日米の戦争経験者が野球で対戦へ
11/15
18:13 |
|
太平洋戦争を経験した日本とアメリカの元兵士が来月、ハワイで野球の親善試合を行う事になり15日、高松市で日本チームが初の合同練習をしました。日本の戦争経験者と野球で対戦したいというアメリカの退役軍人の願いを叶えようと、日本のNPO法人が企画。きょう高松へやってきた18人の平均年齢は79歳。このうち12人は従軍経験があり、香川県からも高松市の松本敏行さん(80)が参加します。松本さんは本土決戦の際、水際で米軍の上陸を防ぐ「伏竜隊」に所属していました。対戦するのは、高松市の姉妹都市・フロリダ州セントピーターズバーグでプレーする平均年齢80歳の野球チーム。参加者は来月19日、日米開戦の地ハワイで、平和への思いを胸に元アメリカ兵と対戦する予定です。
|
|
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|