JFA DREAM 夢があるから強くなる

RSS feed










【AFC U-19選手権予選】U-18日本代表、ラオスに快勝し決勝大会進出を決める!(07.11.15)
【AFC U-19選手権予選】U-18日本代表、ラオスに快勝し決勝大会進出を決める!

 U-18日本代表は14日、タイ・バンコクで行われてるAFC U-19選手権予選グループEの第4戦でラオスと対戦しました。
試合は18分、日本がCKのチャンスから須崎 恭平のヘディングシュートで先制すると、その後も圧倒的
な攻撃力の差を見せつけてラオスを寄せつけず、見事5-0でラオスに快勝しました。
この結果、日本は1試合を残し、2008年にサウジアラビアで開催予定の決勝大会に進出することを決め
ました。
なお、最終戦となる次戦は18日、タイとの対戦になります。


◇AFC U-19選手権予選 グループE

2007年11月14日(水) @スパチャラサイスタジアム(タイ・バンコク) 18:30キックオフ
                                   ※現地時間

U-18日本代表 5-0(前半2-0) U-18ラオス代表

[得点]
1-0   18分 須崎 恭平(日本/ジュビロ磐田ユース)
2-0   34分 柿谷 曜一朗(日本/サンフレッチェ広島ユース)
3-0   73分 山崎 亮平(日本/ジュビロ磐田)
4-0   89分 山本 康裕(日本/ジュビロ磐田ユース)
5-0  90+分 白谷 建人(日本/長崎県立国見高校)

【牧内 辰也監督コメント】
「難しい試合だったが、最後まで集中を切らさずプレーをし続け、全員で勝利を呼び込んだことは評
価したい。次のタイ戦もチーム一丸となって勝利を目指したい」

【権田 修一選手コメント】
「この大会初のスタメンだったが、うまくディフェンスラインと連携が取れて無失点で終われてよか
った。次のタイ戦は、今までのようにはいかないと思うので、試合までの3日間を大事にして、万全の
状態で臨みたい」

【須崎 恭平選手コメント】
「最終予選進出が決まる大事な試合で自分が点を取れ、また無失点で終われて良かった」

【鈴木 惇選手コメント】
「まずは勝って良かった。サイドバックはまだまだ勉強中だが、いい経験ができて良かった」

【比嘉 厚平選手コメント】
「残り時間が少なかったので、点に絡めたら良いと思っていたが、思い通りになって良かった」


<AFC U-19選手権 予選グループE>
日時                    対戦カード          会場
11月18日(日)  16:00   日本 - タイ         タイ・ジャパニーズスタジアム

※キックオフ時間は現地時間です。
※グループEは、日本・チャイニーズタイペイ・ラオス・モルジブ・ミャンマー・タイとなります。
※この大会の詳細はこちら。
※U-18日本代表メンバーは、こちら
Copyright 2007 Japan Football Association