|
|
|
[社会]|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
社会
アンモニア水 給食に混ぜる 札幌、中学生いたずら(11/14 15:26)札幌市教委は十四日、厚別区の市立中学校で、男子生徒(13)のいたずらで、同じクラスの女子生徒(12)がアンモニア水の混じった給食を誤って食べたと発表した。女子生徒は病院に行ったが、健康状態に問題はない。 市教委によると、男子生徒は十三日、別の男子生徒にいたずらをする目的で、写真用フィルムケースに小学校の自由研究で使用したアンモニア水を持って登校。給食に混ぜて食べさせようとしたが、配膳(はいぜん)の際にアンモニア水の入った「ちゃんぽん」の食器が女子生徒に渡ってしまった。女子生徒は一口食べたところ、異臭を感じ担任に申し出た。 アンモニア水を入れた男子生徒は「深く考えずにいたずら半分でやってしまった」と話し、女子生徒に謝罪した。市教委は「男子生徒同士は普段から仲が良く、いじめの事実はない」としている。
社会 記事一覧
|
|