中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
科学・環境・医療・健康11月13日16時41分更新
勤務医に「医療クラーク」 事務を補助し負担軽減

 厚生労働省は13日、病院勤務医の負担を軽減するために医師の事務を補助する「医療クラーク(事務員)」制度を来年度から導入する方針を固めた。人件費などの費用は同年度の診療報酬改定で手当てする。今後、医療クラークの条件や、1人のクラークが何人の医師の補助をするのかといった配置基準などを詰める。

 勤務医が多忙となっている理由の一つに、診療録の記載や説明書類の作成、入院・退院計画、データ入力など文書作成量の増加がある。来年度から医療クラークを導入することになれば、医師が診療に専念できるばかりでなく、医師と患者とのパイプ役にも期待が持てそうだ。クラークの国家資格などは設けないが、一定の医療知識や事務処理能力があることなどを条件とする方向。

(初版:11月13日16時41分)
安全安心
おでかけ