「【主張】国旗・国歌 問題教員の報告は必要だ」の記事詳細

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

【主張】国旗・国歌 問題教員の報告は必要だ

11/01 05:12更新

このニュースに関連した操作メニュー・情報

この記事について書かれたブログ(19)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/96091/TrackBack/

 神奈川県教育委員会が国歌斉唱時に起立しなかった教員名を校長に報告させていたことについて、同県個人情報保護審査会は「思想・信条に関する個人情報の収集に当たる」として、報告を中止させるよう答申した。教育現場の実情を無視した答申である。

 学習指導要領は「入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする」と定めている。また、平成11年に成立した国旗国歌法は「国旗は、日章旗(日の丸)とする。国歌は、君が代とする」と規定している。国歌斉唱時に起立して歌うのは国際常識である。

 県教委が国旗・国歌の適切な指導を行うためには、これらの法令を順守しなかった教員名を当然、把握しておかねばならない。教員の人事異動や学校評価のためにも、不適格な教員名の報告が必要になろう。

 だが、審査会は「起立しない理由の多くは過去に日の丸・君が代が果たしてきた役割に対する否定的評価に基づく」「不起立は一定の思想信条に基づく行為と推定できる」として、保護されるべき個人情報に当たるとした。

 この考え方は、教育現場では通用しない。個々の教員がどんな思想・信条を持っていたとしても、学校では、児童生徒に国旗・国歌の適切な指導を行う義務を負っている。それが公教育というものだ。

 審査会の答申について、梶田叡一・兵庫教育大学長も「教員に思想信条の自由はあるが、公教育では国旗国歌の尊重が求められている。行政が法令順守を確認するのは当然で、個人情報保護とは別問題だ」と言っている。これが学校現場での正しい考え方だ。

 国旗と国歌には、それぞれの国の歴史が込められている。日の丸は江戸時代から外国船と間違われないための船印として使われ、君が代は和漢朗詠集などの歌から作詞された由来を持っている。日本の子供たちが将来、国際社会で活躍するには、自国の国旗・国歌に誇りを持ち、外国の国旗・国歌にも敬意を払う心を養うことが大事だ。

 教育委員会や校長らは今回の答申に左右されず、問題教員の実態を正確に把握したうえで、毅然(きぜん)とした国旗・国歌の指導を続けるべきである。

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
10/29 10:49フォトなしブログ付き特集なし
10/21 12:32フォトなしブログ付き特集なし
07/09 16:43フォトなしブログ付き特集なし
10/03 20:31フォトなしブログ付き特集なし
09/02 11:14フォトなしブログ付き特集なし
10/09 16:31フォト付きブログ付き特集付き

このニュースのブログ

イザブログ(16件)

  1. ユーザーついに人生も改竄か、偽装問題ここに極まれり
    [賭人の独り言]
    「北海道文化賞」がどれほどの価値か知らないが、教育委員会が授与するからには、受賞する人間は人生偽装するような人では無い筈だが。 北海道教委が5日、 札幌市 内のホテルで行った北海道文化賞贈賞式で、壇上に…
  2. ユーザー日本が!国歌が嫌なら他国へ移住せよ
    [日本季節文化研究会 東京事務局]
    職務怠慢な教師に個人情報の保護などいらない!税金泥棒だ! 将来ある若者に悪影響を与えるものは懲役だ!馬鹿者。
  3. ユーザー【ひのきみ反対】どうせ五星紅旗には最敬礼する…
    [サラリーマンやってる猫の一匹集会…]
    MSN産経ニュースより http://sankei.jp.msn.com/life/education/071105/edc0711051705001-n1.htm 国歌斉唱を拒否して着席、北海道文化賞受賞者 2007.11.5 17:05   北海道教委が5日、札幌市内のホテルで行った北海…

トラックバック(3件)

本日の人気ニュース

タイトル更新日付補足情報
11/13 23:28フォトなしブログ付き特集なし
13:48フォトなしブログ付き特集なし
11/13 23:20フォトなしブログ付き特集なし
11/14 11:49フォト付きブログ付き特集なし
03:07フォト付きブログ付き特集付き

本日のおすすめブックマーク

3user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。

ニュース検索

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

おすすめニュース

楽天
楽天
ショッピングby楽天
◆おまちかねのウェア特集!
◆コンタクト大セール!
◆X’mas注目ショップ!!
◆冬限定ケーキ特集♪

得ダネ情報

広告バナー

WEB of the YEAR 2007

女子部(仮)

ニュース特集

溶けゆく日本人

「治らない」と暴力、暴言  かつて「菊の優美さ」に喩(たと)えられた高いモラル観が、小泉八雲が礼賛した美しい礼節の数々が、日本人か…

映画『象の背中』

 働き盛りの会社員が肺がんで余命半年と宣告されたら…。作家、秋元康の初長編小説を映画化した「象の背中」(…

おすすめブログ

イザのコーナーの紹介

占い(キリエ翠の七曜占星術)

広告バナー

3000mの風メタボリックシンドローム産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合ほうき星ブログSuono Dolce大手町GINZA象の背中芸能サンスポモバイルエイト

イザのロゴです

izaイザ

サイト共通情報へ移動できるメニューです

  1. ホームへ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

産経グループのサイトへ移動できるメニューです

  1. MSN産経ニュース
  2. サンスポ
  3. ZAKZAK
  4. FujiSankei Business i.
  5. Sankei Express

ここはメインバナーのエリアです