レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【調査】モテる条件「家事できる男」 20代女性が重視★2
- 1 :出世ウホφ ★:2007/11/14(水) 18:13:35 ID:???0
- <みんなのニュース>モテる条件「家事できる男」 20代女性が重視
20代既婚女性の半数近くが、結婚するにあたって相手の家事の能力を気にしたことがわかった。
独身男性にとって「家事ができること」が結婚への武器になっているのかも!?
調査は、現代人の家事能力について家事検定実行委員会(委員長:高納勝寿主婦と生活社社長)が
先月実施した。インターネットで東京と大阪の20〜60代の既婚男女計520人から回答を寄せてもらった。
結婚相手の家事力について、「気にした」と答えた20代女性は13.5%、「やや気にした」が34.6%で、
合わせて48.1%と半数近くにも上った。若くなるほど「気にした」「やや気にした」を合わせた
回答は多い傾向があり、60代女性はわずか計15.4%、30代でも30.8%だが、
20代女性は突出して高かった。同実行委は「1993年から中学家庭科が共修になり、
男性も普通に家庭科を学んだ経験が影響しているのではないか」と分析している。
実際の家事力については、男性は38.9点、女性は58.9点と自己採点。相手に対しては、
妻は夫を44.6点、夫は妻を73.9点と評価し、自己採点よりかなり甘い結果となった。
男性で自分の家事力に高得点をつけたのは20代で、女性からの評価もほかの年代に比べ
最高の55.2点。「家事は協力してするもの」という意識が身についているといえそうだ。
一方、相手への評価が最も厳しいのは50代女性の35.7点。仕事一辺倒だった
熟年男性のこれまでのツケが点数に表れているようだ。
11月14日14時58分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000009-maiall-soci
前スレ 2007/11/14(水) 16:10:35
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195024235/l50
>>2に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2007/11/14(水) 18:13:43 ID:???0
- 家事力が高そうな有名人は、男性が(1)薬丸裕英さん、(2)グッチ裕三さん、(3)タモリ、
(4)假屋崎省吾さん、(5)所ジョージさん。女性が(1)松居一代さん、(2)岡江久美子さん、
(3)上沼恵美子さん、(4)榊原郁恵さん、(5)市原悦子さんの順。
生活情報番組などに出演している人が選ばれた。
1日あたりの家事従事時間は、全体平均では2時間27分だったが、女性は3時間49分、
男性は47分で、女性は男性の4.8倍もの時間を家事に費やしていた。また、家事をする際、
男性の78.5%は「妻と一緒にやる」が、女性の49.4%は「主に一人でやる」。
男性は「妻に協力する」パターンが多いのかもしれない。
家事を漢字1字で表現すると、男性は「謝」「愛」「技」の順で、妻への素直な感謝が表れた形。
一方、女性は「技」「忍」「愛」の順で、4位の「忙」も含め、家事を負担に思っている本音もチラホラ。
また男女とも「家事には技術が必要」と感じていることも分かった。【浜田和子】
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:13:56 ID:unhaqION0
- 家事ができない女は粗大ゴミ
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:14:07 ID:JNN6x6qE0
- 女は怠けるな
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:14:23 ID:0Go5MwyP0
- スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) ハニートラップ(笑)
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:14:56 ID:dhVYGknZO
- >>1
陸軍としては海軍の提案に反対である!
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:15:53 ID:/zeyskQC0
- >>前スレ1000
なんつー非建設的な結論だw
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:15:57 ID:Wu/JwFBT0
- 【2ch脳(兼ネット右翼)の特徴】
・2chを非難する人々をサヨクだと決め付ける
・犯罪者は全員「在日の三国人である」と思い込む
●日本は女尊男卑社会で、男性は女性よりも差別されていると思い込んでいる
●女性は社会進出などせず、家庭に入って夫に従えばいいと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な補償を求める行為ですら「金の亡者」と非難する
・体罰賛成派かつ若者嫌いで、問題教師を擁護し学生を叩くのが生きがい
・臓器移植のための募金活動(○○ちゃんを救う会)は「死ぬ死ぬ詐欺」と決め付ける
・PTSDは全て甘えと決め付け被害者を全力でたたく
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄女は子供を産む機械だろ!子供一人の夫婦は不健全と言って何が悪い!
( 人____)< 絶対小泉支持!自民党万歳!福田総理万歳!
|./ ー◎W◎) \__________ 自己責任!国に責任は無い!
(6 (_ _) )←アホウヨ カタカタカタ\ ニートで何が悪い!ウシシシ!
| .∴ ノ 3 ノ ______ 在日朝日毎日TBSNHK抹殺!自民が逆襲!
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ アメリカ万歳!中韓は敵!日教組死ね!JASRAC死ね!
/ \__| | | ̄ ̄| ブッシュ支持!残留孤児は中国に帰れ!
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:16:17 ID:7007ij3t0
- あれも欲しい、これも欲しい。
自分のものは自分のもの。
他人のものも自分のもの。
説教するな、仕事はしないが。
差別ニダ
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:16:19 ID:AQreMN/T0
- 調査対象が一般勤務をしているのか、パートなのか、専業主婦なのか、という
肝心な情報が抜けている。
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:16:31 ID:o0ps+lJM0
- モテル女の条件「そんなコト言わない女」
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:17:13 ID:hqPXKyPh0
- http://blog.plaync.jp/bernhald.slog
エッチな女たちだw
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:18:08 ID:ZU9f0GWz0
- ★ネットサヨチェック
・中国を人類のユートピアだと思ってる
・中国分裂論を半狂乱で否定、平和的に自治を望む市民に対しても軍隊を動員。
・インドや台湾と同盟されると困る
・特定アジアにいつか行きたい
・石原慎太郎と西村信吾は極右の軍国主義者だと妄信(政策?シラネーヨ)
・中国や韓国に媚びれば平和になると確信している
・日本は特定アジアの植民地だと思う
・2chには社会的影響力を与えてはいけない
・デモを企画するが単発では人が集まらないのでよく企画倒れになる
・革新とパクリの区別がつかない
・右翼という言葉の意味は知らないがネットウヨという言葉が大好き
・NGOは自分たちの城だからどんな批判も許さない
・リアルで自分の主張が受け入れられないのは日帝と愚民のせいだ
・想像力がないのでまともなAAが作れない
・苦しくなると話をそこまでの論点を無視して話を無理やりループさせる
・気に食わない意見があるとファビョる
・韓流は歴史的必然だと本気で思いこんでいる
・在日が日本の多数派だと思いこんでいる
・このコピペが図星なのでムカついた
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:18:18 ID:wYXUqd7a0
- 家事が出来る男は女を必要としない
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:18:34 ID:wFzt92Ro0
-
女性専用車両の現実
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/c/dc064399.jpg
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:18:56 ID:HDOZfZSG0
- はいはいフェミフェミw
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:19:13 ID:QtNd/JS80
- そういえば、うちには炊飯ジャーがないなw
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:19:14 ID:UPjP7ZB10
- 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:19:17 ID:1zNOcIiS0
- >独身男性にとって「家事ができること」が結婚への武器になっているのかも!?
鬼の首取ったようにはしゃいでるけど、逆にいえば家事できない女は普通は男に見向きも
されないしさらに独身女で仕事もしてないだなんて痛すぎって言うのが現実。
まじ女イラネ、変われとは言わないからスイーツ脳は死んでいいよ
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:20:00 ID:bpWc3Gbe0
- 前スレ>>1000が華麗にキメ過ぎw
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:20:05 ID:rFJIdteK0
- そもそも、家事できるかどうかなんて、そいつの家に行かないとわからんのだよね…
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:20:22 ID:E/gpZbeq0
-
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 pagead2.αβ.com
※α=google
※β=syndication
を書き加えて、保存。
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:20:46 ID:wFzt92Ro0
- ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
ttp://blog77.fc2.com/a/aromablack5310/file/1184370517549.jpg
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:20:48 ID:/bXZuLhS0
- 家事とかしてもらいたくない、叔父が朝からゴミ出ししているの見て、
あんな恥晒しな事させたくないと思った。
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:15 ID:qCvUueZG0
- 家事全部やって欲しいと思ってる女のために俺がガキの頃から培ってきた家事スキルを使うつもりは毛頭ねえ。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:23 ID:Uv5cBuh/0
- 共働きの女性から見たら当然の意見
専業主婦から出たなら、失せろとしかいいようがないが
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:25 ID:h7Sj95xf0
- >>24
ゴミだしが恥さらし? なんで?
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:27 ID:79saJpxKO
- 女じゃねえなw
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:32 ID:94VyZb6X0
- つまりマサコりたい女が増えてると
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:21:57 ID:Ep52bkPt0
- 問題を履き違えるな、女が飯は炊けない、味噌汁は作れない
魚も鰯と秋刀魚と鯵の違いも指摘出来ない、勿論牛肉と豚肉の違いも
判らんのが最近の女どもだ。女がもてる男を捜すなんて言うのは
腐った女だ。
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:04 ID:1As0nUPa0
- >>23
こいつらのその後でも特集してほしいわ
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:07 ID:dMFQZRNJ0
- 自分は楽したいって事だろwwww
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:10 ID:+++25bjl0
- >>24
なぜそう思うんだ?
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:11 ID:UPjP7ZB10
- 大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。
大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:23 ID:MuBe1Fqz0
- 世の中が便利になればなるほど不平不満も大きくなるというパラドックス
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:24 ID:2vxn8Cak0
- 家事の出来ない女しない女は
かわいくても結婚の対象にならないのだが
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:28 ID:pGp676ZX0
- >>25
俺は養ってくれるなら無問題だと思う。養ってくれるなら・・・なw
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:22:36 ID:OcGb9yDV0
- 家事ができようができなかろうが顔だろ
ちゃんと書け
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:23:06 ID:Ky0yMfXm0
- まあれだよ、モテるモテない関係なく、
男も生活力があるに越したことはないよな
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:23:10 ID:JplVafpK0
- 男の家事レベルUP
↓
女にそれ以上の家事レベルを要求
↓
とはいえ家事自体が簡単すぎ。機械で何でもOK
↓
自宅警備員というよりはニート
は た ら け。
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:23:13 ID:fxz9VQSh0
- >>24
ゴミ出しは朝早くやらなきゃならん場所もあるし、どうせそこを通るわけだし合理的だと思うが
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:23:18 ID:odAEScEw0
- 絶望した。モテる男は主夫スレだと勘違いして絶望した。もうフェミ話はうんざりだ。
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:23:27 ID:JGfY6MJy0
- 家事はできるが、アマノジャクだからアテにしてくる女にはしてやらん。
なにも言わんでも他人の分までやろうとしてる女にはいくらでもしてやろう。
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:24:00 ID:MiALeScd0
- 「職業:家事手伝い」の男で我慢してろw
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:24:01 ID:nMHdTy1e0
- ま、どっちみち「家事のできるイケメン」が好みなんだろ。
マンガの世界で生きてろよ。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:24:15 ID:JNN6x6qE0
- 家事なんてのは技術的な能力じゃなくて、やる気だけの問題だよ。
料理ですら、めんどくさがらずにレシピどおりつくればまともなもんができる。
今の家事は楽すぎなんだよ。
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:24:39 ID:Wln7E8O70
- >>33
専業主婦が自分の仕事を叔父に押し付けてるからだろ。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:24:49 ID:QvYgFpZeO
- ただの必要条件の一つにすぎないんだろ?
まず容姿、性格、金。その次に家事ってだけ。
ようするに自分は寝てるだけで生きていけて、しかもイケメンの相手と結婚しますって話なんだから。
まじ何の参考にもならない。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:25:36 ID:9AWBHRFm0
- 家事ができる男がいいとか、いや女が家事できないのは論外とかさ・・・
お互い、自分のことは自分ですればいいんじゃない。
もう大人なんだからさ。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:25:40 ID:fSp/85UZO
- ゴミだしくらいもしたくないのか…?
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:25:54 ID:QOQJPZai0
- つーかそこまでいったら女としての矜持が問われないかねぇ。
仕事も家事も男にゃ及びません、なんてのでいいのかい?。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:25:56 ID:odAEScEw0
- 1日3cmしか動かない宮迫の嫁増産計画か。。。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:26:01 ID:67y4E6V60
- 飯の不味い女はやめとけよ
金持ちで外食ばかりならいいけどね
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:26:33 ID:8qE3AiW0O
- 父親の片親だったからむかしから出来るけど、別にどうでもいい。当たり前。
逆に出来ない女にマイナスポイントが付くよ。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:26:36 ID:blwbicNiO
- 私は男に家事してほしいとは思わないしそれより稼ぎがあるべき。稼ぎないのは問題外だし結婚しかくない
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:27:09 ID:drNqQ3LOO
- >>43
そういう考え方好きです
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:27:28 ID:q68b34IU0
- 現在一人暮らししているなら、家事が出来ているはずだな
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:27:37 ID:42MDZzMl0
- 家事なんか全くやらないけどイケメンがモデる、が現実
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:27:50 ID:qCvUueZG0
- >>37
ああ養ってくれる=俺が専業主夫ならOK。
誕生日にケーキだって焼いてやるさw
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:27:57 ID:+++25bjl0
- >>47
お前の叔父の事情は知らんが忙しい朝にそれぐらい頼んだっていいだろ
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:05 ID:JGfY6MJy0
- まあ男が買い物袋下げてたらみっともないと思う
古風な女は中にはいる。
ゴミだし云々はその類いだろ
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:05 ID:vMjt0Ykk0
- つまり素直に言うと、もっと自由に使えるお金と時間がほしい。
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:17 ID:ChKlMyuX0
-
これ男が似たようなこと言えば・・・・・・・世の中おかしい
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:26 ID:W/pp/SFZ0
- 実際恋愛感情が湧く部分は、家事が出来るとかそういうところじゃないって。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:27 ID:ItSCDTfT0
- >>55
俺は女に家事をして欲しいとは思わないしそれより若さと美貌があるべき。可愛くないのは問題外だし結婚しかくない
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:45 ID:MuBe1Fqz0
- >>55
男は年収いくら位稼ぎが必要?
具体的金額を提示してみて。
参考にするから。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:28:56 ID:M9sV2a6e0
- 最近市販ルー使わないうまいカレーに凝ってる
20台の俺って、、、、、
こないだカルボナーラゼロから作ったけど、美味かったな。w
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:04 ID:tTTiMhL70
- >>57
甘い!
自分ひとりの洗濯物の量、自分用のごはんと家族用のごはん。量も質も違うよ
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:08 ID:gPM8X4PA0
- ようはおまいらって、過去に存在した
「男であるというだけで自動的に女よりエラい」
あるいは
「男に生まれて普通に生活してれば社会的な枠組みが女を配給してくれる」という社会に
生まれなかったことを恨んでるんだろう?
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:14 ID:ito3vvKP0
- ようするに、自分は何もしたくない、他人のために何かするなんてあり得ないってわがままだろ?
>>43
わかるw
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:38 ID:3hu6Gww10
- 結婚したくない女との同居が理想だな。家事ならやる。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:40 ID:wETsG8eXO
- まさにスイーツ脳(笑
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:42 ID:1u5wG0VC0
- 女は仕事も家事もこなして旦那に奉仕しないと捨てられるから現実は厳しいぞ
このアンケートは子供の寝言レベルもいいとこだな
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:29:46 ID:NRJnr/ML0
- >>5
>>ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑)
三次元にツンデレされたら確実に引く
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:04 ID:ZcAsPnDo0
- 男も料理をの時代から、女のくせに料理もできないという時代に回帰した感がある。実際、料理ができない女は多いと思う。
敢えて言うと、「洋菓子を作れる男」が一番もてる。
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:08 ID:bpWc3Gbe0
- >>43,>>56
感謝さえ忘れなければ男はがんばるね。
まあこれは男女関係ないか。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:11 ID:Ky0yMfXm0
- >>66
ttp://blog77.fc2.com/a/aromablack5310/file/1184370517549.jpg
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:14 ID:fSp/85UZO
- >>55
正直、稼ぎが下がってるからこういう意見に変化してるんでしょ。
稼ぎがまずいなら共働きで家事の分担だよ。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:35 ID:C5xaQ+npO
- “モテる”じゃなくて“都合が良い”だろ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:45 ID:mDOgLs2M0
- 男の人が嫌う家事は、トイレ掃除とアイロンがけだね。
あと排水溝の髪の毛を取り除いたりゴミ箱を洗うような、汚い家事。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:55 ID:h7Sj95xf0
- >>77
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/ujimusi/20060528/20060528211120.jpg
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:30:58 ID:1As0nUPa0
- 3次元でツンデレはメンヘラだろ
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:31:05 ID:tTTiMhL70
- 男も女も無能は駄目。
無能ならせめてルックスくらい磨け。見た目悪くてもおしゃれをする努力しろ。
なんのとりえもないのがもてるわけがない。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:31:08 ID:84uXArgX0
- >>73
家事か愛想のどちらかが良ければ何とかなるがな。
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:31:21 ID:ItSCDTfT0
-
男も家事を半分やれと言うからには、
女も世帯収入の半分を稼ぐつもりだということだよな?
よな?
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:31:57 ID:NRJnr/ML0
- >>68
今現在一人暮ししてるが
料理に関しては
「俺が食えりゃあいいや」って感じだからな
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:32:38 ID:RMGz1hVz0
- 自宅警備員兼家事士の出番きたこれ
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:33:01 ID:JplVafpK0
- >>78
金がたかれないなら苦役をやれと。
結婚はいらんな。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:33:36 ID:tTTiMhL70
- >>85
稼いでりゃいいという時代じゃないんだよ。
稼げない分を家事でカバーしろってことだとおもうよ。
年収5000万とかじゃないかぎりな。
>>87
自宅警備員も家事能力を高めるいい仕事だ。
ただし何もしないのはいけない。家事能力を極限にまで高めるんだ。
そう、親の出る幕がないぐらいに完璧にな。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:33:52 ID:AaXNvJVp0
- 結婚は本人だけではなく両親との付き合いもあるから
主夫だと色々面倒なことになりそうだな
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:33:58 ID:z6xa+nhsO
- 俺も独り暮らしなんで家事はできないといかん。
男は一生独身なら家事はできないとね。
でもわざわざそれを「女にモテるようになる」という名目で、
男に家事ができることをどんどんおし進めようとする
その考えがムカつく。
俺は別に女にモテたくて家事をやってるんじゃねぇよ。
俺はそうやって女に媚びるのは嫌いだな。
くたばれフェミ
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:05 ID:Ky0yMfXm0
- >>80
アイロンがけと「洗濯物たたむ」は
どうも難しくてな。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:05 ID:X4Za8e7S0
- >>85
【ネット】 「収入が自分以下の生き物(男)は無用」「金払い悪い男は嫌」「無職とセンスない男は嫌」…"独女通信"人気★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169127309/l50
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:10 ID:odAEScEw0
- 俺の家事姿に発情して囲ってくれる女が増えてるならいいが
ようは跳び箱の段が1つあがったと。
学歴と職種とスポーツジムとメンズエステと料理教室もか。大変ダナー
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:26 ID:MuBe1Fqz0
- 結論:男の家政婦が最強
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:33 ID:ito3vvKP0
- 間違って結婚なんぞした日には
「おまえはもういい!おれがやる!」の連続で結局俺が全部やることになる罠
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:33 ID:SyS7dmyR0
- >>80
今じゃ漏れの方がアイロン上手いぜ…
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:42 ID:2Bq8SgA+O
- それじゃスイーツは交尾用の穴しか価値ないじゃん
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:34:48 ID:+++25bjl0
- 男は基本マザコンだから自分の母親と比べたがるんだろう?
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:35:05 ID:9MKiBvuU0
- 家事手伝い暦20年の俺が巷で大人気と聞いてとんできました
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:35:08 ID:ItSCDTfT0
- 男:月給30 家事なし
女:主婦 家事全般
を
男:月給15 家事半分
女:月給15 家事半分
にするなら分かるが
男:月給30 家事半分
は認めない
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:35:33 ID:fSp/85UZO
- >>88
金も家事もすべて嫁に押しつけるってどんだけ自己中?
うん、結婚しないほうがいいと思うよ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:35:41 ID:MvBWyMNdO
- アイデンティティの否定か?
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:35:55 ID:Z6i9Z7KcO
- ブサイクのキモヲタがいくら料理ができたってモテるわけないだろw
逆に料理何一つできなくても、かっこいい奴・収入のいい奴はモテる。
ま、少し考えればわかることだけどな
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:37:23 ID:nr6R630iO
- 彼氏にボタンがとれて「お母さんだったら付けてくれるのに」と言われたときは
殺意を覚えた。
あたしはあんたの母ちゃんじゃねーよ。自分でつけろ。
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:37:49 ID:5PO8GUav0
- 女から家事と育児を取ったら、何が残るの?
主婦という名のニートにしかならんと思うのだが
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:37:51 ID:fSp/85UZO
- >>92
洗濯は干す迄は完璧だが干しっぱなしで終わるよなw
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:38:05 ID:q68b34IU0
- >>105
実行したらTV・新聞で有名人になれるよ
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:38:13 ID:Ky0yMfXm0
- >>105
そんな男と付き合ってるってことはさ。。。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:38:16 ID:mDOgLs2M0
- >>92
衣類は畳まずに収納してるの?
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:38:48 ID:2mCNe5B9O
- 贅沢を言えば+αで・・
なら理解出来る
ような気がする。
かも・・
たぶん・・
きっと・・
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:38:55 ID:4DuUuEeQO
- はいはいっスパゲッティ作れます!カルボナーラつくれますぅ!
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:00 ID:e1T9wOKF0
- 俺、料理すげー上手だよ。掃除も洗濯もやるよ。
お嫁に来てと女に言われたこともあるよ ww
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:06 ID:LnXfQzen0
- >>110
収納?
なにそれ?
食べると上手いのか?
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:07 ID:9MKiBvuU0
- 絶対俺モテるわ!家でずっと裸エプロンだし
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:10 ID:1W9LQ/zY0
- スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) ハニートラップ(笑)
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:11 ID:ItSCDTfT0
- つかこれ、
【調査】モテる条件「家事できる男」 20代女性が重視
が、そのまま
【調査】モテる条件「家事できる女」 20代男性が重視
にもなるよな
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:18 ID:9H3ZkNdjO
- 今付き合ってる子まったく家事が出来なくて困る
こんな子だったとは思わなかった…
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:22 ID:84uXArgX0
- >>107
……どうやって収納してるんだ?
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:26 ID:bbh+EYVn0
- 拘束時間と収入は比例しない時代
フルタイムパートで帰ってきて晩飯風呂
休日には掃除なんてやってらんねー
もうね、食育や躾なんて面倒だし
子梨で半額惣菜でいいわ
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:36 ID:eW2mkZhx0
- イケメンであることが必須条件だな
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:39:51 ID:JJTjaolU0
- 家事も男に頼るんなら
男にとって結婚するメリットは?
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:40:01 ID:gBc62ZtcO
- うちの課長は朝早く起きて子供の弁当と朝食を毎日作りゴミ出しをして土日にはたまった洗濯物を片付け掃除をする。
だがいつも昼近くなって起きてくる課長の嫁はいつも家族サービスが足りないと罵っている。
これが日本の家庭クオリティー。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:40:32 ID:mDOgLs2M0
- >>114
「クローゼット」「箪笥」「衣替え」って単語知らない?
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:40:42 ID:X4Za8e7S0
- >>105
イタリア人の彼氏?
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:40:49 ID:Ky0yMfXm0
- >>107
あれはなぜなんだろうな?
やっぱり女性のように
何でもうまくこなせない部分が
あるんだよなー主夫ってのは
>>110
そこはカミさんにやってもらってるわけよ・・・
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:01 ID:XP8BtH9g0
-
働きもせず料理もせずか。
お前らみたいだなwww
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:09 ID:JplVafpK0
- >>104
収入が多い奴には確実に女は寄ってくるな。
ただその男と結婚して玉の輿が幸せかと聞かれりゃ疑問符がつくが。
分相応ってのは確実にある。
実力差がありすぎる奴との格闘は破滅しかない。
金持ちの感覚って庶民の感覚とあんまり変わらんのんだが。
人の目が厳しい地域の名士とかならある程度違うが。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:13 ID:tTTiMhL70
- >>107
お前の服って全部しわだらけだろ?
干す前にしわ伸ばしたりしないよな・・・・・ヨレヨレの服のやつってださい
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:24 ID:oHgYO1WU0
- 稼ぎが悪いならつかえないからどうでもいい
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:30 ID:ItSCDTfT0
- 女は調子乗りすぎだぜメーン
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:47 ID:mDOgLs2M0
- >>126
なんだ、既婚者かあ。
共働きなの?
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:41:50 ID:WzkhvRYt0
- 主婦は昔は子沢山電気なし体力必要で成り立っていたけど今は都合のいいヒモのポジションだからな〜
女って絶対得だよなw頭ボケるまで生きれるからw
バカだけどw
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:13 ID:ipinmW970
- >>1
単に面倒な事やってくれる奴がモテルって事だろ?
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:36 ID:gPFU4bKIO
- スレ住人とって女は命をかけて守るべき対象ではなかった。
少子化阻止の使命感に燃える者がそんな住人の心を知ったなら、
激しい口調でこう言っただろう、
「そんなことでは日本は滅びてしまうぞ」
住人はそんな非難に対してこのように答える男達だった。
「それがどうした、俺達には関係ない」
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:49 ID:U5IWE8SL0
- 実家追い出されて近所で一人暮らししてるお陰で家事は出来る。
追い出した父親に感謝。
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:52 ID:q68b34IU0
- 洗濯 → 乾燥機付洗濯機
食事 → コンビニ
実質的な家事なんて、たまに掃除機かけるくらいか?
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:54 ID:ng3oarHr0
- 俺は大学とバイトとサークル掛け持ってる一人暮らしの大学生だが
子育てはともかく家事なんてほとんど機械がやってくれるじゃん。
だいたい共働き家事分担とか結婚とかする意味あるの?
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:42:57 ID:ito3vvKP0
- >>117
それは当てはまるが、
【調査】モテる条件「収入の多い男」 20代女性が重視
が、そのまま
【調査】モテる条件「収入の多い女」 20代男性が重視
には、ならないんだな。これが。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:13 ID:gBc62ZtcO
- >>122
配偶者控除だけだよ
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:22 ID:Ky0yMfXm0
- >>132
共働きといえばそうだけど、
俺は在宅ワーカーだから
鍛冶もやるわけよ
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:25 ID:x+d8bgOq0
- 女を擁護する気は毛頭ないが
家事ができない男って知的障害者だろ マジで
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:26 ID:NkmKMOFYO
- 今時の家事なんかたいした労力もいらんのに何、ふざけた事抜かしてやがる。一度糠漬けでも作ってから出直せ!馬鹿女が
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:26 ID:tTTiMhL70
- >>137
金のかかる家事ですね。大金持ちですか?
えらそうにいうなら女に尊敬されるような男になってみろよ。口だけではなんにもならんぞ
・・・・さ・・・がんばろうっと・・・
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:27 ID:JGfY6MJy0
- どうしても要領がわるい、飯は作るが不味いだけならまだ可愛げがあるが
やる気もない女は最悪だな
服を畳むのがいやなら全部ハンガーでかけられる
収納家具にすればいい、タンスやめて
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:50 ID:95pnn/wN0
- >>1
女を馬鹿にしてんのか?
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:43:58 ID:LnXfQzen0
- >>121
*ただしイケメンに限る
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:44:04 ID:OYmeQwCL0
- ↓今日からさっそく花婿修行始めてる奴がひと言。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:44:11 ID:XZt8UcGb0
- おいどんはモテたいでごわすがばってん
炊事場に立つのは
はずかしいでごわす
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:44:32 ID:JJTjaolU0
- >>137
今や掃除機も
自動で動き回って
掃除完了したら自分でコンセントに行って充電する
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:44:44 ID:rx/GefPdO
- 家事は女がやるもんだ。オレは料理はできるけど気が向いたときしかやらん。女に媚びうってどーする。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:00 ID:+++25bjl0
- 感謝の心を忘れなければ家事が下手でも結婚生活はうまくいく
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:10 ID:IoBCYTCG0
- このスレ見てたら急にやりたくなってきた。
仕事終わったらセフレ呼び出してラブホにGO!しよっと。
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:15 ID:qCvUueZG0
- >>140
まあその控除も廃止の方向だそうだが。
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:20 ID:mDReKyg90
- >>23
うっわきもすぎ
全員死ね
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:21 ID:rFJIdteK0
- 共稼ぎなら家事半分はわかるけど、
自宅で主婦するんなら、家事できなきゃあかんよなぁ。
家事やらない主婦ってただのニートジャン。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:22 ID:Cxu0phos0
- 家事汁?それならもてなくてもよいな。。。 アホクサ
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:22 ID:0kiyEDd30
- モテる条件「従順で無口な女」20代男性が重視
とか素直に言ったら凄く叩かれそうだよな。
一応親が早々に離婚してるから家事は母より出来る。
お陰様で女がいらないので彼女いない歴がそろそろ8年ですが何か?
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:36 ID:tTTiMhL70
- >>151
じゃあ働けよ
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:42 ID:ZN+JjiDHO
- 今日の売春婦兼家政婦スレはここですか?
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:44 ID:3VqpqIKTO
- 中途半端に出来て家事にいちいち口出されるくらいなら(手
伝いはしない)、何も出来ず知らない方がまし。
こんな風に思う女もいるわけですが。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:53 ID:FWQ+BUDx0
- こうして男が家事を覚えた結果
男は仕事も家事もこなして結婚に縛られる必要がなくなり
女は仕事も家事もできないないため結婚で寄生することすら出来ず野垂れ死んでいきました
めでたしめでたし
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:55 ID:mDOgLs2M0
- >>141
大変だね。
家事分担って、言うは易しで実際は難しいんだよね。」
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:45:57 ID:C2qwwqPEP ?2BP(77)
- >>80
あー、まさにそれだわ俺。
料理は好きで、すすんでやるんだが。
- 165 :練マザファマサヤ:2007/11/14(水) 18:46:07 ID:2mCNe5B9O
- >>131
DISってんの?
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:46:07 ID:ezgbKxSwO
- 家事が完璧なら独身貴族サイコー
既婚者のみなさんはゴクローサーン
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:46:24 ID:nK69jUsS0
- 家事できる男だけど家事できない女はいやだよ。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:46:43 ID:3hu6Gww10
- >>140
38万の価値か。まぁそんなもんかもしれない。
連れは働いてたから価値なしだな。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:46:43 ID:wamF7YIx0
- 家事できないで仕事できるから結婚するんだよ
家事も仕事も一人でこなせるヤツは本当にイイ女と既にくっついてて
「モテる条件」なんか気にしないイイ男か、結婚へのプレッシャーがない男だろ
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:00 ID:JCjsi/+K0
- 要するに、このスレの奴はモテないということね。
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:05 ID:LnXfQzen0
- ノートPC一台
自転車一台
柳行李2箱
洗濯機
冷蔵庫
まで私物を削ることが目標の転勤族の俺が居る。
なかなか難しいが…
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:08 ID:93Ekvp6XO
- 自分で家事できんなら嫁なんかいらんわ。
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:15 ID:k/6yFewR0
- 家事できないっつーのがそもそもよくわからん。
一人で暮らしてりゃやらざるえまいに。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:22 ID:ZswMu3cNO
- 結局男性に重要なのは
イケメン>>高収入>>性格>>家事が出来るなんだよね。
どれに当てはまるかによって女性は変わる。
イケメン→逆に女性養っても良いよ。
高収入→専業主婦になれて楽出来るし、沢山外食してたまに家事しますよ。
性格→色々わがまま言えるし、専業主婦もやらせてくれる可能性あるよね。
家事が出来る→低収入なんだし、専業主婦にすら出来ない甲斐性無しなんだから家事は当然しろよ。
上に当てはまらなかった人は眼中にありません。
これが現代女性の本音です。
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:49 ID:RnzvRFwwO
- 家事は一通りできるが,面倒な掃除系だけは,嫁にしてもらいたい
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:47:55 ID:tTTiMhL70
- >>167
じゃあ、お前が教え込め
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:48:28 ID:drNqQ3LOO
- 共働きだったらみなさんも納得出来るでしょ?
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:48:35 ID:LXNYNRIr0
- 家事やれっつーから家政婦雇ったら怒られたなw
なんなんだよ。ったくよ。
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:48:58 ID:aEi9abbc0
- 年齢 26
年収 450万(昨年度)
炊事洗濯一通り出来ます。
大学時代ボランティアサークルで幼児教育をやっていたので子育ても多少は心得ています
メーカーな上に九州から宇都宮というド田舎に飛ばされたので出会いがありません
知り合いも会社関係以外は皆無です。
結婚相談所に登録してみました。
結婚相談所で出会ったらやっぱ結婚前提に付き合わなきゃいけないん?
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:09 ID:nK69jUsS0
- >>176
自分で学ぼうとすらしない女に興味はでんわw
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:10 ID:fSp/85UZO
- >>126
正直いうとめんどくさい。
着るものがある程度決まっていると、そのまま干したとこから着ることもできるから。
- 182 :Tommy for 練マザファ:2007/11/14(水) 18:49:12 ID:2mCNe5B9O
- >>131
マサヤくんが聞いてんだろ!
DISってんの?
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:15 ID:IoBCYTCG0
- モテる条件
「乳首が黒ずんでいないこと」
「小陰唇が必要以上に長すぎないこと」
「陰部が黒ずんでいないこと」
「学歴、教養」
「Dカップ以上、ウエストのクビレ」
「道を歩けば一日に10人以上の男性から尾行される程度の美しいヒップライン」
「ロングブーツの似合う足首、ふくらはぎ」
「タイトミニが似合う内腿のライン」
40代男性(オレ、勝ち組)が重視
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:19 ID:obKpaTPV0
- 神田うのみたいなのが増えたのか
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:21 ID:rx/GefPdO
- >>159
当然働いてるよ。女は家にいて男は働く。それが当たり前。
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:22 ID:gBc62ZtcO
- あと、課長の嫁は気分が悪いとすぐイライラしだして課長にあたるみたいだ。
課長が言うには朝食に作った目玉焼きが半熟じゃなかった事にキレて皿ごと投げたらしい。
割れた皿を拾ってる時凄く惨めだったと言ってた。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:35 ID:KfE2OwKuO
- >>174
これだろ。
顔=性格=収入=家事力>>>>>>>>>>>>>>>>>自分の客観的価値
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:35 ID:/sOjrqAh0
- 童貞どもが「処女以外無理」って言ってるのと同じで
言うのは自由
現実逃避も自由
その結果として生涯独身も自由
イケメンで年収2000万で家事育児にも協力的な男が
三十路ブサイクデブ女にひっかかると思ってる女はいない
お前らもまずは鏡を見ろ
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:49:47 ID:ayS/YBGn0
- 家事はできるが職がないのだが
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:06 ID:Ic+Po/jf0
- 家事できない奴ってどんな家庭で育てられたんだ。
普通に親の姿見てればできるだろうに。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:06 ID:4bd9GNXV0
- >>185
お前女か?
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:09 ID:tTTiMhL70
- >>180
うまく逃げたな。相手いないくせに
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:13 ID:q68b34IU0
- もともと、つい数十年前まで結婚が必要だったのは、家事してもらわないと生活出来なかったからだよね。
夜に営業しているスーパーなどはなかったから、仕事してると食事すら食べれなかった。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:20 ID:ito3vvKP0
- >>177
発想を逆にしよう。夫の稼ぎが少ないから共働きなのではなく、
家事もろくすっぽできない上に仕事ができるわけでもない嫁のために、
家事も子育てもしながら仕事もしなくてはならないのだ、と。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:28 ID:Ky0yMfXm0
- >>179
年度で年収を語ってる時点でシロウトだなw
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:50:51 ID:nq8FlTR2O
- >>174
あいつらは全部求めてるよ
イケメンで紳士的でゴージャスなセレブライフをさせてくれる奴隷の王子様が欲しいんだよ
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:51:09 ID:nK69jUsS0
- >>192
にげるもなにも
数回デートすりゃ相手がどういうのくらいか判別できるだろ?
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:51:24 ID:JGfY6MJy0
- そんな嫁いるかよ
課長ネタウザイ
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:51:35 ID:aEi9abbc0
- >>195
ごめん・・・
まだ社会人3年目なんだよ
- 200 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:51:57 ID:Hip93giH0
- >>1
いつもの男脳
- 201 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:03 ID:pyfdJesg0
- 早い話が「自分を楽させてくれる男」が好き
- 202 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:06 ID:ohcLzE7D0
- 最大のモテる条件は年収に決まってる
家事なんて10番目くらいだろ
釣書にも家事なんて書く欄ねぇし
- 203 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:09 ID:tTTiMhL70
- >>197
俺男だから言うけど
それならいいよ。結婚してから文句言う馬鹿男がいるからな
デートの段階で見極めろってことだよな。
- 204 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:10 ID:v/QZP1zz0
- 収入が男8:女2だったら
家事は男2:女8でいいじゃないか
専業主婦は家事全部やれよ
- 205 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:13 ID:OyNl7Jmh0
- 家事が出来るというか、一人暮らし経験の有無だな。
生活力に歴然の差が出てくる。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:31 ID:f7a7GLkk0
-
じ ゃ あ 、 女 は 何 を 分 担 す る ん だ ?
- 207 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:44 ID:bahf3/mUO
- 男も女も最初から一気に多くを相手に求め過ぎると、破綻しやすいのは確かだな
クレクレ厨のオレも気をつけねば
- 208 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:49 ID:z6xa+nhsO
- >>162
是非、将来の日本はそうなってほしい
- 209 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:52 ID:I91/kmox0
- 皆さん、柔道整復師という資格をご存じでしょうか?
接骨院・整骨院というと馴染みが深いかと思います。
その接骨院で働く柔道整復師たちは、
医療保険料を年間 数 千 億 円 規 模 で不正に受け取っています。
本来、急性の骨折・脱臼・捻挫のみしか取り扱えず、保険請求ができないはずですが、
種々の慢性症状を捻挫と偽り、不正なレセプト請求を繰り返しているのです。
切迫した医療財政の中、保険点数の切り下げ、競争の激化が起こっている一方で、
専門学校卒の柔道整復師たちが、犯罪行為によって甘い汁を吸い続けているのです。
皆さんは、柔道整復師による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
ニコニコ動画を利用できる方は、以下の動画でその詳細をご確認下さい。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/51587/1965805
- 210 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:52:55 ID:fit5QxX4O
- >>192
どう考えてもお前の負け
- 211 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:53:08 ID:uASk2GO80
- 20代男です。料理はカレーや煮込み料理、焼き魚程度ならできます。
誰か。。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:53:10 ID:nK69jUsS0
- >>203
それ男女ともに必要なんだよな
結婚する前にわかるだろうってことでもめるとか計画性なさ過ぎるよね。
- 213 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:53:24 ID:7xmkoyD9O
- 働いて帰ってきて、家事も自分でするなら
結婚する意味ないような
- 214 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:53:25 ID:BBFak9pm0
- >>1
×家事できる男
○(収入もあって容姿・性格がそれなりに良い上での)家事できる男
- 215 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:06 ID:VZD9HmRG0
- >>1は、もてない男が
「料理が上手で優しくてスタイルが良くて純真で処女で・・・etc」
と言うようなものだと信じたい
- 216 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:12 ID:ito3vvKP0
- >>206
全ての休息・カネ・自由はもらい受けた。返さぬ。
-嫁-
- 217 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:19 ID:/vx1u1eF0
- こんな女だから結婚できないんだろうな。
ちゃんと家事やって旦那のいう事を絶対きく嫁は直ぐに結婚できる。
こんなことを求めてる時点で自分はあまり物と自覚すべき。
そしてこんな女でもいいやと思って家事に勤しむ男も駄目な奴と自覚すべき。
どっちもなさけないよ。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:31 ID:rx/GefPdO
- >>191
男だ。だいたい女を甘やかす男が多いからこんなふざけた結果がでるわけで。
- 219 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:33 ID:zkRiq2Tr0
- ♪自衛隊を動かそうぜカキコ運動♪
自衛隊に助けを求めるカキコしよう。動かそう。
自衛隊助けてー ♪
日本を守ってー ♪
日本のーためーにー♪
武力をー使ってー ♪
もうこーれーいーじょーうー ♪
- 220 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:44 ID:+++25bjl0
- >>204
それが当たり前と思っているから結婚できないんだぞ
- 221 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:49 ID:flmqgxV00
- もてる条件じゃねえだろ、これ
- 222 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:57 ID:ntQ/WFtx0
- >>107
洗濯物なんて日常ではほとんど畳むことことないよ。
貯めさえしなければ、洗った服は、干して着てとどんどん回転していく。
畳むのは季節の変わり目くらいだ。
何で明日着る服をいちいち畳むのかよくわからない。
- 223 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:57 ID:IoBCYTCG0
- >>206
フェラチオ
腰の使い方
あえぎ声
- 224 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:58 ID:qCvUueZG0
- >>206
金を使うこと
- 225 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:54:59 ID:lMaCDKIU0
- また男・女性表現か
- 226 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:55:16 ID:rOCzfs3fO
- >>206
旦那の稼ぎが悪いから仕事でしょ
- 227 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:55:19 ID:0WJ0wo5A0
- >>213
そうなんだよね・・・
- 228 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:55:29 ID:ffvyAIzd0
- >>206
ゴロゴロしてスイーツをほおばる
外出したかと思ったら外で豪勢なランチ
んでメタボになる
- 229 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:55:32 ID:DQgP/IFz0
- ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ -=・=- -=・=- ミミ 風呂掃除します
ミミlミ __ l;;;|ミ
ミlミ::: ー===-' ../彡
ヽ::  ̄ ./
ヽ:: ../
//│ │ |\
/ / \___/ | │
│ │ &&&&&& │ │
│ │..(‘┏_┓‘)..│ |
│ ∧ ∧ |
│││ │| |
- 230 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:03 ID:mDOgLs2M0
- >>222
それを女が言ってたらどう思う?
- 231 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:20 ID:N5CB0H/v0
- 今のご時世だし、女もフルタイムで働く気満々だから
男にも家事をして欲しいんじゃないのかな
専業だったら自分の仕事とられたみたいで嫌だろうけど<家事分担
- 232 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:23 ID:2mCNe5B9O
- 絶対 負けられない戦い
- 233 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:23 ID:e1zkYaSX0
- 俺より料理が下手な女とは付き合わん
- 234 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:32 ID:mhXsPK/x0
- スイーツ(笑)
家事を求めるならその分がっつり金を稼いでくれるんだろうなwwwww
- 235 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:35 ID:tTTiMhL70
- >>212
そうそう、「こんなはずじゃ・・・」ってお前の見立てがわるいんじゃって言いたくなる
>>218
甘やかしてるのは男だろ。お前も男ならその責任がある。お前の家庭がそうならないようにお互いがんばろうぜ
>>222
だからそれは一人暮らしの発想だよ。子供ができたりしたらそんなことはできない
量が増えるからな
- 236 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:45 ID:95pnn/wN0
- >男性で自分の家事力に高得点をつけたのは20代で、女性からの評価もほかの年代に比べ
>最高の55.2点。「家事は協力してするもの」という意識が身についているといえそうだ。
ここらへんが願望。
現実は結婚しなくなっただけ
- 237 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:51 ID:JGfY6MJy0
- >>148-149
- 238 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:56:57 ID:fKkG1KMOO
- 都合が良すぎる
- 239 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:57:24 ID:UM8D+apu0
- 洗濯機の使い方なんて誰でもわかるだろw
とか思ってたが、実家に帰ったときに洗濯機が最新式になっててわけわからんかった。
洗濯物の量に応じて洗濯機が勝手に水量調節するとか、水が底からわき上がってくるとか
ありえねーよw
- 240 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:57:25 ID:5X8RqHjA0
- 親の教育方針とやらで家事全般自分のことは自分で出来るが
モテるとかなんとか言って自分の怠惰を押し付けようとする女と付き合う位なら
一生童貞でいい。
だいたいこっちがこういう女にモテたい、と思うような奴はこんなこと言わない。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:57:34 ID:ywzc8PCs0
- まあ正直、料理が普通に出来ないと男も女も厳しいぜこれからの世の中は。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:57:44 ID:spdFcx3N0
- >>14で結論出てるんじゃねーの?
- 243 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:57:57 ID:nK69jUsS0
- >>235
挙句に果てには全ての男(女)は××だから云々
なんて意味のわからないこといいだしたり・・・。
- 244 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:58:07 ID:cx7SA+450
- ×モテる条件
○便利に使える条件
好きな男のためなら、嫌な家事くらいするだろ
- 245 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:58:21 ID:6u5cJE1s0
- 金は程々ある、家事もできる。
適度に生活も充実。
となると、結婚する理由ってないだろ。
奥さんが献身的なら別だが、金稼いで、家事までやって、
セックル以外、いる意味無い相手なら必無い。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:58:30 ID:xnryH3SgO
- 独身時代は家事ひととおりできたが、結婚してからすっかり下手になった。
カミサンが風邪引いた時くらいしかやらないし。
いざという時できるかどうかは、結構大事だと思うよ。
- 247 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:58:31 ID:gBc62ZtcO
- 風呂掃除やトイレ掃除はいくら丁寧にやっても女は評価しないよ。
- 248 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:58:33 ID:z1QxVXeH0
- >>14は家事ができない男なんじゃないかねぇ
- 249 :おんなは家畜:2007/11/14(水) 18:58:42 ID:hVYpN2sD0
- おんなは家畜
おんなは欠陥脳
おなごは、
幼き時は親に従い、嫁いでは夫に従い、老いては子に従へ
- 250 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:59:03 ID:3H/6pqhj0
- これさ、実際20代の男には、
家事をこなせるヤツが普通に多いからじゃね?
家事ができない=オヤジ世代という認識じゃないかと…
- 251 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:59:14 ID:/i5SpaBU0
- 女が男に家事を求めてる時点でアウト。
男が家事をして女を求めるのもアウト。
どっちもみてて情けない。
- 252 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/11/14(水) 18:59:27 ID:7uQSFW200
- 男も遠慮無く理想の女性像を提唱すれば良い
- 253 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 18:59:51 ID:u4CzbGGp0
- >>236
低収入の男が増えたからな、女に相手にされなくなったんだろう。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:00:00 ID:F3VMljLN0
- 物は言いようだな
「結婚相手に求めること」=「結婚後自分がしたくないこと」
ま、売れ残った時の言い訳作りなんだろうな
- 255 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:00:24 ID:g87EckiaO
- >>14
ワロタw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:00:30 ID:z1QxVXeH0
- 実家で暮らしてる人はNGってことじゃない?マザコンで
- 257 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:00:33 ID:iB1l2fcu0
- OLが、やりたがらない仕事ベスト6
@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係
http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
★ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:00:50 ID:7zvta3Qz0
- 野菜と肉で
鍋
焼肉
焼そば焼うどん
これで充分やっていけてます。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:12 ID:1ekLFWZRO
- 一番可哀想なのは、旦那さんが髪の毛切るのに1000円カット行くのに、奥さんと飼い犬は高い金出して美容院だからね。
仕事して帰ってきて、飯も作らんと。聞いたら、
『あ。私、外で食べてきちゃったわよ』だってさ。
殺意が芽生えた瞬間だね
- 260 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:37 ID:OYmeQwCL0
- ↓スイーツほお張りながら言うセリフか。
- 261 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:51 ID:Ww71oLSe0
- >>246
結婚すると、どこに何があるとか、やり方とかが
自分管理じゃなくなるからな。
- 262 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:51 ID:lMaCDKIU0
- >>55
自分も男性だけど異性には同じもの求めるよ。
稼ぎのない女なんか論外だし。
しかも自分派遣やバイトの分際でこっちに総合職求めるような女なんかと
100%結婚したくない。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:55 ID:VZD9HmRG0
- 要は性に限らず、その個人にどれだけの魅力があって
その自由な願望を許せる許容範囲に値するか否かって話だな
- 264 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:55 ID:Mp6qo4K40
- スレタイだけ見てカキコ
好きか嫌いかは別にして一人暮らししてるヤツしてたヤツなら家事ぐらいいくらでも出来るだろ
にしても一昔前は家事が出来る女料理の上手い女ってのが男にもてる条件みたいに言われてたのにいつ逆転したんだ?w
- 265 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:01:58 ID:ywzc8PCs0
- つーか、今時飯も作れない、洗濯も掃除もできない男なんて居ないだろ
- 266 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:02:04 ID:f7a7GLkk0
- .|''''┐ /-,、 , .r‐-, 1―i、
.| | ,l゙ \、 丿ヽ .| .| | .|
l゙ | {、 ゙,!/|i、 ,! l゙ | ,,--, | .|
| .| ,i、 `'-、 ,l゙| ゙l,i´ .| ヽ/` ゙l、 .| .|,,,,,,-┐
| .| ,/y" .゙l,,,-,,、 ,i、 ゙'〃.ヽ/` .,,/゜ ` | | |
| .| ( .|゙l、 ` ヽ .l゙ `'i、 ″ ゙l | | .|
| .| │ .″ │ .| .l゙ .,i、 .| 、 .,/゙| .| | r‐ー‐'"
| .| z、 │ 、 .[゙l | ._ | .|、丿ヽ .゙‐'゙} ,i´ .| l゙ | |
| .| ,l゙ヽ .,i´ /゙l,,// | ノ゙l゙l .ヽl゙ │ ,l゙ ./ | | | .|
| .| ,l゙ ゙l ゙l ,。 .|.l"゛ │ .,/ .゙l゙l、 ゙l゙l, │ / | | .| .,,-'"゙゙″ .ミ_
| .| ,i´ l .゙l/ ゙l .|.| ,/ ./ 丿ヽ .゙l゙l .゙i、 / | | .|.,/i、 /` `'-、
| ゙l ,/ / ゙l テ‐''" │ ,/_ ゙l .l゙.゙l /゙./ .,i、 | | .″│| .,r‐i、 ‘i、
| .`ー'" ,/ |、 ゙l ゙l ,/`l゙゙'ー" .| .゙l/ .ヽ /| | l゙ ,┤ .゙l,_,ノ .li、 ゙,!
.| .,″ │ .゙l ゙‐' | ,! .゙l"| .| ゙l ,i´ ゙l | .゙i、 丿
.ヽ _/ | .,," ヽ .,ノ | .| .ヽ,/ `ヽ 丿 .゙イ
`''ー''" '" `''ー'" !--" `'''ー'"′
- 267 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:02:46 ID:cx7SA+450
- >>259
なんで好き好んで奴隷やってんのかね
マゾじゃない自分には無理だ
- 268 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:02:49 ID:kSaZ+OlW0
- 勝ち組イケメンで、積極的でしゃべりがうまくて、立ち居振る舞いがスマートで、
運が良くて縁があるタイプで、優しくてコミュニケーション能力が高くて、
あんまり完璧なのも嫌味なので笑って流せる欠点をも1つ2つ持ってることを
要求されているのは知ってたけど、家事が追加されたのか。
- 269 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:11 ID:ffvyAIzd0
- 全国の少年に料理をみっちり教える
⇒みんな女の子以上の腕前になる
⇒女は料理を男に押し付けることができると勘違いして喜ぶ
⇒男は「俺ら結婚しなくてもいいじゃん、風俗でもいいじゃん」と気づく
⇒街中、高齢低収入独女であふれる
- 270 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:17 ID:95pnn/wN0
- >>253
スイーツ(笑)
- 271 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:18 ID:ol/abMvB0
- 要するに自分の仕事を押し付けたいんだろ
- 272 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:19 ID:tTTiMhL70
- こういうスレで女の煽りみたいなの多いけど多分ネカマだしw
お前ら釣られすぎ・・・・2ちゃんやってる女なんて少ないよw
- 273 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:31 ID:4xoyhU1MO
- 普段やらなくてもいざという時のために男も一通りの家事や料理を身につけておいたほうが絶対いいと思うよ。
母親や嫁は不死身じゃないからな
- 274 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:30 ID:gBc62ZtcO
- なまじ家事ができると言ってバイトの賄いレベルのもの作ると女は海原雄山レベルで本気でキレる。
味付けが気に入らなくても「こんなの料理とは言えない」と言い放つ。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:37 ID:Ky0yMfXm0
- >>265
意外と、いるんだよ
- 276 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:43 ID:z1QxVXeH0
- 苦労を知ってる男がいいってことだろ?
家事できないってことは全部母親任せってことだから
- 277 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:56 ID:rx/GefPdO
- >>235
ありがとー。男も女も当たり前のことを当たり前にこなせる。これが大事だな。女にモテるために料理を覚えるなんて愚の骨頂。できて当たり前なんだ。
- 278 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:03:57 ID:xnryH3SgO
- >>261
確かに、マッキーの歌じゃないけど紅茶の在りかが判らんなあ…
- 279 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:02 ID:JplVafpK0
- 金の管理は稼いだ奴がすることで全て解決
そうすりゃ女は嫌でも働くようになる。
本当に。
- 280 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:13 ID:7zvta3Qz0
- >>265
そういう女はいるけどな。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:18 ID:q0tmnSs/0
- 家事もしなくなったらただのニートだろ
お姫様にでもなったつもりか・・・w
- 282 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:26 ID:ntQ/WFtx0
- >>230
女だよ。
>>235
小さい頃からうちの家ではずっとそうだったよ。
朝、家の中に干してる洗濯物から好きな服取って着てた。
いちいち片付けるのって能率悪すぎるじゃん。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:31 ID:u4CzbGGp0
- >>270
現実を見ろよ、高収入の男性はほとんどが結婚しているぜw
- 284 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:04:39 ID:bbCkBj2yO
- 嫁さんいるからもてなくてもいいよ。
- 285 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:05:08 ID:KS0VvZrU0
- 家事できるくらいなら嫁もらわない
- 286 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:05:18 ID:i35LiuxM0
- おんなが わたしってキャリアウーマン って誤解してるのが問題あるな
まあ、もう逆戻りはないだろう。 武力戦争が起きない限りw
- 287 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:05:24 ID:XLt1u3rq0
-
女 は 怠 け る な ! !
- 288 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:05:41 ID:tTTiMhL70
- >>282
家のやりかたを批判する気はないけど常に服が部屋につってあるわけだろ?
風水(w)的に悪そうだよ
- 289 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:06 ID:QwrPWNNp0
- ロリコンの俺には関係ないこと
- 290 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:17 ID:4xoyhU1MO
- >>278
マッキーのあれは家政夫兼彼氏のこと歌ってんだよな。
- 291 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:20 ID:IoBCYTCG0
- シャンパン、ワインの栓を手際よく抜ける、
ローストチキン、魚の姿焼き等を手際よくさばける、
炭火ロースターで厚切りステーキを炙り、ミディアムレアに仕上げられる、
チャーハンやオムレツを作るとき、フライパンを返しても食材をこぼさない、
常日頃から整理整頓を心がけ、休日に大掃除をする必要のない部屋を保てる、
自家用車の車内に生活の匂いを残さない、
洗濯機や食器洗い機なら使いこなせる、
この程度の家事は、モテる男の最低限だと思う。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:29 ID:Y56zNMSs0
- 3歳年下の女と付き合って、もう1年半になる。
半年前からは俺の部屋に転がり込んできて、同棲状態だ。
「家事はかわりばんこにしよう」という提案があったが
彼女の作る料理は美味しくない。
「味見をしろ」と何度言っても、なぜか味見をしない。
2週間経った時、料理は俺が全て作るように変更してもらった。
食器洗いも「手が荒れる」と文句を言う。
不機嫌になるくらいならと、ほとんど自分でする。
「掃除は頑張るから」と言ったが
タンスの2段目の物と3段目のものを入れ替えたり
意味不明の模様替えをする。
朝の慌しい時に困るので、掃除は俺がすることにした。
彼女の下着を洗濯するのだけは嫌なのでお願いしている。
けれど、帰宅すると洗濯しっぱなしになってたりするので、結局自分で干す。
1人分も2人分もそんなに仕事量は変わらないし、気にならない。
ペットを一匹飼ってると思えば、たいしたことは無い。
ただ、「家事の負担減った分、仕事頑張れるね。」と言われた時は殺意を覚えた。
- 293 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:34 ID:qWbiaThZ0
- 既婚者でイケメンの俺から言わせれば、
こんな女を相手にしないといけないお前等ってなんつーか大変だなw
亭主関白、つまり嫁は旦那に絶対服従。
男なら昔ながらの考えを押し通せる相手をみつけろよ。
- 294 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:43 ID:z1QxVXeH0
- でもぶっちゃけ家事ができすぎる男居たら結婚しなくてもいいじゃんて思うよ
お前一人でやってけるじゃんて思っちゃう
- 295 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:53 ID:EDCu/m7W0
- 良く働く奴隷が欲しいのぉ〜
- 296 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:56 ID:ffvyAIzd0
- >>283
現実は高収入の男性は才色兼備、高学歴、料理上手女と結婚しているだな
- 297 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:06:57 ID:rRrxgQ9RO
- >>1の「結婚への武器」って、結婚したがってるのは一部の女だけだろ
男で結婚したい奴なんて必要に駆られない限りいねーよ
- 298 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:07:02 ID:Wln7E8O70
- >>283
現実を見ろよ、まともな女のほとんどは結婚しているぜw
って事だろ。
一夫多妻じゃないんだから
- 299 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:07:12 ID:8SxmypwM0
- 知るかよ
なんで俺がお前らのためにしょくじつくらなくちゃいけないんだ。
テメーでやれ
- 300 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:07:16 ID:ywzc8PCs0
- >>275,280
洗濯は全自動だろ?掃除も適当に掃除機でガーガーやってりゃ良いし
飯なんか味はおいといて食える物作るくらいなら小学生でも出来るぜ?
- 301 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:07 ID:VZD9HmRG0
- 男も女も、理想を求めるのはそれなりに自分の能力が要求されるなw
- 302 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:10 ID:Ky0yMfXm0
- >>282
それは例外的というか、少数意見なんじゃないかと思うが・・・
いちいち片付けるのが、能率のいい整頓法だとオレは思うよ
- 303 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:17 ID:w758x8Cx0
- 男は家事出来なくてもいいけどなー
酒飲みの女を許してくれるなら…
- 304 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:53 ID:kUHSQDpG0
- ホント女って自分が楽になることしか考えんし口にすることも平気な家畜だなw
- 305 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:53 ID:74Ujb63P0
- これはまたひどいスイーツw
お前らなんか独身で30過ぎたら地獄だぜw
男は40過ぎて独身でもなんとかなるけどなw
- 306 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:08:55 ID:9Nd1dLly0
- 30〜34歳の男性の場合
年収300万円以下の男の未婚率は6割以上
年収400万〜600万円の男の未婚率は3割程度
年収700万円以上の男の未婚率は1割程度
- 307 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:00 ID:u4CzbGGp0
- >>298
まぁ、独身なんて低収入負け犬男と負け犬女どもしかいないからなw
- 308 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:08 ID:z1QxVXeH0
- 結婚できる高い能力を持った人達頑張れ
- 309 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:16 ID:tTTiMhL70
- >>292
じゃ、別れろよ。つきあっておいて文句言うなよ
>>300
家事したことないのか?全自動でも当然取り出したり干したりしなきゃいかんし、
まずいごはんばっかり食ってられっか?最低限のことぐらい男女かかわりなくしようぜ。
できないなら稼げ。思いっきり稼げ。そして家政婦を呼べ
- 310 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:19 ID:MuBe1Fqz0
- >>292
生きてて楽しい?
- 311 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:23 ID:+++25bjl0
- >>296
どうでもいいが、才色兼備だけで言い表せるぞ
- 312 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:26 ID:95pnn/wN0
- >>283
うはっwwwwちょwwwソースくれwwwww
- 313 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:36 ID:LnXfQzen0
- >>303
酒飲みとケコンするぐらいなら、喜んで俺は家事をするぜ
それはそうと、メイドロボ開発成功まで後もう少しだから
お前ら、そう騒ぐな
- 314 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:40 ID:r3+nhsdb0
- 自分で作れよバカ女。しょせん死ぬまで一人なんだから自分で作るハメになるだけなんだからw
- 315 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:09:43 ID:5X8RqHjA0
- >>303
吐くまで飲むとか手が震えるレベルになってるとか
そういうのじゃなければ別に酒飲んだっていいと思うがな。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:10:21 ID:5DEVUxjn0
- >>223
デリヘル呼んだ方が後腐れなく済みそうだな。
俺はこんなスイーツ脳満載な>>253
豚女を飼う気はないな。
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:10:22 ID:Ky0yMfXm0
- >>298が正しい
- 318 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:10:45 ID:IoBCYTCG0
- ホントぶさ男って自分がキモいのを棚にあげて幼女や二次元に逃避することしか考えんし、おまんこすら
否定することも平気な家畜だなw
- 319 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:10:50 ID:xnryH3SgO
- >>290
基本的に台所に入るのつまみ食いの時だからなあ。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:01 ID:dXok24By0
- 高学歴、高収入で家事もしてくれる男性がいいです><
- 321 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:11 ID:gBc62ZtcO
- キャンプ場で男性陣が炊いた飯盒の米が硬い軟らかいで包丁を出した女を知ってる
- 322 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:14 ID:7HBdm5wT0
- とりあえず選択に関しては乾燥機を購入することによって
手間が一気に減る。
ただし、皺がよると困る服や大事な服はやっぱり普通に干さなければならない。
スーツとYシャツだけで生きてる人種なら
パンツと靴下と肌着を放り込むだけで後はクリーニング屋だな
- 323 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:17 ID:3H/6pqhj0
- 20代男性社員が、会社の付き合いで飲んだりせずに
さっさと帰るようになったことと
この調査結果は比例するんじゃないのか?
- 324 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:25 ID:u4CzbGGp0
- >>313
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html
- 325 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:28 ID:sWq3MH0q0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 326 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:31 ID:QX/tsKjoO
- 重要なのは家事が出来るより手伝う気があるかだけどな…。
- 327 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:36 ID:tTTiMhL70
- >>303
仕事してたら酒やタバコでストレス解消しないと女もやってられないよな
酒もタバコもすんなっていうんだったらストレス与えない額を男だけで稼げよ
俺は無理だから、相手が酒を飲もうがタバコ吸おうが関係ない。まあ健康には注意だぜ
- 328 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:38 ID:o0ps+lJM0
- 若くて高収入って職種が限られるよな
医者、弁護士、とび職、ヤクザって感じか?
- 329 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:41 ID:KZfvmWVb0
- >>306
ttp://www.par.co.jp/contents02_02.html
このソースと照らし合わせると殆どの男が結婚してないな。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:41 ID:k5mEaoNyO
- 男も女も最低限の家事くらい出来ないとダメだろ。
- 331 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:49 ID:7zvta3Qz0
- >>306
40以上で男で、年収700万円以上
の未婚がゴロゴロいますが....♥
- 332 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:11:56 ID:rx/GefPdO
- >>293
同意。
女を変えればいいだけの話。付き合ってれば変わっていくからね。下手に出てしまう男には無理だろうけどな。
- 333 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:02 ID:ywzc8PCs0
- >>309
してるっつーのw
洗濯したら干して取り込まないといけないって1から10まで書かないといけませんか?飯なんか回数こなしゃ誰でもそれなりに作れるわ、それに食うのは自分だろ?
それと俺は男も女も最低限の家事はして当たり前って意見だ勘違いすんな。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:30 ID:mDOgLs2M0
- ぶっちゃけ、家事能力よりもチンコの性能の方が大事よ。
どれほどイケメンで高収入でマメで優しくても、短小や早漏じゃすぐにダメになるわ。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:39 ID:ntQ/WFtx0
- >>288
そうなの?
どっちにしても改築するときに洗濯干しスペースのような部屋を
わざわざ作った父だから
家の中から洗濯物がなくなることはなさそうだ。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:51 ID:z1QxVXeH0
- いい年してデリヘル呼んでるオサーンて…せめて結婚しろよ
- 337 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:57 ID:4xoyhU1MO
- >>291
自分はそこまでは求めないな。
とりあえず正しい洗濯と、インスタントでもレトルトでも良いから食べ物の準備と後片付けが出来ること、あとはゴミをちゃんと分けて正しく出すくらい。
掃除はしなくても死ぬ事はないから最低限ここまで出来る相手なら病気になっても安心して寝てられる。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:13:14 ID:Z6i9Z7KcO
- 料理ができる男がモテるっつーのは、例えば同レベルの男が2人いて、一方が料理ができる男、もう一方はできない男であったとすれば、最終的に前者を選ぶってだけの話しで、圧倒的に格下の冴えない男が料理ができたって逆転できるわけでもない。
男はやっぱり収入でしょ。
女の場合は容姿と料理はかなり重要だな。容姿がそれほどなくても料理の手腕でカバーはできる。
イチロー夫妻なんか理想的な夫婦だよ
- 339 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:13:23 ID:nBbF+OIl0
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 15:46:57 ID:Um/r6Q3N0
∧__∧ 『 外面が全て 』という価値観を広めた
< `∀´ > ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、
<#`Д´> 内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ 日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!
<#`Д´> そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
< `∀´ > 馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ 日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
< `∀´ > 踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 340 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:13:49 ID:gBc62ZtcO
- 旦那の趣味の品や卒業アルバムを捨てといて家事はしろと言い放つ日本の女
- 341 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:13:54 ID:+++25bjl0
- >>332
自分が変わろうとしない奴は何やってもだめだぞ
- 342 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:13:55 ID:VZD9HmRG0
- 「台所は妻の聖域」って言葉、女性の誇りを感じさせて好きだったんだけど、
時代は移り変わるもんだなぁ
- 343 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:14:02 ID:1Idz7ETU0
- 結婚して性生活に満足できるなら浮気なんてあるわけない
- 344 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:14:04 ID:tTTiMhL70
- >>333
全然わかってない。
自分用の家事と家族を養う家事は量も質も違う
>>335
君の家のやりかたを尊重するけど他人に見せないほうがいいかもね
- 345 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:14:33 ID:OCCt+Rrj0
- 女で結婚してない奴はどこかおかしい奴ばっかり
大体100%男に相手にされそうもないのがわかるw
男は年収1000万でも独身を謳歌してるのも多いんだよな
- 346 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:12:54 ID:CF2qd93n0
- 俺、相当もてるかな?
俺の日課
朝、家族の食事を作って、全員起こし、それから会社へ。
会社から帰ったら、夕食作って、家族が食べている間に、お風呂用意。
家族がお風呂入っている間に、自分の食事と、家族の服の用意。
家族がお風呂から出てきたらジュースとお菓子用意し、洗濯機回してから
次の日の買い物へ。
家族が寝たら、自分がお風呂入って洗濯物をたたむ。
それから掃除して就寝。
うちの嫁、専業主婦なんだけど、これって普通?
- 347 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:14:48 ID:TZ962uk50
- こいつら文句ばっかいってやがるなw
そんなんだから女から相手にされないのwww
ブサ面だから中身で勝負しろよw
- 348 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:14:48 ID:9Nd1dLly0
- >>329
30〜34歳男性 未婚率 47.79%
30〜34歳女性 未婚率 32.70%
35〜39歳男性 未婚率 30.70%
35〜39歳女性 未婚率 18.45%
晩婚&非婚の時代だなぁ…
- 349 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:15:01 ID:zLCN3CjZ0
- >>293
>既婚者でイケメンの俺から言わせれば
イケメンは自らをイケメンと自称しない。
なぜならイケメンであることは彼等にとって呼吸するのと同じように
自然なことだからだ。
君は息を吸う時にわざわざ「これから息吸います」とことわるか?
そんなことはしないだろう。
イケメンを詐称するのはやめたまえ。
- 350 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:15:22 ID:ZUPfiBMx0
- 仕事する女はともかく、主婦はまちがっても「家事分担して」とか
ぬかすなよ?
- 351 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:15:26 ID:LnXfQzen0
- >>342
実家帰って、台所で勝手に飯作ったら
かーちゃんにフルボッコされそうになった件
配置等々がずれるのが嫌だそうな
- 352 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:06 ID:tTTiMhL70
- っていうかもててたり、幸せな結婚生活を送ってるやつはこのスレに書き込まない
- 353 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:14 ID:GdhRAaQY0
- 長門と離婚したくなるような女がいません
- 354 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:14 ID:NRJnr/ML0
- >>346
お前の嫁は何をやっているんだ
- 355 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:21 ID:3hu6Gww10
- やめとけよ結婚なんて。慰謝料たまったら試しに結婚してみてもいいけど。
今振り返っても結婚の意義が見いだせない。
男には何ひとつメリットないんじゃないか?
- 356 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:28 ID:mDOgLs2M0
- >>350
仕事する主婦は?
- 357 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:29 ID:pxUzO8hpO
- >>343
女もね。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:34 ID:8DtPs4sn0
- 俺家事はそんなに得意じゃないけど、金がないから昼飯も弁当作ってやりくりしている。
いまどき最低限の炊事洗濯掃除ができないで男の一人暮らしなんて厳しいし、
それよりは親元でずっと脛かじってて家事まったくできない女のほうが多いんじゃないかな。
んで、家事のできない女はイらね。
- 359 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:41 ID:Ky0yMfXm0
- >>334
あえてレスするけど
チョンコ性能なんてのは優先順位の下から二番目くらいだろうな
- 360 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:16:46 ID:lDMm1h/V0
- 結局このスレでうだうだ言ってる人は私生活が充実してないのだろう
家事をどちらがどの程度するかなんて家庭によって様々
不平不満があるなら相手に直接言え
ましてや相手もいないのに女叩きしてる奴は愚の骨頂
女=スイーツ(笑)というステレオタイプな考えも好い加減やめてくれ
2ch=オタと犯罪の巣窟と言ってる奴らとレベルが同じだぞ
- 361 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:06 ID:ML/oU7MN0
- 家事ができる男って結婚したがらないかも。
だって自分で全部できるんだから。
どうして女の人って自分だけに選択権があると思うんだろう。
まあ男も偉そうなこと言えないけどw
- 362 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:23 ID:ffvyAIzd0
- >>336
最近の風俗嬢はその辺の若い主婦連中よりはるかに美人だよ
なんで結婚しないといけないの?
企業が正社員を契約社員、パートタイマーに切り替えたり
業務の一部をアウトソーシングしたりするように
独身男も奥さんをアウトソーシング(買い食い、風俗)するようになったんだよ
すばらしいことだよ
独身女も見習いなさい
- 363 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:24 ID:mDOgLs2M0
- >>354
子供の世話でしょ。
旦那さんは全く育児に参加してないようにすら見えるから。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:27 ID:u4CzbGGp0
- >>348
低収入のクズ男が増えたからなw
ここで結婚はしないとか、ほざいてるや男は現実を見ろよw
てめえの年収が低いから相手にされてないだけだよw
- 365 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:29 ID:Fhvk9QeZ0
- >>349
例えが馬鹿すぎるw
今まで主張した事が無いヒキコモリはほんと発想が歪んでるねw
- 366 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:29 ID:oA14OoSr0
- 釣って来た魚おろさずに丸ごと天ぷらにしやがったバカ女は殴ったw
- 367 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:37 ID:WW1B2ltH0
- >>342
専業主婦を馬鹿にする輩や記事が増えたからね……
あと旦那にべったりだとそいつに捨てられたとき死ななきゃならないし
仕事のやり方も知らない、家のことしかできない女だと生きていけないのが現実
- 368 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:41 ID:7X8tuXfF0
- >20代既婚女性の半数近くが、結婚するにあたって相手の家事の能力を気にしたことがわかった。
ってゆーか、稼ぎも無い 家事もしない女は結婚相手に選ばれないのでは?
もう日本の馬鹿女と結婚したがる男はいないのでは?
これからは国際結婚だよね・・・調子こいてると全員負け犬確定なのにね!
- 369 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:43 ID:6/SDdlCL0
- >>1
その前に家事をするだけの体力と時間があるかどうかが問題
- 370 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:17:49 ID:bbCkBj2yO
- >亭主関白
なにからなにまで全て一人でもこなせる家主だったら態度でかくても当然に思うが。
今の若い旦那さんにはそれがないからダメなんだろうよw
そういう旦那さんなら際立たせるために嫁さんも頑張るだろうに
- 371 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:00 ID:lypFMqr10
- モテる必要はない。別に。
- 372 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:07 ID:tTTiMhL70
- >>366
てめえでした処理しろや
- 373 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:26 ID:mDOgLs2M0
- >>359
そうかしら?
個人差の範疇かしらねw
- 374 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:29 ID:tsr4YiJG0
- >(5)市原悦子
いや、この人ホントは家政婦じゃないから
- 375 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:40 ID:p9jLmehR0
- >>361
そうなんだよな〜
別に自分でやったら、手際よくできるから、何の問題もないw
休みの日は、1人でケーキ焼いて、魚さばいて食ってる30男だけどw
- 376 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:18:53 ID:Ky0yMfXm0
- >>342
「男子厨房にはいるべからず」
じゃねえの・・・?
- 377 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:19:11 ID:qL3Jnd0a0
- 常識的に考えて家事をアピールできる場なんて無いだろ…。
- 378 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:19:24 ID:1Idz7ETU0
- まぁ、男も家事出来る必要はあるけど、だからといって女で出来ないのも最悪だからな
そういう連中が徐々に増えてることにはどーでもいいのだろうか
- 379 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:19:42 ID:4PrHrjQA0
- >>346
普通じゃない。もっとやれ。
布団干し、衣替え、アイロン、ワックス掛け、クリーングの出し入れ
銀行周り、PTA、町内会、マンションの役員、妻の両親への電話
年賀状や中元、お礼状、などなど
なまけてんじゃねーよ。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:19:57 ID:vNRTj+7Q0
- 家事ができる男と結婚したいっつーところが青いよねw
家事はできてもやらなきゃ意味がない。
要は、やる気。
家事を分担してくれるかどうかは、結婚するときにできる家事の数には関係ない。
分担してくれる気がある人は、何もできなくてもできるようになる。
- 381 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:02 ID:gBc62ZtcO
- サビ残で終電近い時間に帰ってきた旦那に日本の女が言う言葉は「早く明日の朝食の仕込みをしろ、甲斐性無し。」
- 382 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:07 ID:wzTeCkaK0
- 男が料理自慢してるのをみると情けなくなる。
そういう奴は決まって仕事が出来ない奴。
だから低収入。
モテナイ原因が何か、ほんとわかってないんだろうなぁ。
- 383 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:22 ID:HGxBxnYeO
- これって家事の出来ない女性が増えたって事でしょ?
- 384 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:43 ID:8SxmypwM0
- >>331
俺の周りは独身30後半ばかりだぞ。
俺も含めて どこかが狂った奴らばかりだが。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:49 ID:pxjonBOlO
- 仕事ができず、家事もできない女のどこに魅力があるの?
やっぱ顔と体だけ?
なんて思っても言えない俺は負け組
- 386 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:49 ID:tTTiMhL70
- >>377
ヒント:アウトドア、キャンプ
- 387 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:54 ID:VZD9HmRG0
- キスは一瞬で終わるが、料理は一生続く
男を餌付けできるだけの能力ってのは
一瞬で終わる若さより強力な武器だぜ
- 388 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:20:57 ID:ohcLzE7D0
- 高収入でイケメンで家事が出来る男と
高収入でイケメンで家事が出来ない男だったら
そりゃ前者のほうがモテるだろうが、そんなもんごくわずかの差で
女が100人群がってくるか101人群がってくるか程度の差
- 389 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:21:12 ID:Ky0yMfXm0
- >>355
特別な人がそばにいるってのは
価値あることだと思うぜ。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:21:13 ID:Ys123Sp70
- できるけどしませんよ^^
- 391 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:21:29 ID:+++25bjl0
- >>375
それで家庭菜園をやっていたらうちの親父と同じだwww
- 392 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:21:38 ID:z1QxVXeH0
- >>382もどうかと思うけど…
いっつも外食ですませる金持ちはどうせモテ系の女子に行くので関係ないがな
- 393 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:21:43 ID:TyWudkv20
- >>346
凄いな。赤ちゃんがいるの?
- 394 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:22:20 ID:UM8D+apu0
- >>387
でも、味噌汁とか肉じゃがとかは自分で作るのが一番美味い。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:22:31 ID:1Idz7ETU0
- >>389
それだけが目的なら同棲でいいんじゃね
どうせかなりの比率の人間は離婚するわけだし
- 396 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:22:48 ID:d5TlcOzMO
- 家事しかしない男は駄目なんだろ
- 397 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:22:49 ID:rIjPm4gF0
- セックスして欲しければ家事ぐらいしろよ馬鹿女
- 398 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:22:55 ID:3hu6Gww10
- >>382
俺のまわりを見渡すと逆かな。料理できる奴は仕事も手際よいかも。
家事できない奴は仕事もイマイチかな。モテるかは別。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:05 ID:cNbmvbntO
- そりゃズボラなのよりは家事できるほうがいいだろ
- 400 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:17 ID:95pnn/wN0
- >>1
モテる条件は年収らしいよ・・・
- 401 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:18 ID:hqPXKyPh0
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1154844480/491
すごい女
- 402 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:25 ID:w758x8Cx0
- ギャンブルと女と金ににだらしがないのは絶対に嫌だ。
- 403 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:47 ID:z1QxVXeH0
- >>397のように言われると他で済ませるからいいかってなる
- 404 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:49 ID:H51p83/Q0
- もてる条件つったってさ、
キモメンが料理できたってモテないんだよな。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:23:47 ID:KAGGisZH0
- 家事ができて収入の高い男が、「ワタシ、家事できて年収2000万以上の男じゃないと結婚しなーい^^」と喚いてるバカ女を絶対に相手にしないということに気が付いてないのが不幸だな
- 406 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:03 ID:KZfvmWVb0
- >>346
きたきたw
こういう不幸自慢の話をするやつってほんと情けない
羞恥心というものがあんたにはないの?
- 407 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:12 ID:Wln7E8O70
- >>373
おまえが先を考えてないだけだろ。
50歳になってもチンコ大事なのか?きめぇw
- 408 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:17 ID:lJP5DSQLO
- 料理、洗濯、掃除、完璧にこなすオレが今だにドーテーなのは何でだろ、やっぱチンコ?
- 409 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:23 ID:p9jLmehR0
- >>391
ちょw
菜園とまではいえないが、今、ベランダのプランターでほうれん草を育ててるw
- 410 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:29 ID:8SxmypwM0
- >>382
われらがエース山岡さんと海原雄山がいるぞ。
栗田さんにもててるし
>>392
外食なんて中国野菜ばかりだぞ。最近は偽装もひどいし
そうでなければ中性脂肪・コレステロールが高すぎる。
おいらは太りたくないから自炊だよん
- 411 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:42 ID:1Idz7ETU0
- >>398
そもそも同僚が料理上手いかどうかなんて知らない
一人暮らしで自炊する人も多かろうが別に振る舞って貰う機会もないし
- 412 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:24:54 ID:mDOgLs2M0
- >>404
そうね。
生理的にダメってのは、もはやモテるとかそういう次元の話ではないわね。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:25:05 ID:gBc62ZtcO
- 私は仕事も家事もしないが男は金を貢げ。byゆとり女
- 414 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:25:41 ID:QVJU3MAo0
- 家事の出来る女がこれを言うならいいんだけど、
家事の出来ない女がこれを言うのは論外。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:25:50 ID:N5CB0H/v0
- >>388
んだな
同じ条件ならそっちのほうがちょっとだけかっこよく見えるって程度
もしくはヒモでもおkの稼げる女かね
これだから女は、と得意げに叩いてる連中は少々病んでるな
- 416 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:11 ID:xMYOBgoP0
- >>398
それは仕事ができるというより、要領がいいだけのような気がする
- 417 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:18 ID:+++25bjl0
- >>408
容姿だろ。はっきりいって女はセックスにほとんど興味なんて無い
- 418 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:27 ID:KAGGisZH0
- >>409
かいわれ大根育てるのオススメ。
簡単だしレタスと一緒に食うと超うまい!
- 419 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:39 ID:RPYaYPTn0
- 女には何も与えたくない、金も、時間も
- 420 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:50 ID:FnGBjHO3O
- 家事の楽しさや大変さを知っている人は理想的だが
家事を押し付けるためにそういう人を探すのはどうかと思う
- 421 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:57 ID:NRJnr/ML0
- >>388
つまり料理できると女が一人群がってくる…
- 422 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:26:59 ID:ohcLzE7D0
- >>405
ばかだな
そういう女が男の前で本性を出すと思うか? 女の猫かぶりはすごいぞ
いい女ほど悪魔の面かぶるのが上手だから、高収入男はよくロックオンされて
デキ婚させられてる
- 423 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:03 ID:bbCkBj2yO
- 買い物(荷物が大量にある時は付き合う)と銀行周りはまかせてるなぁ。
経理士さんで無駄使いにかなりうるさいのでオレにはちょうどいいのかも
- 424 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:05 ID:lDG7GzwE0
- モテる男は嫁いらず。
モテない男は女に縁なし。
ひからびて売れ残っていくのは女。
- 425 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:09 ID:z1QxVXeH0
- >>410
素材がそこらで売ってるのより悪いもの使ってる店に
わざわざ食べに行く人がいるかってw
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:35 ID:JplVafpK0
- そもそも「家事のできる」の定義はなんだ?
選択掃除できてカレーくらい作れるとかか?
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:38 ID:1Idz7ETU0
- >>415
でも、この記事書いた、浜田和子ってのが馬鹿にされるのは仕方ないと思うぞ
馬鹿すぎる
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:27:40 ID:O170V3/10
- 一人暮らししてたらある程度は家事出来そうなもんだけどな
家事できないという意味がわからん
- 429 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:10 ID:gBc62ZtcO
- 作ったスパゲティーの固さの違いで女に土下座させられる既婚男性。
これが美しい国日本。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:18 ID:yfXS/t/X0
- 家事ができる男がモテる?
本当かな?
じゃあ、何で専業主夫が全然、増えていないんだ?
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:31 ID:3hu6Gww10
- >>389
結婚って形じゃなくてもいられるよ。何故結婚しないといられないかって
思うところがまだまだ未成熟な社会だと思うよ。
>>411
そっか一緒に仕事してる家庭にはよく行き来してごちそうし合うけどな。
夫婦関係だけじゃなく仕事の上でも人間関係が希薄な世の中なんだな。
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:33 ID:qL3Jnd0a0
- >>416
要領悪くて仕事出来るなんて何処の芸術家だよ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:34 ID:p9jLmehR0
- >>428
今は、掃除だって掃除機だし、洗濯だって洗濯機だし、できない方がどうかしてると思う
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:39 ID:9Nd1dLly0
- >>382
というより、単純に空気読まずに自慢する男も女もただの嫌われ者
特に、普段の料理じゃなく特別な男の料理(金のかかる食材をふんだんにつかったような奴)を自慢する奴は
確実に「俺ってちょっと違うだろ」オーラを漂わせているので、マジで嫌われてるだけ
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:28:43 ID:nW3SbEgP0
- 女なんか仕事やめてえ〜やめてえ〜って心で思ってるだろ。
それを30年続けるんだよ!
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:03 ID:ByjdfOT60
- 「子供産むんだから仕事も家事も男がして当然でしょ?」
早くこういうのが当然になりませんか?
だって出産で死ぬ事だってあるのに男は女を一生養うのが当然でしょ?
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:05 ID:w758x8Cx0
- 一部の馬鹿女のおかげで他の女は被害に合ってる。
料理は普通に出来るのに料理が出来ない女と決め付けられてる。
カス野菜で作った餃子でベロベロになるよ。
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:36 ID:8SxmypwM0
- >>408
合ってるかどうか分からないけど、日本の諺にはこんなのがある。
一押し二金三男
男がもてる要素は 一に押し、二番目に金、容姿はほとんどどうでもいい。
要は 強引で 自分を知らない プライドの高い 勘違い男がアタックして
女もカッコいいと勘違いして そのうちに 腐れ縁になるということじゃないかな。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:38 ID:Dx9637he0
- 家事できまくりなんすけど彼女できない
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:48 ID:o8erGR7gO
- >>388に激しく同意。
家事ができるできないの前に女の気持ちはすでに決まってる。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:29:54 ID:eRiQE/s60
- >>430
家事”も”してくれる男性、がモテるんだろ。
俺は料理できないから後かたづけとか掃除とかやってるよ。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:30:00 ID:fp3WpCYB0
- >>426
家事が出来る男とは、
彼女が家事をすると、余計ストレスがたまる男の事
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:30:12 ID:ZswMu3cN0
- これって家事が出来る男がいいんじゃなくて、結婚したら家事は分担したいだけなんじゃ。
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:30:31 ID:l7fKW/JG0
- 将来の夢:主夫
かみさんに仕事してもらって、おいらは家で子育てと家事やるのが夢
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:30:36 ID:z1QxVXeH0
- >>438
なるほど、昔の人はやっぱりすごいね
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:30:42 ID:Cigq0dAmO
- 家事ができないんじゃなくてしないんだろ
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:08 ID:1Idz7ETU0
- >>434
以前、毎日職場に弁当作ってくる同僚が居たが、気持ち悪がられてたぞ
普段日常的にやっても駄目なんじゃなかろうかw
- 448 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:10 ID:SjSRjKj00
- 情けなかよ
女にやらせるもんばい
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:14 ID:lDG7GzwE0
- >>443
「家事を手伝ってほしい」ならまだしも「分担してほしい」はおかしいよな。
専業主婦なら。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:21 ID:3hu6Gww10
- >>416
要領の良さかもね。主婦にも必要な技量。
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:22 ID:lJP5DSQLO
- >>417
そ−なのかぁ、女ってつまんねっすね、ドーテーでいいや
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:31 ID:Rmh+3F6x0
- ただ自分がやりたくねーだけだろwww
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:39 ID:TyWudkv20
- >>442
それはあるみたいだよ。
食事はまずい、自分が作った方が美味しいとはいえないし、
片付け方も気に入らないとか。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:51 ID:X8Q4TFyM0
- ああ
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:52 ID:Ky0yMfXm0
- >>395
結婚してるという事実が特別なわけよ
同棲とは重さが違う
と、俺が考えてるだけなんだけどね
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:56 ID:H+XOIcke0
-
結論を言う。
性別に関係なく、夫婦なら働いているほうは収入獲得担当。働いていないものが家事担当。
共働きならお互いが家事を交代でやればよい。
こんな簡単なこと、いつまで議論する気だ??
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:31:57 ID:fetFfvMeO
- 本当にちゃんと家事の出来る男は
家事できねー女とは結婚しないと思う
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:32:00 ID:mDOgLs2M0
- >>433
上の方で「洗濯物は畳まない(わざわざ畳む意味が分からない)」って人がいるわよ。
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:32:20 ID:gBc62ZtcO
- 男性が一生懸命作った食事を何も言わずペットの犬に食わせるのが日本の女。
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:32:21 ID:9Nd1dLly0
- >>438
三番目の「男」は「男ぶりの良いこと」で
要するに男らしい、器が大きい、ということ
ちなみに出世するには一引き、二運、三器量といわれているね
出世の方が器量がいるのか、というツッコミは無しでw
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:32:23 ID:VZD9HmRG0
- 自分より料理が上手い男に料理を作る女は大変だろうなw
全部男が作ってくれれば解決なんだろうけど
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:32:43 ID:msFxRGDs0
- またこの手のスレか。何か詐欺とか出来そうな勢いだな。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:33:13 ID:bbh+EYVn0
- 仕事も家事もしたくなきゃ、死ねばいいジャン
男女とも労働増やしたくなければもう、子供を産むな
できちまったのなら赤ポスへ池
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:33:14 ID:nW3SbEgP0
- >>436
昔とは違うんだわ。
出産ぐらいじゃ死なないし、家事も育児も楽すぎる。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:33:17 ID:yfXS/t/X0
- >>436
出産で死ぬことなんて現代では殆どない
むしろ、社会で働いている男性の過労死、自殺の割合のほうが遥かに高い
平均寿命の男女差を見ろ
本当に出産で女が死にまくるなら、女の寿命のほうが低いはずだ
昔の医療が貧弱だった時代ならともかく、今の先進国でありえない
実際、アフリカとかイスラム圏とかでは女性の方が寿命が短い地域もある
医療の差、社会の女性優遇の差が平均寿命に端的に現れている
今の日本の平均寿命を見れば、女が優遇され、男性が差別を受けているのは明らか
出産云々は理由にならない
出産を差し引いても、まだ女が優遇されているのが現状だ
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:33:52 ID:JplVafpK0
- >>453
そいつは結婚考えること自体間違っとるw
みんな一人の方が良いに決まってる。
先々に何の不安もなけりゃ生涯家族なんざいないほうが楽だ。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:06 ID:Sc5YFm2R0
- 石油が高騰して電化製品が使えなくなったら聞いてやるよ
甘ったれんなカス
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:09 ID:xFkPGp5l0
- で,女性に求められているのはなんなの?
仕事が出来る女?家事が出来る女?
結婚なんて人生の墓場。
しないほうがいい。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:10 ID:QLV0VJWH0
- 将来の夢:主夫
45才自営業
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:11 ID:w758x8Cx0
- >>461
女が男より旨い料理作る努力すればいいし
不味かったらそどう不味かったか指摘すればいいじゃん。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:29 ID:r3+nhsdb0
- 女も考えてみりゃ哀れだねえ・・
こうやってマスゴミやメディアにおだてられ踊らされ、気がついた時は空気読めないハイミスとなり
もはや自分一人だけのメシを作るだけの人生さ。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:31 ID:YLmMQKfL0
- ま、この記事自体釣りだけどな。
いままで、高収入の男=モテル じゃ あたりまえで
おもしろくないんで、変えてきただけ。
モテル=不特定多数の女がある特定の男をチヤホヤするという
当たり前から脱皮して、逆はないのかねえ?
男は沈黙させとくのかい? それとも、2ちゃんの男のように
ほんとに女に閉口してるのかね?
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:33 ID:mDOgLs2M0
- >>461
料理人の旦那さんを持つ奥さん、「家ではなにもしない」って愚痴ってたわよ。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:36 ID:gBc62ZtcO
- 「お前家庭内メッシーな」byゆとり女
- 475 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:34:38 ID:z1QxVXeH0
- >>460
人好きがする顔のほうが商売もうまく行くって感じかねぇ
引きってのは今の時代だとよくないかもね
イエスマンておっそろしーって聞くよ
- 476 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:35:08 ID:J8Orz2Iz0
- 料理は好きで小学生からやってるし、掃除も洗濯も出来るけどこんなビッチ共と結婚する気なんてねーよ
- 477 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:35:32 ID:1Idz7ETU0
- >>470
無理だって、舌が違う
嫌がらせでもなければ、出す方も味見していけると思って出してるわけだから
- 478 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:35:40 ID:LnXfQzen0
- しかし…落ち着いて考えると、結婚生活すごい罠
赤の他人と一つ屋根の下で共同生活
万年床で、横になりながら2chに書き込んでいるとどうにも
結婚生活っていうのが想像できないw
- 479 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:35:59 ID:5s62FVnG0
- 男は仕事もして掃除もして家事もする。
専業主婦は何やるの?
ぐーたらニート状態でねっころがってテレビ見てるだけ?
- 480 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:36:05 ID:Ky0yMfXm0
- >>431
>>455ね。おれは未成熟とは思わない。
結婚を大切にしてきた文化を誇りたいと思うね。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:36:08 ID:VSKCehaLO
- モテるっつーか便利、使えるってだけなわけで
- 482 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:36:11 ID:UTdoSvjf0
- >>464
じゃあ、女を養う理由は何もないなw
- 483 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:36:51 ID:z1QxVXeH0
- >>478
そういう人が変わる瞬間が結婚なんだろうねぇ
- 484 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:36:59 ID:yx984Lmk0
- >>430
専業主夫になると間違いなく子供が夫になつく
それがわかってるから、妻にゆずってるとこもある。
おもちゃとか外とかで遊びを覚えるとますます男親から離れなくなるよ。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:10 ID:7uo0mBjf0
- 単にカワイイというだけで結婚するのは危険。
なぜなら綺麗な薔薇には棘がある可能性が十分あるからだ(現代の女ならなおさら)
やっぱりメッチャ優しい女を探すのだ!
絶滅危惧種だけど
見つけるの大変だけど
- 486 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:16 ID:DVCw67WA0
- こんな調子じゃ本当に女は単なる産む機械になっちまうぞ。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:22 ID:fp3WpCYB0
- >>466
まぁ、そういう男に限って、要領の悪い子が好きだったりするんだよ。
自分は効率主義でストイックだから。
- 488 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:42 ID:s2uta97jO
- 生活無能力者に施してやるなんてよっぽどマゾなんだと思う
- 489 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:52 ID:1Idz7ETU0
- >>480
大切にすればいいと思うよー
誰かが強制してるわけでもないしね、ただそう思わない人が増えてきたというだけの話
- 490 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:37:55 ID:gBc62ZtcO
- 今は夫の実家に行っても平気で嫁が旦那に飯作らせるもんな。
姑に「今こいつに作らせますから、お母さんは少し待っててくださいね^^」は絶句もの。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:38:09 ID:xiO1VGRqO
- >>1
信じません。
つか、男に尽し甲斐がなくなったんでそ…
- 492 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:38:22 ID:w758x8Cx0
- >>477
オマエ母ちゃんに飯作って貰った事ないだろ?
- 493 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:38:31 ID:8SxmypwM0
- おれは女を理解できないんだよな。
議論しかけるとすぐ怒るし。
もうコンピュータ相手に自問自答してた方がいいよ。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:10 ID:nW3SbEgP0
- とりあえず女の自殺を2.5倍増やさないと男と同じ負担とはいえない。
女のしんどさは男の5分の2程度。
楽すぎる。
- 495 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:17 ID:mDOgLs2M0
- >>493
たぶん女もあんたに対して同じこと思ってると思うわよ。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:22 ID:Ve/XJUG70
- >(3)上沼恵美子
こいつどうみても家事できないだろうよwwwww
- 497 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:32 ID:GxSf2gnn0
- 料理できるけど、誰かの為に作ろうとは思わん。
全て自分が満足する為にだけに俺の腕と金を使うよ(´・ω・`)
- 498 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:43 ID:/ddHyouoO
- もてなくいいよ!
臭いマムコは要らね。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:43 ID:NRJnr/ML0
- >>473
それで金を稼いでるわけだからなんとなくわからないでもない
- 500 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:49 ID:TyWudkv20
- >>466
私の婚約者は、一人ではさびしくなった、って言ってたよ。
金銭的には私も彼も不自由ないから、私は自由がなくなるのが怖い。
夜中、コンビニで雑誌立ち読みしたり、2chしたりは無理なんだろうなあ。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:51 ID:bbCkBj2yO
- >>461
なぜかオレがそうなっている
モノを作るとなると凝り性な性格なんでね。
それが気に入られてしまい料理担当に…。
おかげで嫁さんは買い物が毎日楽しいんだそうなw
洗濯や掃除なんかは自宅が仕事場なのでオレがやったほうが早いからな
- 502 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:39:54 ID:1Idz7ETU0
- >>492
なんでそう思ったのか謎だ
そら、夫婦揃って同じ母ちゃんに飯作ってもらって育てば、そういう問題はないだろうがw
普通は違うぞ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:12 ID:yKtjzZq70
- >>494
。おいおい・・
男の自殺を減らせよw
- 504 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:22 ID:yfXS/t/X0
- 女が「私が外で働いて、稼いでくるから、家事は頼む」と言うなら分かるんだが
「男は、外で金を稼いで、さらに家事もしろ」とか意味不明な要求をするからおかしいんだよな
甲斐性が無いのは女だろ
専業主夫を養え
- 505 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:24 ID:OVzBGVYDO
- >>1
もてる男の条件というより、女が楽したいだけだろ!
仕事、終わってからも飯つくらない、洗濯は汚れが
落ちていないので俺が洗いなおし、掃除も
自分でしているとくりゃ嫁の存在って・・・・って
このごろ、よく考える・・・・
初めの頃は交互に家事をしたが、俺がいるときは
俺任せ・・・・疲れる・・・・
- 506 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:26 ID:lDG7GzwE0
- >>1
どうして女は自分の存在意義をなくすようなことばっか言うかね……。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:28 ID:ZUPfiBMx0
- >>472
マスコミのせいで高収入の男が当たり前にいるような感覚の人間が多くなってる。
年収1000万の人間なんて全労働者の5%程度だし、それで40歳以下なんていったら2%
切ります。なぜか旦那を流行の服か何かみたいに思っていて、普通の容姿の女まで
高収入の男を求め始める始末。結局夢みて結婚できず、35歳でおひとりさまになるオチです。
- 508 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:35 ID:9Nd1dLly0
- >>475
「引き」というのは「上からの引き上げ=コネ」ということ
まぁ、コネ・運・容姿が揃ってる人間から出世するっつーのもなぁ…
実力が全然入ってないのがミソってことなのかね…
- 509 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:41 ID:Z6i9Z7KcO
- 女は将来安定した生活をしたいなら、家事・料理だけはしっかりやっておくべきだな。
たいてい一流の男はこういうのがしっかりできる女を選ぶ。
- 510 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:51 ID:C6wtMYOK0
- 男は金を稼いで家事をする機械ですかそうですか
- 511 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:40:54 ID:3hu6Gww10
- >>480
ええ〜この形骸化した結婚システムを?文化になってないじゃない。
まぁ少子化だから一人でも多く結婚して子孫残してねっては思うけど、俺は御免。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:10 ID:lDMm1h/V0
- 結婚するまでは家事なんてやらないだろう?
結婚したらいやでもやるようになるんだよ。
- 513 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:14 ID:/u9Apcbn0
- 今の20代そうだが、30代もそうだが家事出来る女は少ないな。だいたいは手を見れば判る。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:36 ID:VZD9HmRG0
- 男が結婚するってのは言わば喜劇に参加するようなもので、
女が結婚するってぇのは悲劇の主役になるようなものでございます
ちょっと落語風にレスをしてみるw
- 515 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:37 ID:ZQmR+Ybt0
- 男は子供が産めないからね。母乳もでないし。
専業主夫って情けないw
- 516 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:46 ID:Flu9KJMY0
- 自分が出来ないってことか
- 517 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:41:51 ID:gBc62ZtcO
- 外国の女性の役割
・料理
・育児
・洗濯
・仕事
日本の女の役割
・パチンコ
・不倫
・テレビ視聴
・旦那に嫌味を言う
・子殺し
- 518 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:00 ID:l7fKW/JG0
- 主夫になって、でも自宅でできる仕事はするわけ。
でも子供は最優先!
いいだろー
- 519 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:09 ID:w758x8Cx0
- >>502
んじゃオマエの父ちゃんは文句ばっか言ってて悲惨な家庭だったんだなww
- 520 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:10 ID:z1QxVXeH0
- >>508
なるほどコネと運とカオかぁ
それなら確かに出世しそうだw
- 521 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:14 ID:TyWudkv20
- >>513
情報が古いと思う。今は野菜すら切れる良い手袋あるんですよ。
私も家事するけど、水にはほとんど触らない。
- 522 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:15 ID:in6MUD5G0
- いつもの女の言い訳は私は毎日家事しているのに
夫は休みにごろごろしている
- 523 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:29 ID:bbh+EYVn0
- 作法も礼儀も知らない
衣食住の生活能力すらない
糞女に子育てさせたらどういうことになるか…
親や子に心を尽くせる女はそういないが
稼ぎだけが取り得の女なら
今時代わりはいくらでもいるからな
同棲でいいわ
- 524 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:33 ID:JRJCyTgM0
- >>478
日曜の夕方、とことんハテナ見ながら、ひざの上で娘をあやしてる。
その横でカミさんが編み物してる。
特に高収入じゃないから贅沢はできないけど、これだけでも幸せだな〜って感じる。
自分の趣味、時間、自由にできるお金は殆んど無くなったけど、それでも構わないと今は思うよ。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:46 ID:1Idz7ETU0
- >>519
俺の記憶にないから知らない
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:47 ID:gj8bK7UTO
- 料理も出来る掃除も大好き
でも結婚出来ない。
嘘ニュースはイクナイ
(´・ω・`)
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:42:51 ID:DVCw67WA0
- >>1
>仕事一辺倒だった熟年男性のこれまでのツケ
既婚者は家計を支えたあげくこんな事言われるのか。
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:05 ID:mDOgLs2M0
- >>515
男の乳首ってなんのために付いてるのかしらねえ。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:14 ID:ffvyAIzd0
- >>517スイーツが入っていないぞ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:18 ID:C6wtMYOK0
- そもそも俺より家事ができる女に会ったことがないw
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:23 ID:ohcLzE7D0
- うちの父親、本当に家事がひとつも(一つも!)出来ないんだが
母が先に死んだりしたら大丈夫かなあ
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:39 ID:BPoSO9uZ0
- どんどん駄目女になって行ってるなw
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:43 ID:u4CzbGGp0
- >>507
年収400万以上ある男のほとんどは既婚者
年収600万以上になれば9割以上が既婚者
ここで、結婚しないなんてほざいてるのは、年収400万以下の
低収入の社会の寄生虫男ども
- 534 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:43:45 ID:LnXfQzen0
- 洗濯機壊れて
半年ほど、洗濯板で洗濯していたときがあったけど
まあ、昔の人はすごいと思うよ
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:01 ID:8SxmypwM0
- >>528
娘が出来たときオッパイがなかったら困るだろw
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:01 ID:mDOgLs2M0
- >>521
爪のこと言ってるんだと思うわよ。
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:12 ID:xFkPGp5l0
- そこそこ名の通った大学を出ている人間が
人口の何 % にあたるのかを世間は知ったほうがいいな。
やろうと思えば料理なんてそう難しくは無い(プロは別として)
ただ,男が何でもやるようになったら女は何をするのよ。
要らないじゃん。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:25 ID:z1QxVXeH0
- >>528
にがり
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:35 ID:+++25bjl0
- >>515>>528
母乳は出る人もいるよ。授乳できるかは知らんが
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:35 ID:gBc62ZtcO
- 今の日本の女=チョンはガチ
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:43 ID:Z33X4vuJ0
- 家事したくないだけだろwwww
どんだけ動きたくないんだよwww
ほんとに日本の女は腐ってるなwwwww
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:52 ID:o0ps+lJM0
- 男に稼ぎが無い→離婚可能
女が家事しない→離婚不可能
wwwwwwwww
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:44:57 ID:mDOgLs2M0
- >>535
ごめん、意味が分からない。
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:00 ID:1Idz7ETU0
- >>533
年収400万以上ある男の殆どが既婚者ってどこの情報?
俺の周りではありえないな・・・
多分、職場の連中殆ど越えてるはずだけど
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:23 ID:AAu4RfFL0
- できるとかじゃなく、せざるを得ない
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:35 ID:lDG7GzwE0
- >>533
なぜ女は低収入の男と結婚したがらないのか??
「男の金を使う気満々で、それが出来ないぐらいなら結婚しない」
イラネ。
- 547 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:46 ID:JRJCyTgM0
- >>485
コピペだが。
嫁をもらえ、顔は可もなく不可もなく、でも料理が上手で気立てがいい子。
子供を二人作れ。
上は女の子、下は男の子。
上の子がハイハイするくらいの時に家を買え。
郊外の一戸建て、小さな庭付きで家庭菜園をやれ。
子供が小さいうちはあちこちドライブに連れて行ってやれ。
全部覚えてるわけではないが、連れて行ってもらった記憶はちゃんと残る。
子供の第2次反抗期で悩め。
学費でもっと悩め。
嫁の両親の老後の問題で更に悩め。
上の女の子が結婚したい男を連れてきた時は焦れ、ちょっとだけ怒れ。
そして結婚式の花束贈呈で泣いちまえ。
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:47 ID:J6Am4+ET0
- 一人暮らしだから家事は全部できる、というかやるしかない。
女が選ぶのは自由だが、男にも選ぶ権利はあるし、少なくとも俺は
家事できない女なんて論外。
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:45:57 ID:fSp/85UZO
- >>292
若い頃は女は可愛くて若ければいいとか思ってただろ
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:05 ID:8SxmypwM0
- >>537
大学はきっかけに過ぎない。出世にはかかわるだろうけれど。
うまく力を引き出せれば、誰でも かなりのことは出来るはず。
これが俺の持論。
子供には言わないけどね。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:10 ID:yfXS/t/X0
- >>515
はぁ?家事は大変だぞ
年収1000万に相当する重労働だって、この前、何かで書いてあったぞ
それをこなす専業主夫が「情けない」?
何を言っているんだ?専業主夫が情けないなら、専業主婦はどうなるんだ?
男性が子供を産めないのは確かだが、それが何なんだ?
女は子供を産むことを前提に、身体が頑強に作られている
だから、子供を産むから優遇しろなんて通用しない
平均寿命を見れば、女の方が強いことは一目瞭然だ
女はか弱い男性を守り、養わなければならない
そんなことも出来ない、専業主婦は人間のクズ、生きる価値の無いゴミだ
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:11 ID:u4CzbGGp0
- >>544
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:15 ID:ZUPfiBMx0
- >>533
おいらのレスの何に対するレスか解らないのですが?
ろくに議論もできない馬鹿女は逝ってくだちい。
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:21 ID:gqq8To+fO
- >>444
wそれマジで元嫁にお願いした俺。家事もせず、仕事の内容も知ろうともせず
休み取れだの早く帰宅しろだの夜中仕事に出てくなだの毎日毎日ギャーツクギャーツク煩かったんで、
向こうの親呼んで、これから先私が家事育児と家庭を守るので
嫁に手取り月40万以上の仕事をするよう言って下さい。と、お願いした。
職探ししなかったら離婚させてもらったけどねw
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:45 ID:uj6rm+d50
- 立ち小便する男性は頼むから便所掃除だけはしてくれ
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:58 ID:jtiddQ+B0
- >>524
そんな腑抜けなマイホームパパは嫌だな
男の魅力がゼロだと思う
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:46:59 ID:9Nd1dLly0
- >>544
>>306
男の場合、年収と未婚率は密接な関係がある
あと、経済情勢と未婚率も因果関係を指摘されているね
女の場合は年収と未婚率は関係ない
ただ、高学歴の方が売れ残りが多いとかどっかで見たけどソース元覚えてないスマソ
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:02 ID:jLhBe0+XO
- 家事が出来る男は最低でも結婚相手に同レベルのスキルの女を求めるな
ってことを教えて、もう一度聞いてみたらどうなるかね
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:17 ID:ohcLzE7D0
- >>533
年収200万くらいのDQNでもこぞってデキ婚で既婚者だから
ここでほざいてるのは
押しの極端に弱い男かロリコンかアニオタかホモ
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:17 ID:gBc62ZtcO
- 日本の女が言う家事とはホテルでママ友もランチを食べるか家で笑っていいとも!を見る事を言う。
- 561 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:21 ID:BwIG268w0
- >>533
なんか俺の周り、結婚してるのは年収300万台の若いころにした連中ばかりなんだが・・・
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:26 ID:in6MUD5G0
- 金を持っていても家事をやるのは嫌です
だって、ランチとかスイーツ食べる時間が減るじゃない
これが女の考え
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:47:50 ID:5j6t+Sxk0
- 家事のできない女=産む機械
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:06 ID:w758x8Cx0
- 家事が出来る男はスイーツ(笑)女を求める
これ豆知識な
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:16 ID:nW3SbEgP0
- 家事育児に専門家の家内調査入れて主婦業に格付けしたらどうだ?
容姿いまいちな女も逆転可能。
AAAの女なら専業主婦でも構わんがCとかついてたらもう終了。
そいつはただの寄生虫
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:18 ID:vk+MIUMm0
- おれ調理師学校かよってたから料理もできるし掃除洗濯もやってるしオタクでもないし177cm62kgだし一応会社社長だしイケメンといわれたことがたまにあるし週2回はジムにかよってるしなんで結婚できないんだろう。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:20 ID:mDOgLs2M0
- >>559
ホモはこの手のスレには無関心だと思うわよ。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:22 ID:z1QxVXeH0
- >>556はウイスキーでも飲みながら葉巻銜えてジャズでも聴いてればいいんだ。。゜・(ノД`;)・゜・。
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:32 ID:qsOjAXFg0
- 家事ができる=もてる
で洗脳
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:48:41 ID:yfXS/t/X0
- 結局、女が情けないから
男性の金に寄生するばかりで、自分が働いて男性を食べさせる気概が無い
こういうクズ女が最近増えてきているが、根性をたたきなおすために
女に対して徴兵制を導入して、精神的、肉体的に鍛えるべき
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:01 ID:8SxmypwM0
- >>556
今はムスクな男はもてないんだよ。
優しいパパのほうがいいじゃん。
バリバリ仕事ばっかりして家庭を顧みないお父さんは 昔のお父さんで十分。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:03 ID:SjSRjKj00
- 九州男児は家事なんてしないよ
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:12 ID:lDG7GzwE0
- 高学歴トラップ −なぜ高学歴女は売れ残るのか?−
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/25610490.html
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:30 ID:4N0fWnak0
- もれは炊事、洗濯、掃除なんでもする。
それでもてるんか?
冗談やろ。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:43 ID:mDOgLs2M0
- >>566
結婚以前に、彼女はいないの?
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:49:53 ID:ZUPfiBMx0
- >>551
んな訳ねーだろ馬鹿女。
年収1000万円って言ったら上場企業の常務レベルの年収なんだよ。
少しは社会見てからものを言え。
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:12 ID:l7fKW/JG0
- ごめんスイーツ(笑)脳の男で(核爆)
こんなぼくでもケッコンできますか?
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:14 ID:jTw7tcph0
- で このビッチ共はなにができるの?
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:22 ID:1Idz7ETU0
- >>552
世の中そんなものなのか、大変だな
まぁ、俺の年代だと大卒ですら30%くらいしかいないわけだから、
当然なのかもしれないけど
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:28 ID:cYrDWI490
- 家事を自分でやるなら、嫁をもらう意味ないじゃん
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:28 ID:nK69jUsS0
- >>494
ちょっと違うな
女は男より逃げ道が多い分自殺が増えない
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:40 ID:weY+QuIlO
- まず顔がよくないとな
それからだよ
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:50 ID:Z33X4vuJ0
- つーか女に選ぶ権利なんてないよ
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:53 ID:WOeliFvtO
- 彼女に家事もロクに出来ないクズと結婚するは気ないと言ったら最近家事をちゃんとやりだした
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:50:56 ID:853BGF9xO
- >>566
ここにいるからじゃね?
- 586 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:08 ID:mDOgLs2M0
- >>576
あんた少しはレス相手のIDを追ってみなさいよ。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:38 ID:yfXS/t/X0
- >>571
でも、優しくて家事が出来ても、ニートだと女が寄って来ない件
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:39 ID:8jo9rspM0
- 30過ぎた辺りで考えも変わってくんじゃネーカ?www
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:46 ID:gj8bK7UTO
- >>534
おまえもすごいwwwwwww洗濯板売ってた店もすごいがwwwwwww
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:50 ID:z1QxVXeH0
- ぶっちゃけるとモテる男=いくつになっても女好き=若い女の流行に詳しい人
モテモテ王国の人になりたいなら2ちゃんねる卒業してオネーサンたちがたくさん居る場所へ行けばよろし
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:51:59 ID:gBc62ZtcO
- 日本の女は世界でもっとも幼稚で我儘。
女帝気取りで男性を禁治産者扱いして全財産管理し仕事も家事もすべて男性に押しつける。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:15 ID:JRJCyTgM0
- >>556
腑抜けでも、男の魅力がゼロでも、オレが幸せだからいいよ。
うちのカミサン、料理うまいしやりくり上手。
器量はそれほどでもないけど、いい奥さんだと思う。
念願のマイホームも手に入れたので、年内には引越し。
オレはそれほど高収入じゃないし、カミサン専業主婦だから贅沢はできないけどね。
娘が幼稚園に行くようになったら、バイクと山登りは復活したいなと思ってる。
ちなみに、結婚してからメチャメチャ肥えた。
違う意味で男の魅力が激減した・・・
- 593 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:17 ID:jTw7tcph0
- >>589
普通に売ってるぞ いやマジ
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:18 ID:4N0fWnak0
- 女は生もの、期限切れは腐臭を放ち、始末におえねえ。
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:20 ID:c9csvKOuO
- これは相手に要求する事か?それとも自分がサボりたい事か?
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:27 ID:bbCkBj2yO
- 結婚するとお小遣いになってしまうから余計にストレスを感じてしまうのかもな。
男女共に少しでもお小遣いが稼げる趣味持ちならいいのだが
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:33 ID:PP9qDB4NO
- >>578
出産
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:52:51 ID:LnXfQzen0
- 難しいことはよくわからないけど…
日本の未来のために、みんな結婚して
子供3人ぐらいこしらえて、頑張ってくれ。
俺は、
- 599 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:12 ID:lDG7GzwE0
- >>597
機械か
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:14 ID:84OMTfhCO
- よっしゃ ブサメンの俺も家事を覚えて人生逆転やで
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:21 ID:8SxmypwM0
- >>576
女はTV見て自分がセレブwの恋人に選ばれたらどーしよー (ハート
なんて本気で思ってるから 彫っておいた方がいい。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:28 ID:VZD9HmRG0
- ふと、消臭剤のCM思い出した
妻が仕事から帰ってきた夫の靴下だかを「臭い臭い」とかいうCM
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:30 ID:3DJSIo4K0
- >>576に同意
四季報みるといいよ
一部上場企業でも平均年収1000万円行ってないとこがいっぱいあるよ
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:36 ID:1Idz7ETU0
- >>592
幸せならもう少し危険の少ない趣味にしたらどうだ・・・
せめて子供が成長するまでは
うちの親父は山でぽっくりいったぜ
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:53:51 ID:Z6i9Z7KcO
- そもそもできる男は仕事で稼げる自信があるから、自分が家事をする姿なんて想定してない。
よって高収入の男は家事がしっかりできる女を選ぶ傾向にある。
できない男は女に必死にモテようと家事にも精を出す。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:00 ID:IWugF3R7O
- ターちゃんが家事を全部やるから、ヂェーンがドムに・・・
懐かしいな
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:05 ID:YrZGVgkgO
- ニートは親の扶養(笑)
- 608 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:15 ID:BwIG268w0
- まぁこんな記事がドカドカ出てくるってことは、マスコミは
少子化を推し進めたいんだろ。
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:22 ID:0FqMsAErO
- >>576
年収1千万以上の価値ってのは少し前に話題になってただろ?
ぐぐってみな
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:31 ID:iclurAWA0
- 母ちゃんのありがたみ感じるな、
母親 仕事+家事
父親 仕事
年収 母親>父親
昔の古風な女性見つけるしかないな、スイーツはお断り
スイーツは商売女で十分だろ
- 611 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:37 ID:Ky0yMfXm0
- >>602
ありゃヒドイな
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:54:41 ID:nW3SbEgP0
- 専業主婦のくせに夕飯はお惣菜。
いますよねえ。
屑、屑すぎる。
嫁選びを間違った奴。あなたは超負け組み。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:06 ID:z1QxVXeH0
- >>604
冬とか危険だよね山ってさ
- 614 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:07 ID:ZVFvMfJC0
- 男に家事力だのなんだの必要ないよ。経済力さえあれば。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:27 ID:lUFo05HlO
- 周り見てると自分に釣り合ったレベルの人間と結婚してるな。しかも年収高いと二馬力率も高いし格差が広がるんだよ。相手に要求するならまず自分を振り返らないとね
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:31 ID:ito3vvKP0
- >>576
社会が見れないからバカ女なんジャマイカ?
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:32 ID:xFkPGp5l0
- >>589
100円shop とかに売ってそうな気がする。
>>550
塾でアルバイトをしていたときに悟ったことは
駄目な奴は駄目。
そりゃ全く伸びない奴ってのは居ない。根気良く
無理やり反復学習とかやればテストの点は上がる。
でも性格なんかが問題なのか
頭の回転が速くなったな・・・・・・と思うことは無かった。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:32 ID:mDOgLs2M0
- 皇太子殿下の趣味も登山じゃなかった?
- 619 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:34 ID:9Nd1dLly0
- >>606
懐かしすぐるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1345269
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:37 ID:wRk2NPku0
- ttp://labaq.com/archives/50738881.html
ttp://labaq.com/archives/50722517.html
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:47 ID:84uXArgX0
- >>604
うちの親父は山どころかフリークライミングまで子をつれてったぜ。
途中でルート間違えて難しい所通っちまったよ_| ̄|○
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:50 ID:JRJCyTgM0
- >>604
さすがに北アルプスとかは控えようとは思ってる・・・
いつかは家族で山登りしたいな。
あと、結婚して困ったことは、オナヌー場所が無い。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:55 ID:LnXfQzen0
- >>589
何が大変って、洗うのも一苦労なんだけど
脱水が大変なんだよ。
よく、川で洗濯して、石に叩きつける映像があるけど
ああでもしないと脱水できないんだ罠
ちょっと天気がわるいと、せっかく洗濯してもすぐに
臭くなってしまう。
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:55:57 ID:TyWudkv20
- >>596
お小遣い制じゃない奥さん貰えばいいんだよ。
私はサイフ握る気ないです。
彼は私のお金あてにせず家を建てたいそうで、
頑張って貯めるといってるけど。
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:04 ID:6SACU7tj0
- 自分は女だが、専業主婦ならプロ意識を持って家事をこなすべきだと思うけれどな。
家事分担を主張して良いのは、共稼ぎして家計を支えている場合か、よほど旦那の親の介護とかでキツい場合のみでしょ。
- 626 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:04 ID:+++25bjl0
- >>576
家事が年収一千万に値するってニュースで見なかったか?
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:07 ID:gBc62ZtcO
- スイーツ脳は朝鮮人すら越えたwwww
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:19 ID:zTnFBGDr0
- これは当然自分も職についてるんだよな?
専業主婦で家事を男にさせたら、女の価値ないぞ
- 629 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:19 ID:1Idz7ETU0
- >>605
まぁ、最近は普通に家事サービス頼めるからな
ダスキン様々ではある
しかし、家事労働が年収1千万以上の価値ということは、
ダスキンのおばちゃん達、みんな高給取りなのかな
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:19 ID:lDG7GzwE0
- >>609
それは、家事を外注してプロに仕事をさせたら1000万越えるってことでさ。
そこらの主婦じゃあとてもそんな額にはならんよ。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:31 ID:tntpI3ER0
- でも普通に料理とかできる男は、料理できない女きらいだと思う。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:43 ID:in6MUD5G0
- 能力ない女は股開くしかないしな
能力ない女が増えたから出来ちゃった結婚が多いこと
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:49 ID:7PcV5COWO
- >>471
マスゴミによる日本国民総愚民化計画にまんまと乗せられている。
特に女は流されやすい傾向にあると思う。
この件とは別に様々な局面でモラルが低下している人間が増えモラルハザードが起きているのが今の現状
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:56:56 ID:BwIG268w0
- >>610
俺んちかと思った。
そのうえうちのかーちゃんは、ばーちゃん(父の母)の信頼まで勝ち取って
財産譲り受けてた。
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:07 ID:jTw7tcph0
- おむつとかは洗濯板のほうがいいんだけど今は使い捨てだっけ
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:14 ID:tcd1YhBp0
- 家事をやってはいけないと嫁に言われた。
自分より上手にやるので迷惑なんだそーだ。
外では家事が出来ないフリをさせられている。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:31 ID:yKtjzZq70
- ここに書き込んでる奴って結婚してない奴が99.9999%くらいかな?
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:41 ID:ZVFvMfJC0
- >>626
ぶっちゃけその説を主張して良いのは、子供3人くらいいて家事・炊事きっちりこなしている主婦だけだと思う。
今の専業主婦の家事労働に1千万の価値はないよ。
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:47 ID:LT8Gt8RS0
- もてるじゃなくて便利だろ
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:57:51 ID:cYrDWI490
- >>605
就職氷河期の26〜35歳男は、一流大学出てもカスみたいな仕事に
ついたヤツがほとんどだ。高収入なんて夢のまた夢。
- 641 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:58:11 ID:z1QxVXeH0
- そういえば自分の親父さんがどこでオナヌーしていたのか考えてしまう
やはり外注してたのかなぁ
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:58:15 ID:uuGq6BAZO
- 家事ができる男wwwwwwwwwwこんな理想もってるヤツって未婚者なんだろうなwwww家事できなきゃダッチワイフと一緒じゃん
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:58:18 ID:3hu6Gww10
- 結婚して子供が出来たって時点でだいたいその後の人生が見えちゃうからな。
破天荒な生き方をする人も中にはいるんだろうけど。
「家事ができる男」って言われちゃった時点でものすごく小さいよな。
あーもう二度と結婚なんてしたくないw
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:58:34 ID:T+H7d2jy0
- 男より稼ぎが少ないのに、家事などはあくまで平等均等負担って楽したいだけじゃん。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:58:41 ID:0y8ajuipO
- >>505
「お前といても、癒されない。」と言ってしまいなさい。
それか、そんな嫁は女として扱わず、子供扱いしてやりましょう。
精神がガキならブチ切れるだろうが…
あとは、家事に手が回らないから両親呼んで一緒に住む事にする。と言えば、案外女には効果あるかも。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:59:20 ID:JRJCyTgM0
- >>626
家事ってかなり大変だと思うけど、まあ普通の主婦で年収500万くらいだと思う。
子供が小さいうちは+150万くらいアップしそうだけど。
まあ、休日が無いってトコが年収上がる要因にもなりそう。
- 647 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:59:28 ID:VZD9HmRG0
- 竈で飯を炊き、洗濯板で洗濯、薪を焚いて風呂を沸かしていた
昔のお母さんは凄いな
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:59:41 ID:zTnFBGDr0
- 料理人が3食作って、クリーニング屋が洗濯して、ハウスクリーニングが掃除
これなら1000万の価値があるのはわかる
要はそうゆう話、プロが代わりにやれば1000万かかるだろうが
お前はプロほどの仕事してないだろ
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 19:59:50 ID:St5IpAVF0
- 家事なんもできない。。。(´・ω・`)
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:02 ID:1Idz7ETU0
- >>640
それは嘘だ、大抵はそこそこの企業入ってる
文系のくせに修士な連中とか、入れなかったヤツもいるというだけの話
もちろん今ならもっと良い企業に入れたという可能性はあるだろうけどね
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:04 ID:3DJSIo4K0
- >>638
いや、それに付け加えて寝たきりの介護老人の介護も含まれると思われ
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:07 ID:gBc62ZtcO
- 北朝鮮の金正日でももう少し控えめな要求しかしない気がする。
日本の女は核開発より無茶な事ばかり言ってる。
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:27 ID:huXM/08J0
- また便通の仕業か
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:47 ID:BwIG268w0
- >>629
お前がしてる仕事も、発注された金額合計したら給料の数倍になるだろ。
ありゃそもそも計算方法がおかしいんだ。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:48 ID:uKfyR8E/0
- 新聞も終わってるな
こんな女マンセーで凝り固まった記事を男の記者が書かされてるんだぜ
一部の女がうんうん頷いてるだけ
そのうち誰も見なくなる
- 656 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:00:52 ID:o0ps+lJM0
- 主婦の時給っていくら換算なんだろ
因みに大学修士卒でバイオ関連の仕事でも時給1500行くかいかないかです
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:04 ID:u4CzbGGp0
- >>640
それで憂さ晴らしのために2chで威勢のいいことを喚いてるのかw
本当に社会の寄生虫だなw
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:10 ID:28RAYcYV0
- >>605
頑張って家事に精を出せよ。
応援してるぞ。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:19 ID:MTCX1w2e0
- 糞女氏ねやwwww
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:27 ID:T714149NO
- 自分の家事が自分で出来るんならなおさらケコンの必要性がないな。
モテたい奴は頑張ればいいんじゃね?
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:34 ID:djruK4m60
- 家事ができる男は仕事する時間は減るんだけどそこんとこは理解してんのかね
それとも何?高収入で仕事もこなすけど、家事もできる男が理想?
鏡で自分の顔見てからほざけってのw
そもそもそんなてめーのくされマンコなんざくさくて金詰まれてもお断りだw
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:38 ID:VZD9HmRG0
- 家事の年収算定って、生活の基盤が安定してなきゃ出せない数字でもあるな・・・
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:41 ID:ohcLzE7D0
- >>651
姑・舅の介護をする嫁には1千万以上の価値があるな
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:44 ID:ZUPfiBMx0
- >>609
なぜか一食が高級レストランを基準にしてたり、
突っ込み入りまくりんぐ。
いいか、よく考えてよ。家事が上場企業の
常務のする仕事と同じ価値を持つと思いますか?
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:01:57 ID:W9V+TVbW0
- あれだな
女性専用車両ができた辺りから女が調子に乗ってきてるなw
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:02:18 ID:bNZPMdo+0
- >>75
洋菓子って偉い難しいのでは????
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:02:24 ID:YGzoI2eM0
-
なんでタモさんだけ
「さん」付けじゃないの?
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:02:29 ID:nW3SbEgP0
- >>636
手抜きがバレルからでしょ。
家事もスペシャリストにこなせない女に存在意義はない。
家事がまともにできないなら働けと言えよ。
適当主婦はニートに毛が生えたようなもんだよ。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:02:39 ID:yfXS/t/X0
- >>650
それは嘘だ
求人倍率が0.5しかなくて、二人に一人しか新卒で就職できなかったのが
超就職氷河期最終段階の2002〜2003年前後だった
理系修士でもSEとか技術営業になった奴もいる
派遣やフリーター、契約社員などで不安定な状況に追い込まれている人が
多いのがこの世代だ
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:02:53 ID:plKxp+4y0
- 男女に関係なく、家事なんてできて当然だろう。
掃除炊事洗濯なんて、大半は機械が勝手にやってくれるし。
むしろ、男女問わず、家事のできないヤツの存在のほうがおかしいわ。
ジェンダーフリーなんて、家事のできない女の免罪符でもなんでもねー。
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:00 ID:bbCkBj2yO
- まぁ なんだ。
亭主関白したいのなら
何かしら甲斐性がないといかんとオモ
オレの場合仕事やってても自分のお給金はまったくないから
家事を全般的にやるのは当然だと思ってるw
嫁さんとオレのお小遣いの元は自分の土地に作った駐車場代からだし
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:04 ID:GYteT7/u0
- ってか、そもそも家事ができないとかありえないだろ
実家を一度も出ることなく20年も30年もヌクヌク暮らしてる奴なのか?
普通は一度くらい一人暮らししてるだろ
家事しなくてもいいような金持ちなら別だが、ちょっと前提からしておかしいんじゃないか?
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:04 ID:ZVFvMfJC0
- >>666
私は女性ですけれど、調子に乗っているつもりはございませんわ
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:12 ID:MeHvJbeR0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188625268/
↑こいつらキモい
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:18 ID:mDOgLs2M0
- >>649
いつかイヤでもやらざるを得ないときが来るわよ。
貴方が富豪(の子・妻)でもない限りは。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:28 ID:P5DBoUJ4O
- 自分の場合、年収が増えれば増えるほど、結婚願望は弱くなってるなぁ。
好きなだけオタクホビー漬けになれる今の生活に満足しちゃってる。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:32 ID:8SxmypwM0
- さて おれは鳥団子と出汁作ったから これから鍋にするわ
そんじゃーね ノシ
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:32 ID:gBc62ZtcO
- 日本のスイーツ脳はどこまで脳ミソがスポンジ状になるのやらwww
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:42 ID:B84W+JzM0
- でも時代に順応する能力は女が勝ってると思うな
どうあれ生き残るのは女で滅ぶのは男だ
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:44 ID:ZvarImlmO
- >>631
別に嫌いではない
ただ、そんな女が『いまどきは男が料理ぐらいできないと』とか吐かすと腹がたつね
ようは自分にないものを一方的に要求する女はウンコってこと
金とか学とかね
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:47 ID:9Nd1dLly0
- >>629
住み込みの家政婦だと週休2日でも一日最低1万5千円以上
毎日フルタイム365日だったら年収600万くらいか
ただしボーナス等は無しだけどな
- 682 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:51 ID:OkMAn36z0
- サラリーマンだって仕事ひとつひとつに料金付けていったらとんでもない額になるだろう
どんなことは出来ないから一ヶ月いくらで契約しているんだよ
そんなこともわからずに主婦の仕事が1000万円の価値とか言うバカ女は困った存在だ
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:58 ID:2mCNe5B9O
- 36才で某企業にて課長代理。
家事も手伝うし、家族サービスも欠かさない。
嫁の言うことは出来る範囲で叶えてやり、こずかい制にも我慢する。
しかし・・・
水虫という理由だけで
バツ2になりました。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:03:59 ID:Ky0yMfXm0
- >>664
その比較はおかしいと思う
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:04:03 ID:3DJSIo4K0
- てか、主婦の仕事が1000万とか言い出したら、
真面目に働いてるキャリア女性が大激怒すると思われ
女性で1000万円超える年収あるヤシなんかほんの一握り
公立学校の教員や看護師でもそこまで行かないのに、フツーの主婦の年収換算価値が1000万円なんて・・・
- 686 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:04:34 ID:bNZPMdo+0
- >>673
洋菓子を作れと……
パスタぐらいで勘弁しろ!!
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:04:36 ID:z1QxVXeH0
- >>674
どれくらいキモイのかと思ったけど全然キモくなかったじゃないか!
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:07 ID:4xLbGs3P0
- >>438
一金二男三押しの間違いじゃないのか?ww
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:11 ID:JgzZNLRn0
- もう男だけで他の星に移住しね?
- 690 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:18 ID:xFkPGp5l0
- >>666
そりゃ難しい洋菓子だってあるだろうがよ・・・・・・
大抵の洋菓子は簡単だよ。
面倒なものはあるけど。
大体,大雑把な白人が家庭なんかで作ってきたような
甘味やらが洋菓子なわけで(ルーツはそんなもんだ。)
難しかったら普及して無いしな。
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:43 ID:o0ps+lJM0
- >>681
家政婦に月45万以上も払うのか?ww
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:54 ID:DsamDbTCO
- >>683
うわ悲惨
やっぱり結婚はしない方がいいですかね?
- 693 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:05:56 ID:bbh+EYVn0
- 共働きさせるなら家事くらいしろということじゃね?
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:06:07 ID:mDOgLs2M0
- >>689
ホモの世界へようこそw
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:06:23 ID:nW3SbEgP0
- 家事で1000マン取れるなら男が家事やるよな?
男が仕事のごときに家事やったらどーなるかね。
専業主婦の屑さが露呈するのみ。
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:06:33 ID:BQ541BrS0
- 一緒に住まなければ全て解決。
つーかわりとマジで。
毎日毎日顔つき合わせてるのって互いにウザくね?
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:06:43 ID:bNZPMdo+0
- >>690
まじ????
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:06:53 ID:1Idz7ETU0
- >>669
別に大学全部と主張するわけじゃないけど、一流大学だろ?
あり得ないって、求人倍率がいくら悪かろうと上からとっていくわけで
うちですら殆ど上場企業入ってるんだから
- 699 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:00 ID:UM8D+apu0
- >>685
そう考えるとやっぱ一千万ぐらいかなと思ってしまうな。
共働きしかしないキャリア女性よりかは主婦の方がまた存在価値があるし。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:13 ID:Ky0yMfXm0
- >>672
それが意外といるんだよ
>>683
言っちゃ悪いが、水虫以外の要因があるんじゃないのかね
2度目となるとサ
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:14 ID:zTnFBGDr0
- >>696
核心突きすぎ
- 702 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:35 ID:z1QxVXeH0
- >>696
毎日顔合わせるからいいんじゃね?
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:43 ID:9Nd1dLly0
- >>691
あくまで「住み込みの日給」を元に計算したまで
現実には週休2日で月収30万前後の人が多いらしい
- 704 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:49 ID:gBc62ZtcO
- 日本の女はどんどん劣化していってる。
家事も仕事もできなくて子供も産まないなら本当にただのニートじゃん。
- 705 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:07:54 ID:l0WrPlgb0
- >>694
ホモの世界歓迎!
いっぱいのチンコに囲まれたいわw
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:10 ID:Rf+4LERW0
- さっき配偶者控除のスレ見ていつもの流れっぽくないと思ったら
女を叩きたい層はこっちに来てたわけか
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:20 ID:3DJSIo4K0
- >>699
教員も看護師も、その資格とるには長い教育期間と資金が必要なわけだが
- 708 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:22 ID:jg0ivfNQ0
- 主婦なのに家事もしないのかww
- 709 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:26 ID:w758x8Cx0
- >>683
ええええ!悲惨すぎる!!
ウチの父ちゃん水虫で母ちゃんにも移ったけど夫婦やってるぞ!!
自分も水虫だけどね(´;ω;`)
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:53 ID:LwMzPIWCP
- あの・・・・・
モテなくていいんです。
好き勝手気ままに生かさせてください。
マスコミへ
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:08:58 ID:c9csvKOuO
- 「男も家事をやれ。その代わり女も金を稼ぐ」なら分かる。
実際はパート主婦の稼ぎは何故かそのまま女の物になる事が多いけどな。
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:07 ID:o0ps+lJM0
- >>703
つまりこき使われまくっても年360マソくらいじゃん
1000万とか馬鹿かww
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:16 ID:dXJJwwJmO
- きちんとした家庭が減ったから世の中も荒れてきている。
家事は大切だよ。会社の仕事と同列に並べて計れるものではないと思う。
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:39 ID:wFzt92Ro0
- 専業主婦のストレスってヤツを教えて欲しい
必死に残業して頭を下げるこの仕事のストレスよりすごいのかと
俺達はお前らが外で同じ額の金を稼いでくれるなら、いつ専業主夫になったっていいんだ
- 715 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:48 ID:djruK4m60
- 女は汚物
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:52 ID:ohcLzE7D0
- >>709
水虫にはプロリスがかなり効くらしい
- 717 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:53 ID:3MfRk6YCO
- 家事が出来なくてもモテる奴はモテる
俺もそうだ!
しかし、ドブスばかりに告られるのは
俺に原因があるのかな…
- 718 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:09:57 ID:Xb0x5nnkO
- 最近の若い女ドモはクソワガママ大杉
- 719 :なべぞう ◆88888888qA :2007/11/14(水) 20:09:58 ID:/HOwNuZSO
- 家事か
慣れてるからどうでもいい
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:14 ID:z1QxVXeH0
- >>713がいいこと書いた
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:22 ID:2mCNe5B9O
- >>692
子供が嫁に似なかったのがせめてもの救いです!
女はモンスターですよ!
モンスター!
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:22 ID:1Idz7ETU0
- >>711
それが一番馬鹿っぽいよね
子供預けてパートで働いて結局トントンどころか持ち出しとか聞くと
なんか違う気がしてしまう
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:29 ID:w758x8Cx0
- >>714
近所付き合い、親戚付き合い、出来損ないの子供の面倒
- 724 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:32 ID:ffvyAIzd0
- >>698
上場企業の3分の2はカスなんだからなんら矛盾しない
- 725 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:37 ID:tU+vpIJT0
- 馬鹿言ってるんじゃないよ
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:37 ID:mDOgLs2M0
- >>705
ホモにも相手を選ぶ権利はある、というより、ホモの方が男の好みに五月蝿いわよ。
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:51 ID:lDG7GzwE0
- >>641
性欲充足は外注に限る。ずっと嫁相手じゃ飽きるし、店の子なら
年いったら引退して若い子が入ってくる。
「仕事とセックスは家庭に持ち込まない」
- 728 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:10:56 ID:IM08klRd0
- まあ共働きならそれは当然の要求だな。
料理できないでふんぞり返ってる男はアホだろ
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:17 ID:VZD9HmRG0
- 子供を育てるってのは崇高な行為だな
お金に換算したりすべきものじゃないし、信頼できる人にしか任せられない
もちろん、任せっきりってのも良くないけどね
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:22 ID:bNZPMdo+0
- >>690
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000400/
難しいぞ…… しかも、女って手の込んだうまいもん食いなれてるだろ????
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:24 ID:Wln7E8O70
- >>703
旦那は勤めの月収+休日の家族サービス分を加えて比較しないとな
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:31 ID:AV+/4JqD0
- 微妙に「家事をする男」じゃないのが思いやり。
インフルエンザで寝込んだ時におかゆが作れて、
病み上がりにホコリまみれの部屋と洗濯物や洗物の山をプレゼントしない
とりあえずこの位はできて欲しいものです
- 733 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:31 ID:3hu6Gww10
- 年間一千万もかかる住み込み女中なんか誰が雇うかよw
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:11:35 ID:in6MUD5G0
- 就職できなかった奴の言い訳と一緒
いい会社が無かったと
女がいい男がいないって
言い訳しているだけ
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:07 ID:6F+hg4KA0
- 主婦ごときの仕事で1千万なら喜んで主夫やるわw
女が外で働けばいいんじゃねもうw
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:09 ID:Q0ZFcQRqO
- 家事をしない嫁は糞だが
嫁を母親と勘違いして
甘えた考えの男はもっと糞
素人童貞安月給マザコン乙
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:27 ID:3DJSIo4K0
- >>714
老人介護のストレスは自殺したり殺したりしてもおかしくないレベル
ウンコ食べたり「おまえが金を盗んだ」と暴れる人間と平常心で付き合えるか?
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:30 ID:gBc62ZtcO
- これだからゆとりはwwwとしかいいようがない記事。
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:34 ID:1Idz7ETU0
- >>724
まー、確かにメーカーなんかもメジャーだけど給与少ないしな
とはいえ、普通に働いてれば大抵400万は超えるぞw
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:56 ID:8svTxRP80
- >>728
稼ぎがあればそれが男の甲斐性なんだがな
女はお茶組とテレビのリモコン扱い
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:59 ID:z1QxVXeH0
- >>727
そうやってお父さんの家庭用の仮面が厚くなり、子どもにとって親とはどういう人なのか分からないまま離れていくのね
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:12:59 ID:5TZUVtJb0
- こういうこと言うやつに限ってブスなんだよな
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:00 ID:GYteT7/u0
- >>700
正直、家事できないとか言われると「やる気」とか「時間」とかの問題じゃなく
精神障害の部類じゃないかと疑いたくなる
できない理由を知りたいよ
って、おまいさんに絡んでもしょうがないわけだがwすまんなw
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:11 ID:VFGvao+t0
- まじレス
仕事をし家事をし こずかい ほんのすこし
文句のかたまりを相手にする
結婚いらね 風俗でいい
- 745 :既婚者:2007/11/14(水) 20:13:12 ID:G8dEV7Np0
- おまいら、何度言ったらわかるんだ。
おまいらに足りないのは、「愛」。
それだけなんだよ。愛があれば結婚生活はうまくいく。
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:16 ID:xFkPGp5l0
- >>724
その 2/3 にすら入れない人間がどれだけいることか。
割合的に見て一種の貴族階級みたいなもんだ。
(待遇は庶民だがな。あと厳密に考えるなら割合全然違うから
貴族階級と比べるのはナンセンス)
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:24 ID:mDOgLs2M0
- >>727
それは嫁も同じよw
出会い系でどんだけ主婦が簡単に引っ掛かるか、皆さんご存知でしょw
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:32 ID:BwIG268w0
- >>734
原因はどっちも就職氷河期にあるってのがまた綺麗にまとまってていいな
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:34 ID:w758x8Cx0
- >>714
子供同士の競争ブランド物買ったり、勉強とか。
スイーツ(笑)主婦のおかげでどうでもいい事まで気を使う。
うち等が子供の時は親らは子供の服装とかおもちゃはどうでもいいって感覚だったけど
今は頭からつま先まで見た目に拘る時代。
こりゃ結婚しない方がいいわw
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:55 ID:WKNQyKYc0
- >>666
分かってくるとそんなでも無い。まぁ、凝ったものは当然手間かかるが。
和菓子の方が難しいと個人的には思う。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:13:58 ID:JgzZNLRn0
- 給料が手渡し支給は最強だぜ!!
振込より有り難みがある。
まだ結婚はしてないがコレは最強の武器となるだろう。
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:14:03 ID:uewMjmT60
- 俺は家事完璧にできるけど女は亭主のために尽くすもの
俺のメイドとして家事やれよ
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:14:19 ID:TyWudkv20
- >>741
女の人のいるお店に行く人ってホント気持ち悪い。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:14:42 ID:bNZPMdo+0
- >>750
ほうほう。
- 755 :金魚:2007/11/14(水) 20:14:44 ID:EdlRlC/E0
- 一方男は顔を重視した
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:05 ID:wFzt92Ro0
- >>723
近所付き合いは女の自尊心がそうさせるんだろ。単純に付き合わなけりゃいいだけの話(社宅の場合を除く)
他2つは夫婦の問題だろ
>>737
病院に連れて行きましょう
俺も介護やってるけど、デイケアの人来てくれたりとか、今はだいぶ環境整ってる
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:20 ID:84uXArgX0
- >>752
メイド雇えば良いんじゃね?
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:20 ID:z1QxVXeH0
- >>745から幸せな新婚の香りが…
もう2ちゃんねるはキモオタどうていのすくつじゃないのね
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:21 ID:Q7T2aZ/DO
- 相手が家事できると、適度な手抜きがバレて困るなあ
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:27 ID:+++25bjl0
- 取りあえず自分の父親以上の男で無ければ認めないよな
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:47 ID:UM8D+apu0
- >>751
そういやうちは振込だったけど、父が自分でおろして母に手渡してたな。子供の目の前で。
ありゃ教育の一環だったんだろうかw
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:47 ID:FjsnQU3SO
- 性別関係なく家事の出来ない奴は池沼だろ
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:48 ID:pjfe0wA+0
- USA:クラジミアと淋病が史上最高に蔓延る
http://news.yahoo.com/s/ap/std_rates;_ylt=AnHy6VqWFNh9Wmx6QKSogT4DW7oF
グラフ
http://news.yahoo.com/photo/071114/480/47b3d702952a4a37bea164700475d1c4;_ylt=Agj1Hef1NyqGnJxZRCHmAVta24cA
- 764 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:15:53 ID:ffvyAIzd0
- >>736
> 嫁を母親と勘違いして
> 甘えた考えの男はもっと糞
それさ、生まれてから結婚するまでずーっと実家に
いた野郎がそんな感じになりがち。
ある意味仕方ない
大学、専門学校とかで下宿生活送っている奴なら
自炊洗濯自分でやったことあるから
何というか、家事のめんどくささと要領はわかっているのだ
だからね、下宿経験のある夫を持つ奥さんは多少は楽だよ
- 765 :フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/11/14(水) 20:15:57 ID:S3aCPPSf0 ?S★(532112)
- イケメンに生まれて良かった
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:04 ID:in6MUD5G0
- 主婦の1000万は
夜のプレイ料金込み
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:08 ID:DsamDbTCO
- 男は一歩外に出ると7人の敵が居るというが、
本当の敵は家の中に居るって歌があったな
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:09 ID:zyDEPn3FO
- じゃあ、もうみんな結婚しないってゆー方向でよろしいですね?
- 769 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:16 ID:nW3SbEgP0
- >>737
楽勝。女の辛い辛いって経験的に楽。なんてことはない。
体力的にも精神的にもね。
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:21 ID:MZajNqrE0
- バカだよな。
女に家事育児してもらえば
育児、各家庭の切り盛り、家族の世話、
子どもの躾、地域活動、きちんとした生活の基礎、
情報交換、全てにおいてのこまごまとしたことを
網羅してくれるのに、
これ働きに出すだけで、ガキ預けるだけで月一人に50万〜80万2人以上なら100万以上の
莫大な税金がかかり、ろくにしつけも出来てないガキが社会に出
役に立たないどころか、犯罪者になれば、年間一人に2000万以上の莫大な税金がかかり
出来合いものを買うようなって、家族が病気なり莫大な医療費が消えていくと。
主婦にしっかり家庭守ってもらえる制度したほうが、
金を有効に使わなきゃいけないところにまわせるのにな。
家庭・社会満足度もあがるのにな
そういうとフェミがまた大噴火すんのか?アホが目指す社会に生産性が全くねーんだが
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:33 ID:fM1rGo6+0
- >>768
オリエント興業に頑張ってもらう方向で
- 772 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:40 ID:bNzmTxb50
- 若い女&ゆとりは容姿アップのその他能力ダウンに見える
容姿もいいがはたから見ると野獣だがやつらに人の誇りはあるのか
- 773 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:47 ID:JgzZNLRn0
- >>761 素敵な家庭だな。
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:16:56 ID:f3WSTa2f0
- 居心地がいい所に帰るだけ
やりたいことやって自分のやるべき仕事をしない女は
浮気されても文句言うなよ
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:01 ID:UdvdrYwe0
- もてる条件って、これなんか実際付き合わないとわからんだろw
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:03 ID:gBc62ZtcO
- 女=チョンはガチ
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:22 ID:oDSQ1A2A0
- 家事のできる男ってか、自分の仕事のほかに家事もやってくれる男がモテるんだろ?
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:26 ID:HTVA1Zst0
- 年に数回でいいから、オトコ料理でいいから
妻に手料理は振舞ったほうがいい。
嫁が熱でもあったら掃除くらいしたほうがいい。
女性を人間として普通に尊敬できるなら
家事くらいは言われなくても最低限やるもんだ。
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:34 ID:6rPtVniK0
- 人間、孤独力を養うと自然に生きる力が身につく。
馴れ合い好きは無能の証。
>>679
プライドが男を殺していくんだな。
しかし、タフな男だけが生き残ればいい。
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:37 ID:TyWudkv20
- >>761
うちもそうだった。>手渡し
母は持参金・ばあや付きで来たから、実際どう思ってたかは不明。
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:46 ID:6rWDVqDBO
- 相変わらず意味のねえ調査してんなー
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:55 ID:z1QxVXeH0
- >>767
なにその小粋な歌wwww
- 783 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:17:56 ID:mDOgLs2M0
- >>769
あら、介護を苦に親を殺した男の人のニュース、この板じゃ多いわよ。
- 784 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:18:02 ID:o0ps+lJM0
- >>766
一発2万として月4回なら年100万も行きません・・・
デリヘルの方がお得では?
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:18:03 ID:jHhLyHhg0
- 家事がちゃんと出来すぎて、嫁の必要性がなくなってる・・・
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:18:27 ID:xFkPGp5l0
- >>730
どこら辺が難しいんだ?
微妙な味の調整は何度も作るしかないだろうが・・・・・・
玉子焼の方がはるかに難しいと思うよ。
菓子作りは基本面倒だから,趣味でやるとかじゃないなぁ。
採算性を考えたらコンビニで買ったほうが遙かにいい。
>750 がいうように,和菓子は難しいと個人的に思う。
特に、調理器具が普及して無いからな。
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:18:44 ID:fM1rGo6+0
- >>778
>女性を人間として普通に尊敬できるなら
コレに満たない女も相応にいるっつー事だろ
コレが出来る程度にイイ女ならそりゃ引く手数多だろうしなぁ
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:07 ID:3DJSIo4K0
- >>756
ところがどっこい
「施設に連れて行くのはお母さんが可哀想」とか言い出す小姑(勿論介護せず)とか親戚とかが湧いて出る
要介護老人抱えてる家の主婦は「自分が働くから夫が介護して!」て心境だと思われ
しかもいつ果てるとも無い無間地獄
要介護老人抱えてる家の旦那は奥さんに優しくね
下手すると離婚して出てくぞ
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:22 ID:1Idz7ETU0
- 料理なんて実験と変わらん
理屈を理解して手順さえ間違えなければ、誰でもそこそこには出来る
それ以上を求められたら難しいが
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:24 ID:FjsnQU3SO
- 馬鹿男多過ぎ
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:33 ID:K8BlneKD0
- 男性は働いて家事もやりつつ嫁に多額の資金を投資すれば良い
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:42 ID:Ky0yMfXm0
- >>784
愛のあるセックス(笑)のお値段は高いんだろうよ
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:49 ID:yr909FPj0
- 女は依存性の高いキチガイだらけ
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:19:56 ID:mDOgLs2M0
- >>775
他愛の無い会話の中でも、マメに家事をやることが察せられたら、好感度が上がるって程度の話だと思うわよ。
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:10 ID:pD5jFAAi0
- 男も女もみんなバカだ
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:17 ID:as3HIHMz0
- 今時、料理もできない男なんているのか?
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:18 ID:lWaeredGP
- ますます女は子供を産む機械と化していくな
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:44 ID:bbCkBj2yO
- 愛だな 確かにw
だから甲斐性もでる
で、今年のクリスマスプレゼントはどうするんだい?
オレはだいたい察しがついてるぜ。
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:46 ID:w758x8Cx0
- >>786
そんな趣味レベルのお菓子作りをする女が女らしいと思い込んでるヤツが多いのは確か。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:54 ID:gBc62ZtcO
- 日本の女の平均家事時間は僅か三時間ちょい。
そのくせテレビ視聴時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
旦那に内緒で横領して作ったヘソクリの平均は270万円を越えている。
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:20:54 ID:in6MUD5G0
- >>784
専属契約は、お高いですぜ
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:21:29 ID:8SxmypwM0
- >>688
ああ 鍋物うまい 手作りの鳥団子からいい出汁が出て。。。
でもさ、なんでこの夫婦? って人たちって居るじゃん。
いい女に限って変なのとくっついてたりしてさ。
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:21:30 ID:oDSQ1A2A0
- 俺は家事のほかに外で仕事もして生活費を稼いできてくれる女と結婚したい
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:21:49 ID:z1QxVXeH0
- >>788
介護しても笑顔でいる人は強いんだなぁ…親を見習うか
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:21:57 ID:bNZPMdo+0
- >>799
すまん・・・
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:22:03 ID:ig6MyOf10
- なのこの粗大ゴミw
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:22:07 ID:J1aWHdTKO
- 自分は年収1000万超で仕事は出来ますが
何故か家事となると仕事の様には上手く出来ません
旦那が寿退社してくれて我が家は非常に安定しております
同じ様に上昇志向の強い男は疲れるので
面白くてイキイキと主夫業をこなす旦那は本当に尊敬モノです
- 808 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:22:53 ID:d5TlcOzMO
- 家事なんか誰でもできるだろ
一人暮らしの時みんなやってるんだから、女は何をギャーギャー言ってるの?
- 809 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:12 ID:m6Dy056R0
- 男女共同参画を目指すには家事の分担は必要だろうけど
男で家事を好むのは必要に迫られて、が第一の理由だろうし
この国でその第一の原因は女に相手にされないからだろう
- 810 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:37 ID:ECm+EcOI0
- っーか、モテる条件って意味不明だろ
結婚の条件なら解るが、ただ付き合うだけで家事が出来ますか?って
なんだ?即同棲するような尻軽女にでも聞いたのか?wwwww
- 811 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:45 ID:K8BlneKD0
- >>784
ゴムの無いSEXは高いのよ
- 812 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:47 ID:mhr8DdqJ0
- >>807
釣りが下手を通り越して寒いわ、
氏ねよ、ババアW
- 813 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:48 ID:nW3SbEgP0
- >>807
つくり話か・・・必死だな。
- 814 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:51 ID:+++25bjl0
- >>802
そういう女はだめんず・ウォーカーになって男を養うのが生きがいになるんだよ
- 815 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:54 ID:wFzt92Ro0
- >>788
>自分が働くから夫が介護して!
それならそれで全然問題ないがな
介護のストレスより仕事のストレスの方が酷いから
でも実際に「じゃあやれよ」って言ったってスイーツ(笑)どもはやらんだろうが
- 816 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:23:56 ID:fM1rGo6+0
- >>808
ギャーギャーわめくのは一人暮らしした事がない女なんだろうよ。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:03 ID:w758x8Cx0
- >>805
ゼラチン系のお菓子作ってみ。
量さえ間違わなければ誰でも出来るぞ。
まずはレアチーズケーキを作ってみな。
- 818 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:10 ID:in6MUD5G0
- そのうち、もてる男は
家にいない男になるぞ
- 819 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:15 ID:1Idz7ETU0
- 理想から言えば皆が家事を出来るようになったほうがいい
男性は若い世代になるにつれて、家事の出来る人が増えている
女性は若い世代になるにつれて、家事の出来ない人が増えている
問題だと思うけどなぁ、先を考えた場合
- 820 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:25 ID:/hHMLdXVO
- >>3でスレが終わってる
男が家事できようができまいがぶっちゃけ関係ないから
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:33 ID:s7Y5XmPr0
- 女性が男性に求めるものはわかった。その同じ女性に
「では、あなたが男性に与えられるものはなんですか?」
って訊いたらなにがあるんだろうな。
- 822 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:58 ID:7OGO8dOLO
- 家事に不馴れな男の人が好きです。
自分の思うようにやりたいし。
旦那には子供と遊んでてもらえれば充分。
- 823 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:59 ID:gBc62ZtcO
- 小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女たちが言った言葉は「旦那が悪い!」
- 824 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:24:59 ID:/+BNRCvt0
- >>808
自分のための家事と家族のための家事じゃ気合いが違うw
- 825 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:03 ID:Xb0x5nnkO
- >>795
いい事言うね
- 826 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:12 ID:BxIVVzzd0
- 男前で家事が出来る
だろ?
- 827 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:18 ID:3hu6Gww10
- >>792
セックスに愛はいらないな。相手が変わると毎日出来てしまう不思議。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:21 ID:oDSQ1A2A0
- 要するによく働く人は男でも女でもモテるってことで
- 829 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:25 ID:bNZPMdo+0
- >>817
おうよ…
なんか女性に誘導されてる気もするが……
- 830 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:36 ID:be0uCmnL0
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < “さん”を付けろ
´A`/ \__________ .
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 831 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:45 ID:5+s756JlO
- 家事が出来るようになると女の存在が邪魔になってくるんじゃね?若い内は交尾って需要があるけど年くったらただの金のかかる肉塊じゃん。
- 832 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:48 ID:yr909FPj0
- まあ家事が出来る男は結婚なんかしたくないだろうなw
- 833 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:52 ID:ffvyAIzd0
- >>823
チョソみたいだね
- 834 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:25:57 ID:mDOgLs2M0
- >>821
愛よwwwww
- 835 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:02 ID:VSKCehaLO
- >>778
旦那も出来る範囲で家事をやるのは当然だが、嫁がそれを当然と思うのは意味が違う
お互いに感謝があれば歩み寄って助け合うが、嫁が旦那も家事をするのは当然と思い、旦那が嫁は家事を完璧にこなすのが当然と思えば信頼関係は崩れる
元は他人同士なんだから最初からうまくいくはずもなく、多少の妥協をしながら足りないとこは補い合わなきゃ意味がない
子供がいればそれこそ毎日が戦争みたいなもんだ
喧嘩して絶望的になりながらもすくすく育った姿を見て、夫婦が死線を越えてきた戦友となれば安泰だよ
- 836 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:05 ID:8SxmypwM0
- >>809
そうだよ。
二兎を追うものは一途を燃えず というだろw
稼ぎのいいダンナが欲しかったら つつましく夫に仕えて食事をつくるんだな。
大体 攻撃的で上昇志向の強い男が女らしいわけないだろう。
- 837 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:16 ID:TyWudkv20
- >>824
美味しいって言ってくれる人がいると違うよね。
それは兄弟でも親でもいいんだけど。
夫には家で機嫌よくくつろいで欲しいな。
- 838 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:18 ID:OwFC9BT3O
- 女のワガママは行き過ぎだよ
日本の経済が萎んで来る時は
女帝国の終焉だな
それもそんなに遠い話しではない
- 839 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:41 ID:GYteT7/u0
- >>817
計量スプーンとかはかりとかオーブンないならわかるけど
実際難しい(面倒)なのはそこだけだよね
薪ストーブで焼いてるとかいうなら話は別だがw
- 840 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:42 ID:JgzZNLRn0
- >>818 んで男は住宅ローンだけ払うんだろw
すげぇ〜世の中w
- 841 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:43 ID:84uXArgX0
- >>836
燃やしてどうする(´・ω・`)
- 842 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:44 ID:BpYnp5Cj0
-
家事をしない専業主婦って何の冗談だ。
- 843 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:46 ID:1W9LQ/zY0
- スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) ハニートラップ(笑)
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
- 844 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:46 ID:arL6WMRNO
- キモオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:50 ID:XwuGZimQ0
- まぁ、相手に求めるものなんて言えばきりがないしな
男も女に対して色々あるわけだし
ただ、こういうので気に食わないのは男を悪と決め付けるような記事だったり
男に家事をやれ!と強要してるような感じにするから腹が立つ
- 846 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:26:55 ID:qfaAoLJk0
- 料理以外は得意だぞ!
- 847 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:05 ID:gBc62ZtcO
- >>821
絶望と後悔と屈辱だろwww
- 848 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:08 ID:6tkchoA/O
- 知り合いが風俗やってるけど、こんな話聞いた。
20代独身はともかく、30代以上の独身はやっぱ性格や性癖に難がある奴が多いんだと。
趣味も人に言えない趣味らしいし。
性癖に関しては、シャバで出会っても絶対速攻で別れるほど変わってるそうだ。
風俗なら仕事だから嫌な顔一つせずやれるけどね、だってさ。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:11 ID:ohcLzE7D0
- >>815
>介護のストレスより仕事のストレス
姑・舅の終身介護のストレスを知らない奴は語るなよ
- 850 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:29 ID:K8BlneKD0
- >>792
自分の子孫を残せる権利だからなw
- 851 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:35 ID:mDOgLs2M0
- >>838
そうね。
20年後には中国の領土になってるかもしれんわね。
- 852 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:27:42 ID:nuGM6Yn60
- 結婚して男が家事と仕事して
女は?何すんの?
- 853 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:28:42 ID:wFzt92Ro0
- >>849
自分の親だったら介護のストレスは違うのか
結局他人なんだな
- 854 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:28:43 ID:DsamDbTCO
- 若いうちはユリアでも年を取ったらハート様
- 855 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:28:46 ID:oDSQ1A2A0
- >>ALL
粗大ごみじゃないよ
生ごみだよ
- 856 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:28:56 ID:JgzZNLRn0
- >>852 お友達とスイーツ(笑)を食べる。
- 857 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:28:59 ID:mDOgLs2M0
- >>852
子供の世話じゃねーの
- 858 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:08 ID:H6QZ4qF4O
- 一人暮らし歴が長いから俺は家事出来るよと言っていた旦那。
結婚した途端、共働きで生活費折半だったにも関わらす何もしなくなった。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:12 ID:ECm+EcOI0
- っーか頭おかしい女共は社会のゴミなんで
これからは、女性専用税でも取れ
女はこれから女性税を消費税+5%の徴収でいいよ
- 860 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:16 ID:YOQHgD1TO
- モテる条件はトークとルックスだろ
これで好きにさせてたら後から家事とか出来ないって分かっても関係ないだろ
- 861 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:19 ID:P6qfpxIe0
- >>819
補い合えば大丈夫。
男女参画が必要だけど。
でも、男女参画と少子化対策は相性が悪いんだよな。
金はあっても、育児する暇がない。
なんで政府の少子化対策委員会に、男女共同参画急進派がいるのか謎。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:24 ID:6F+hg4KA0
- >>852
低俗なテレビみて夫の稼いだ金で好きな買い物して昼は不倫とかじゃね?
- 863 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:27 ID:BPoSO9uZ0
- 女がモテる条件は家事じゃないよな
どんどん女が腐っていくのがよくわかるわ
- 864 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:29:34 ID:8SxmypwM0
- 女の医者なんて患者の触るのも駄目 なんてのもいるからな。
女が国を腐らせる。
- 865 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:04 ID:mDOgLs2M0
- >>858
現実はそんなもんよね。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:16 ID:rSSYi4lP0
- モテなくて良いという前提にたてば、どうでも話だな。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:27 ID:g2esdDfs0
- 自炊してれば最低限の家事もできそうだが、
しかし、どうせ男に全部任せっきりにする腹だろ?
- 868 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:30 ID:dKotbQpG0
- 男が仕事
女が家事
※逆も稀有にあり。
この人間の遺伝子に刷り込まれてかつ日本の文化とも親和性が高いこの役割分担を否定するのは、
人間と日本を否定するに等しい。
- 869 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:49 ID:1Idz7ETU0
- >>861
補えあえるならいいけど
結局、男女問わず相手に家事能力求めるわけだから、難しいだろうね
- 870 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:30:52 ID:wFzt92Ro0
- >>858
矛盾してないだろ
「家事するよ」とは言ってないんだから
- 871 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:06 ID:bNZPMdo+0
- >>866
そうだな……
- 872 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:06 ID:a1wsi5Dm0
- 家事で出来ないことはない。料理すべてつくれる。パンも自分で焼く。
掃除大好きだ。庭仕事もすべて業者並のことはやる。
家の修理もすべて自分でやる。家事に関しては女いらない。だから独身だ。長生きできそうだ。
- 873 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:11 ID:3xyEiCrc0
- 家事ができるっていうか、簡単にいうと「楽できる」ということだろ
- 874 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:20 ID:P6qfpxIe0
- >>858
旦那に家事をさせないアンタの操縦スキルの問題じゃね?
しなくても済む環境なら、誰だってしないよ。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:21 ID:in6MUD5G0
- 主婦が年収1000万の価値があるなら
税金取ればいい。半分以上妻に取られるし
主婦税導入だな
- 876 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:34 ID:Tcj6Nmrq0
- 日本の女は人民解放軍に殺されろ。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:37 ID:nW3SbEgP0
- 専業主婦に監査いれたほうがいいぞ。外部の目を入れて査定したほうがいい。
確 実 に怠けてる。
- 878 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:40 ID:gBc62ZtcO
- >>850
日本は先進国なのに女がDNA鑑定を認めないまま認知させられるから自分の子でない可能性は高いよ。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:46 ID:K8BlneKD0
- 優雅に暮らせないなら結婚しない
働きたくないし自分を磨きたい
親に養ってもらってたのを夫に切り替えるだけ
生活水準が実家より落ちるのは許せない
- 880 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:51 ID:w758x8Cx0
- >>839
量りが出来ないからお菓子作り出来ないって女もいるらしいよw
料理は感覚で作れるけどお菓子はちゃんと量らないとほとんど失敗するもんね。
- 881 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:31:57 ID:Ky0yMfXm0
- >>853
母親が痴呆の実母の介護をしてたが
より「人間の尊厳」の部分でツラそうだった
赤の他人の介護よりストレスが少ないってことは
なさそうな気がするが・・・
- 882 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:32:25 ID:mDOgLs2M0
- >>872
すごいわね。
便利屋さんになれるんじゃないの?
- 883 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:32:40 ID:7OGO8dOLO
- 専業の人に聞いたアンケートなの?さすがに違うと思うけど。
子育てを協力しあうって言うなら分かるけど。
- 884 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:32:48 ID:dKotbQpG0
- 我ら男は嫁が近所の人妻とハイカラな「フレンチ」なるものを嗜む為に銭儲けしているのか。
- 885 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:32:54 ID:ffvyAIzd0
- >>878
日本における結婚は男性側には何一ついいことがないな
- 886 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:33:33 ID:BQtcmaO20
- 今は家事の出来ない女も珍しくなさそうだが。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:33:57 ID:+++25bjl0
- >>870
お前みたいな世間知らずは結婚しなくていい
- 888 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:00 ID:LVs0RyHI0
- >>865
DV夫よりましだな
DV旦那は、口八丁で外ズラいいから、家庭内暴力の実態訴えても誰も信じてくれんし
- 889 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:03 ID:8SxmypwM0
- >>882
なにw
>>872
の娘さんみたいなのが女らしい娘さんに育つのさ。
- 890 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:11 ID:K8BlneKD0
- >>886
今の時代女性は優雅に暮らすべきでしょ
- 891 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:13 ID:1Idz7ETU0
- >>885
まー、せめて親権だけは平等にしてほしいだろうね
子供がみすみす不幸になるのを放置してるんだもんな
母親側に異常にまで有利というのは
- 892 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:21 ID:3DJSIo4K0
- >>815
老人介護を甘く見てると思う
最低3時間は定期的に体位替え(勿論夜中の12時・3時・朝6時も)しないと床ずれできる
24時間体制の痰取り吸引オムツ買え流動食作り口腔清拭
食事は付きっ切りの介護で30分
寝たきりの年寄り残して遠出できないからほとんど家に拘束
寝たきりだと便秘になるから浣腸摘便
以上が基本でこれに家族の炊事洗濯掃除がプラス
でも寝たきりの老人はまだいい
本当に怖いのは痴呆老人
・・・重度障害者の老人介護してる主婦には確かに1000万円の価値はある罠
- 893 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:29 ID:3xyEiCrc0
- >>885
結婚とは相互肉体使用権である っていう話があってだな
もっとも、専属だから相手以外の物を使うと契約破棄される可能性があったり、
使わなくても契約破棄される可能性があったりとどうしようもない
- 894 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:37 ID:LggmCIUq0
- 料理そこそこ、掃除洗濯はこまめにやって
アイロンも自分でかけるけど
全然モテませんが何か?
- 895 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:34:52 ID:wFzt92Ro0
- >>881
俺の母親は昔から介護が必要で、学生時代からずっとやってきた
だから今は昔に比べてずっと環境整ってるし、楽になった
「人間の尊厳」みたいな部分は通り過ぎた
- 896 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:04 ID:RsRGNSOn0
- 衣食住、全てを自分でまかなって当たり前です。
- 897 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:12 ID:mhr8DdqJ0
- まあここまで女に家事アレルギー植え付けたフェミは万死に値するなW
しかしなんでここまで女は気持ち悪いくらい女性誌に沿った価値観でしか物事考えられないんだ?W
女性誌思想統制すれば女コントロールするなんて赤子の手を捻るようなもんじゃねーかW
- 898 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:43 ID:mDOgLs2M0
- >>888
そうみたいね。
「えっ!あの人が!?」というくらい外面のいい人に多いんだってね。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:43 ID:Ruvqg+OAO
- 専業なのに家事押し付けられ、帰宅後からおはよう迄育児も押し付けられている俺の同僚に乾杯。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:45 ID:qfaAoLJk0
- オナニーする時間がないよ
- 901 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:35:50 ID:dKotbQpG0
- 男に家事が出来る事は良い事だ。
しかし、この記事からは「旦那に家事を任せて楽しよう」という意図が丸見えだ。
男なら嫁が困っている時は助けようではないか。
しかし、初めから家事をないがしろにするような態度なら、嫁にはもらわん。
- 902 : :2007/11/14(水) 20:36:00 ID:EbAdUjTu0
-
家事は趣味なんでそこら辺の主婦以上に完璧にこなせるが、
だからこそ家事すら出来ない女は許せない。
稼げない、家事できないじゃ、存在価値無いだろ。
ペットかよ。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:36:00 ID:7OGO8dOLO
- >>839
3つセットになってる計量スプーンの大さじと小さじを間違えて使ってる人って結構多いよね。
- 904 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:36:30 ID:Dqv9gQYJ0
- 昔は男子は技術工作、女子は家庭科と別々な授業を受けて
ちょっとした修理や日曜大工は夫がやって妻に尊敬され、家事一般は妻がやって夫に感謝されていた
役割分担で男女一対でうまく暮らしていけたものさ
1917年のソビエト革命でレーニンが女性を家から追い出した挙げ句、
スターリンの政策のひとつに「家庭重視」みたいなのを入れなければならなくなった
と、何かで読んだっけ
- 905 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:36:39 ID:gBc62ZtcO
- 女=チョンはガチ
- 906 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:36:42 ID:FDfCUxtI0
- 家事、できるからこそ
こんなことを言う女がムカツク。
そんな男は結構いるだろ?
- 907 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:36:43 ID:Z+hYyYJi0
- >>902
ペット×
産む機械○
- 908 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:04 ID:Xb0x5nnkO
- しかし最近世間を混乱させるようなアンケートや調査が多いような
- 909 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:04 ID:m7ntMvCw0
- こういう記事ってフェミニストが書いてるんだろうな。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:12 ID:FjsnQU3SO
- ここの男のほとんどは稼ぎが女とさほど変わらない癖に
自分の親の世代の影響をしっかりと受け
女は家事をして当たり前、男が【他人のために】家事をするなんてありえないとか
思いこんでいる。
ある意味馬鹿女より図々しいなw
- 911 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:14 ID:LVs0RyHI0
- >>894
アイロン止めたらいい思うな。女は細かい線の細い男が嫌い
料理はまぁいいけど。
- 912 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:28 ID:bQWPFcXa0
- >>177
パートは共働きとはいえません
- 913 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:34 ID:mDOgLs2M0
- >>903
うそでしょーw
子供でも間違えないわよ。
- 914 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:41 ID:3xyEiCrc0
- >>903
意味がわからないw
どうやったら間違えることができるんだよww
- 915 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:37:46 ID:1Idz7ETU0
- >>897
そこが不思議だな、男性も家事するのは当然という主張は同意できるが、
女性が家事をしなくなることを許容できるわけないと思うのだが
なんかそれは何の問題もないらしいw
- 916 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:38:25 ID:8iWTmbG1O
- >>858
そんなもんだよね。
所詮は、自分(夫)面倒くさい事は女がやるもんだと思ってんだよ。
やったらやったで自分(夫)の気に入るようにやらなきゃダメみたいで、やってらんない。
夫にたまにやらせて上手くいかないと「男の脳は同時に2つの事ができない」って馬鹿かオマエはと。
- 917 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:38:39 ID:K8BlneKD0
- >>894
年収が1千万超えたらまたおいで
- 918 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:38:43 ID:dKotbQpG0
- 3つの”さじ”って、大さじ、中さじ、小さじなの?中さじってあるの?
- 919 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:38:58 ID:WKNQyKYc0
- >>829
レアチーズなんかよりよっぽど簡単なのがあるぜ。
サツマイモかカボチャをふかしてボールの中で潰し
砂糖で好みの甘さに調節して、型に詰めてオーブンで
焼けばスィートポテト・スィートパンプキンだ。
因みに俺は男だが。
- 920 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:38:59 ID:ohcLzE7D0
- >>912
じゃあパート行かすのやめて真の専業になってもらい
家事を全部やってもらえ
そこで拒否したら離婚してやれ
- 921 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:03 ID:bNZPMdo+0
- >>917
ふざくんな!!
- 922 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:14 ID:D33vEa5f0
- 日本女の出す条件と東欧美女の出す条件。
東欧美女が出す結婚の条件のほうが思いやりが感じられるんだよな。
俺の知り合いのロシア女は、モスクワ大学院まで出ているのに、男へ求める条件が現実的。
日本の女は権利ばかり主張するくせに、いざ男と同じことをやらされると、
女のあてくしに・・・で文句タラタラだもんな。
やってらんねぇよ。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:16 ID:F2mKIKF/0
-
∧__∧ 『 外面が全て 』という価値観を広めた
< `∀´ > ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、
<#`Д´> 内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ 日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!
<#`Д´> そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
< `∀´ > 馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ 日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
< `∀´ > 踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 924 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:26 ID:gBc62ZtcO
- スイーツ脳はチョンすら越えた(笑)
- 925 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:26 ID:zTnFBGDr0
- >>918
うちの奴は、大さじ、小さじ、小さじの半分
- 926 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:48 ID:EO8Vca480
- 年収一千万円いじょうでー
もちろん池面でー
話も面白くてー
家事も半分手伝ってくれてー
専業主婦で趣味に専念させてくれるー
旦那様じゃないといやよねぇ
- 927 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:39:56 ID:+++25bjl0
- >>918
釣りか?wwww
- 928 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:01 ID:JV9tk1tL0
- 結婚する意味ネーじゃん
- 929 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:04 ID:nuGM6Yn60
- 結婚して独身時代より幸せになったって言う男いる?
俺の周りじゃ誰もいない
- 930 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:08 ID:Jkf1UWX/0
- おまえら騙されんなよ
これは仕組まれたプロバガンダ
- 931 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:10 ID:8SxmypwM0
- >>894
罠にのるなよw
身だしなみは社会の一員として必須。
ワイルドな男が好きな一部の女のたわごとに惑わされるなよ。
ダンディズムを忘れるな。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:13 ID:dKotbQpG0
- >>925
最も小さいさじは「小さじの半分」なのか。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:13 ID:3hu6Gww10
- >>891
バツイチ母子からの求愛が今一番恐い。生きようとする女のエネルギーって凄いよな。
親権をもらっても他人にすがらないと生きていけないんじゃな。
- 934 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:17 ID:7WH6wTc3O
- この手のニュースって何で男がやっきになって女を否定するような書き込みが多いの
- 935 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:22 ID:7OGO8dOLO
- >>892
ショートステイとかデイサービスは利用してないの?
- 936 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:49 ID:aqs5AQdg0
- 家事も折半なら結婚する意味なくね?
何の意味があるの?
- 937 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:52 ID:3xyEiCrc0
- >>918
10ccの中さじか、2.5ccの小さじ1/2の2タイプかな
- 938 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:54 ID:5k3c/EGW0
- ×家事が出来る男
○家事も仕事もやって、女の浮気すら許してくれる男
- 939 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:40:57 ID:9BE4NK+a0
- 家事って、女のほうができるとは限らんだろ。
俺は20代男性だけど、モテる条件は、イケメンであること以外にない。
口から嘘ニュース垂れ流されないように
- 940 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:11 ID:qfaAoLJk0
- >>931
いや、家事もやるのが超COOL!!だよ
- 941 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:16 ID:1Pmh8wKl0
- オレは家事や子育てするのが好きだったから嫁に「オレが主夫するからお前稼いできてくれ」と頼んだら離婚されたw
- 942 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:28 ID:wFzt92Ro0
- >>892
お前は行政サービスを知ることから始めた方がいい
- 943 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:28 ID:bNZPMdo+0
- >>938
そりゃ無理だwww
- 944 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:33 ID:J1aWHdTKO
- >>812
本当の事なのでどこを釣りと読んだのか謎だが
ババアは仕方ないのか…もう33だしorz
- 945 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:36 ID:yK4eTqeH0
- >>934
女がバカだからw
- 946 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:50 ID:gBc62ZtcO
- >>918
大匙、小匙、茶匙で3つ
- 947 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:41:55 ID:DsamDbTCO
- >>929
離婚して清々したってのは結構いる
- 948 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:06 ID:cKG7QH2f0
- 参考:「結婚して浮気しない男性は、ほとんどいないと思います。」と主張する人のブログ
http://kekkonsikiyo.livedoor.biz/
- 949 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:25 ID:K8BlneKD0
- >>921
当然でしょ?
外見と内面に魅力が無いなら別の場所で魅力を出しなさい
当たり前すぎます
- 950 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:26 ID:84uXArgX0
- >>939
それは最低限なんだよ。
その上で家事も、という事。
あー、あと収入ね。
女が買い手と勘違いしているのが痛いが。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:28 ID:1Idz7ETU0
- COOLって懐かしいな、久しぶりに聞いた
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:41 ID:dKotbQpG0
- 大さじ=おおさじ ならば、
小さじ=しょうさじ?
もしくは
小さじ=こさじ ならば、
大さじ=だいさじ?
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:41 ID:ffvyAIzd0
- >>934
>>945のような感じで勢いが付いちゃってるから
- 954 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:49 ID:BwIG268w0
- >>934
そもそもなんでこの手のニュースが多いのか考えたほうがいいと思うよ
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:42:56 ID:GYteT7/u0
- >>880
はかりが「ない」んじゃなく「出来ない」のか・・・
小中と学校に通ったときの知能をどこに置いてきたんだ・・・
>>903
100円ショップのスプーンだって裏に「大さじ」とか「小さじ」ってちゃんと書いてるぞw
日本語も読めなくなってるのか・・・
涙が溢れてきた・・・
- 956 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:04 ID:6F+hg4KA0
- >>941
事実なら悲しすぎるw
次は仕事できるいい女と結婚してねw
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:10 ID:D33vEa5f0
- 家事もイケメソがやれば→池面なのに家事もできるなんて凄い。
普通の人がやれば→スルー
ブサメソがやれば→やってくれる人もいないんだ。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:12 ID:zep1Oq2J0
- 仕事も家事も子育ても全てやらせて遊んで暮らすってか(プ
- 959 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:23 ID:X+zNPvCA0
- >>902
お前は俺かw
彼女が料理してもイライラするだけだろ?
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:50 ID:Jkf1UWX/0
- >>941
カワイソス
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:51 ID:nIOt/JkhO
- 家事ができると家事をやるは違う
家事すらできない男などいない、あんなの誰でも出来て当たり前
家事をする気がないだけです^^
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:43:54 ID:mDOgLs2M0
- んもう、釣りだらけになってきちゃったじゃないの!
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:01 ID:Ky0yMfXm0
- >>934
そういう男性が多いということですよ。そのままですな
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:03 ID:aqs5AQdg0
- >>949
確か「女が相手に望む平均収入は最低700万」だったよな
そのうえ家事も折半か ハードル高いな
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:13 ID:nuGM6Yn60
- >>947
友人で離婚したやつは慰謝料と養育費でひいひい言ってる
かわいそうだから飲みに行った時はおごってあげてる
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:17 ID:dKotbQpG0
- 問題です。
「米酢」は何と読むでしょう?
- 967 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:28 ID:7OGO8dOLO
- >>914
1番小さいのを小さじだと思ってるらしい。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:39 ID:o0ps+lJM0
- 大さじ1杯と大さじすりきり一杯はぜんぜん違う
ややこしい
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:40 ID:3xyEiCrc0
- 子供はほしい、でも結婚はしたくない
どうすればいいんだろうか……
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:44:49 ID:LVs0RyHI0
- >>929
嫁さんは貧乏人にあることが第一だな
逆ならドツボ
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:17 ID:8SxmypwM0
- >>934
LALAのラジカルパーティの愛読者だったから
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:35 ID:gBc62ZtcO
- 日本の女は世界最低のビッチ
- 973 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:36 ID:D33vEa5f0
- >>939
家事は特に女が寄ってこないと発揮する場所がないからな。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:38 ID:w758x8Cx0
- >>955
そうなんだよ!今ならデジタル式のとか馬鹿でも分かるスケールとか売ってるのに
それでも分からないらしい。ヒドイ世の中だよね。しかもそいつ結婚してるし…
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:47 ID:CxAJ8Eal0
- >モテる条件
20代
ツラ>金>性格>>>>家事
30代
性格>=金>ツラ>>>家事
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:49 ID:JgzZNLRn0
- >>964 うはっwww 俺の年収その半分以下www うえっwwwうえっwww
- 977 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:50 ID:XARlDVhM0
- 俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!(痙攣しながら地面を転がる)」
俺「見せブラ、 エロかわ、 食べるダイエット」
女「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」
- 978 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:45:56 ID:vQvaBsEeO
- 子供産むと豹変するからな女は
- 979 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:11 ID:a1wsi5Dm0
- オレより家事の出来る女がいたら出て来いと言いたい。
TVに出てるカリスマ主婦なんてちゃんちゃら笑わせる・・・
- 980 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:23 ID:MZajNqrE0
- フェミが目指したい社会が幸せに見えないんだが
- 981 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:25 ID:OJgxiKGI0
- 都合のいい男がいいだけだろ
- 982 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:26 ID:zep1Oq2J0
- >>969
そういう施設は結構たくさんあるからもらってくるんだな
ただ、子育ては生半可ななものじゃないのでペットの延長ぐらいの考えなら
やめておいたほうがいいぞ
- 983 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:41 ID:YOQHgD1TO
- 俺も彼女も家事しないから台所食器山盛りでカビがいっぱい
同棲する前はいかにも家事出来るみたいに言ったり実家で自分が飯作ってるからって食材買いにスーパー付き添わされてたのに
実際は飯作ってるのは彼女の親父、野菜炒めぐらいしか作れない
俺の方が飯作れるけどめんどくさいから出前ばっかしほんまありえん
- 984 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:50 ID:psoz9lWrO
- 毎日二子玉川や自由が丘辺りで三千円のランチ食わせてやれて、
好きなときに好きなスイーツ食わせてやれて、好きにブランド物買ってやれて
好きなときにエステに行かせてやれるような稼ぎじゃないと
結婚なんてできないんだろ?
俺はそんな血を吐きながら続ける悲しい顕示的消費のマラソンからは降ります。
年収一千万台の男捕まえて好きなだけスイーツしてくれ。
- 985 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:46:56 ID:yr909FPj0
- >>934
女優遇社会に呆れてるから
- 986 :おんなは家畜:2007/11/14(水) 20:47:06 ID:hVYpN2sD0
-
おんなは家畜
おんなは欠陥脳
おなごは、
幼き時は親に従い、嫁いでは夫に従い、老いては子に従へ
- 987 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:14 ID:QhAMDojb0
- 現実は共働きじゃないときついからなー。
家事ノ力を男に求めるのは自然の流れかと思うけど。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:18 ID:LHZWOx4B0
- 三高に更に家事が出来るが加わったのか…
- 989 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:21 ID:3xyEiCrc0
- >>982
独身って引き取れないんだぜw
まあどっちにしろ、血のつながりのない子供はごめんだ
- 990 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:22 ID:aEOqTJq10
- おまいら結婚できそうだな
- 991 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:31 ID:mDOgLs2M0
- >>979
貴方絶対に便利屋さんになった方がいいって。
- 992 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:39 ID:w758x8Cx0
- >>970
普通の男はピアノ習ってるような女が好き
豆知識な
- 993 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:41 ID:DsamDbTCO
- >>983
ご愁傷様です
- 994 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:47 ID:tDjswsxm0
- 家事がまともにできない女が求める理想の男性像ってとこか。
- 995 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:48 ID:d4jw/07i0
- >>1
ヒント:家事ができる男は妻を必要としない
- 996 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:47:49 ID:8SxmypwM0
- 間違えた。
ぶーけだったよ。上座理保の。
ちなみに俺は 空の色に似ている が今でも好きだ。
檸檬 と同じくらいに。
- 997 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:48:08 ID:1okZtvY50
- モテる条件「家事できる女」 全世代の男性が重視
- 998 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:48:10 ID:K8BlneKD0
- >>964
少なくとも
友人に自慢できない人を夫にするほどMじゃ有りませんから
- 999 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:48:18 ID:D33vEa5f0
- 日本女のかわいい系ってどうにかならないの?
綺麗系は評価できるけど、ずんぐりむっくりの幼児体型がかわいいとされる服を着てブリブリしてるのは気持ち悪い。
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 20:48:24 ID:Ky0yMfXm0
- >>996
どこの誤爆かきになるので1000
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart744 [週刊少年漫画]
「自宅警備」「痛車」「フルボッコ」「ググレカス」「能登」「カワユス」「アサヒる」…新語辞典に収録 [痛いニュース+]
【中国】「沙逼人退」国土面積の5分の1近くが砂漠化へ[11/14] [東アジアnews+]
川本真琴vol.51【タイガーフェイクファ】 [邦楽女性ソロ]
最強の同人ゲーム教えろ [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)