2007年11月13日
美味イベントに相葉&天野決定!!
|
他で予約すれば【安い+先着予約特典】があるのでヤキモキした方が多かったのではないかと思います。
それでも、時間場所不明という主婦には参加しにくいイベントですが、とりあえず参加前提とした予約が出来るようになりましたね。
哀しいかな大阪のおかんは最初から無縁の話ではありますけど・・・。
ちなみにBOXは、與 真司郎さんと天野浩成さんのトレカが先着予約特典の【楽天市場:S-プレミアムDVD&GAME館】で予約済みです。
amazonの方が安いんですけどトレカ代だと言い聞かせました。
先ほどのぞいたら「残りあと5個です」となってますけど、10月25日に私が予約した時も残り5個だったと思います(苦笑)
2007年11月12日
『チョコミミ-カテイホウモン』
ミミの妄想癖はパパ譲りだということが、よーーーくわかりました。
間違いなく親子だ・・・(笑)
しかし、小さくなって座っている姿はラブリー
それに今日もしっかりとクレジットされてました。
良かった良かった
それにしても、HDDでは『愛のうた!』と『チョコミミ』が続けて入っているので、【普通にいい男の亮介】の後に【ハチャメチャなミミパパ】が出てくるとギャップが大きすぎます。
『愛のうた!』第11話
ところで、時計、右手にしてましたね。
一時期左にしてなかったですか?
やっぱり右手なんだ〜とドラマに関係ないところに反応してました。(^^ゞ
ドラマの感想になってないね
2007年11月07日
『愛のうた!』第8話
困った時の亮介頼み(笑)
今までどれだけ迷惑をかけられてたやら・・・。
それでもほっとけないのは、惚れた弱みか腐れ縁か。
甘やかしすぎたと言いつつ、お金も用意するんだもんな〜。
そのくせ、空気みたいな存在になって、他の男にとられるんだから不憫な奴
それにしても、「独身だからお金貯めとけ」みたいに言ってたけど、その言葉亜紀にも当てはまるから
どうしてお金ないのよ
それでも、亜紀と亮介のやり取りは、重いストーリーの中で1つの緩衝材的役割を担っているのではないかと思います。
天野さん目当てで観ているせいかも知れないけど、2人のシーンはホッとするし楽しいです。
2007年11月06日
au one占い/モバイルサイト紹介
au one占い/モバイルサイト紹介で「スペシャル占い」として、鏡リュウジさんのコーナー紹介があり、【鏡リュウジがあの俳優を占う!】として天野さんについての鑑定内容が書かれています。
また、11/11(日)KDDIスタジオでのイベント告知の記事には、
特別ページでイベントレポートを公開
プレミアムコース会員に登録すると、イベントゲストとあなたとの相性を占う、期間限定の特典
というイベント連動企画のお知らせも
当然ながらauユーザーでないと利用できない訳で・・・_| ̄|〇
auユーザーいたかな〜?
『チョコミミ-モウベンキョウ』
ミミの頼みなら無条件で聞いちゃうパパって、ある意味怖いです・・・。
家の中だけならともかく、学校まで行っちゃいますか
毛先をいじる姿は一体・・・
登場の度にコスプレ状態のミミパパですが、それでも和服姿は眼福でした。
特筆すべきは、ようやくクレジットに天野さんの名前があがったことです。
これは、ゲストのサンコンさんのおかげですね。
来週も登場ですが、クレジット消えてないよね??
テレビ東京のチョコミミのサイトの次回予告によると
|
要するにミミに相手してもらえなくって、拗ねてるってことなんですか〜(笑)
しかし、ミミパパって仕事何してるんだろう?
気になります。
『愛のうた!』第5話〜第7話
何となくスタッフの思う壺にはまっている感じがします。
そして、渋江譲二さん演じる晃は、カッコイイな〜。
無口なのに、行動的で、気持ちもちゃんとわかってる
第8話の予告では、天野さん演じる亮介が登場。
亜紀の良き相談相手という感じでしたが、晃との対決(!?)はあるのかな〜。
2007年11月01日
『愛のうた!』第4話
天野さん演じる蒔田って、かなりの世話焼きとみた。(^^♪
キャバクラの前を通ったんだって楓のことが気になったに違いないって、思うんだけど、深読みすぎ?
テレビにありがちなご都合主義とは考えないの。(^^ゞ
ところで、今日も花梨ちゃんの5円玉が見つからないシーンでウルウル
見つかるとは思っていても、花梨ちゃんの気持ちが切なくってねぇ・・・。
いよいよ、舞台が那須に移動したので、しばらくは出番がなさそうです。
予告には、おそらく蒔田のライバルになるであろう木村役の渋江さんも登場。
渋江さんとは、共通点がある(タキシード仮面・ライダーしかもスーツアクターが押川さん)天野さんですけど、直接の絡みはあるのかな〜?
2007年10月31日
『愛のうた!』第3話
「譲ってやった」って冗談めいて言ってたものの、亜紀の考えやら性格を読みきってたりと、亜紀のこと好きなんだろうな〜ってわかります。
それに、中々頼りになりそうな人物のよう。
しかし、キャバクラから楓を連れ出すのはいいですけど、楓にしたら初対面の男の人にいきなり連れ出されたら、かなり怖いと思います・・・。
でも今日は、花梨ちゃんの「なんで・・・」で泣きました。
花梨ちゃんの「ママ継母」って言い方も可愛いし、すっかり花梨ちゃんにやられてます。
2007年10月30日
予告に登場
『愛のうた!』始まりましたね〜。
家族を亡くすというシチュエーションは、身につまされてちょっと辛いです。
今日も5円玉を探す場面でウルウルきてました。
天野さんの登場は昨日今日となかったですけど、3話の予告にバッチリ出てましたね。
TBSの「愛のうた!」ホームページのキャストによると天野さんの役は主人公亜紀の学生時代の同級生で、稲穂の編集担当者だそうです。
亜紀のことを想っているけど、いい人に終わっちゃうって感じになるのかな?
『チョコミミ』の方も今回は登場なしで、予告には出てましたけどまたコスプレ(!?)してるんですけど・・・。
どういうシチュエーションでああなっちゃうんでしょう?
『ツキイチDiary』更新
今月2度目です。
3日後にした方が良かったんではと、ちょっぴり思いましたけど、【最低ツキイチです(笑)】ですから、大丈夫かな?
『チョコミミ』の放送観て、【「オレきもい・・・」放送直後に独り言で呟いてしまいました(-_-#)】っていうのに、笑いました。
きもいけど可愛いですよ
それとレーシック(何かわからなかったんですが、目が良くなる手術なんですね)されて、両目とも1・5になられたそうです。
目の手術って怖そうだけど、ちゃんと良くなるんですね。
私も近眼だから、【目が良いって素晴らしいですね!!!】っていう気持ちよくわかります。
でも、この記事見て1番最初に思ったのは、天野さんのメガネ姿見られなくなるのか〜ということでした。(酷!)
天野さんのメガネ姿絶品なんだけどな〜。
2007年10月25日
MBSおじゃマガ
配信停止せずにずーっととり続けているMBSのメルマガ「MBSおじゃマガ」の【TV Program 話題のテレビ番組をご紹介! 】に 『愛のうた!』が記載されていました。
よく考えたら、来週月曜日からだもんね。
忘れないように録画予約しておきました。
Gガイドの番組内容には天野さんの名前がバッチリ入ってましたよ
1話から登場するのかな〜。
今日、お昼に入ったお店で聴いたことがある歌が流れてきました。
とっさに何の歌か思い出せなくって、聞き耳立てて考えてたら何と天野さんが出演した『Wanna be FREE!東京ガール』の主題歌「平成コンプレックス」でした。
1年以上前に発売になった曲なのにとちょっと感動しちゃいました。
『天野浩成オフィシャルウェブサイト』更新
|
無料で参加できるイベントなのに時間が長くないですか?
いいな〜。
東京に住んでたらチャレンジするのに・・・
イベントは地方は不利だな〜
2007年10月24日
『HERO Vision』 Vol.28
習慣とは怖いもので、『HERO Vision』を見つけるとつい手にとって見ちゃいます。
もう子供がスーパーヒーロータイムを見なくなったので、知らない人が多くなりました。
それでも、見知った名前を見つけると嬉しい。
と思いながらページをめくってたら、あら〜天野さん発見
P99の左上に『美味學院』DVD第2巻発売記念イベントの記事がありました。
浴衣姿の天野さんの写真が2点も
天野さんの記事があるなんて思ってなかったから、ビックリしましたね〜。
眼福眼福
『チョコミミ-ハロウィンの夜に』
前回の予告でビーバップだったので、どうなるかと思いましたが、そういうオチだったのね(笑)
しかし、どんだけ子供のこと好きなんだ〜
甘やかしすぎ(笑)
ビーバップの格好は天野さんの経歴から考えられたのかな〜?
次の「ミミとタケちゃん」ではアニメのパパ登場。
絵を見ると雰囲気掴んでるな〜って思います。
天野さんも読んでるんだろうな〜、チョコミミ。
感想を聞かせてもらいたいものです。
それにしても、天野さんだけクレジットがないのってどういうこと
声の出演者は出てくるのに、パパだけ名前があがらないのはどーしてなんだろうな〜
2007年10月10日
ミミパパ登場♪ & 美味學院DVDのPR
『チョコミミ』の放送時間は所用があって、リアルタイム視聴が出来ず、ようやく観ました。
パパでましたね〜
キモカワですかーーーーー
ミミのことが大好き〜って顔してましたよ。
同じ時間帯に放映してた美味學院の虎堂教官と同一人物とは思えません。
さすがです
美味學院を観てた人には、ぜひ見比べて欲しいですね。
クレジットに名前が出てこなかったのは残念。
だから「TV Station」に名前が載らなかったのかな〜。
ちなみに今日発売分にも天野さんの出演情報が載ってなかったです
『avexの美味學院サイト』のTOPに西島隆弘さんとともにDVD第4巻のPRをしている映像が流れてます。
西島さんと一緒なんで、イベントの時に撮られたものだと思いますが、嘘告知をしたりして、なぜか天野さんノリノリなんですけど・・・(笑)
あの映像も虎堂教官の面影ないですな〜。
2007年10月07日
コンサートツアー2007
家でじーっとしてられずに、開場30分前に到着。
早いかな〜と思ったのに、既にかなりの人数がいました。
実は、早めに行ったのは、会場でアルバム等を買うと先着○名でもらえるサイン色紙をゲットしようと思いまして。
そのためにNEWアルバム「I Love You, 答えてくれ」の購入を我慢したんですよ。
会場外にあるグッズ売り場でパンフレットを購入して、入場待ちの列に並ぶこと15分程。
人数的にドキドキしましたが、無事にサイン色紙(先着50名でした)とNEWアルバムを手にして、もうウキウキでした。
コンサートは、もうすっごく良かった
アンコールも含めた19曲のほとんどが大好きな曲だったんです。
NEWアルバムからの曲も凄く好みで、大満足
トークも相変わらず楽しかった
もう、元気を一杯貰いました。
大阪でまた『夜会』をしてくれるって話も出たし、このコンサートの映像化決定という情報も出ましたし、嬉しい話も一杯でした。
ホント行けてよかった〜。
2007年10月05日
『ツキイチDiary』更新!!
天野さん本人が書いてたので、ビックリ
今度は『Staff Diary』じゃないから、本人が書くんだね。
スタッフが書くものばかりだと思ってたよ。
しかも、この文章がまた天野さんらしいというか、正直すぎるというか(^^ゞ
【ズット更新が無かった閉鎖ギリギリのページ】って自分で言わないで欲しい。(笑)
普通、もうちょっと飾らないか?
でも、そんな天野さんが好きです
追伸の【最低ツキイチです(笑)】とあるように頑張ってくださいね。
そして、スタッフさんフォローよろしくお願いします。
2007年10月03日
『天野浩成オフィシャルウェブサイト』が動いた!!
avexタレント公式サイトで天野さんをクリックすると『天野浩成オフィシャルウェブサイト』に飛びましたよ(ビックリ)
そして、『天野浩成オフィシャルウェブサイト』がリニューアルされてます(さらにビックリ)
TOPの音楽がなくなって、「Information」も「Profile」も見やすくなってます。
そして、「Staff Diary」が「ツキイチDiary」と名称が変わってましたが、大丈夫か
月一更新できるのか
こればっかりはそのまましておいた方が良かったんじゃないかな(笑)
ちなみにDiaryの更新はまだないです。
BBSにスタッフさんからの書き込みがあって、「問題点を解決すべく、複数あったサイトを1本化しました。」とのこと。
情報が統一されて、ちゃんと更新されることを期待してま〜す。
2007年10月01日
avex タレント公式サイト更新
|
でもオフィシャルサイトの方は動きなし・・・。
特典映像に天野さんの姿があるかどうかは微妙なところだとは思いますが、【キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー】は天野さんの場面でどんな話をされているか興味があります。
『チョコミミ』観ました
アニメのカテゴリーになるのわかるわ〜。
(ちなみにTV東京のチョコミミのページはあにてれの中にありますものね)
まさに4コママンガのノリでしたよ。
実写とアニメの融合ってこういうことだったのね。
ミミのキャラが私には辛いんですけど、ミミのパパ役なんだよね〜。
どういうキャラになっているか心配です。
2007年09月29日
ひとり言
新しいテレビ情報誌を見かける度にチェックしてます。
天野さんがパパ役の『チョコミミ』ですが、アニメのカテゴリーに載っててビックリ
実写とフラッシュアニメの融合らしいですが、ついていけるかしら?
タレントスケジュールに天野さんの名前が載る「TV station」をチェックしたんですが、名前が載ってませんでした。
毎回出るとは思わないけど、これだと1回目と2回目の出番なし
出来れば、ほんの少しでもいいから毎回顔が観られるといいんだけど。
そういえば、今日はデリガクのイベントでしたが、どうだったんでしょうか?
天野さんのイベント参加が急遽決まったことなので、前回以上にアウェイ感がないといいんですが・・・。
公式サイトが全然機能していないというのは問題だよね。
オフィシャルサイトは4月16日の天野さんからのメッセージ以来動いてないし、
mu-moのページでも、関連リンクには「天野浩成 エイベックス・エンタテインメント タレント公式サイト」があがっている位だもんな〜
(でもってmu-moの情報は中途半端)
タレント公式サイトもNEWSやスケジュールのページは更新されてなくって、ここのページをチェックしなきゃならない状態です。
窓口1つでいいんで、ちゃんと動いて欲しいです。
頼みの綱は『牧歌的天野浩成さん情報』様だけです。
いつもいつもお世話になってます。
ホントにありがたいよな〜。
2007年09月26日
北条隆博さんのブログ
とっても仲良しな感じが伝わってきて、ブレイドファンとしてはとっても嬉しい記事なんですが・・・。
撮影中の北条さんの前を友達と遊んでいた天野さんが通りかがったってありまして、天野さんもドラマのお仕事2本入っているはずなんですけどねぇ〜。
のんびりしてていいんですか〜
ホント「天野君何しとんの!?」です。(笑)
2ショット写真は、相変わらずのピースサインで写ってますが、ジョーくんの方がしっかりしている感じうけるの私だけかしら・・・。
このフニャ〜ンとした感じも好きなんですけどね。
2007年09月22日
新しいドラマ情報
『牧歌的天野浩成さん情報』様で知りました。
『avexタレント公式サイト』にもう1つのドラマ情報がUPされてます
|
10月1日からと先に情報が出た『愛のうた!』よりもOAが早いです
「SANSPO.COMの2007年9月8日(土): 寺本&増山が七変化!テレ東系ドラマ「チョコミミ」でW主演」にドラマ化についての記事がありました。
リボンに掲載されている4コマ漫画が原作で、中々コミカルな内容になりそうですけど、どんなドラマになるんでしょうか?
原作サイト『MANGA ONLINE−チョコミミ』では、その一部が見られます。
とにかく楽しみが増えました
2007年09月13日
TV情報誌
天野さんが出演する『愛のうた!』の情報が載ってないかとテレビ情報誌をチェックしました。
最初に手に取ったものには記載が無くって、スタートが遅いから情報なしか・・・と思いましたが、『TVガイド』には番組名があがっててちょっとテンションアップ。
そして、『ザテレビジョン』には、ドラマの概略がわかる説明文が掲載されてました。
これでは天野さんの役どころはわかりませんが・・・。
でも、どんな役をするのかな〜と色々情報を集める時が1番楽しいかも
2007年09月07日
ドラマ情報でました!!
|
昼ドラですね。
どんな役だろう?
楽しみ〜
でも、オフィシャルサイトにはまだUPされてないの・・・。
UPしてね。
2007年08月28日
『新宿スワン』
旦那のワンセグで録画したmicroSDをパソコンに入れて観ようと思っても、ソフトがSDを認識してくれない
なんで〜〜
マイコンピュータではちゃんと認識してるのに・・・。
色々調べた結果、どうやらパソコンのカードスロットが著作権保護機能に対応していないみたいです。
_| ̄|〇
結局旦那の携帯が帰ってくるのを待つことになりました。
夜になってようやく観ることができました。
予告と題名「極悪ホストに貢いだ少女」から、どんなに性悪のホストなんだとワクワクしてましたが、ちょっと思ってたのと違ったね。
客の売掛を被ってしまうようじゃ、一流とは言えないな。
キャッシュを使わさなきゃ。
極悪って言うから、もっと本人を追い込んでいくのかと思ったよ。
結局、無理やり売上あげてNo1になったダメホストって感じだった。
それでも、茶髪の天野さんを観れて満足してるんだから、世話ないね。(^^♪
毎度おなじみ『牧歌的天野浩成さん情報』様によると、25日の美味學院のイベントで「ドラマ出演が決まり、9月上旬にホームページのほうでお知らせできると思います」とのこと、とっても楽しみなんだけど、オフィシャルウェブサイトなんて全然動いてないんだけど大丈夫かな〜(心配)
今回のイベントも『新宿スワン』の出演も告知ないよ〜。
たぶん4月の人事異動でホームページ管理できる人がいなくなっちゃったんだろうけどさ〜。
動いて欲しいよな。
2007年08月26日
録画成功!!
まさか25日に東京にいることになろうとは思いもよらず。
まぁ、場所とか時間とかはっきりしていないイベントに参加するのはどちらにしても無理だけどさ・・・
それでも、諦めてた『新宿スワン』を観られるチャンスが出来たことに感謝
とは言え、真夜中の2時20分まで起きてられないし、旦那のワンセグでの録画予約が唯一のチャンスです。
携帯の説明書をコピーしてにらめっこしながら、地域設定を変えて何とか予約完了。
ドキドキ!!
目が覚めて1番にチェックしたことは言うまでもありません。
録画成功
さすがに、子供と一緒に観る番組でもないので、観るのは帰るまでのお預けだけど、嬉しいな〜
2007年08月20日
『新宿スワン』予告UP
いきなり登場
しかも茶髪
声のトーンも悪そうだ〜
最後に殴られて回ってたのも服からして天野さんだよね。
観た〜い
実は25日から旅行で東京に行くんですよ。
観ようと思えばホテルで観れるよ
深夜2時20分だけど・・・。
夜中にこっそり起きて観るか?
旦那の目が痛いよな〜
アッ!!
旦那の携帯って ワンセグ じゃん
ひょっとして、録画予約できるかも・・・。
説明書読まなきゃ!!
録画できますように (^人^)
2007年08月10日
美味學院【デジタルフォトアルバム】
(写真申し込むの待ってたら良かったかな〜とちょっぴり後悔)
単独ショットがデリシャス5が15枚、四天王が10枚、グループショットが37枚という内容でした。
天野さんの単独ショットは、中々GOOD
グループショットには、9枚に登場しています。
その中でもグループショット3枚目の四天王のショットは1番のお気に入りになりそう
(美味學園ではWINKは外せません ^^)
それから、河合さんの単独ショットの1枚目に、天野さんの愛犬つくし君もちゃっかり登場しています。
つくし君は、以前三浦涼介さんのブログ『R-Style(2007年3月19日_お手!おかわり…)』にも登場してましたから、現場のアイドルだったんでしょうか
ちなみに河合さんの単独ショットの4枚目にはご主人の天野さんもちょこっと映ってますね。
『新宿スワン』第2話に出演決定!
|
情報がなかったから、これは嬉しい
お仕事してたんだ、良かった良かった。
しかしながら、とっても嫌な予感がしてTV情報誌確認しましたが、やっぱり関西では放送予定がないみたいです。
悔しいな〜、『Sh15uya〜シブヤフィフティーン〜』の時もなかったんだよな〜。
2007年07月28日
美味學院【デジタルフォトアルバム】
美味學院購買部第5皿が更新されてデジタルフォトアルバムについて書かれてました。
|
それにしても、発売が16時〜って、何ででしょうね
ちなみにTOPページにはさりげなくDVD−BOXの発売予定が書かれてますね。
【特典映像やグッズなど、デリ〜シャスな内容を収録予定】とありますけど、得点映像は発売中のDVDとは違うのかな?
両方は買えないので、とりあえずは11月まで我慢することになりそうです。
2007年07月19日
サプリ再放送
関東での再放送では、天野さん関係のシーンにカットがあったということでしたが、こちらはどうなのか気になることです。
今朝、新聞の週間番組表で見つけました。
再放送とは言え、久々の天野さんの情報でちょっと嬉しい
2007年07月05日
エイベックスからのメール
以下抜粋
|
でも、イベントについてはどちらの公式HPにも上がってないようで、mu-moのページだけじゃどう考えても告知不足じゃないのかな〜?
しかも時刻未定、渋谷区某所じゃね・・・。
與さんと天野さんの兄弟弟子トークは楽しみではあるんですけど、大阪のおかんには無縁ですわ
2007年06月23日
大物続々 エイベックスが芸能部を創設!?
日刊ゲンダイの記事のようですが、
インフォシークの芸能ニュース 6月23日10時0分の記事と
Yahoo!エンターテイメントニュース 6月23日10時0分の記事にありました。
天野さんが所属しているエイベックスがタレントのマネジメント業務を強化させるとのこと。
移籍のメンバーには、中村獅童さんとか小雪さんの名前があがっているそうです。
今までは、タレント部門にはあまり力が入ってないような雰囲気があったんですけど、今後は力を入れていくということになるんでしょうか?
【追記】
エイベックスのIRニュースに「エイベックス・エンターテイメント組織変更の件」についてのお知らせがありました。
タレントのブッキング業務を強化する方向で動くことは間違いないようです。