2007年11月16日 [金]
購読申込Q&A有料DBサイトマップ(目次)RSS
 
社会 スポーツ 政治 経済 地域 芸能・文化 教育 おくやみ 特集 用語

幼稚園情報、1冊に うぃず「幼稚園BOOK」を発刊

教育

幼稚園情報、1冊に うぃず「幼稚園BOOK」を発刊

「幼稚園BOOK」を発刊した「うぃずの田仲代表(右)と編集に携わった小栗由香さん=那覇市港町の沖縄子育て情報うぃず

 公立幼稚園の入園受付時期で、幼稚園選びに対する保護者の関心が高まる中、沖縄子育て情報うぃず(田仲由紀子代表)はこのほど、県内の公立・私立幼稚園、認可外施設などの情報を網羅した「うぃず! 幼稚園BOOK」を1000部発刊した。県内公立幼稚園の午後の預かり状況や、私立幼稚園の教育方針、幼稚園児の午後の受け皿となる放課後児童クラブ(学童)や障害児の受け入れなど幅広い情報を盛り込んだ1冊となっている。
 県内は、公立幼稚園の就園率が全国一高いが、田仲代表は「必ず公立ではなく、親の就業など生活状況によって園の選び方はさまざま」と言い「先輩ママの体験談も参考に、園を絞り込むときのヒントにしてほしい」と話している。
 うぃずのホームページでは、毎年この時期になると、幼稚園情報をやりとりする保護者の掲示板の書き込みが増えることから、2年がかりで企画した。
 「保育園までは仕事と両立できても、幼稚園入園時に、放課後の預け先の問題などで親が離職せざるを得ないケースもある。また仕事していない親にとっても、わが子をどんな幼稚園に送るかは重大な悩み」と田仲代表。給食や送迎バスの有無など親のニーズだけで選ぶのではなく、園の方針も知ってもらうことで「総合的に判断してほしい」と話す。
 本の発刊をネット上で告知したところ、3日で予約が40件入るなど、関心の高さをみせ、既に約80冊が売れたという。2年に1度、情報を更新しながら継続して発刊していく予定。販売についての問い合わせは、うぃず098(861)0465。(仲西真希)

(11/15 16:03)