NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

道路中期計画 むだ排除焦点に

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
13日発表された道路の中期計画の素案では、今後10年間に必要な国と地方の道路の整備費は65兆円、さらに高速道路料金を引き下げる費用などを加えると68兆円以上が必要だとしています。この素案について国土交通省は、都市部と格差がある地方を中心に依然、道路整備が必要だとし、13日開かれた自民党の作業チームでも、素案を支持する意見が大勢を占めました。これに対し、財務省は政府の財政再建路線に逆行するおそれがあるとして、計画の初年度となる来年度の予算編成では、既定方針である公共事業費の3%削減を実現するため、道路の建設を経済効果が大きいものや地域のニーズの高いものなどに絞り込みたい方針で、予算編成の過程でどこまでむだを排除できるかが焦点になります。また、中期計画の素案の策定にあたって国土交通省は、ガソリン税などからなる道路特定財源をすべて必要だとしているため、今後特定財源の使途をめぐる議論が再び高まることも予想されます。
もどる11月14日 5時0分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ