 |
2007年11月13日(火) 12:10 |
|
 |
教習所で車の交通安全セミナー
倉敷市の自動車教習所で交通安全セミナーが開かれました。
倉敷市の倉敷自動車教習所で行われたセミナーには近くの幼稚園の保護者35人が参加、車のタイヤ整備などについて講習が行われました。 主催者によりますと乗用車の25%はタイヤが整備不良だということです。 そして重大事故に繋がる可能性も高いため日頃の点検が必要だと話していました。 また、チャイルドシートを取り付けていない場合の衝撃の体験コーナーや普段あまり使うケースのない発煙筒やエアバックのコーナーも設けられ、参加者は実際に体験して安全意識を高めていました。 倉敷自動車教習所では今後もこういった体験教室を行っていきたいと話しています。
|
|