2005年12月21日

ケツの穴小さすぎ ブログ『北国tv』

このブログは、もともと、『北国tv』という、ほとんどの人が知らない小さな会社が運営しているところでアップされていた。

http://ch.kitaguni.tv/u/5028/

俺が北海道出身ということもあって、北海道札幌の会社が運営するブログにしたわけ。

最近、自称ピアノ弾き歌いのnemo氏のエントリーがあって、あまりな内容にアッタマきてTBしたのよ。そしたら、nemo氏は、自分のエントリーを削除して、何事もなかったようなフリしたわけ。俺も大人の対応で、削除依頼される前に、TBした自分のエントリーを削除したのよ。ところが、よっぽどその事が佐藤社長の気に障ったらしく、一方的にパスワードを書き換えられ、事実上「排除」されたのね。

以下に、削除したエントリーを挙げとくわ。

nemo氏のブログ「日本、嫌い?」を読み、相当な違和感を持った。

http://ch.kitaguni.tv/u/11402/nemo%a4%ce%bf%b4%cd%fd%b3%d8/0000294904.html

北国モデレーター(どんな意味なのかは知らんが)になっている人のブログだから、あえて書かせてもらう。

日本政府の批判をすることが「悪口」なのだろうか?

北朝鮮の批判をすることも「悪口」かい?


--------------------------------------------------------------------------------

俺は日本政府やマスゴミや企業の権力者に対する批判や挑発や妄想を書き綴っている。

ただ、nemo氏にとっては、こういう批判の事を「悪口」と捉えているようだ。

>日本の悪口言ってません?

と書いていたので、俺がヤマトタケルを褒めたエントリーをTBした。誤解の無いように言っておくが、俺は故郷「札幌」が好きであり、国が好きか? と問われれば、俺は札幌と首都圏にしか住んだことが無く、「札幌」が好きだとしか答えようが無い。そもそも国という概念自体がクダラナイ妄想の産物としか思っていないからだ。

俺自身、大和に滅ぼされた蝦夷と熊襲とのアイノコだ。なんでも日本に住んでいるからって、ひとくくりにしようとするのに無理がある。アイヌ、オキナワ、ハヤト、日本は多民族国家だからな。

>先日、 >「日本はどこにいっても、ご飯がおいしいよねえ〜。 >こんなにご飯がおいしい国はないね。 >日本人は、五感がすぐれているから、だからだよね。」

>と、日本を絶賛している人がいました。

>なんか、感動しました。

別に、世界中、どこの国でもオイシイモノはオイシイのであって、日本人だからご飯がオイシイというわけではない。これでは、他の国の人間は、五感が劣っていて飯もマズイことになってしまう。

>日本のことを、悪く言う人はたくさんいます。

すごく抽象的な表現で煙に巻こうとしているとしか思えないね。政府自民湯や官僚や大企業を批判する人はいるだろうけど、多数派ではないだろう。もしそうだったら、自民湯政権がこんなに長く続くはずはないだろう?

>悪いところなんて、あら捜しすればいくらでも見つかります。 >でも、この人は、「日本っていいよねえ〜。」としみじみ。

批判することを「あら探し」と言うとは絶句。これでは、国民全員は盲目的に政府の言うことを信じろってことかい?

>素敵だなと思いました。

>僕も、日本が好きです。

>日本の人々の、態度って、やわらかくて、笑顔で、 >素敵な人がたくさんいると思います。

>相手を思いやれるんですよね。

そうならば、中国人や韓国人の気持ちを踏みにじって靖国に参拝するような首相がいるのはなぜだ?

>海外だと、あからさまに機嫌が悪い人って、おおいです。ブス>っとしている人、たくさんいます。

極端な偏見に満ちた文章だ。外国の人間は機嫌悪い人間ばかり?

>サ−ビス業も素晴らしいですよね。どんなに安い定食屋チェ−>ンでも、こんなに接客が丁寧な国は、少ないのではでしょうか? >もちろん、一概にはあてはまりませんが。

「安い定食屋チェ−ン」の接客マニュアルが素晴らしいものだろうか? 中身が伴わない、杓子定規の対応には辟易しているのが多数の日本人なのではないでしょうかね?

>でも、中には、 >日本人は表面ばかりヘラヘラして、中で何を考えているかわか>らないし、影でいろいろ言うから嫌だと言う人もいます。

>でもたとえ、中身が不機嫌でも、表面は笑顔ってスゴイですよね。

それって、信用できない人間ってことにならないかい?

>あと、僕が好きなのは、日本のトイレ環境。

>不特定多数の人が使用するトイレで、ウォシュレットがついているトイレがある国なんて、ないですよ。

>また、鏡がしっかりついている公衆トイレなんてみかけません。

>下手すれば、陶器の便器なんて、ホテルや家でしかお目にかからない国が多いです。

>アメリカなんかだと、外のトイレはたいてい、ステンレスですよね。

>何故か。

>日本にはそれらを、破壊する人がいないからです。

俺が知っている範囲では、壁はタバコで押し付けられた焦げ痕だらけで、トイレットペーパーは散乱、壁はラクガキだらけってのが多いぜ。

>自動販売機があちこちに点在しいるのも、破壊する人がいないからです。

自販機破壊する犯罪増えてるよ。

>24時間のお店がこんなにあるのも、日本だからこそ。

毎日日本中でコンビニ強盗が起きているのはご存知でなかったか?

http://ch.kitaguni.tv/u/5028/%bb%d9%c7%db%a4%b5%a4%ec%a4%bf%a4%ac%a4%eb%a1%a1%a4%b3%a4%ce%b9%f1%a4%ce%bf%cd%c3%a3/0000252736.html
>月の光と風の匂いに涙し、 >散るサクラの花びらを愛で、虫の声にせつなさを感じ、 >まっかな紅葉に胸を打たれる。

>その感覚がわかる日本人。

そんな風流なものには無頓着なのが日本人。駅のホーム、商店街の放送、学校、街中の大騒音がnemo氏には聞こえないらしい。

http://ch.kitaguni.tv/u/5028/%bb%d9%c7%db%a4%b5%a4%ec%a4%bf%a4%ac%a4%eb%a1%a1%a4%b3%a4%ce%b9%f1%a4%ce%bf%cd%c3%a3/0000243226.html

>ほかにも、もっともっと、日本の素敵なところ、 >日本人の素敵なところ、たくさんあるのに、 >悪口いってませんか?

少しでも良いことがあれば、批判してはいけないってことかい? それでは、北朝鮮だって素晴らしい自然と「喜び隊」、おいしいオイキムチや冷麺があるから、批判するなってことか?

>この国で豊かに、幸せに暮らしたい、成功したい、と思ってい>ても、日本の悪口を言っていたら、日本から嫌われてしまいま>す。 >結果がだせなくなります。

「結果がだせなくなる」って金持ちになれないってことかい? 政府自民湯や官僚のせいで、ひどい目にあった人たちは、「水俣病」をはじめとしてたくさんいるが、その人たちは「日本の悪口(政府批判)」をしたから酷い目にあったと言うのか?

http://ch.kitaguni.tv/u/5028/%b9%f1%c2%b1%a1%a6%cb%b4%b9%f1%a4%ce%c7%da/0000162888.html

>日本の悪口をいいながら、どうして日本で上手く物事が進むでしょうか?

コイズミに平伏して、「幸福」があると言うのか?

>ひらがな、も素敵だし、 >浴衣も素敵だし、 >四季があるし、 >豊かさがあるし、、、、

>改めて、拾ってみると、たくさんでてきて、 >そんな日本に住んでいることが、生まれたことが >とっても幸せになります。

>日本人で、日本に生まれて、幸せ♪

まさに「勝ち組」なんでしょうな。コイズミチルドレンのスローガンのような発言だ。

年収300万円未満の世帯が日本人の3割
貯蓄ゼロの世帯が約23%
1人暮らしの老人303万人
自殺者年間3万人
生活保護受給世帯103万人
ニート85万人
フリーター417万人
完全失業者313万人
日本の貧困率世界第5位!
これのどこが豊かな国なのか?

------------------------------------------------------------------------------
俺は、ワザと、今回の件は、「創価学会批判の所為だ」と言うことにした。そうすれば、「北国tv」の佐藤社長も俺を排除した大義名分が立つでしょう?

佐藤社長の言い分は、俺がいるおかげで、「広告が取れない」ってことでしたが、そんなのアンタの営業力の欠如を棚に上げてるだけなんでないのと。

まあ、タダのブログであり、俺は1円も払ってないので、仕方ないべ。

「オープン・ブログ・コミュニティー」の名を大事にしてくださいな。佐藤社長殿。
posted by 死ぬのはやつらだ at 01:21| Comment(11) | TrackBack(17) | マスゴミ/メディア
この記事へのコメント
管理人さん はじめまして
保井と申します

>俺は日本政府やマスゴミや企業の権力者に対する批判や挑発や妄想を書き綴っている

管理人さんによればどうもここは悪口ではなく批判の場となるようですね
しかし日本の良いところは何一つ認めないと言う態度のまえではその言葉を正面から信ずる人は少ないように思えます

日本、好き?への回答も何だか論点がずれているように思えますし

例えば↓悪口を言わないこと=小泉総理に平伏
     これは飛躍しすぎでしょう

>日本の悪口をいいながら、どうして日本で上手>く物事が進むでしょうか?

>コイズミに平伏して、「幸福」があると言うの>か?

他にも

>年収300万円未満の世帯が日本人の3割

物価を考えないでただ年収3百万円未満が貧しいと言う考えは偏見です
都市と地方では物価も違いますし
扶養者の数も考慮するべきですね

>貯蓄ゼロの世帯が約23%

これ不況のときはもっと低かったんですよ
貯蓄しなくても良い状況が増えてきたと考えることも出来ます

>1人暮らしの老人303万人

これは貧しさと言うより平均寿命が長くなり
単純に老人の数が増えて
子供の世話になることを嫌う人の増加や
核家族化も原因にありますね

>生活保護受給世帯103万人

どういった人たちへの対象なんでしょうかね
不正に受け取っている人もいるかもしれません

>ニート85万人
>フリーター417万人

確かこれはアメリカや韓国、ヨーロッパの主な国(英米独仏等)と比べてずいぶん少ないほうだったと思います
もしかしてニート、フリーターが日本にしか無いと考えられているのですか?

>完全失業者313万人

普通失業率であらわすと思いますが
分母を考えずに絶対数だけを主張するのは意味が有りません
日本は4%台これより少ない国って余り無いと思うのですが
なにせイタリアは10%台ですよ

>日本の貧困率世界第5位!

これはOECD諸国中ですね

米英仏メキシコなどがより上位だったと思います
まさか本当に世界第五位の貧困率だと考えていたのですか?

管理人さんの主張する日本の貧しい根拠を全てクリアする国っていったい何処の国ですか?
もしあればその国への永住権取得へ向けて勉強すれば良いのでは?

日本が駄目で貧しい国ならより良い国になるために努力していけばいいと思います
管理人さんは悪口ではないと仰いますが
不平不満を言うだけでは何も変わりませんよ















Posted by at 2005年12月21日 11:24
お久しぶりです。まずは復活おめでとうございます。

このところ忙しくて、例の件についてはまだきちんと発言していませんが、非常に不愉快です。いつの間にやら「北国」も居心地の悪いところになってしまいましたね。
Posted by 非国民 at 2005年12月21日 20:37
復活ありがたい。益々のご活躍を。
Posted by かものはし at 2005年12月21日 21:57
「やつらだ」さん、はじめまして&復活おめでとうございます。勝手にTBしただけでご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした。北国住人(笑)のやきとりと申します。

> たぶん、彼の目標は「六本木ヒルズ」に住むことだと思いますよ。

ピアニスト氏が常連で出ているハコが大手町のサンケイビルってのも、何だかなあという感じですね。
Posted by 謙遜と謙譲の音楽 at 2005年12月22日 03:40
はじめまして。やっぱり移転の原因はこの件でしたか。私もnemo氏の「日本、嫌い?」には違和感を持ったため、その見解には疑問を感じるという主旨の短い書き込みをそのプログでしたところ削除されてしまいました。
 「幸せ」を感じることなど簡単なことです。不幸な出来事から視線をそらせば良いだけですから。
Posted by 旅人 at 2005年12月27日 06:24
地方の物価が安いなんて思ってる人がいるようだけど、住んだことあるのかな?
Posted by アルファ級 at 2006年04月29日 06:14
私も隼人の血を引く者の一人です。隼人に研究ついては中村明蔵氏が第一人者のようですね。
ところで、最近亡くなったアイヌ民族初の国会議員・萱野茂氏についてまったく触れておられないようですが、これはどういうことなのでしょうか。死ぬのはやつらだ氏の萱野氏に関する御意見を御聞きしたいのですが。
Posted by 隼人の末裔 at 2006年06月08日 16:02
こんにちわ
私は日本大好きです
でも自分と同じか自分以下のレベルの人たちを監視するのが大好きな日本人は嫌いです
自分達のリーダーが自分達を代表するに足りるかどうか常に関心を持って、一国民として意見を言い続けることは民主主義国家なら必要不可欠な作業ですよね
決して悪口ではありません
むしろ向上心ではないでしょうか?
大切な自分の国の政治をおまかせする人たちには有能であって欲しいし、理想と向上心と本分をわすれずにいてほしい
あたりまえのことじゃないですか

>管理人さんの主張する日本の貧しい根拠を全てクリアする国っていったい何処の国ですか?
一つの視点ではありますが、このような後ろ向きな意見ばかりでは日本はどんどん悪くなって行ってし
まうでしょうね
それから
>もしあればその国への永住権取得へ向けて勉強すれば良いのでは?
>日本が駄目で貧しい国ならより良い国になるために努力していけばいいと思います
この二行は矛盾してますね

たまたま通りかかったのですが、あまりに感じの悪いコメントでしたので口をはさんでしまいました
失礼しました
Posted by 日本大好き at 2006年07月23日 23:04
はじめまして。通りかかった者ですが。
貴方はずいぶん、ユニークな思想をお持ちで。
ある意味で感服しました。

「こんな器の小さい人間に卑下される日本」

非常に滑稽で苦笑を禁じえません。

私事ながら、私は日系四世の韓国人ですが、
日本に生まれて良かった、と心から思っておりますよ。
少なくとも飢える心配も、銃弾の飛んでくる心配もなく、
一定量の労働で、報酬がきちんと貰えるわけですから。

そのような国が、豊かでないと言える矮小で狭視野な方がいらっしゃるとは・・・・

本来、豊かさは貴方が決めるものではなく、感受する側の感性次第でありましょう。
年収300万でも「貰いすぎ。評価されすぎ」と感じる人もいれば、
年収3000万でも「俺は評価されてない。少なすぎる」と感じる人も
当然、存在するわけで。

そういった価値観や多様性を受け入れられる社会が豊かでないのなら、
言論統制を行う国はどうなるのでしょうね?
恥ずかしながら私の祖国も、そういった言論の不自由さが
存在します。悲しいことです。

貴方が日本を否定することは勝手なのですが、
私には他国よりよほど住みやすい国だと思ってますよ。
生まれて育った場所でもありますが、この国以上に安全な国は
少なくとも、私の渡航した国で、もちろん祖国も含めてですが
存在しませんね。

あ、貴方は国という国という概念そのものを否定なさるのでしたね。
これは馬の耳に念仏といったところですか。
残念ながら、諭す術が見当たらないので失礼させていただきますよ。

blogをなさるのならもう少し、向上心があるほうが望ましいと思いますが・・・
Posted by 在日四世 at 2006年10月31日 11:17
在日四世殿、非常に珍しい貴重な少数意見ありがとうございます。

これからのご活躍を御祈願しております。

ごきげんよう。

Posted by 死ぬのはやつらだ at 2006年11月01日 03:03
色々書くのめんどいから省くけど、この国は相当すみずらいよ。
いいとこに就職出来る人は幸せなのかな?
はたしてどれだけいるのやら。
Posted by 御手洗 at 2007年11月09日 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/10880981

この記事へのトラックバック

狭窄した肛門について
Excerpt: 「死ぬのはやつらだ」氏の「反米嫌日戦線 LIVE and LET DIE」が、「反米嫌日戦線「狼」」として復活されました。「狼」というところが僕としてはツボなんですが、若き野郎どもにわかるかな?しかも...
Weblog: ワーストブログインジャパン
Tracked: 2005-12-21 06:44

「 反米嫌日戦線 」 復活と 『北国tv』 の回答
Excerpt: レンタル元の 「 チャンネル北国tv - オープン・ブログ・コミュニティ 」 より一方的にパスワードを変更され、更新不能の状態に陥っていたブログ 「 反米嫌日戦線 LIVE and LET DIE(美...
Weblog: いいげるブログ
Tracked: 2005-12-21 09:40

[メモ]レンタルしているブログが突然なくなる恐怖が現実化する時代
Excerpt:  この事件に関して触れているブログのエントリーにリンク&TBさせて頂いております。ご了承お願いします。(なるべく網羅するつもりですが、見逃すこともあるかもしれません。)    Watermarkさんの...
Weblog: 独裁制をぶっこわそう!今こそ良識を持つ人は日本の民主化のために勇気を持って発言しよう
Tracked: 2005-12-21 22:50

北国tvに抗議する
Excerpt:  北国tvによって「反米兼日戦線」が突如パスワードを勝手に変更され、更新できなく
Weblog: アッテンボロー
Tracked: 2005-12-22 08:28

反米嫌日戦線事件その後
Excerpt: 「反米嫌日戦線」さんが、移転の上でブログを再開されたようです。北国tvから排除された顛末が本人の手で書かれています。若干私達が理解していたのと事情が違うようです。俄然「言論弾圧」の色彩が濃厚になってき...
Weblog: ブログ「旗旗」
Tracked: 2005-12-22 09:38

「狼」復活
Excerpt: 「狼」の復活
Weblog: 地下通信
Tracked: 2005-12-22 11:06

【緊急】 ブログ・ピンポイント攻撃開始!チャンネル北国TVが政治批判ブログの強制封鎖を強行!
Excerpt: 12月1日の「blogの虚像」と題するエントリで,「遂に私が恐れていたことが起きてしまった」と書いた.私が恐れていたことというのは,これまで無料で使えていたブログサービスが使えなくなる日が来るのではな...
Weblog: エクソダス2005《脱米救国》国民運動
Tracked: 2005-12-23 06:06

[ブログ巡り]狼と呼べ!
Excerpt: 狼さんの 反米嫌日戦線「狼」(美は乱調にあり) を拝見する http://anarchist.seesaa.net/article/10880981.html イザコザがあったとは聞いていたが、...
Weblog: ( ゜Д゜)イェア! トラックバック?
Tracked: 2005-12-23 23:42

かつてチャンネル北国TVという雰囲気のいいブログサイトがあった
Excerpt: 人口が多くなるとそれだけ社会は生きにくくなるもののようだ。
Weblog: 新・非公正ブログ
Tracked: 2005-12-25 20:09

とあるブログの閉鎖・排除問題で
Excerpt: モデレーターのひとりとして、やはりこの問題については、書いておかねばならないだろう。同じモデレーターのnemo氏のエントリーから始まった一連の騒ぎのことだ。わたしはこの北国Tvの初期からのユーザーで...
Weblog: 干し草通信Web版
Tracked: 2005-12-26 11:07

覚悟なき手合いがのさばる社会
Excerpt:  こちらでTBを頂き、以来僕の巡回先の一つだったブログ「反米嫌日戦線 LIVE and LET DI
Weblog: 極楽三十路生活賛歌
Tracked: 2005-12-26 16:13

ほっときたいまずしさ
Excerpt:  ほっとけない世界のまずしさ、というキャンペーンをみかける。貧困というのは「何千
Weblog: pokoponにっき
Tracked: 2005-12-27 09:18

寂しくなりました。
Excerpt: 既に御存知の方も多いと思うが、反米嫌日戦線の“死ぬのはやつらだ”さんが「北国tv」を去ってしまった。
Weblog: 非国民のチャンネル
Tracked: 2005-12-27 18:13

されどわがチャンネル北国tv
Excerpt: 僕は元々、「うとい」ほうである。卑近な例でいえば、「企画部の○○ちゃんは営業の△△に食われた」なんて話があったとすると、できちゃった婚するまで知らなかったりする。 基本的に自分のことにしか興味がない...
Weblog: 市川電蔵事務所
Tracked: 2006-01-28 13:13

【AML緊急配信】ついに共謀罪法案が再審議入りする.4月28日の強行採決が確定した模様.
Excerpt: 我々貧民からは青テントさえ奪ってゆくこの大泥棒たちは,これで枕を高くして眠ることができるだろう.この↓黒い家と呼ばれてきた泥棒ガラスの巣窟がパタンと風で倒れるまでのことではあるがね.この書割を見ればそ...
Weblog: エクソダス2005《脱米救国》国民運動
Tracked: 2006-04-21 00:07

愚考・ブログのこれから(1)
Excerpt:  このところ『雑談日記』さん(以下,Soba氏)の奮闘ぶりが際立っているようだ.あのTBリンク削除問題から,植草教授支援サイトへの助っ人単騎突入,『世に倦む日日』への痛罵,などである.これに対して十分...
Weblog: アルバイシンの丘
Tracked: 2006-09-22 19:35

当ブログは「札幌なまらブログ」を勝手に応援します
Excerpt: 当ブログは「反米嫌日戦線」をパージしたチャンネル北国のライバルである「札幌なまらブログ」http://blog.namala.jp/を勝手に応援します。
Weblog: 「反米嫌日戦線」書籍化プロジェクトのブログ
Tracked: 2006-09-27 10:14