ド●モでソフトが落とせます。
勿論無料です。i絵文字といいます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/tool/
 
	    
	    
       
      
	 
      
      
      
		
      
        回答4 (この回答は回答3に対する回答です)
	    
          - 投稿ID:A2007349552
- 投稿日時:2007/11/13 20:07
 
      
        
        
            
        /3 
マジメに質問している人への嫌がらせですかそれは?
質問文全文抜粋
>outlookでメールをする時に携帯と同じ様に絵文字を使いたい。
/3のサイト
>iモードコンテンツ作成時に、iモード対応絵文字の入力の支援と
>ドコモホームページなどで使用されているi絵文字を表示するためのツールです。
	    
	    
       
      
	 
        
      
		
      
        回答5 (この回答は回答4に対する回答です)
	    
          - 投稿ID:A2007349692
- 投稿日時:2007/11/13 23:01
 
      
        
        
            
        回答3で紹介されたツール「i絵文字」を使って OutlookからDoCoMo携帯へ絵文字入りメッセージを送信できますよ。少なくとも私は今、自分のパソコンから自分の携帯に送って確認しました。(但し、DoCoMo携帯から送られた絵文字をパソコンで受信した場合には表示させられません。)
又、パソコン同士でも双方に i絵文字 が入っていれば、その絵文字(外字)を利用したメールのやり取りが可能です。(少なくとも私と友人の間では)
回答4の方は、i絵文字を使って何が出来るか?何が出来ないか?何も具体的な内容を伴わないまま曖昧な指摘をされていらっしゃいますが・・・ 都合が悪くなると逃げ隠れするような方ではないだろうと思いますけど… 何か補足or謝罪or訂正が必要な場面であれば早めに対応される事が望ましいでしょう。
	    
	    
       
      
	 
        
      
		
      
        回答6 (この回答は回答5に対する回答です)
	    
          - 投稿ID:A2007349753
- 投稿日時:2007/11/13 23:59
 
      
        
        
            
        i絵文字では、「outlookでメールをする時に携帯と同じ様に絵文字を使うこと」はできませんので、特に何らかの対処する必要性を感じておりません。