中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

愛知県職員「痴漢」無罪 検察側、控訴断念へ

2007年11月14日 朝刊

 JR中央線の電車内で痴漢をしたとして、愛知県迷惑防止条例違反の罪に問われた同県総務部の男性職員(43)に対して無罪を言い渡した名古屋簡裁判決について、名古屋地検など検察側は控訴しない方針を固めた。控訴期限は14日で、男性職員の無罪が確定する見通しとなった。

 検察側は控訴を検討したが、捜査記録や公判書類などを調べ直した結果、判決を覆すのは困難と判断したもようだ。

 職員は昨年1月、JR中央線の勝川−大曽根駅間の電車内で、女子大学生の太もも付近に自分の下半身を押し当てたり胸を触ったりしたとして、昨年8月に起訴された。

 名古屋簡裁の山本正名裁判官は先月31日の判決で、「男性の股(こ)間と女性の太ももの高さには16センチの差があり、痴漢行為は認められない。被害者の供述も思い込みや誇張が含まれており信用できない」として無罪(求刑・罰金50万円)を言い渡した。

 

この記事を印刷する

広告