The Internet & IT Network


RSSニュース検索
カテゴリ
> トップページ
> Webビジネス
> Eコマース
> Webファイナンス
> Webマーケティング
> パブリック
> Webテクノロジー
> 携帯・ワイヤレス
> Linux Today
> Linux Tutorial
> J.I.C.ブログ
キャリア
> 転職求人情報サイト
> エンジニアの転職
> 紹介予定派遣の仕事
ヘッドライン
> 今日のヘッドライン
> 週間ヘッドライン
Special Link
> 自動車保険
> セキュリティ対策
> 美容外科なら
> 美容外科なら
> フォトコミュニティ
> ストックフォト
> クリップアート
イベント&セミナー
> イベントカレンダー
> 書評「IT の耳」 注目
> 投資セミナー
無料ニュースメール
> 新規登録
> 変更・解除
> オプトインメールの登録・変更・解除
インフォメーション
> パートナーサイト
新築マンション
新築一戸建て
転職支援・適職紹介
アルバイト
独立・開業・起業
ストックフォト
イラスト
ネットストリート
旅行検索・旅行計画
オリジナルTシャツ
シミュレーション
コンテスト
トランクルーム
タウン情報・ニュース
> 会社案内地図
> グループ会社
株式会社アエリア
株式会社Ajax Net
株式会社エアネット
株式会社ゲームポット
> お問い合わせ
> 広告掲載について
> リンクについて
> 著作権について
> その他のお問い合わせ
> 利用規約
> プライバシーポリシー
> 人材募集
デイリーリサーチ 2007年11月2日 13:00
デイリーリサーチ・バックナンバー
緊急地震速報、約9割が「知っている」

著者: japan.internet.com 編集部 プリンター用 記事を転送
2007年11月2日 13:00 付の記事
国内internet.com発の記事
このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 newsing it!

私たちの身にいつ起こるかわからない「地震」だが、果たしてどれだけの人達が対策・心構えを持ち、生活しているのだろうか。2007年10月より一般も対象としたサービスが開始した「緊急地震速報」はどの程度、世間に浸透しているのだろうか。

インターネットコム株式会社JR 東海エクスプレスリサーチが行った、「緊急地震速報に関する調査」によると、緊急地震速報が「どのようなものか知っている」という回答が85.6%に上り、約9割が緊急地震速報を知っているという結果となった。

調査対象は、20代〜60代の男女330人。男女比は男性55.2%、女性44.8%。年齢別は、20代22.4%、30代33.6%、40代26.4%、50代10.3%、60代7.3%。地域別は、北海道0.0%、東北0.3%、関東45.2%、甲信越0.6%、東海33.6%、北陸0.0%、近畿17.0%、中国1.5%、四国0.3%、九州沖縄1.5%。

まず、「あなたは地震がきた際、どのようにして地震情報を得ますか」という質問を複数回答で行った。最も回答が多かったのが「テレビ」91.2%(301人)。続いて、「インターネット(PC)」50.3%(166人)、「携帯電話」26.7%(88人)、「ラジオ」23.6%(78人)。その他の意見として、「災害ボランティアの連絡網」「アマチュア無線」などがあがった。

続いて、「あなたは緊急地震速報が何かをご存知ですか」と尋ねたところ、「よく知っている」と回答したのは33.4%(105人)、「少し知っている」が52.2%(164人)で、約9割が緊急地震速報を認知してるという結果になった。

「あなたのお宅(または携帯電話)は緊急地震速報を導入していますか」と尋ねたところ、「導入している」6.1%(20人)、「導入していない」93.9%(310人)という結果で、少数ではあるが、わずかひと月で、すでに緊急地震速報は導入されてきているようだ。

続いて「導入している」という回答者を対象に、「迅速な地震情報は得られますか」と尋ねたところ、「とても早い・まぁ早い」が55.5%(11人)、「遅い」が10%(2人)、それ以外は「導入してからまだ地震が起きていない」35%(7人)と回答した。「正確な地震情報は得られますか」という質問に対しても、55%(11人)は「とても正確・まぁ正確」で、「導入してからまだ地震が起きていない」が40%(8人)と、今のところ緊急地震速報への不満は少ないようだ。

「導入していない」という回答者に「今後、緊急地震速報を利用したいと思いますか」と尋ねてみた。「ぜひ利用したい・いずれは利用したい」は83.9%(260人)、「あまり興味が無い・利用しない」は16.2%(50人)と、約8割がいずれは緊急地震速報を導入したいという結果になった。

また「利用しない」理由として、「直下型地震の時にはあまり効果がないのでは」「車椅子のため、速報がわかったところで逃げられない」など、より多様性のある対策を求める声もあがった。

(調査協力:JR 東海エクスプレスリサーチ



参考記事:
ウェザーニューズ、揺れる前の「緊急地震速報」を PC 向けに提供


Q:あなたは地震がきた際、どのようにして地震情報を得ますか。(複数回答可)

Q:あなたは緊急地震速報が何かをご存知ですか。

Q:あまり興味がない、利用しないとお答えの方に伺います。その理由は何ですか。(複数回答可)


(2007年10月27日 20代〜60代の男女330人。)



関連記事
  • 携帯音楽プレーヤー、半数が iPod 所有、4人に1人程度がソニー製
  • Apple 騒動、ユーザーの反応は?
  • 飲食店探しに約67%が「パソコンで検索」〜飲食店検索に関する調査
  • 日本のサラリーマンには名刺管理ツールは不人気、大半がフォルダーで管理
  • オンラインの医療・健康サービスは成り立つか

  • ★最新トップニュース
    KDDI、法人向け音声通話定額サービス「ビジネス通話定額」の対象回線を拡大(11月13日 18:00)
    KDDI、沖縄セルラーは、2007年11月13日、法人向け音声通話定額サービス「ビジネス通話定額」の提供条件を改定し、KDDI 電話から au 携帯電話への音声通話についても定額とすることを発表した。
    モバイル EC サイトの商品検索結果における最適なレイアウトとは?〜IMJM が調査(11月13日 17:50)
    IMJ モバイル(IMJM)により設立されたモバイルユーザビリティ研究所は、「モバイル EC サイトの商品検索結果画面のユーザビリティに関する調査」を実施、2007年11月13日にその結果を報告した。
    HOWS、企業システムの集合知などを検索・抽出する次世代 Web 基盤技術を開発(11月13日 17:40)
    HOWS は13日、ネット上や企業システムの集合知などの情報資源を、超高速で検索・抽出し、活用するための柔軟なデータ構造と最適なシステム設計技術を開発したことを発表した。次世代 Web 基盤技術「ISSEI」として、今月中旬より提供を開始する。
    【中国】バッファロー、ゲーム機専用無線 LAN アクセスポイントを発売(11月13日 17:30)
    株式会社バッファローは今月、中国大陸市場でゲーム機専用の無線 LAN アクセスポイント「Wi-Fi Gamers」を発売する。
    「ClassCat Cute Server Manager」で送信ドメイン認証技術にも対応(11月13日 17:20)
    ClassCat Cute Server Manager シリーズのメールサーバー機能で、新たに送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応、また、標準装備済みの「SPF」方式の送信ドメイン認証についても、機能を強化する。
    トピックス
    footer_301.gif


    リサーチ
    > デイリーリサーチDLサイト
    > OnlineResearchPortal (リサーチデータバンク)
    > モバイルリサーチ with goo
    footer_301.gif
    キーワード
    > ワンセグ > Second Life
    > Youtube > Windows Vista
    > マッシュアップ > Google
    > テーマ一覧はこちら
    footer_301.gif
    デベロッパー
    > DevX
    > 15 seconds
    > 4 Guys From Rolla
    > CodeGuru
    footer_301.gif
    IBM

     株式会社スリーエスは、 技術だけでなくコミュニケーション能力の高いエンジニアをいつでも正社員派遣させて頂くことが可能です。お客様のエンジニア不足をスピーディーに解消することにより、現場ご担当者様より高い評価を頂いております。 →詳細はこちら

    footer_301.gif
    j.i.c.ブログ
    ブログ一覧
    Graphic Design Forum 【Graphic Design Forum】
    Design, Wit, and the Creative Act(11月13日)
    ジュピターメディア創設者がITを斬る 【ジュピターメディア創設者がITを斬る】
    ヨーロッパへ出発(11月13日)
    Skypeブログ出張版 【Skypeブログ出張版】
    Skype for ビジネス(11月12日)
    データメーション 【データメーション】
    もう1つのグラウンド・ゼロ(11月8日)
    デスマーチからの脱却 【デスマーチからの脱却】
    Ruby on Railsの世界(11月5日)
    footer_301.gif
    最新コラム一覧
    百式のネットビジネス研究 百式のネットビジネス研究

    就職・転職に聞かれる質問を投稿・共有できる「InterviewUp」(11月13日)
    DevX DevX

    SQL Serverにおける日付/時刻計算のベストプラクティス(11月13日)
    エンジニア転職ノウハウ開発室 エンジニア転職ノウハウ開発室

    転職エンジニア200人に直撃!退職金いくらもらった?(11月13日)
    アイレップのSEMフロンティア アイレップのSEMフロンティア

    Google プレースメントターゲットを活用した広告戦略(11月13日)
    IT マネジメント IT マネジメント

    Leopard は Microsoft の敵となるか(11月13日)
    週刊-サイト別アクセス状況データ 週刊-サイト別アクセス状況データ

    ケータイビジネスも踊り場か?〜冬商戦にみる各社の動向〜(ビデオリサーチインタラクティブコラム)(11月12日)
    5分で読めるEコマース事情 5分で読めるEコマース事情

    海外 EC サイト…ますます加熱、おとなり中国の EC 事情(11月9日)
    売れる・集客できるホームページの秘訣 売れる・集客できるホームページの秘訣

    眠れる財産を掘り起こすと、10億円売れるホームページが作れる(11月9日)
    「IT の耳」 「IT の耳」

    【書評】『脱「日本版 PFI」のススメ』――公共サービスを破綻から救う法(11月9日)
    気になるオープンソースソフトウェア 気になるオープンソースソフトウェア

    オープンソースソフトウェアで実現するサーバー仮想化技術――2(11月8日)
    ビジネスチャンスを生むモバイルリサーチ ビジネスチャンスを生むモバイルリサーチ

    モバイルリサーチのケータイユーザー特性(11月7日)
    気になるトレンド用語 気になるトレンド用語

    Windows で Java はもう使えない? -Java と Java スクリプト-(11月7日)
    footer_301.gif
    専門チャンネル
    > セキュリティチャネル > テレコムチャネル
    > サーチエンジンウォッチ > Thin Planet.jp
    footer_301.gif
    海外のインターネットコム アメリカ韓国ドイツトルコ
    Copyright 2007 Jupitermedia Corporation All Rights Reserved. http://www.internet.com/
    space.gif space.gif