<< 2007年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

韓国民団主催の外国人参政権要求集会で語られたこと

2007/11/13 16:45

 


 本日、ジャーナリストの西村幸祐氏がメールで、11月7日に東京・日比谷野外音楽堂で開催された在日本大韓民国民団主催の
「『永住外国人に地方参政権を!』11・7全国決起大会」に潜入したある人のルポを届けてくれました。早速読んでみると、現在、公明党が国会に提出している永住外国人地方参政権付与法案について、民団が成立に強い期待を持っていて、それに対し、各党から出席した政治家がなんと発言したか克明に記されていました。

 この法案について、どの政治家がどんな考えを持ち、何を言っているのか。あまり日頃のマスコミ報道では報じられない貴重な情報だと感じました。そこで、ルポを書いた人の名前は出さないという条件で西村氏の許可を得て、私のブログで紹介することにしました。以下がそれです。スペースの関係などで若干、省略しましたが、原文はもっと詳細に会場の様子を伝えています。

 

《午後1時から日比谷野外音楽堂で行われた標記大会に潜入した。すでに場内満席であり正面で前の方に割り込んで座る。プラカードや幟が林立し雰囲気はかなり盛り上がっていた。全員が黄色のゼッケン「差別の無い共生社会を 永住外国人に地方参政権を」を着用、私も入り口で貰ったゼッケンに身を固める。 


 壇上で白真勲(参院議員・民主党比例)がマイクを持って我が物顔で歩き回りながら会場を盛り上げていた

白真勲「日本は古代からたくさんの異民族を受け入れてきた。皆様が日本人と一体となって地域社会の一翼を担っていることは厳然たる事実である(拍手)韓国人を受け入れ参政権を与えることは日本の国益になる。小沢一郎党首は参政権に積極的に賛成している。民主党に反対する議員はいない!他党の国会議員の中には『外国人を国政に参画させろ』と言っていると誤解している議員がいる。そうじゃないんだ。地方に限って選挙権を与えろって言っていることを徹底したい。私たちの生まれ故郷である日本を一緒に作って行こうではないか!」得意満面・有頂天とはこのことであり、歩き回りながらマイクで会場を煽る。

 

会場は満席で立ち見もかなり出ていた。立錐の余地なし。翌日の民団新聞によると参加者5,000名とのことだが日比谷野音の定数は2,664名、2,781名が実際の数(参加者数)である。参加者は東京韓国学院の中高校生以外は殆どが中年男女で平日であり主婦・自営業風が多かった。

 

開会宣言は民団東京本部団長 李時香氏(男性)

李団長

 「積年の思いを必ず遂げよう!地域社会の住民として発展に貢献してきたと思っています。日本社会が本当の意味で国際化され共生社会と生まれ変わる。」

 

続いて民団中央本部長鄭進団長挨拶

鄭団長

 「ヨロブン アンニョンハシムニカ 私は日本政府がこれ以上先送りすること無く早期に立法化することを強く訴える。在日の総力と日本人良識市民とが力を結集し世論を喚起し日本の果たすべき国際化、民主主義の成熟、外国人との共生によるグローバルな国際化の役割を担うべきである。現在6回目の法案が継続審議中であります。10年前にはじめて法案が提出され(実際は9年前)7年前は参考人招致もありました。6年前に小泉政権が登場して以来実質的な審議がなされていない。一部の偏見に満ちた反対派の動きは日本の開かれた市民国家にブレーキをかけるものであり良識ある多くの市民を失望させている。しかし参院選挙の結果を踏まえ今度こそ立ち上がらねばなりません(そうだ!大拍手)既に12年前に最高裁の判決があった。1,500以上の自治体が意見書を採択している。200以上の自治体が既に住民投票の権利を付与している。にもかかわらず、与党があれだけ約束したにも関わらずこの状況である。日本側の約束を果たすことを切に願っております。韓国では二年前、人権保障の一環として民主主義の一層の進歩のため19歳以上に参政権を付与し昨年5月の統一地方選挙でアジアで初めて日本人を含む永住外国人が投票した。私たちはこれ以上の先送りには断固反対するものであり、住民としてのみならず自らの権利を勝ち取るため今こそ立ち上がろうではありませんか。反対派の根拠は既に崩れ去っております、と言うのは彼らは外国人が資本の50%以上保持する外国の優良企業が政治資金を提供することを国民主権を侵害するとして反対してきたのにここに来て解禁しました。国際化の波が押し寄せている。私たちの人権を保障すべきです。このような望みが許されて良いのではありません。皆さんどうですか!(大拍手)

時代の流れは私たちの味方です、遠く有りません。情熱を持って共に突き進みましょう。(拍手大喝采なりやまず)

 

来賓激励辞 

韓国国会元議長・韓日議連会長、金守漢議員

金守漢議員

「ヨロブンアンニョンハシムニカ 通訳の時間の節約のため日本語でしゃべります。(大拍手)

 6年前6月の今日と全く同じ立場でお話しました、思えばこのとき自民党代表が今は亡き三塚博先生、民主党が当時副代表の中野寛成先生、公明党が冬柴鉄三先生ら各界の先生が口を揃えて『即成立に全力を尽くす』と堅く誓ったのであります。そのお姿が面前にありありと甦ります。その後状況は漂流し何一つ変わっていない。またこの決起大会を繰りかえさなければならないという冷厳な事実には悲しさむなしさをしみじみ感じるのであります。日本により植民地統治という屈辱な的時代があった。1945年からあらたな苦渋の始まりであったこうした厳しい環境に堪え日本の一構成員たらんとする義務を果たしてきた住人であります。こうした皆様に国家として日本人社会は何を報いたのでしょうか(大拍手)四世五世が定着し地域同胞は紛れも無く日本を愛しています。この愛に日本はどうこたえているのでしょうか(大拍手なりやまず)日本が問われているのはまさにこのことであり道義であり信義が問われているのである。(大拍手なりやまず)

 

元法務部長(法相)金淇春韓日議員連盟理事長

金淇春議員(すべて韓国語で話す)=略

 

司会者

「ではここで願いをこめた要望書を各政党にお渡しします。まず自民党 公明党民主党・共産党・社民党新党日本。」(盛大な拍手と『頼むぞ!』『まじめにやれよ』との声援やまず)

 

各政党の挨拶

自民党広報本部長 日韓議連運営委員長河村建夫(衆院山口3萩市) 

「私は30年前山口県会議員だったがたくさんの在日の方にお世話になった。金さんが『私どもはみなさんと一緒に税金を払いながらこのふるさと山口県を良くしたいと思う。早く国会にでてこの参政権問題に正面から取り組んでほしい。』と云われた。

 日韓議員連盟はこの問題をこれ以上放置できない(拍手)福田赳夫先生も森先生もこの問題には熱心であった。竹下登先生がそもそも最も熱心であった。毎年日韓議員連盟総会開かれており今年の93日のソウルにおける総会で強い誓いを表明し約束した。(拍手)」

 

ここで自民党の二人の壇上の議員が紹介された

 

中川雅治参院議員(東京選挙区) 原田令嗣(よしつぐ)衆院議員(静岡2区)

 

続いて公明党の北川一雄幹事長(衆院議員大阪16堺市

北川議員

参政権問題に全力を挙げて戦うことを約束いたします。私事ですが私は大阪の生野区の出身であります。(場内ものすごいどよめきと大拍手)小学校中学校と生徒の三分の一は在日の方でした(拍手)今でも親しく付き合っています。私は54歳ですが同級生は大半は二世であり地域を支え貢献してきたことをヨーク知っています。ます。公明党は一貫して実現に向けて邁進してまいりました。そもそも今国会にかかっている法案は公明等が提案したものであります。(拍手)皆様の熱意を必ず国会に伝えます。」

 

他に壇上の政調会長代理山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区が紹介される。

 

次に民主内藤正光NC総務副大臣(参院議員比例代表 全電通 足立区

内藤正光議員

民主党内ではすでに当たり前のことになっております(大拍手)。すでに他の党の問題になっている。私たちは過去何回もこの法案に努力してきた。皆様方のおかげをもちましてこの前の参院選で大きく状況は変わったのです。熱い思いは全力をもって伝えます。お誓い申し上げます。友好の架け橋として頑張ってください。」(大拍手)

 他に福山哲郎参院議員(京都選挙区・紹介されたが欠席)谷博之参院議員(栃木選挙区) 白眞勲参院議員が紹介された

 

次に日本共産党 市田忠義書記局長(参院議員比例)

市田議員

「参政権は憲法に明記された地方自治の原則として当然のこと。意見書採択の声はいまや多数派である。5月の韓国の統一地方選等世界の流れに合流しなければなりません。

かつての侵略戦争と植民地支配と深く関わっている問題でもあります。未来の若い在日の方々と協力は不可欠の問題であります。共産党は戦前から命がけで植民地支配に反対して主権在民の旗を掲げて戦ってまいりました。引続き全力を尽くします。

私は6年前のこの集会に来ました。その時に機は熟しつつあると申し上げました。

先の参院選で憲法を守る機運が高まっている。同じ会場で再びこの大会が行われたことは感銘深いものである。国会の内外で訴えていきたい。所定の3分になりましたので終わります。(笑いと拍手)

 

社民党 日森文尋副幹事長 (衆院議院比例北関東さいたま市議員で一人だけゼッケンを着用して登場

日森議員

EUや特に北欧では互恵主義の下、参政権は当たり前のことであります。国際化グローバル化を言うのなら直ちに実現しなければならない。互恵じゃないからという理屈はもう破綻している。互恵主義に立って2年前に韓国で永住外国人に参政権を与えた。だったら当たり前じゃないですか、世論調査も行っているが過半数が賛成している。最高裁も言っており客観的条件は出来上がっている。直ちに与えなさい。政治の決断あるのみ。

政治の言い分を後ろから蹴飛ばしてその動きを封じるためすばらしいデモ行進になることを期待しております。頑張りましょう。」

 

司会者「長らくお待たせいたしました。新党日本田中康夫代表です」

 

新党日本 田中康夫代表(参院議員比例)

田中議員

「カモシカの田中康夫です。私は笑いをとりに来たのではない。(笑い・大拍手大人気)地方自治は一部の官僚や政治家がやるものではない。自治を全うするには皆様住人お一人お一人が政治のあり方を決めてこそ自治である。

私は10年前に南アフリカに行っていた。アパルトヘイト(シーンとしらける)。

未来こそ黒人、白人は過去だと言われていた。 ネルソンマンデラは『 南アフリカの地に産まれた人はすべて肌の色の違いは関係ない、生まれ育った人すべてのものである。』

 (在日を南アフリカの黒人に喩えており場内白ける、田中は気づいて慌てて話題を変える)私は子供のころ君たちは二十歳を超えると勤労の義務納税の義務がありその上で参政権が与えられると教わった、投票の義務を負うというなら今ここにいる皆様こそ義務がある(拍手)地域活動に参加しお祭りにも参加している。私は長野県の知事をしていたが県はもちろん82の市町村もすべて参政権の意見書採択の決議をしている。私はあまり利権をつくらなかったので追い出されたが畑を変えて参院選挙で177万票いただいた。

 私の祖母は道修町の出身。鶴橋の焼肉お好み焼き屋によく連れてってもらいアボジやオモニにかわいがられた。まさに今まっとうに働き日本の各地でまっとうに生きている多くの永住外国人に参政権を与えるときである。」

 

司会者「本団体(民団)と二人三脚でやってきた日韓親善協会中央会理事長越智道雄様(福田首相の義兄)にお願いします。」

 

越智理事長

「私は衆院議員を25年やって卒業しました。6年前は暑かった。私は各県の親善協会の束ね役をやっているが立ち上げの時は各地の民団の皆様に本当にお世話になりました。指紋押捺拒否は成功、外国人登録証携帯義務は免除、名前!韓国名で帰化できるようになった。白真勲さんはペクで出てきた。(議員になったという意味)白山さんでもなく本来のお名前で議事堂に入ってきた。地方公務員にも採用されるようになった。

最後に残ったのはこの参政権です。公職選挙法第二条に国民とあり難しいこともあるだろうが各党の議員さんは今あれだけの事を言ったんだからちゃんとやって貰いましょう(大拍手)去年5月の韓国の統一地方選挙で現に永住外国人が投票したことは日本に厳重な事実を突きつけている。

 

来賓のスピーチは終わりメッセージの読み上げ

 

自民党幹事長元内閣官房長官 野中広務先生から

「私が現職にあるときに手がけた法案である。強制連行等ご苦労されたことと思う。日本は国際国家として充分に責任がありえる。自公保連立政権の幹事長として尽力してきた

同志は自民党以外にも多数いたが様々な理由でいなくなってしまった。法案が棚晒しになっていることはまことに忸怩たるものである。一人の老兵として協力していきます。」

 

国土交通大臣 冬柴鐡三(衆院議員兵庫8尼崎市のメッセージは「極めて長いので要約して発表します」とのこと。 

「この法案は公明党として5度提出したが力不足であった。 今度こそ全力を尽くし必ず成立させることを断言します。」》

 …複数の来賓・議員が参院選の結果、情勢が変わったことに言及していますね。それはそうで、安倍前首相のときは、公明党も他党もこの法案を「提出するだけ無駄」という空気でした。首相である安倍氏が絶対反対なのは明確でしたから。ただ、現在の福田首相はどうかというと、とにかくリベラル路線が好きな人ですから、みんな「今がチャンスだ」と思っているようですね。意気盛んなのがルポから伝わってきます。現職の閣僚が「必ず成立させることを断言します」と言うのですから、内々に福田首相とも話がついているのかもしれません。

 また、民主党の白氏が「民主党には反対する議員はいない」と言い切っていますが、衆参で与野党の議席が逆転したねじれ国会となった今国会では、今まで一本も法律が成立していないという問題もあります。そういうときに、福田首相が野党も乗ってきやすい法律を通して実績を上げようと考えたら、この外国人参政権の法案か、選挙区事情からか鳩山法相が大乗り気の人権擁護法案を進めようとする可能性がありますね。

 福田首相は性格的に「とにかくもめ事を嫌う。衝突を避ける」(自民党幹部)というところがあるので、これらの法案に慎重・反対の保守派が大きな声を上げれば、当面は見送るかもしれません。しかし、いよいよ予断を許さない状況になってきたような感じがします。

 今朝の新聞各紙の世論調査では、福田内閣の支持率は日経55%、読売52.2%、産経(フジ)41.1%と、下降傾向はあるものの依然として高い水準にあります(何が支持されているのか分かりませんが)。民主党は、例の小沢代表のプッツン騒動でいまひとつ元気がありませんし、次期衆院選後も福田自民党政権が続くようだと上記2法案のほか女系天皇を認める皇室典範改正案、夫婦別姓法案、国立・無宗教の追悼施設建立…と福田氏が自分のカラーを出してくることも考えられますね。

 比較的高い支持率の要因に関しては、自民党内にも「最初のご祝儀支持率をもらった後、それを預金して何もしないで利子で食べている」(幹部)という冷めた見方もありますが、いつまでも利子をくいつぶしているわけにもいかないでしょうし。詳細な集会ルポを読んで、ついこんな連想をしてしまいました。

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし   このエントリをイザ!ブックマークに追加 (0 user)

コメント(79)  |  トラックバック(5)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/387064

コメント(79)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2007/11/13 17:14

Commented by venom さん

ひどい話ですねえ。 こんな人たちが、議員だ何だと国民の税金で給料もらってるのが不思議です。

 
 

2007/11/13 17:18

Commented by nokonoko さん

何だか背筋が寒くなってきました。日本はいったいどこに向かっているのか?いくら反対の人がいても多数決で1票でも多く入った方の意見が取り上げられるのが民主主義。これを無視することはできないですが、それでもやっぱりこれはおかしい。1国民として無力を感じます。何ができることはあるのでしょうか?

 
 

2007/11/13 17:33

Commented by norikyun さん

こんばんは、いつもご苦労様です。
私は、地方参政権を持っている人に、
「何故、私は国政に参加できないのですか。」と問われた場合、
その理由を説明できません。
「地方参政権が無いからこそ、国政にも参加できない。」
を貫いて欲しい思います。

 
 

2007/11/13 17:54

Commented by take8 さん

阿呆ばかりですね
いや、売国奴と言いましょうか
自分から内政干渉を招く議員がいるとは・・・
入国審査、帰化条件、永住権取得、選挙権
全て見直さなくては反社会的勢力が増すばかりです

最近、三重県伊賀市で在日への税の減免が行われていた事が発覚しました
それまで在日特権というのは眉唾だと腐していた人間もいます
が、係長以上の職員が対応にあたり文書にはしていない事
長年行われていた事
市は守秘義務を理由に答えない事などから
一般の日本人、納税者への差別と取る事もできるでしょう
しかも、伊賀市だけではなく、全国で行われていた可能性も高い
現にNHK受信料は在日免除などと言う噂も流れています
北海道のジンギスカン店での脱税
全国のパチンコ屋、食肉業者の脱税も問題でしょう
有線放送業者が不法に線を引き、それに対処できないで、なし崩しに許してしまった例もあります
「税の公平性」という言葉が虚しく響きます

 
 

2007/11/13 18:02

Commented by soto さん

最高裁判決は永住者は地方参政権可となっているのに、特別永住者に限定して付与するのは意味不明。特別永住者に参政権付与するなら、一般永住者に参政権を付与すべき。外国人の間でも朝鮮人優遇の外国人格差になってしまうから。某団体の選挙対策強化の側面が強い特別永住者限定より、対象者を一般永住者に拡大すべきだと思います。また、永住者以外の外国人も地域に参加できるような仕組みを作るべき。国や国会がなんらかの方針を示すべき。

 
 

2007/11/13 18:03

Commented by kinny さん

ノムヒョンの登場を見れば、参政権の付与を所属する国ごとに考慮すべきであるのは明らかだ。

ノムヒョンを出す韓国に対して参政権を認めることは、北の工作員に参政権を与えるのと同じことである。

このカンタンな構図がワカラン人にこそ、参政権を与えたくない。

われわれは、真の民主韓国、反日でない韓国とのみ、普通に付き合うべき。
自称民主(実は北の世襲王朝や北京の一党独裁を支持する独裁信仰者たち)による現在のような政権とは、けしてけして、普通に付き合ってはならない。

われわれは韓国の国民にメッセージを送るべきである。

口先の反日と、実際に中国や北に利する反日とは、深刻に違う。われわれも、愚かな政権を選んだ国との付き合い方、態度を、今後は先鋭化する、ということを。

...もっと国策に機動性を!!

 
 

2007/11/13 18:06

Commented by kinny さん

強盗を支援する人々に対して、笑顔で迎えるバカがあるか!

 
 

2007/11/13 18:10

Commented by 阿比留瑠比 さん

venom様
 議員のみなさん、会場の雰囲気にのまれたのか、もともとそういうお考えなのか、随分とはっきり言っていますね。わが国の代表という立場を忘れないでいてくれるといいのですが…。

 
 

2007/11/13 18:12

Commented by nihonhanihon さん

小泉元首相の有名な言葉に「自民党をぶっ壊す!」というのがあります。
記事に載っている人たちは「日本をぶっ壊す!」人でしょう。
いっそのことそれなら正直にカメラの前で「日本をぶっ壊す!」と叫んでいただきたいです。
あの人たちには腹黒いというか厚かましいというか政治家なので仕方ないですが都合のいいときだけ日本を心配しているかのごとくの言動をするは止めていただきたいと思います。
日本を潰したかったら正直に「私は日本を潰します」とおっしゃって欲しい。
それでも選挙でその人に投票する日本人がいたら・・・考えるだけで気分が悪いのでこの辺にします。

 
 

2007/11/13 18:20

Commented by enomochi27 さん

あの疑り深い南朝鮮の国で、
地方選挙に外人が投票できたなんて本当ですか?
何かからくりが有るんでしょうね。

 思慮の浅い政治家にはいいかげんにしてもらいものです。
彼ら在日にはきちんと日本人になってから我が国の心配をしてもらいたいものです。
 
 我々が知らされていない過去の三国人の所業を忘れて
在日にこれ以上の特権を与えるのは愚かな事だと・・・

 
 

2007/11/13 18:20

Commented by 阿比留瑠比 さん

nokonoko様
 参院選で有権者は自民党のいろいろな面にノーを突きつけたのは事実でしょうが、かといって、参院選でああいう結果が出たら、外国人参政権の類の政策がすべて国民に信任されたという話ではないと思うのです。この議員の人たちはあの結果を、国民はサヨク・リベラル路線を選んだという構図にすり替えようとしているように感じます。

 
 

2007/11/13 18:29

Commented by higuma1021 さん

ここまで詳しく内容について教えていただければ、それぞれの議員が
何のために動いているのかをもっと突っ込んで調べることも出来ます。
報道人の鑑として尊敬します。
危機意識も反発も様々な動きが出てくるでしょうが、これからが我々
一人ひとりの出発点になります。ありがとうございました。

 
 

2007/11/13 19:00

Commented by 夏空 さん

阿比留様。こんばんは。

私の大学の先輩にも、在日の人がいました。面倒も見てもらいました。
しかし、私の考えは、在日外国人の地方参政権には反対です。
韓国では、地方参政権が認められたと聞いていますが、伝聞なので確かな情報かわかりません。
ですが、韓国に住んでいる外国人と、日本に住んでいる外国人は桁が違います。特に在日韓国北朝鮮籍の桁が違います。
その上、民潭であれ、朝鮮総連であれ、どちらも祖国の憲法を遵守すると、うたっています。
その他、朝鮮総連には、北朝鮮の議員もいます。
そのような状況で、「日本の地方参政権をよこせ」と言う主張は、受け入れられません。
どうしても参政権が欲しければ、最低限「帰化」して欲しいです。

 
 

2007/11/13 19:10

Commented by くぼた さん

こんばんは。
阿比留様

 ここに出席している議員ドモに投票した有権者は恥を知れ!
田中康男に投票した177万人の有権者は責任を取れ!
こいつら一人一人に我々の税金が年間3億円から投入されている事を忘れたらいけんバイ。本当に腹が立つバイ、福岡では「ハラカイタ」ち、ゆう(言う)とバイ。

福田さん、これは嫌われても、嫌がられても断固反対して下さい。貴方の私情で国民を裏切らないように切にお願いする。


西鉄ライオンズの・・・稲尾さんが亡くなられましたね。残念です。
ご冥福をお祈りします。   合掌

 
 

2007/11/13 19:16

Commented by formidable さん

 今回の地方参政権の問題もそうですが、伊賀市の在日税金不当減免問題について産経独自の調査をお願いしたい所です。これは氷山の一角、下手すれば日本全国に存在する不法かもしれません。過去、地方公務員のラスパイレス指数の高さにメスを入れた貴紙にこそやっていただきたい問題だと思います。

 
 

2007/11/13 19:19

Commented by yachihoko さん

お疲れ様です。

本当にひどい大会ですね。これに出席した国会議員は、どこの国の国会議員なのでしょうか。そんなに、半島の国が好きなら、その国に移住して、その国の国籍を取得すればいいのに、と思いました。

在日外国人は、国籍のある国の選挙権を持っている以上、日本国の選挙権を持つことができないのは、当たり前のことです。これに文句をつけるのは、一部の国家出身の人に限られていると思います。まあ、その国では、在外の国民に選挙権を与えていないそうですが、それはその国の問題であって、日本国には、何の関係もありません。

このようなことがわからないマスゴミや政治家が騒ぎ立ててしまったために、一部の在日外国人を勢いづかせたと思っています。

本当に情けないことです。

 
 

2007/11/13 19:19

Commented by kshinano さん

いつも貴重な情報、ありがとうございます。

この集会に来た国会議員、こいつら日本人か。
私のふるさとで知事をしていたやつもいる。
なんでこんな所にいるんだ。何を考えているんだ。

この集会に集まった在日はどうして日本に帰化しないんだ。反日思想を持っているからだろう。
この集会に集まった在日はなぜ日本に帰化できないんだ。犯罪の前歴が有るからだろう。
そんな奴らにどうして地方参政権を認めなければならないんだ。

朝鮮人に譲歩すると、奴らから要求が次々に出て来て、大変なことになるぞ。
奴らは当然それをねらっている。
地方参政権の次は国政参政権だ。
地方参政権が認められて国政参政権が認められない理由は無いだろう。

地方参政権くらい認めてやっていいだろう。多くの日本人の意識かもしれない。
日本人はお人好し過ぎる。相手は朝鮮人だ。
奴らに地方参政権を認めてやって、国政に影響が無いはずがない。
奴らに選ばれたやつが国政に干渉するだろうから、当然、国政にも影響は有るだろう。

日本人はバカだ。
ひさしを貸して母屋を取られるということわざを忘れてしまった。
朝鮮人が駅前のパチンコ屋の土地をどうやって手に入れたのか思い出せ。
我々は内部から国を無くすことになるぞ。

このブログが多くの人に読まれることを祈る。

 
 

2007/11/13 19:22

Commented by hana さん

阿比留様
外国人の参政権に関する最高裁の判決は、1995年2月28日に、「憲法は、永住外国人に地方参政権を与えることを禁じていない」と、傍論で判断。

「本論」では、憲法には、地方選挙に投票できる人を「住民」と書いてあるが、これは、「日本国民」を意味し、「右規定は、わが国に残留する外国人に対して選挙の権利を保障したものということはできない」と判決を下してます。

この判決以外に、最高裁が、参政権について判決した物が、ありますか?
憲法第15条1項に「参政権は、国民固有の権利」としてますので、国政、地方に関わらず、参政権は、国民固有の権利だと思うのですが。

 
 

2007/11/13 19:46

Commented by stctaku さん

 阿比留さん こんばんは
 外国人参政権付与と人権擁護法案に賛成する議員は反日、売国議員と認定すべきです。田中康夫議員は日本をアパルトヘイトに例えていましたが、とんでもない暴論です。

 
 

2007/11/13 19:49

Commented by Bookers さん

阿比留様

普段マスコミからは、各議員がどういう活動・主張をしているのかという情報は得られませんから、やはりこのブログは貴重だと改めて感じました。

自分達が黒人に喩えられてひいた、とありますが、彼等は黒人を差別しているのかな、と感じました。

国会議員って、利権と大きな声には弱いんでしょうね。

 
 

2007/11/13 19:55

Commented by カムカム さん

阿比留さん、こんばんは。白議員や、恥知らずな要求をする外国人達に、私はこう言いたいです。

≫私たちの生まれ故郷である日本を一緒に作って行こうではないか!

それがダメだと言ってるんですよ。白議員。何も理解してないようですね。
だってあなたたち、韓国・朝鮮国籍なんだから。
あなたたちの故郷はあくまで韓国・朝鮮なのですよ。
逆に、私達日本人が日本国籍のまま、外国に長く住んで、同じように「参政権をよこせ!」と言いますかね?
常識と品位と恥を人並みに知っている人ならば、ありえない話しです。
ちなみに、参政権に国政も地方もありません。
あたかも自衛権を「個別的自衛権」と「集団的自衛権」に分けるトリックと同じ論法ですね。
自衛権に個別も集団もありません。両方とも立派な自衛権です。
参政権に国政も地方もありません。両方とも立派な参政権です。そして両方とも、国民の主権の属する範囲なのです。
これに干渉するなら、それは国民の主権を侵す侵略行為・侵略的要求になりますよ。

 
 

2007/11/13 20:15

Commented by iza-ryusoo さん

阿比留様
 時宜に叶う情報提供でした。
 10月4日にピョンヤンで発表された南北首脳宣言の8項にあった「北と南は、国際舞台での民族の利益と海外同胞の権利と利益のための協力を強化していくととにした」が、1ヵ月後に最初のステップを築いたことを明瞭に認識できました。民主党の白真勲議員の興奮ぶりが見えました。
 定石というしかない布石を白議員以外の参加した議員はどこまで自覚しているのか、改めて寒心した次第。参加した二人の自民党議員の頭の中を覗いてみたいものです。

 
 

2007/11/13 20:26

Commented by harimaya さん

私は永住外国人ならば、まず日本に帰化するべきです。
このままずっと未来永劫に永住外国人として日本国に
暮らしていって何かのメリットがあるのでしょうか。
確かに戦後は在日外国人が様々な利益を受けた時期が
あったのは事実でしょうが今は平等のはずです。

選挙をする、選ばれる、政治を司るのはその国に住み
国籍を有する人でないと国の姿は成り立たないはずで
外国人や二重国籍を有する人は国への義務を果たせない。
もちろん愛国心が出るはずも無いのは言うまでもない。
日本がもし永住外国人の祖国と戦ったらどうしますか?

戦後レジームの脱却とは、この事も含まれているのは
言うまでもありません。私は外国人参政権には反対です。
http://d.hatena.ne.jp/harimaya/

 
 

2007/11/13 20:36

Commented by dm1940-66ys さん

今晩は。

阿比留さん、立て続けに問題提起ありがとうございます。

政治家も含めて日本の役人がチョロくて、朝鮮人やチャイニイズがあつかましくて、たんなる、されどれっきとした日本人有権者に何ができるのだろう。
レゲエの歌詞に感動して、日本は日本人の手で守るんだ。防衛省の役人も日本人なら、防衛大臣の指揮、命令に従って、今どこ携帯を持って国の防衛に全力を傾けてください。外人の力は期待したくない。

 
 

2007/11/13 20:42

Commented by 無駄話 さん

反日の言動を続ける国の国籍を持っていながら、日本で参政権を要求するという厚かましさは日本社会では受け入れられない。
 たとえ日本国籍を取ったとしても白議員のような言動をするのでは、法務省の審査がいかにええ加減かを示している。
 TBSがどのようにして在日に支配されるようになったかを述べたブログがある。彼らに地方参政権を与えれば同じようにして乗っ取られるだろう。
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1
在日特権のリストを見れば、いつの間にかの国は日本の宗主国になったのかとさえ思う。
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-02-18-2
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-02-18-1

 
 

2007/11/13 21:16

Commented by  さん

阿比留さま

西村幸祐さん、さすがですね。
しかし異様な雰囲気ですね。

「かわいそう」とか「不公平だ」とかいう話にしたがる人たちを相手にするには、きちんとした資料や、帰化した人々の声などを紹介し、内容をよく知らない人々に、これがどういう事態かわかってもらわねば、と思います。

韓国では永住外国人が投票したとの話ですが、人数的にはごく少ないようですし、そもそも彼の地で永住権を取るためには、大きな額を投資するか、先端技術分野で優れているか、年間所得が定められた額を超えているかでなくては大変難しいというように読んだことがあります。
(確かなソースがないので、もし阿比留さん、あるいはどなたか詳細をご存知でしたら、教えていただけたら幸いです)

 
 

2007/11/13 21:26

Commented by 047696 さん

こんばんわ?阿比留さん。

私は、今までいたるところで在日参政権付与について絶対反対の姿勢を示しています。

1、在日特権を許さない市民の会
2、日本文化チャンネル掲示板に投稿
3、2チャンネル掲示板に投稿
4、参政権付与に反対する国会議員に支持伝言
5、その他反対集会に参加

まだまだ足りません。これからも一人でも活動していきます。ちいさなことからコツコツと!

私は、彼らが国籍を韓国籍にしながら日本の参政権を要求することがどうしても納得できません。

彼らが参政権をほしければ日本国帰化すればいいのです。
それもいや、だけど日本の参政権がほしい。こんな彼らのいいとこ取りを許してはなりません。
彼らはあくまで外国人です。外国人に地方参政権を与えると、過疎地域を彼らの物にしてしまい、治外法権になることも可能性大です。

また、日本が彼らの国と戦闘状態になれば彼らは、日本国と運命共同体で共
に日本のために戦ってくれるのでしょうか!それとも、日本国内で彼らの国のためにテロを起こすかも知れません。

なお、彼らの祖国では彼らには参政権は与えられておりません。彼らは、日本国に参政権を要求する前に祖国に参政権を要求すべきでしょう!
祖国に参政権を与えてもらえないから日本に要求することは本末転倒、彼らの甘え、彼らの乞食根性が現れています。

私の子供のためにも本件については絶対に反対します。これ以上子供に苦労をさせることはできません。

 
 

2007/11/13 21:33

Commented by char さん

こんにちは。
いはゆる従軍慰安婦や同和、そして沖縄問題もさうですが、この問題も一定の在日による「同調圧力」が幅を利かせてをるんではないかとおもひます。帰化すれば問題ないことで、多くの在日が迷惑してるんとちゃいますかね。しかし節操ありませんね、野党と創価はともかく、文部大臣やってた自民党の重鎮?までもがこれですもんね。小泉安倍後に仕組まれたソレちゅうことですかね。ホンマわかりやすいですわ。

 
 

2007/11/13 21:46

Commented by kazu2002 さん

在日韓国朝鮮人はそろぞれの国籍を持ち、選挙権を持っているはず。
それなのになぜ日本での参政権を要求するのか。
そんなに参政権がほしいなら、帰化すればいいはず。
しかし、彼らはそれをしない。自分の国の国籍をもったまま、
在日特権という一般にあまりくわしく知られていない特権を持ったまま、
参政権を要求している。
これは自分たちの都合のいいように日本をしてしまおうという
意思の現れでしょう。
在日特権に関しても、マスコミ(毎日、朝日など)はほとんど詳しく伝えません。
在日韓国朝鮮人とその団体(民団など)、それを支持している人たちが
参政権を要求していることも詳しくは伝えていません。
そしてそれに賛同して、実現しようとしている議員の発言、政党に
ついても詳しく伝えていません。
彼らは真実を伝えるマスメディアなどではなく、反日プロパガンダと
すら思います。
私はイザでこの事に触れ、自分なりに知ろうとしているうちに
少しずつですがわかってきました。
ネットをするようになって、初めて知ったという感じです
一般の人たちのどれくらいがネットで情報をあつめているか
わかりませんが、普通にテレビや新聞をみるだけでは
わからない事が多すぎますね。
マスコミはこういうのも利用しているのでしょうね。
私達、ネットの住人がもっと声をあげていかないといけないと
強く思うようになりました。
しかし、今はその受け皿となる政党、勢力がないのが残念です。
そういう意味では安倍総理にがんばってもらいたかったですね。
今日は安倍総理の元気な姿がニュースで流れていました。
まだ、無理はできないのでしょうが、再起してくれることを
願っています。

 
 

2007/11/13 22:01

Commented by RAM さん

阿比留様。こんばんは。
先日、爆笑何とかというお笑いが、TVでこの問題をすると言うことで、
このiza!の中でも話題になり、何人ものユーザーが、ブログエントリを
アップされていました。その功績かどうか、放送中の論調は
「与えるに賛成」という誘導でしたが、視聴者の投票は、
圧倒的に「反対」でした。

馬鹿な議員は多くいますが、国民は、それほどバカではない、と言うことを
議員連中は知るべきでしょうね。

それと、このブログの内容は、広く国民、特に、ムードだけで民主党を支持した人たちに伝える必要があるでしょう。

 
 

2007/11/13 22:12

Commented by 一閑 さん

阿比留記者

白> 私たちの生まれ故郷である日本を一緒に作って行こう...

白議員に問いたい事は「仮に島根県竹島に於いて日韓二国による軍事的衝突が勃発した場合、貴下は如何なる行動をされますか?」に尽きますね。
日本国に帰化し、国会議員として活動する以上はよもや日本の国益を損なう様な真似は致されますまい...真に両国の友好を即すだけの気概が有れば、先に属した国家に「非武装地帯化」くらい提案すべきではないかと...本来「転向者」たる彼がノリノリで民団の集会で持論をブチ撒けている事自体ブラックジョークのような...金守漢議員も真に彼等を同胞と見るなら彼等の大韓民国国民としての「同国内における権利」を如何に擁護して行くのかを明確にして欲しいものです。(彼の発言は立派な内政干渉ですから♪)

所謂在日半島人には「元々日本国民であったが故に特別永住許可が付与されている」事を忘れて貰いたくないですね。 これも歴史認識の問題であると考えます。

そして祖国を誹った現職議員や元政治家には即刻日本国籍を捨てて大韓民国に帰化して頂きたい...「国籍」というものはそういうものではないでしょうか?

 
 

2007/11/13 22:27

Commented by someone さん

千年近くも昔から日本人を野蛮人の“倭奴”と蔑むような教育続けている朝鮮民族の永住在日に参政権などとんでもない。

日本に理解のある知識人や植民地時代に日本に協力的と言うだけで「親日派弾圧」の対象にする国の永住在日に参政権などとんでもない。

竹島に大韓旗を掲げ軍隊を駐留させる国の永住在日に参政権はとんでもない。

大統領が反日政策を掲げるだけで支持率が急上昇する国の永住在日に参政権はとんでもない。

日本が嫌いで、日本に敵愾心を抱き、反日に懲り固まった民族、その民族が勝手に日本に渡来しながら強制連行されたかに言い募る在日に参政権などとんでもない。

反日なら何をやっても許されるという「愛国無罪」など馬鹿げた考え方が底流にある国の永住在日に参政権などとんでもない。

地方自治のといえども参政権付与したなら次は当然国政のと言い出すにきまっている。竹島も既成事実を作って自分のものにしようとしている。

今まで韓国人、朝鮮人が日本に対して何をしてくれたのか、戦後にドブロクを密造して売ってくれたか、パチンコ屋で遊ばせてくれたぐらいしか無いが、それもパチンコで日本人から巻き上げて将軍様に貢いで贅沢をさせただけ。

参政権付与など、とんでもない理由はまだまだ尽きないが、今日のところはこのへんで。

 
 

2007/11/13 22:36

Commented by kawanya62 さん

阿比留様
1、分かりやすい例で言えば、沖縄や横須賀などの米軍基地のある自治体です。そこの自治体の議会が米軍機の夜間飛行差し止めの決議をした場合には、地方参政権が直接国政に影響します。
 また、私の住んでいる大阪市で言えば、今後東京23区のような特別区として区長公選制になる可能性があります。その場合、生野区は在日外国人が非常に多くて、数人に一人は外国人です。もし生野区が、非防備都市宣言を決議したらどうなるでしょうか。有事に際して、自衛隊と米軍が生野区内を通行することは禁止となってしまいます。

2、このように地方参政権と言えども、安全保障にかかわるのです。外国人は有事の際に母国に帰ることができますが、日本人は日本国から逃げる事はできないのです。よって、安全保障について決めるのは、主権の存する日本国民だけです。

3、在日韓国人は、自らの主権行使たる母国の大統領選挙への投票権を主張したらいかがですか。

かわにゃき

 
 

2007/11/13 23:19

Commented by hanausagi さん

阿比留さん、在日朝鮮人は本当に日本の癌という側面があります。

1 8~9万人と云われるやくざの6割が同和、3割が在日朝鮮人(菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長による2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演)
2 脱税の常連、30兆円産業のパチンコ業界、そしてサラ金のほとんどが在日の経営という事実(この二つの業種はだいぶ落ち目になってきた)
3 在日朝鮮人に与えられた特権の数々。生活保護を受けている在日は日本人の5倍から7倍という事実―等々(伊賀市では住民税ですらまともに払っていない)。
4 終戦直後の「我々は戦勝国人だ」との横暴の数々(これで山口組が名を上げた)。

 日本人に帰化すれば、という意見がコメントに多いようですが、私に云わせれば反日思想の帰化在日をこれ以上増やすのは反対です。日本国を愛し、日本人としての義務を忠実に果たすことを誓約させてはじめて日本人としての権利を与えるべきでしょう。

聞けば韓国政府も2-3年後には在日にも選挙権を与えるとのこと。日本人になる気がないならどうぞ祖国にお帰り下さい、と声を大にして云いたいです。

 
 

2007/11/14 00:23

Commented by hiropon さん

http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000711130004

例の伊賀市の件ですが朝日も記事にしましたな

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111302063852.html

中日も続報を出してますが、気になるのはここで

>民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。参政権などを求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。

・・・ふざけるなとしか思えません。
毎日も記事にしているようだし、ぜひ産経も取り上げて
全国に同じ事例がないか調べてほしいです

 
 

2007/11/14 00:28

Commented by yula22 さん

情けないです。
母国では反日政策、反日教育をおこなっている国の人たちに対して、
どうして地方であれ参政権を渡せるというのでしょうか。
ここにあげられた政治家に本気で国を守る気があるのかと
聞いてみたいです。

 
 

2007/11/14 00:54

Commented by hallo さん

先日紹介していただいた本、今度読ませていただきます。
この大会存在は知ってたのですが、内容&議員に驚かされました。アップありがとうございます。
参政権を語るなら在日特権、同和問題も語って欲しいもんです。それこそ逆差別。大体参政権認めたら、それこそ民族対立煽る気がしますがね。それがお望みなんでしょうかね?

 
 

2007/11/14 01:16

Commented by fa-eng さん

こんな狂った連中が日本の国政の中枢に数多く居ることに
怒りと寒気がします。
堂々と売国宣言して何も恥無い大馬鹿者ですね。
コレも行きすぎた自由と間違った亡国教育の成果。

外国なら国家反逆罪に問われてもおかしく無いと思いますが。

 
 

2007/11/14 02:01

Commented by ume9-9 さん

現在のオランダを調べることをお勧めします。

移民先の国のルール・文化を尊重しない連中がいるとどうなるか?

なぜに、国と言うものが存在するのか? なぜに民族ごとに国があるのか?など、国と言う物の価値を理解できると思えます。

古代からの人間の知恵でもあるかと。

共生? 幻想ですな。

 
 

2007/11/14 03:09

Commented by 桜子 (sakurako) ★ さん

阿比留さま

こんばんは、桜子です。

昨日(一昨日)月曜日に「新しい歴史教科書をつくる会」東京支部の月例会がありまして、そこで、この民団に参加したという人から話を聞きました。
大会で配布されました「黄色いゼッケン」も見せて頂きました。

法案が通りそうな勢いだそうです。
韓国ではすでに選挙が実施されたそうで、日本人も投票したそうです。
何人か、忘れましたが、3万人のうちの120人だったか・・・、そんな印象でした。
でも日本の場合ですと、たくさんいますし、みんなで行動しますし、たいへんです。
政令で決める「市」も作れることになってしまうそうです。
「永住」を「定住」と置き換えることもすすんでいるようです。
強制連行とか慰安婦のことは言わないそうで、国際化とか・・・別のソフトな言葉に置き換えて、良く知らない人は、賛同してしまうように持って行くようです。

話を聞きまして、とにかく憂鬱になりました。
こんなことをしていますと、日本が日本でなくなり、日本民族の滅亡に繋がります。
だらしがない男性が多くて、嫌になります。

17日(土)午後1時30分でしたか、靖国会館で、反対の集会が開かれるようです(会費1000円)。

 
 

2007/11/14 03:41

Commented by hoisassa さん

彼らの論調はすり替えがばかりです。

最高裁の判決は「参政権は外国人には及ばない」と結論されています。ただし、裁判官が「禁止されているわけではない」と矛盾した傍論を付け加えたので、彼らはそれを利用しているのです。
韓国での外国人参政権には韓国での多額の投資や、定められた以上の年収があることなどの厳しい条件が設定され、'06年の日本人の該当者は51人に過ぎません。

そもそも韓国でやったからといって、日本でやる道理はありません。

 
 

2007/11/14 03:47

Commented by VO さん

たしかに在日チョは日本の癌です。
恐ろしいことですが、もっと恐ろしいことに
在日チュは日本の冠動脈に張り付いたコレステロールで、日本の心筋梗塞をもくろんでいます。
TBSのチョが顕在的なら、テレ朝のチュは潜在的で、確実に日本の健康を蝕んでいます。

 
 

2007/11/14 04:53

Commented by kkosh さん

野党を中心とした勢力は、要は新たな大票田が欲しいがために、国を売ろうというわけですね。本末転倒も甚だしいです。国とは何か、外国人として外国で生きるとはどういうことなのか、もう一度考え直せ!と怒鳴りたい気分です。

私は米国に住み、永住権を持ち、老後も米国で暮らす可能性を考えれば、米国市民権を取った方が有利です。でも「万が一、日米が対立した場合、私はどちらの味方か」を自分に問えば、とても「星条旗のために戦います」などと誓う気にはなれません。私は便宜的なことを捨て、日本人でいたいと思います--とりあえず今のところ。(これは日本がすばらしい国で、経済的にも政治的にも比較的恵まれているからこそできることで、ありがたいことです。)

国民であるということは、その国に対して自分で責任をもつということです。批判ばかりして、義務や責任を極力まで回避しておきながら、都合のいい権利だけ主張するとはどういうことですか。
外国人は、主権のない場所に、自分の意思で居させてもらっている立場です。それを甘んじて受け入れつつ今の生活を維持するか、母国に帰るか、その国の国民となるか。チョイスは3つ。世界中に「外国人」として住む人々の中には、外国で暮らしていけなくなる人もいれば、母国に帰りたくても帰れない人もいれば、国民となりたくてもなれない人もいます。在日朝鮮韓国人には、その3つのどれでも選ぶことができるではないですか。何と幸せな「外国人」たち。恥を知りなさい。

 
 

2007/11/14 05:32

Commented by 喜多院 さん

阿比留さま

朝っぱらから目が覚める記事をありがとうございます。不法残留で勝手に増えた輩に、ここまで開き直って貰うともう、褒めるしかないですね。

「税金を払えば参政権を取得できる」

という論法なら、同じことを我々がやっていいと言うことになりますね。

”差別と区別をわざと混同”し、権力の拡大を図ろうとしているようです。

先日の日比谷野音での集会の実数は2,800人位だったようです。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
ここで、水増しの報告が上がっていますが、おそらく、連中はフルタチって「数は問題じゃない」と云う心算でしょう。さて、こう云うのがあります。

「激論バトル!外国人参政権の是非を問う」
<救国のため何が出来るか、何を為すべきか>

日時:平成19年11月17日(土) 13時より受付開始、13時30分開始

場所:靖國会館(靖國神社内)/楷行の間
    都営地下鉄九段下駅/JR市ヶ谷駅/JR飯田橋駅より徒歩8分程

会場費:千円

【主催】
外国人参政権に反対する会
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
主権回復を目指す会
在日特権を許さない市民の会

【司会】
西村修平(主権回復を目指す会代表)

【問い合わせ先】
主権回復を目指す会事務局
090-2756-8794
03-5281-5502
http://www.zaitokukai.com/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000011&caldate=2007-11-14

今からわくわくしています。

 
 

2007/11/14 07:29

Commented by hana さん

hiropnn様
はじめまして。横レス失礼します。
アサヒる新聞が報道した、という件ですが、マイタウン地方版のみです。地方では、隠せなくなったから。基本は、いつも通りの隠蔽です。

海難事故は、基本的にトップページに載りますが、玄界灘近辺の当て逃げ事故(犯人が、韓国船であると、限りなく黒に近いグレーの時)は、地方版にしか載らないのと同じです。アサヒる新聞は、いつも通り正常運転です。

それより、問題なのは、今回の件で日本国民を逆差別し、在日韓国・朝鮮人優遇・特権を40年も与えていたこと、
伊賀市だけでなく、桑名市、四日市市等の他の旧・在日が多数居住する地区でも同様に行われていたこと、
ネット内では、これが、全国的に行われている在日優遇・特権の、氷山の一角であると疑われてるけれど、いつも通りTV,新聞が報道せず、隠蔽してると見えることだとおもいます。

 
 

2007/11/14 07:39

Commented by hana さん

hiropon様
HNを打ち間違えました。ごめんなさい。
hiropon様が、アサヒる新聞よりも赤いと読売新聞の読者室氏が語る地方新聞をバッサリと斬るエントリーが大好きです。(^^)V

 
 

2007/11/14 08:14

Commented by 阿比留瑠比 さん

norikyun様
 地方に限定するのだから問題はないんだという人がいますが、地方分権が進む中で、地方議会の重要性は今後も増していくことだろうと思います。港湾部の地方議会が有事に国への協力を否定したら…。

 
 

2007/11/14 08:16

Commented by 阿比留瑠比 さん

take8様
 在日特権は全国的にどの程度広がりがあるものなのか。確かに関心があります。ずっと前に弊紙が、国税庁朝鮮総連の税に関する「密約」について書いたときには、総連関係者が大挙して本社に押し寄せ抗議してきましたが…。

 
 

2007/11/14 08:18

Commented by 阿比留瑠比 さん

soto様
 特アの影響が強く、その工作員も多数いるとみられる日本社会で、一般永住者すべてに参政権という選択肢は考えにくいと思います。

 
 

2007/11/14 08:21

Commented by 阿比留瑠比 さん

kinny様
 近代法の原則を踏みにじって過去の「親日家」の子孫の財産を没収し、それを不思議とも思わず疑問を感じないノム政権。民団としては、帰化の増加に危機感を募らせているのは分かりますが…。なによりそれに迎合する国会議員たちに悲しくなります。

 
 

2007/11/14 08:23

Commented by 阿比留瑠比 さん

nihonhanihon様
 日本が嫌いで日本を破壊したいという人が、なぜ国会議員として国民の税金で生き、国民の代表として振るっているのか。結局、有権者がそうした人を選んだという現実に突き当たります。

 
 

2007/11/14 08:24

Commented by mimisam さん

今私のいるアメリカで、私は税金を払っていますが参政権はありません。参政権がほしいのなら、市民権を取るしかありません。つまり、アメリカという国の国民になるよいうことですね。
当たり前の話です。
彼らのあつかましさを容認するどころか、後押しするなど、愚の骨頂。
いつになったら……。

 
 

2007/11/14 08:25

Commented by 阿比留瑠比 さん

enomochi27様
 彼らは、自分達も認めたのだから日本も認めろと言いますが、韓国在住の日本人と、日本在住の韓国籍の人たちとの人数の大きな違いと、それが生むであろう影響力の差異は無視されていますね。

 
 

2007/11/14 08:28

Commented by 阿比留瑠比 さん

higuma1021様
 私もたまたま詳細なリポートのメールをもらったので紹介できましたが、国会議員たちが「内輪」の会合で何をしゃべっているのかについて、もっと広く社会に伝えなければと思いました。

 
 

2007/11/14 08:30

Commented by 阿比留瑠比 さん

夏空様
 私も、民族・家族のアイデンティティーを大切にしながら日本で暮らし、参政権も得たいというのなら帰化するのが筋だと思っています。昔に比べ帰化手続きは簡素になったと聞きますし、帰化すれば当然のことながら地方参政権だけでなく国政にも参画できます。

 
 

2007/11/14 08:32

Commented by 阿比留瑠比 さん

くぼた様
 こんにちは。参院選のときも思いましたが、有権者は一人ひとりの議員の政策や思想信条を理解して投票しているのか疑問に感じます。もし分かった上でこういう議員に投票しているのなら、なにをかいわんやですが。

 
 

2007/11/14 08:52

Commented by 阿比留瑠比 さん

formidable様
 弊紙の三重支局がどれくらい取材し、何を書いてきたのかちょっと問い合わせようかと思います。

 
 

2007/11/14 08:54

Commented by 阿比留瑠比 さん

yachihoko様
 本当に情けないことですが、現在の政治情勢はこういう感じです。参院選での安倍自民党の敗北が、まるで国民が保守政策そのものを否定したかのようにすり替えられ、その牽強付会な論理が国会で通しています。国民が「それは違う」と声を上げないと。

 
 

2007/11/14 08:57

Commented by 阿比留瑠比 さん

kshinano様
 日本人のお人好しぶりや忘れっぽさは、日本人同士の関係では美点でもありますが、外国勢力と対峙するときには明らかに弱みとなっていますね。どうしたものか…。

 
 

2007/11/14 09:03

Commented by 阿比留瑠比 さん

hana様
 靖国訴訟でも、傍論と主文を取り違えたような論議がまかり通っていましたね。

 
 

2007/11/14 09:04

Commented by 阿比留瑠比 さん

stctaku様
 こんにちは。民主党には、これに反対する議員はいないそうですね…。

 
 

2007/11/14 09:07

Commented by 阿比留瑠比 さん

Bookers様
 差別を糾弾している人が、差別的言動をとることは珍しくありません。野中広務氏は以前、外国人労働者受け入れに関し「肌の色の近い人を入れればいい」と言いました。これは明らかにレイシズムだと私は思いましたが、マスコミは何も問題視しませんでした。サヨク・リベラル派が何を言ってもまず問題発言にはなりません。

 
 

2007/11/14 10:07

Commented by yoshi18 さん

阿比留さん

在日の韓国朝鮮人はそろぞれの国籍を持ち、自国での選挙権、被選挙権を持っているはずです。
それなのになぜ日本での参政権を要求するのでしょうか。
そんなに参政権がほしいなら、帰化すればいいと思います。
日本と韓国北朝鮮がトラぶった時どちらの味方をするもでしょうか。
韓国竹島占領にきちんと反対出来るのでしょうか)

良く聞く理由の中で「税金を払っている」からという事を聞きますがこれは全くの検討違いです。
税金を払う事は、教育など公的サービス等を受ける事のへの対価です。
もし税金で参政権が決められるものであれば、税金を払っていない日本人は参政権がなくなってしまいます。
参政権は日本国民という事に限定するべきだと思います。

 
 

2007/11/14 10:29

Commented by deep さん

こんにちは。公明党が、永住外国人地方参政権付与問題に、異常なまでに積極的な真の理由をご存知ならば、教えていただけませんか。
 私なりに考えた仮説は以下の通りです。
 仮説1:韓国籍を中心とする永住外国人の中に、相当数の公明党支持者=創価学会員がいる。
 仮説2:池田大作名誉会長が元在日韓国人である(一部週刊誌やネットで報じられている噂で、真偽のほどは分かりません)。
 テレビ・新聞では全く報道されませんし、家族・友人に尋ねても明確な答えが返ってきません。常々不思議に思っていることなのです。

 
 

2007/11/14 10:45

Commented by 阿比留瑠比 さん

カムカム
 私も、参政権とは国民の主権の根幹をなすものだと考えています。

 
 

2007/11/14 10:47

Commented by 阿比留瑠比 さん

iza-ryusoo様
 外国勢力にいろんな意味で弱い政治家ばかり目について困ります。その理由は各人各様なのでしょうが、帰結するところは一緒で…。国会議員の中で、自分たちが日本国を背負っているのだと自覚している人が何割いるのか。

 
 

2007/11/14 11:02

Commented by 阿比留瑠比 さん

harimaya様
 >日本がもし永住外国人の祖国と戦ったらどうしますか?。…国の在り方の根幹と密接につながる参政権問題を考えるときは、こうしたことも考慮に入れないといけないと改めて思いました。

 
 

2007/11/14 11:05

Commented by 阿比留瑠比 さん

dm1940-66ys様
 安全保障を他国に委ねるほど危険なことはありませんね。しかし、現実に日本は米国に依存しています。防衛費を削減している場合ではないと思っています。

 
 

2007/11/14 11:20

Commented by tropicasso さん

阿比留さん、お早うございます。

「もう、信じられな~い!」ですね。驚き、呆れてます。

既に皆様が書かれているので私の雑感です。

1.こういう連中が騒ぎだした背景には、「個人情報保護法」という隠れ蓑が大いに影響していると確信します。今、強盗や殺人事件でも韓国名や中国名を併称しないですね。

イギリス女性バラバラ殺人の織原とかも韓国人でしょう。長崎市長殺害も韓国人らしいし、矢張り、外国籍外人はキッチリ併称させるべきです。裏返すと、本名を隠しているというのがそもそもおかしいでしょう。

たとえば、筑紫哲也こと朴三寿とか
野中広務こと中広務とか

マスゴミが既にこういう連中を焚きつけています。在日外国人の両名併称は再度実現できないのですか?

2.「帰化」も誰でもOKと言う訳には行きません。矢張り、日本国民になる以上、日本の国旗、国歌、歴史、文化、社会習慣、秩序を守ってこそ、日本第三者数名のの推薦と厳格な官憲審査を通った上でないと絶対ダメです。帰化したらOKというのは崩壊の始まりです。

3.そりゃー、世界中の人々と仲良くというのは最もですが、総論で国として中国、韓国好きというのと、各論でこのエントリーの様な連中の中国・韓国というのは別物です。こういう連中は明確に「日本の敵」です。

 
 

2007/11/14 11:23

Commented by 阿比留瑠比 さん

無駄話様
 興味深いブログのご紹介、ありがとうございます。しかし…。

 
 

2007/11/14 11:51

Commented by jess-kun さん

こんにちは、阿比留記者。
 この特定永住者の地方参政権付与の要求は、南朝鮮の団体「民潭」でしたね。北朝鮮の「総連」は要求していなかったような気がします。
しかし出席したお歴々は、民潭の構成員は「韓国籍」を持ち「韓国に忠誠を誓っている」という現実を知らないのでしょうか。ために韓国軍への兵役義務もあり(これを果たしていないため、在日韓国人は本国人より“パンチョッパリ”とさげすまれていることも聞いています)、本来韓国の地方および国政への参政権を持っているはずです(持っていなければ、何はともあれそれを要求すべきです)。参政権は権利でもあるでしょうが、それ以上に「義務」であると思うからです。
わたしは安易に「帰化すればいい」ということにも疑問があります。身分だけ日本人になり、心は反日韓国においていることを恐れます。もし帰化するととすれば、その時「竹島は日本領土」と言わせるとか「日本海が正しい」「韓国の反日教育は間違っている」といったことを踏み絵を踏ませるべきでしょうね。
それでも疑問の残る場合は、速やかに本国へお帰りを願うほかありますまい。渡航費用は、日本が全額負担してもいいではありませんか。当然北朝鮮の方々へも、同じ処置を希望しますが…。

 
 

2007/11/14 12:03

Commented by someone さん

悪夢。
竹島が支配される。
竹島のある島根県の人口約74万9千人(2004年)、有権者人口約61万3千人。
全国の在日人口は約60万人。島根県の人口に限りなく近い。
在日だけで県議会の過半数議席を占める数の候補者を擁立する。
県議会選挙の前に全国から在日の有権者は島根に住民票を移す。
在日の候補者が全員当選できるよう票を配分する。
かくして、島根県議会は過半数を占有。
遂に、竹島の領有権(法的根拠は無いとしても)を県議会が決議。
Oh my God!

このような事が考えられる環境になり易い事態を招く事も懸念しています。

 
 

2007/11/14 13:05

Commented by RAM さん

To deepさん
>こんにちは。公明党が、永住外国人地方参政権付与問題に、異常なまでに積極的な真の理由をご存知ならば、教えていただけませんか。

*こんにちは。このブログをご覧になってください。
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/378123

 
 

2007/11/14 14:11

Commented by 阿比留瑠比 さん

暁様
 私も詳しいことは知らなかったので、韓国大使館に聞いてみました。大使館によると、ご指摘のような細かい条件は課しておらず、国内に居住し、永住権を取得してから3年以上滞在している人ならば地方自治体選挙への参政権が与えられるとのことでした。

 
 

2007/11/14 14:13

Commented by 阿比留瑠比 さん

047696様
 こんにちは。地道なご活動に敬意を表します。

 
 

2007/11/14 14:16

Commented by 阿比留瑠比 さん

char様
 金総書記による拉致問題の自白以降、朝鮮籍から韓国籍へと国籍を移した人がたくさんいて、そういう人たちが民団内で一定の勢力、発言権を持つようになっていると聞いたことがあります。朝鮮総連は参政権付与に反対の立場をとってきましたが、これからどうなるのか…。

 
 

2007/11/14 14:34

Commented by sanx さん

 参政権が欲しければ帰化するのが当たり前、心を祖国においてよその国の行き方に何かを問うことは可笑しいよ。

 俺も生野に近い東大阪で育ったから、沢山の在日の知り合いが居るが、そんな人からは参政権の話など一向に聞こえてこない、
 彼等はそれなりに成功していても帰化する気もない、けれどこの国の、という気もない、その心には祖国に誇りを持っている、とおれには思える。

 やがて彼らの子供が帰化して、自然にその問題は解決する・・それが筋だから、
 結局参政権を欲しがるのは何処かの政党の煽りだろ・・ね。

 
 

2007/11/14 14:46

Commented by 野太刀 さん

阿比留様、こんにちは。

最近、民主党議員の「先の参院選で、国民が選択した政権は我が民主党だ」とのアンポンタンな発言を、テレビのワイドショーなどで、原口議員を筆頭に堂々と述べているのをよく耳にします。
あくまでも『敵失』で票が廻ってきた事を、理解できていない連中の考えた『反日マニフェスト』に書かれている「外国人地方参政権」や「人権擁護法案」を、二度と再び法案として提出させないためにも、次期総選挙での我々有権者の行動は、未来の日本の行く末を左右するものになるのかもしれません。
また、どうもこの頃の政治や社会状況を見ていると、あの中共が書いたと言われる「第二期対日工作要項」の通りになっているのが気になって仕方ありません。
子供達のためにも、今成すべきことを成していかなくては、と思います。

阿部前首相が元気そうだったので、少し安心しました。
彼には是非、再チャレンジして欲しいです。

 
 

2007/11/14 16:21

Commented by calm さん

新聞ではわからない情報をありがとうございます。
ふと気になったのは、「国民新党は完全に無視か!?」ということです。お一人も外国人参政権付与に賛成の方がおられなかったのなら、それはそれで結構なことですが。

 
 
トラックバック(5)

2007/11/13 18:25

真相報道こそ使命との心意気 [すばらしいマスメディア賛歌]

 

阿比留記者のブログで11月7日に行なわれた韓国民団の参政権獲得要求集会での 詳しい内容がアップされました。 我々にはうかがい知ることのできない情報、何が語られたのかを知らせてくれる貴重な エントリーとな…

 

2007/11/13 18:46

2つの「後ろめたさ」の外国人参政権 [しょういち的こころ リターンズ]

 

安倍退陣→福田政権の流れで、保守ブロガーやネット右翼が危惧している「悪法」の一つに外国人参政権の問題があります。

 

2007/11/13 22:19

危機迫る外国人参政権−民団全国決起大会 [草莽崛起 ーPRIDE OF JA…]

 

11月7日(水) 在日本大韓民国民団主催の「永住外国人に地方参政権を!」11・7全国決起大会」(午後1時開催)について、下記に概略を報告いたします。                         外国人…

 

2007/11/13 23:10

「外国人参政権」は民主党の総意だそうです。 [冒険少年にゅーす塾EXTRA]

 

11月7日に東京・日比谷野外音楽堂で在日本大韓民国民団主催の「永住外国人に参政権を!!11/7決起集会」というのが行われていたのだそうです。 それに何人かの国会議員が挨拶しているのですが、 白真勲「日本は…

 

2007/11/13 23:21

【憂国忌】 「檄」 三島由紀夫 (1970/11/25) [つれづれすくらっぷ]

 

イザ!サイト内検索「檄 三島由紀夫」】 【軍事評論家=佐藤守のブログ日記 】2007-11-13 ■憲法に身体をぶっつけて死ぬ奴はゐないのか! 《今再び三島由紀夫の激を再読してその偉大さが偲ばれる。25日に都内各…