2007年11月14日
福 島 県
福島県病院局では、県立病院への勤務を希望する医師や医学部生を全国から募集するドクターバンク事業を開始
ドクターバンク事業は、1 すぐに県立病院に勤務するコース
2 将来県立病院に勤務するコース
3 これから県立病院勤務を考えるコース
の3つのコースを設けている。
1 すぐに県立病院に勤務するコースは、県立病院に勤務した医師が最大2年間有給で国 内外の研修ができる制度を設け、医師を募集するコース。
この研修制度は、従来は研修期間中の給料は、基本給と一部の手当を合わせた額の7 割しか支給できなかったが、現在は研修期間中も原則全額支給できる制度へ改正してい る。
この研修制度のほかに、勤務期間中に活用できる制度として海外の学会参加に対して 旅費を支給する制度や医学研究に対して補助金を支給する制度を設けている。
2 将来県立病院に勤務するコースは、医学部生や後期研修医に対して資金を貸与するほ か、研修医に対し臨床研修を実施し、将来県立病院へ勤務してもらおうとするコース。 主な内容は次のとおり。
○医師修学資金貸与制度(将来県立病院に医師として勤務しようとする医学生に対して 修学資金を貸与する制度)
○医師研修資金貸与制度(将来県立病院に医師として勤務しようとする後期研修医に対 して研修資金を貸与する制度)
○臨床研修事業(福島県立会津綜合病院で臨床研修を実施する事業)
○女性医師再就業支援事業(福島県立会津綜合病院で再就業を希望する女性医師に対し て再就業に必要な臨床研修を実施する事業)
3 これから県立病院勤務を考えるコースは、医師や医学生に登録してもらい県立病院の 情報提供や勤務相談に応じるコース。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.jp/kenbyou/dr_bank.htm