今週のお役立ち情報
国内最大級のポイント交換サイト『Gポイント』がリサーチ業界国内最大手の『インテージ』の新サービス「キューモニター」とポイント提携開始!〜今回の提携により提携企業138社に拡充〜
2007年11月13日16時48分
【概要】
国内最大級のポイント交換サイト「Gポイント」を運営するジー・プラン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 渡辺 浩 以下ジー・プラン)は、2007年11月12日に株式会社インテージ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 田下憲雄)が同日開始したアンケートサービス「キューモニター」とのポイント交換提携を開始しました。
今回の提携の結果、ジー・プランとのポイント交換提携企業は2007年11月12日時点で138社となりました。今後もジー・プランはインターネットユーザーの更なる利便性の向上を目指し、各社有力ポイントとの提携、サービスの向上を行い、ポイント交換市場の拡大を進めてまいります。
【インテージとの提携概要】
株式会社インテージが11月12日に開始したアンケートサービス「キューモニター」では、モニター会員が、アンケートの回答によってキューモニターポイントを獲得することができます。
キューモニターとは、リサーチ業界国内最大手の株式会社インテージが実施する調査にご協力いただくアンケートモニターの方々のことです。
貯まったキューモニターポイントは、Gポイントに交換することでGポイント提携企業各社で利用することができ、モニター会員のポイント利用の選択肢の幅を広げるものとなります。一方でGポイント会員にとってもキューモニターにモニター登録し、アンケートサービスに参加することで、よりポイントを貯めやすくなりました。
■交換開始日 : 2007年11月12日
■交換方向 : キューモニターポイント⇒Gポイント
■交換レート : 1キューモニターポイント⇒1Gポイント
■最低交換数 : 300キューモニターポイント
■交換単位 : 300キューモニターポイント
■交換タイミング : 即時
名称 :株式会社インテージ
本社所在地 :東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
設立 :1960年3月
資本金 :16億8,140万円
代表者 :田下 憲雄
事業内容 :マーケティングリサーチ、システムソリューション、メディカルソリューション
企業URL :http://www.intage.co.jp
モニターサイトURL:https://www.cue-monitor.jp
【Gポイント概要】
「Gポイント」とはGポイントを仲介ポイントとして複数のポイント同士を交換できるサービスです。まずユーザーはバラバラに貯まっていたポイントをGポイントに集約することができます。貯まったGポイントをさらに好みのポイントに交換することで、好きなサービス、景品を手に入れることができるのです。例えば、三井住友VISAカードの利用やセシールのオンラインショッピングで貯まったポイントをGポイントに交換し集約、まとめて全日本空輸のマイルやTSUTAYA Online ギフト券など金券に交換できるほか、電子書籍への交換やイーバンクでの換金など、その使用方法は多岐にわたっております。
Gポイントを利用するには、まずサービスサイト(http://www/gpoint.co.jp)で無料会員登録を行っていただきます。ユーザーはポイント交換のほか、資料請求や口座開設、ネットショッピングやポイント付きメールからGポイントを貯めることができます。
現在では約160万人のユーザーがポイント交換を利用しており、NTTドコモの「ドコモポイント」、電子マネー「Edy」など138社がポイント交換提携企業として参加しております。
【ジー・プラン 会社概要】
社名 : ジー・プラン株式会社
本社所在地: 〒101−0052 東京都千代田区神田小川町3-3-2
設立 : 2001年2月
資本金 : 2億9600万円
代表者 : 渡辺 浩
事業内容 : ポイント交換マーケットプレイス「Gポイント」の運営
インセンティブポイント発行サービス「Gゲット」の提供
ターゲティングメール・メールマガジン「G.News(ジー・ニュース)」の提供
主要株主 : 住友商事株式会社、株式会社博報堂 他
URL :http://www.gpoint.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
ジー・プラン株式会社 広報担当:鈴木
TEL:03-5283-5928 FAX:03-5283-5718
E-Mail:pr@g-plan.net
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 日立、BladeSymphonyに最新クアッドコア採用モデルなどを追加
ITmedia 13日16時49分
- 国内最大級のポイント交換サイト『Gポイント』がリサーチ業界国内最大手の『インテージ』の新サービス「キューモニター」とポイント提携開始!〜今回の提携により提携企業138社に拡充〜
PR TIMES 13日16時48分
- デンソー、ジュニパーのWAN最適化製品とファイアウォール導入でコスト削減とNW高速化
RBB TODAY 13日15時29分
- 「革新的技術はビジネスそれ自体が変革する」とAMDのルイズCEO ITmedia 13日16時11分
- [ZDNet Japan] Swing向けルックアンドフィールライブラリ「Substance 4.1」リリース ZDNet Japan 13日16時35分
コンピュータアクセスランキング
- 1
- 「日本にハッカーなんていない」(1)マーケット的観点から考える ネットセキュリティ 13日16時00分
- 2
- 【知っ得!虎の巻】PCがクラッシュしてメールが!転ばぬ先のメール保管術
livedoor 13日10時00分
- 3
- 第3回 合理的に資産を設計する WIRED VISION NEWS 13日11時00分
- 4
- ぬいぐるみの「ママフクロウ」に寄り添うフクロウのヒナたち GIGAZINE 14日13時02分
- 5
- 井川遥を“その気に”させた、スリムワンセグ「W53K」
ITmedia 14日00時01分
- 6
- 苦情を増やす!!! FPNニュースコミュニティ 14日10時06分
- 7
- 【コラム】 キーワード検索でここまでわかる!?一番スケベな都市って…どこ? R25.jp 14日11時00分
- 8
- ThinkPadのキーボードが打ちやすい理由――大和のエンジニアかく語りき
ITmedia 14日00時00分
- 9
- 【気になるトレンド用語】現代のオアシス!静寂を実現するノイズキャンセラとは livedoor 13日10時00分
1comments
- 10
- 【MiAUの眼光紙背】第2回:「違法サイトからのダウンロード違法化」は、何が問題か(津田大介) 眼光紙背 12日11時00分
2comments
注目の情報
通常のプロバイダ特典+『価格.com限定特典』のダブル特典!
光ファイバー・ADSL選びは価格.comが便利でお得!
料金の見直しも申込みもカンタン便利。
≫プロバイダ料金を比較