マレーシアニュース

戦時補償問題、民間レベルの要求は禁止せず=副外相
2007/11/15 10:27 JST配信

【クアラルンプール】 第2次世界大戦時の補償問題についてジョセフ・サラン副外相は13日の国会質疑で、政府としては解決済みとの立場をとりつつも、個人や民間団体が日本政府に補償を要求することについては外務省が阻止することはないと述べた。一部の華人団体などが補償要求の動きを強めていることについて、政府の立場を答えたもの。
同副相は、「1967年9月21日に日本・マレーシア両国が締結した補償協定により、政府間の問題としてはすでに補償問題は解決済み」とのこれまでのマレーシア政府の立場を強調。アブドラ首相が2005年4月の閣議で、「同問題は補償協定を締結した初代ラーマン首相時代に解決済みであり、国会議員が再び同問題を持ちだして議論するべきでない」と結論付けたことを付け加えた。

(星洲日報、11月14日)
関連カテゴリ:政治・外交,日本関係
© 2007 マレーシアナビ

ソーシャルブックマークへ投稿: みんトピに投稿 はてなブックマークに追加 newsingに投稿 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 FC2 に追加 ニフティクリップ に追加

最新のマレーシアニュース

バリやプーケットに負けるのはビーチが汚いため
違法高利貸しが高校生をターゲットに
制服着てない子供には割引なし=バス会社
セランゴール州首相の「ほうき」贈呈に批判噴出
戦時補償問題、民間レベルの要求は禁止せず=副外相

この話題に関するブログ(0件)

この記事に対するトラックバックはまだありません

この記事を引用してブログを書くことができます。下記タグをご利用ください。

TrackBack URL
http://www.malaysia-navi.jp/trackback/071114092842

<広告>
マレーシア旅行
マレーシアナビ! > マレーシアニュース > 政治・外交,日本関係 > 戦時補償問題、民間レベルの要求は禁止せず=副外相
ニュース提供:マレーシアニュース - 日刊アジアインフォ
ホーム - マレーシアニュース - お役立ちリンク - 会社概要 - お問い合せ
マレーシアナビ!©2007 ASIA INFONET (M) SDN BHD

本サイトの文章および写真を許可なく複製することを禁じます。

A1505, Damansara Intan, e-Business Park
No.1 Jalan SS20/27, 47400 Petaling Jaya Selangor D.E. Malaysia
電話:+60-3-77276201 ファックス:+60-3-77276195