|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書くNov 5, 2007
オープニングに幕開けと同時にセビジャーナスを踊るのですが、ものすごく緊張してきました。
まだまだフラメンコを始めてたったの半年です。 こんなので踊って良いのか??と言うくらい緊張してきたのですが、とりあえず楽しんで踊っているのをお客さんに感じ取ってもらえるように踊ろう!と心を決めて舞台へと上がりました。 このセビジャーナスは、5組で踊るので、2組が前、3組が後ろで踊ります。 私は、後ろのお客さんから観て左側でした。 アナウンスが、 「第4回 倉橋富子フラメンコ教室鹿児島校の発表会 第一部を開催いたします」 と放送され、 「1番、セビジャーナス。出演は○○○○、(省略)、○○○○、」 ちゃらちゃらちゃら〜、ちゃらちゃらちゃら〜、 ここで幕が上がって拍手が〜〜〜 ちゃらちゃらちゃら〜、ちゃらちゃらちゃら〜、ちゃらちゃらちゃら〜、ちゃらちゃらちゃら〜、ちゃらら〜ん ケノセエ〜レ、ケノセエ〜レ、ケノセエ〜レ〜♪♪ 1番を踊りながら客席を観ないようにしていたんだけれど、目に入った瞬間「ヤバい!!」とおもい、もう、ペアのYさん「あなただけを見つめています!! 1番が終わり、2番のための立ち位置を交代し、2番がはじまりました。 そうしたら、いつも間違えないところの2番の足を間違ったじゃありませんか!! でも、とまらずなんとかごまかして踊っていたら、Yさんもニコニコして踊っているのでホッとして踊りに集中。 2番が終わり、前列との交代をして3番の立ち位置へ。 そして、3番が始まりました。 3番を踊っていたら、最後の、6・2・3、7・2・3、8・2の7・2・3、の”2”足がずれてしまった!! でも、笑顔を忘れず4番の立ち位置へ! あと少し出終わる!!と思って、踊りだし、回転が多いのでふらつかないように頑張りました。 そして、 ちゃんちゃらら〜ちゃん♪♪ と終わりと同時に、ハレオと拍手が 終わった瞬間、ものすごくホッとしました。 そして、楽屋に戻ってYさんと話をしたら・・・、 超満面の笑みだったから、つられて私までわらっちゃった! と言われました。 そう。 Yさんがニコニコしていたのは、実は私の笑みを観てニコニコしていたらしいのです。 そんなにニコニコしていたつもりはなかったのですが、緊張している中でもなんとか楽しんでいるのは表れたのかな??? でも、お互い歯が見えるくらい(見えていた Yさんとのツーショットです Yさんはフラメンコ歴3年くらいなのですが、本当にこの相方で助かりました。 身長順という偶然なペアの組み合わせだったけれど、心強かったのは確かでした。 最初は取っ付きにくいな〜と思ったけれど、話をしているうちにとてもさばさばしているけれど気配りの出来る人でした。 そして、Yさんはファンダンゴも踊るんだけれど「ファンダンゴの出だしとセビの出だしがごっちゃになって、1番の最初を間違えそうになったの気付いた??」といわれ、Yさんでもそんなんだったんだ〜と思ったり。 とりあえず、セビジャーナスが終わって、本当にホッとしました これは、セビジャーナスだけに出るメンバーで撮った写真です。 ちなみに、このセビジャーナス組は、一番長い人でも1年半なのです。 そして、私が一番下っ端。 最初、教室に入ってこの人達の踊りを観たときは、 「わー!!素敵!!でもここまでわたしはおどれるようになるのかな??」 と不安だったけれど、私も仲間入りをする事が出来ました。 自分たちの出番も終わり、あとは、2部の最後のセビジャーナスだけです。 あとは、舞台の端から先輩達の踊りを観る事にしました。 先輩達の踊りは、とってもかっこ良く、中級クラスといえど長い人で10年近くやっているのでとっても上手です!! 手首やブラソの動かし方を真似して端でれんしゅうしていたりしました。 先生の踊りもかっこ良くて、いつかあんな風に踊れるようになりたいな〜と心に誓った瞬間でもありました。 特に、サパテアード!!! あんなに大きな音が出るし、しかもめちゃくちゃ速い!! 感動です!! うちのクラスは特に足の動きを大切にして練習するんだけれど、あんなに速く、しかも、はっきりと打てるようになったらかっこいいだろうな〜と思います。 バイレだけでなく、カンテの瀧本先生や西先生の歌も最高でした!! 聞いているだけで震えが出てきます。 なんだかんだとあったけれど、発表会に出てよかったな〜と思いました。 第1部も終わり第2部の終わりへと近づいてきました。 まずは、先生方に花束贈呈があり、その後最後のセビジャーナスがあります。 最後のセビは、パリージョを持ってみんなで踊るのですが、私はもちろんなしです。(笑) でも、踊る場所は、前列の中央なのですよ!! ある意味ドキドキですが、最初よりは全然緊張してない自分がいました。 私は、瀧本先生に花束を渡す係でした。 本当に、ありがとうございました!!と感謝でいっぱいです。 そして、セビジャーナス Yさんと、「最後だから頑張ろうね!」と言い合って、踊りが始まりました。 ものすごくリラックスして、いつもの練習のような気分で踊る事が出来、もちろん全然間違えませんでした。 とくに、人数が多いと言うのもあったし、最初と違って心の底から楽しんで踊る事が出来ました。 4番が終わるにつれて、幕が下りて拍手で終了しました。 フラメンコの発表会。 とても緊張したけれど、楽しかったです! なんというか、達成感や充実感がありました。 まだまだ1曲しか踊れないですが、次も頑張ろう!そして、次はタンギージョを踊るぞ!!とモーチベーションアップです 楽屋に下がって、先生方にお礼した後、記念撮影をしました。 その写真は、先輩のデジカメなので、出来上がったら写真を配るので、それをもらったらアップします。 今回の発表会で、野口先生とはお別れです。 とっても厳しい言葉で指導する先生だったけれど、それを言われたときは落ち込むけれど逆に励みになって頑張れた先生でした。 いつも、レッスン前は先生と話をするのが楽しかったし、あえなくなるのは辛いです。 でも、熊本に行ったら会えるし、次に先生に会うまでに上達しよう!!ビックリさせよう!!と思います。 本当に、短い間だったけれども、ありがとうございました!! 島先生との写真です。 笑顔が素敵で、とても丁寧な指導をしてくれます。 歌も上手で、よくセビジャーナスは先生の歌で踊ったりしていました。 先生の歌うタンギージョで次は踊れたら良いな〜☆ お客さんが帰りつつある中、出口へと言ってみたら、見に来てくれた研究室のメンバーがまだ残っていました。 記念にパチりです。 携帯にも、大学時代の友人達からメールが次々に届きました。 sakoへ、 わざわざ宮崎から来てくれてありがとう!! あっちょんへ、 熊本からありがとね!!イアリングしていたの見えたかな?? KOTOへ、 お菓子ありがとねー!!発表買い終わったらホッとして空腹だったので、助かりました☆ そして、美味しかったよ♪ 発表会自体が終わって、ホッとしました。 ほっとしているのがわかります??(笑) 打ち上げは後日ということだったので、この後、仲のいいひとと近くのロイヤルホストにお茶しに行きました。 そこで、発表会の事などの話で盛り上がった盛り上がった♪ そして、みんなが教室に入った時期の話になった時に、みんなから驚かれた。。。 Kさん :「烏の濡羽色さんは、いつ入ったんだったけ?」 私 :「5月ですよ〜。」 Kさん :「去年のだよね??」 私 :「今年の5月ですよ。だから、実はまだ半年なんですよね〜」 みんな :「えー!?まだ、たったの半年け??」 私 :「そうなんですよ〜。実はまだ『たったの半年』なんですよ〜。ブラソなんてまだ3ヶ月・・・」 みんな :「うわー!てっきり私達くらい(1年〜1年半)だと思ってた〜。」 ということも 週に2回通っていたから、ぎりぎり間に合ったけれど、ギリギリだったから本当は余裕なんて全然なかったのです でも、良い経験になったし、思い出ができたのでこれで安心して鹿児島から去る事が出来るなと思いました。 寂しいけれど・・・、いつかあったときにまた一緒に踊れたら良いな〜と思います。 その後、家に帰って親に電話をしました お父さんは、「感動したー!!良かったよー!!」といって、喜んでくれました。 そして、笑いながら、 「あんなにニコニコして踊っているなんて思わなかったが〜。ガチガチに緊張して踊っているかと思ったけれど、ものすごく楽しんで踊っていたね〜」 と。 そして、 「家に帰ったときも、あんな笑顔をみたことないがぁ。あんな顔で食事中もいたらお父さんは嬉しいがぁ。(笑)」 と。。。 そんなに私って笑顔で踊っていたのけ??と不思議です。 実際は、どうなんだろう??? 発表会のビデオができるから観たいけれど・・・、気になる〜〜〜〜!!! そして、 「フラメンコを始めて良かったね〜。大変だろうけれど、働き始めても頑張って続けなさい」 と応援してくれました。 ほんと、フラメンコに出会えてよかったです。 私の目標: 「観ている人に感動してもらえるような踊り手になる」 これに少し近づけたかな?? さて、次のレッスンが楽しみだな〜☆ 次は、タンギージョだ!!! ![]()
アラネアさんへ、
一昨日は緊張のあまり眠れず、昨日は興奮のあまり寝付けなかったです。(笑) ほんと、フラメンコって最高ですね!! 色々この短期間に悩んでしまったですが、やっぱり頑張って続けたいと思います!!(笑) (Nov 6, 2007 02:30:02 AM)
きゃーヽ(゚∀゚)ノ 素敵素敵☆
衣装もモダンな(←表現古い?笑)柄でかわいいね!! ぜひ生で観たかったなぁ〜 観に行けた人が羨ましい・*:.。☆..。.(´∀`人) 出会えてよかったと思えることに出会えたってことがすっごく素敵だよね〜♪ 発表会お疲れ様でした(*^▽゜)(Nov 6, 2007 12:22:41 PM)
きゃーヽ(゚∀゚)ノ 素敵素敵☆
衣装もモダンな(←表現古い?笑)柄でかわいいね!! ぜひ生で観たかったなぁ〜 観に行けた人が羨ましい・*:.。☆..。.(´∀`人) 出会えてよかったと思えることに出会えたってことがすっごく素敵だよね〜♪ 発表会お疲れ様でした(*^▽゜)(Nov 6, 2007 12:29:18 PM)
おつかれさん!!
素敵な発表会だった事が写真や文章から伝わってきます。 こんだけはまれるものがあるってすごくいい事だと思う。 羨ましいです。これからも頑張ってね。(Nov 7, 2007 01:28:26 PM)
レン☆さんへ、
ありがとうございま〜す☆ 一応、この衣装は、今年の春にスペインで発売された柄なのでモダンなんですよ〜。(笑) 私も、客席から観たとき(リハーサルの時)は、お客さんとしてみたーい!!と思ってしまうくらい先生の踊りとかかっこ良かったです☆ ほんと、フラメンコに出会えてよかったです♪♪(Nov 8, 2007 12:58:23 AM)
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |