RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年11月15日(木) 19:10
国道2号高架で一部利用始まる
渋滞緩和を目的に進められていた岡山市の国道2号の立体化工事が一部完成し利用が始まりました。

午前6時、岡山市青江の国道2号の下り線で立体高架への進入を防いでいたコーンが撤去され、利用が始まりました。
この工事はバイパス青江と新保の2つの平面交差点に高架橋を作ることで立体化し、ラッシュ時には6km以上になることもあった渋滞を緩和しようというものです。
15日から利用できるのは、広島方面への下り一車線だけですが、高架部分は流れがスムーズになるなど多少の改善も見られました。
16日には上り一車線が、また来年3月には上下とも2車線の高架が完成する予定で渋滞の改善が期待されます。

[15日19:10] 高松市のデパートに車突っ込む

[15日19:10] 国道2号高架で一部利用始まる

[15日19:10] 狩猟解禁で違反取締り

[15日19:10] 七五三で神社にぎわう

[15日12:10] ボージョレ・ヌーボー解禁

[15日19:10] 県がチボリに最大で地代半分支援も

[15日19:10] いじめ件数、香川県内で4.6倍に

[15日19:10] 浄水器販売業者に業務停止命令

[15日19:10] 岡山県陶芸同好会展

[14日19:10] 岡山市で「秋の植木祭り」

[14日12:10] 画家・中村紀興さんの作品展

[13日19:10] 丸山司こうさんの油絵展

[11日11:45] 備前市の閑谷学校でライトアップ

[01日19:10] ワコー文化賞記念作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.