郵政民営化1カ月、「郵便定額小為替証書」は高い方が安い!?
11/07 14:14更新
このニュースに関連した操作メニュー・情報
この記事について書かれたブログ(5)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/98355/TrackBack/
郵政民営化を機に、戸籍謄本などの郵送を役所に依頼する際に使う「郵便定額小為替証書」の発行手数料が1枚10円から100円に値上げされ、安価な証書を複数枚買うよりも、高額の証書を1枚買ったほうが手数料を含めても料金が安くなるという“逆転現象”が発生、利用者ばかりか自治体の現場も混乱している。正規額以上の為替を送られた自治体側は、差額を利用者に返還せねば「横領」になりかねず、職員が手間をかけて返送するしかないからだ。民営化から1カ月余り。想定外の事態に、郵政関係者も「かつてないほど苦情がある」と頭を痛めている。
郵便定額小為替は、主に遠隔地から自治体に、戸籍謄本などの証明書を取り寄せる場合に利用される送金方法。購入できる証書は「50円」「100円」などの7種類で、戸籍謄本代(全国一律450円)のような端数はない。
ところが、10月1日の郵政民営化では、証書の発行手数料が、証書額にかかわらず、1枚当たり10円から100円に値上げされ、安い証書を複数枚買うよりも、高い証書を1枚買った方が割安になるという逆転現象が起きることになった。
戸籍謄本の場合、400円と50円の為替証書2枚と手数料200円の計650円が必要だが、正規の料金より高い500円の証書1枚を購入すれば手数料は100円で計600円となり、50円安くなる。
郵便定額小為替を発行する日本郵政グループ傘下のゆうちょ銀行(東京都)には、利用者や自治体から苦情が多数寄せられているといい、「これほどの問い合わせは、民営化前も含め、過去に例がない」(同行営業企画部)という。
発行手数料は昭和36年以降、10円で据え置かれていたが、民営化で採算を見直した結果、証書の発行や管理、現金の受け渡しなどで相当のコストがかかることが分かり、値上げを決定。一方、「450円」など端数の証書を新たに作るのもシステム上難しいといい、ゆうちょ銀行では事実上のお手上げ状態という。
最も困っているのは、為替を受け取る自治体側だ。大阪市でも民営化以降、戸籍謄本の郵送請求で、500円の為替証書を送付する利用者が続出。市のホームページなどで正規の額を購入するよう呼びかけているが、正規額以上の証書を1日に100件ほど取り扱う区もあるという。
大阪市では現在、おつりの50円を、戸籍謄本などの証明書と同じ封筒に入れて返送しているといい、市の担当者は「差額の50円をそのまま市が持っていると横領になってしまう。かといって、一件ずつ送り返すたびに時間も経費もかかる。日本郵政には何度も現状を訴えているのですが…」と頭を抱える。
別の市関係者は「500円の証書で戸籍謄本を請求した人は、証書を買う段階で50円、行政側が返却する50円を合わせると計100円もトク。正直者がばかを見る仕組みだと思う」と指摘する。
戸籍謄本を取り寄せるため、大阪市中央区の郵便局を訪れた会社員の女性(28)は、窓口の担当者に「500円の為替証書を買った方がお得ですよ」と勧められたという。「役所に450円と指定されたので悩んだが、結局安い方を選んだ。どちらが安いか親切に教えてくれるのが民営化のメリットではなく、きちんとしたシステムを作るための民営化だったのでは…何か腑に落ちない」と話していた。
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
【ランキング】あす郵政民営化…気にな… | 09/30 10:42 | |
【主張】民営郵政発足 改革の意義忘れ… | 09/30 05:13 | |
姫井さんに当選証書 「課題にじっくり… | 08/02 08:35 | |
戸籍謄本など511人分横流し 三重の… | 08/10 19:08 | |
62年待った卒業式 大阪の旧制女学校 | 10/13 01:00 | |
介護事業所のHP掲載手数料「大阪は高… | 10/05 14:49 |
このニュースのブログ
イザブログ(2件)
”民営”という名の”お役所”
- [でぷスポ5号館]
- >郵政民営化1カ月、「郵便定額小為替証書」は高い方が安い!? >戸籍謄本の場合、400円と50円の為替証書2枚と手数料200円の計650円が必要 そうなんだ( ̄▽ ̄;)汗 知らなかった・・・ 先週、仕事で戸…
庶民価格はなくなった
- [nikaidou.com二部別室]
- 民営化といったって、所詮は役人みたいのとか、大企業の社長がいるような会社。民営化で国民に何のいいことがあるのだろうか。たぶん、なーんもない。
本日の人気ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
防衛相「普通なら自己破産」…守屋2000万焦… | 11/13 23:28 | |
【守屋氏証人喚問(1)~】宴会同席の政治家「… | 13:48 | |
「男性器」写真集わいせつ認定、見直しも | 11/13 23:20 | |
一流づらするな!コノひげ野郎!ノムさんがマッ… | 11/14 11:49 | |
【やばいぞ日本】「日本人、恥ずかしい…」 | 03:07 |
本日のおすすめブックマーク
- 【メディアと社会】今も続くテレビの「嘘」:イ…
- 3user
- 荒れないニュース掲示板 「gooニュース畑」が…
- 2user
- 「東京屋台」「博多とんこつ」「けんちん汁うど…
- 1user
- STOCK CAFE-株式投資、IR情報のストックカフェ…
- 1user
- 恋愛したい男のポータル - 男の恋愛応援サイト…
- 1user