退屈は犬をも殺す
健康ランド痴漢 価格:¥ 3,129(税込) 発売日:2006-03-16 |
勘だけでモノを言うが、なんか変じゃないか?
海外派遣の自衛隊員16人、在職中自殺…対テロ・イラク
政府は13日に閣議決定した答弁書で、テロ対策特別措置法とイラク復興支援特別措置法に基づき海外に派遣された自衛隊員のうち計16人が、在職中に自殺していたことを明らかにした。
答弁書によると、今年10月末現在、両法に基づき海外に派遣された隊員のうち在職中に死亡した隊員は、陸上自衛隊が14人、海上自衛隊が20人、航空自衛隊が1人。このうち、死因が自殺だったのは、陸自が7人、海自が8人、空自が1人だった。
派遣前の噂では、ずいぶん高額な手当がつくというんで、現場はウホウホだったようなんだが、別に戦闘があっておおぜい死んだというわけでもないんだが、なんでこんなに「自殺」しているんだ?
まぁ、実際は戦闘があって戦死しているんだとか、そんな説を述べようというんじゃないんだが、退屈は犬をも殺すという言葉もあるんだが、つうか、なければおいらが作るんだが、現地でテントにヒキコモリして退屈で死んじゃったというのも考えにくいわけだ。退屈で死ぬんだったら、山崎パンの工場で三日に一度くらい起きるかも知れないコンベアのトラブルを黙って監視しているヤツとか、虎ノ門の社団法人の天下りさんとか、とっくに絶滅しているはずだし、そもそも健康で頑強な壮年男子が行ってるはずなのに、死亡率が高すぎやしませんか? という事で、自衛隊員の健康管理はどうなってんの? と、とりあえず疑問を呈しておこう。
勘だけでモノを言いますが、そうですか、イラクでの自衛隊戦死者か10名を越えていましたか。
国葬で弔ってあげないと、戦死した英霊は清和会代議士に祟る事になるということですね。それもまたいいのかもしれませんがw
投稿 | 2007/11/14 05:19
そもそも軍人が、自国を守るための誇りが持てない境遇というのは酷過ぎます。軍隊は戦うためにあるのです。こんな環境では、現場の兵隊さんが可哀想。人が自殺まで追い込まれた状況を簡単に「16名」で済ませていいのでしょうか? いい加減アメリカから独立して、精鋭の日本軍を作ってください。小沢さんんがいう「普通の国」(世界の中での)に成らなくてはいけない時が来てる気がします。
投稿 セピア | 2007/11/14 07:06
自衛隊の「いじめ」ってかリンチは壮絶らしい・・・って
2006年2月7日の朝日に丸谷才一が書いてたけど。
投稿 | 2007/11/14 10:20
この数字を見てもそんなに多くなかったというのが本音。
これ以上の隊員が潜在的要因を持っているというのが実情。
そして階級別自殺率の数字が無いのが・・・。
おそらくこれが出るとヤバいのだろうな
でもアメリカさんの方がもっと酷いが・・。
先日ABCTVでアフガンに派兵している空挺団のドキュメンタリーを見たが
あれを見て引きこもりで自殺するやつは要らんだろ
ある程度、楽天的な思考と真っ当な情報機関が無い国の軍隊だと露呈したことを意味するのよ。プロはこの自殺した数字を見てそう解釈する。
アメちゃんからすればふざけるなと言いたくなるよ
ウォーターリード病院の件とか負傷して名誉除隊(この言葉の辛さかわからんだろうな)兵士の対応とか見たらな・・。
海自の給油支援なんて日本が出来る範囲で最も安上がりでやれること
これさえ拒む野党は日本を中国の属国にさせる様にとしか思えない。
中国へのODAの化学兵器処理や環境対策事業と在日保護無くす方が
先じゃ。( ゚Д゚)ヴォケ!!
そして北朝鮮への空爆、拉致被害者奪還、朝鮮半島日本併合、地下資源確保、台湾独立、中国共産党崩壊、アメリカ経済破綻をさせる為に日本は軍事力とインテリジェンスに力を入れること
それがこれから厳しい世界で日本の生きる道なのよ。
投稿 その筋さん | 2007/11/14 10:33
年間3万人の一般人が逝っちゃってる国に住んでるせいか、
16人程度でゴチャゴチャ言われてもピンと来ないし、
ある連中の政治的発言をする為の材料になってんじゃねーか?と疑ってしまう。
何かを判断するには早いんじゃないか?って感じですね。
ちょとググってみたら、自衛隊さんは毎年100人ぐらい逝っちゃってるそうですね。
(-人-)ナムナム
投稿 | 2007/11/14 10:52
自●隊で偽札つくってたって話あったなあむか~しむかし。
それにしてもどこもオウエのオ偉いちゃんらはガッポガッポと
裏金でええ思いしとるっちゅうのによお!死んでもしにきれんわなあ。
俺なら化けて出てぜってえ呪い殺すがな。
投稿 | 2007/11/14 12:01
330人派遣して「偶然」20人死んでる海自w
投稿 | 2007/11/14 12:03
遺体はちゃんと遺族の元に届けられているんでしょうね?
投稿 たけ | 2007/11/14 13:12
何を今更、もう2年も前に言われとるわい。
[フォトン・ベルト レポート] 第16号 2005/9/8
http://blog.mag2.com/m/log/0000101181/?userid=1011810&STYPE=2&KEY=%8E%A9%89q%91%E0%20%8E%A9%8EE
ところで前号(15号)でフォトン・ベルトに関する情報を知りえている女性自衛隊幹部の話をご紹介しましたが、新たに衝撃的な事実を私の知人に語っていることがわかりました。
その女性は自衛隊の看護班の重要ポストにいるそうなのですが、サマワから帰国した部隊におおきな異変が起きているというのです。その一つがサマワに派遣された隊員が帰国後生まれた子供に奇形児が急増していること、さらに二つ目は派遣部隊の間で自殺者が激増していることだそうです。
これらの原因は明白です。アメリカ軍が使用した劣化ウラン弾の粉塵を吸引したことで前記のようなことが起きるのです。私はテレビ報道番組の取材で、イラクとアメリカに行き劣化ウランに関する取材を行ったことがあります。
アメリカでは劣化ウランに関する医療の専門家や、イラクに派遣された部隊やその家族を取材しましたが、奇形児の誕生や理由のわからない肉体の異変で苦しみ自殺者も多数いました。
イラク派遣前に2ちゃんであれだけ警告してやったものを。
この数は現地での自殺者数じゃろう。帰国した隊員の実態も明かさんといかん。
投稿 髑髏おやじ | 2007/11/14 13:20
フォトン・ベルトはがせネタですよ
何故か透視能力を持つ米英の国家機関の方々の結論です。
しっかり未来が見えるんだそうです。
だから今後も存在できるとの事。
投稿 朝顔 | 2007/11/14 14:24
自殺するくらいならトラバーユすればヨカ。 洗脳されて自衛隊こそは天国出れば地獄と教えられるのでしょうか?
オウムやナンミョウに近い世界か?
自殺じゃなくて相撲界のごとく集団リンチではないだろうけど。
投稿 tatu99 | 2007/11/14 14:36
フォトン・ベルトなぞ信じとらんわい。
投稿 髑髏おやじ | 2007/11/14 16:16