|
2007年11月15日(木) 19:10 |
|
|
国道2号高架で一部利用始まる
渋滞緩和を目的に進められていた岡山市の国道2号の立体化工事が一部完成し利用が始まりました。
午前6時、岡山市青江の国道2号の下り線で立体高架への進入を防いでいたコーンが撤去され、利用が始まりました。 この工事はバイパス青江と新保の2つの平面交差点に高架橋を作ることで立体化し、ラッシュ時には6km以上になることもあった渋滞を緩和しようというものです。 15日から利用できるのは、広島方面への下り一車線だけですが、高架部分は流れがスムーズになるなど多少の改善も見られました。 16日には上り一車線が、また来年3月には上下とも2車線の高架が完成する予定で渋滞の改善が期待されます。
|
|