山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

松本清張の山

 社会派推理小説のブームを巻き起こした芥川賞作家松本清張氏(一九〇九〜九二年)は、岡山県境に接する鳥取県日南町にゆかりがある。

 ある取材で四年前、父親が日南町の生まれであること、そして町を舞台にした短編「父系の指」が書かれていることを役場の人から教えてもらった。読んでみると自伝的な小説だった。

 清張氏は、北九州市の生まれ。父から故郷の話をおとぎ話のように聞かされた。自慢するのが船通山(せんつうざん)で「頂上には根まわり五間(けん)もある大けな栂(つが)の木が立っとってのう、二千年からの古い木じゃ」と語る。お人よしで貧乏な生涯を送った父への反発と憤り。その指が自分の指と似ていることの嫌悪。大正、昭和の暗い時代を背景に清張氏の苦労の半生を垣間見るような作品だ。

 その船通山は日南町と島根県奥出雲町の境にある。山好きな私は清張氏の脳裏にある山にどうしても登りたくなった。十月、日南町側から入ると、確かに頂上直下に巨木があった。小説には栂と記されているが、実際はイチイの木だった。

 ハンセン病を題材の一つとして、映画にもなった有名な小説「砂の器」には、この山のふもとに近い奥出雲町の「亀嵩(かめだけ)」が登場する。背景には父の出身地が影響していると思う。

 「父系の指」が心に迫る。親のここだけは似たくないと思いながら、似ている自分に気付いたとき、血の因縁を感じ、何ともいえない気分になる。船通山に登り、小説の中に自分を置き、あらためて清張氏の世界に浸ってみる。

 (地域活動部・赤田貞治)


(2007年11月14日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
訓練中に宇宙服から煙臭 
日本実験棟打ち上げ遅れも
(7:25)
NY株終値13231・01ドル
(7:20)
オズワルドの書簡見つかる 
ケネディ暗殺「実行犯」
(6:17)
週明けにNYで米朝協議 
ドル札偽造問題など議題
(5:57)
断層地形、大半を過小評価
柏崎刈羽原発沖で東電
(2:03)
チリ北部でM7・7の地震
周辺に津波警報
(1:24)
松井秀が右ひざ手術へ
ニューヨークの病院で
(0:30)
レ軍開幕戦は3月25、26日
大リーグ機構が発表
(0:17)
3歳女児重体で母親逮捕
複数のあざ、虐待か
(23:43)
米小売売上高0・2%増
10月、伸びは鈍化
(23:12)
GE社員を参考人聴取
CXエンジンの担当者
(23:03)
猿クローン胚からES細胞
霊長類で初、米研究者ら
(23:00)
中国、削減義務負わず
「ポスト京都」で担当大使
(22:45)
NY円、111円10−20銭
(22:39)
北朝鮮、造船団地に関心 photo
南北首相会談が協議入り
(22:14)
非常事態宣言を16日解除
グルジア、欧米の批判受け
(22:11)
浦和がアジア初制覇 photo
クラブW杯出場へ
(21:51)
日本、五輪切符厳しい3敗 photo
バレーW杯女子大会第9日
(21:50)
ユーロ圏、0・7%成長
サブプライム打撃受けず
(21:44)
反大統領派中心人物を拘束 photo
パキスタン治安当局
(21:36)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.