レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【集団自決】 「戦争を知らない人達が“隊長命令で自決”と真実をゆがめ続けている」…汚名着せられた元守備隊長★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/11/10(土) 20:04:13 ID:???O
- ・「自決命令は出していない」。9日、大阪地裁で本人尋問が始まった沖縄の集団自決
訴訟。住民に集団自決を命じたと記述された座間味島の元守備隊長、梅沢裕さん(90)は
毅然とした態度で“無実”を訴えた。確証がないのに汚名を着せられ続けた戦後60余年。
高齢を押して証言台に立ったのは、自分のためだけではない。無念のまま亡くなったもう
1人の元守備隊長と旧日本軍、そして国の名誉を守りたい一心だった。
終始しっかりとした口調で尋問に答え、焦点となった集団自決前の状況について問われると
「(村民に対し)弾はやれない、死んではいけないと言いました」と語気を強めた。
梅沢さんにとって決して忘れることのできない出来事をめぐる証言だった。米軍が座間味島に
上陸する前日の昭和20年3月25日。「あの日、村民5人が来た場面は強烈な印象として
残っている」という。
大艦隊の艦砲射撃と爆撃にさらされ、本格的な米軍との戦闘に向けて山中の陣地で将校会議を
開いていた夜、村の助役ら5人が訪ねてきた。
《いよいよ最後の時が来ました。敵が上陸したら逃げ場はありません。軍の足手まといに
ならないように老幼婦女子は自決します》
助役らは切羽詰まった様子でそう言い、自決用の爆薬や手榴弾などの提供を求めた。
驚いた梅沢さんは即座に断り、こう言葉を返したという。
《自決することはない。われわれは戦うが、村民はとにかく生き延びてくれ》
戦後、大阪府内で会社勤めをしていた昭和33年、週刊誌に「梅沢少佐が島民に自決命令を
出した」と報じられた。そして、戦後まもなく発行された沖縄戦記『鉄の暴風』(沖縄タイムス社)で
隊長命令説が記述され、沖縄の文献などに引用されていることを知った。
「お国のために戦ってきたのに、なぜ事実がねじ曲げられるのかとがく然となった。
屈辱、人間不信、孤独…。人の顔を見ることが辛く、家族にも肩身の狭い思いをさせた」
転機が訪れたのは57年。戦没者慰霊のため座間味島を訪れた際、米軍上陸直前に
会った5人のうち、唯一生き残った女性と再会。(>>2-10につづく)
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194606749/
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/11/10(土) 20:05:49 ID:???O
- (>>1のつづき)
戦後、集団自決は隊長命令だったと述べていた女性は苦しみ続けた胸の内を吐露し、
「隊長は自決してはならんと明言した」と真相を証言してくれた。
さらに62年、助役の弟で戦後、村の援護係を務めた男性が「集団自決は兄の命令。
(戦傷病者戦没者遺族等援護法に基づく)遺族補償を得るため隊長命令にして申請した」
と述べ、梅沢さんの目の前で謝ったという。
「彼から『島が裕福になったのは梅沢さんのおかげ』と感謝もされた。ようやく無実が証明され、
これで世間も治まるだろうと思った」
だが、隊長命令説は消えなかった。大江健三郎氏の著書『沖縄ノート』など多くの書物や
教科書、さらに映画などでも隊長命令説が描かれた。梅沢さんはいう。
「戦争を知らない人たちが真実をゆがめ続けている。この裁判に勝たなければ私自身の
終戦はない」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/99394/
※元ニュース・関連スレ
・【裁判】旧日本軍元隊長、沖縄戦での住民「集団自決」強制を否定 「生存者らの証言は遺族年金得るための虚偽」と指摘…大阪地裁 [11/09] [11/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194575943/
・【集団自決】 「日本軍に対し、はらわた煮えくり返る」 “軍命で起きた強制集団死”の負傷者の写真、見つかる…沖縄★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194578495/
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:06:01 ID:kSS7QWCV0
- 도큔바구타마지데시네
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:06:06 ID:WMdR8We10
- テコンダー朴
ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190118023668.jpg
ボンチャン!!
∧_,,∧ \ | / /
< `∀´> ゞ ⌒ヾ∠_
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=−
/ /,>" 〉 //_ く ̄
(_> (__>,/ / ∨.N \
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:06:20 ID:8+Zf/mzs0
-
やれやれ、部下は玉砕、住民はスパイ扱いで虐殺、自決・・・
で、自分はおめおめと捕虜になり名誉回復の裁判ですか?
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:06:43 ID:BBjnlnF+0
- 罵愚太氏寝
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:08:26 ID:6uGVpxBS0
-
ペッパーランチと農林水産省との闇のつながり
http://sakakiyoshio.gururi.jp/article/14883.html
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:08:43 ID:MkkaUqZB0
-
沖縄住民の証言よりも梅沢裕さん(90)の証言のほうが認められるんですううう
沖縄県民は、政府に対して謝罪と賠償なんか求めていませんけどおお
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:09:01 ID:0stqXrsK0
- 島ぐるみで補償金乞食ってコト?
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:09:30 ID:3me/03VJO
- 早速変なのが沸いてるな
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:09:54 ID:58GO1P930
- 生きて虜囚の辱めを受けず
産めよ殖やせよお国のため
鬼畜米英 男は皆殺し 女は陵辱
敵は内にあり
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:09:55 ID:4XiW9P4dP
- 大江氏ねのことだな
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:10:47 ID:s4pFTkG00
- (>>1 のつづき)
と指摘するのは、政治評論家の森田実氏だ。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:11:15 ID:8+Zf/mzs0
-
で、検定審議会に10名も介入した文科省官僚は
この裁判を根拠に検定意見を死守し
功労賞で出世と高給天下りをゲットですか?
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:13:26 ID:frWPnX+G0
- つーか
梅沢少佐と大江の直接対談を組んで、放映すればいいだけだと思うよw
当時の軍人をなめないほうがいいねw
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:13:57 ID:lJEM7tY60
- 勝手に住民に手榴弾が渡った不手際恥じて無能隊長切腹しろよ
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:16:47 ID:MkkaUqZB0
-
生きて虜囚の辱めを受けた「梅沢さん」は長生きしてるよね・・・・・
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:17:11 ID:+PtktIyn0
- サヨクとチョン涙目www
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:17:29 ID:qUZc1aGy0
- カタルシスシンドローム大江
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:19:12 ID:WAzgbWKM0
- ホントの所どうなのよ。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:19:33 ID:T2qv/jZv0
-
沖縄集団自決(2万人で何がいけないのでしょうか?)
http://www.youtube.com/watch?v=rvkaAKdlMes
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:19:45 ID:njMYsqak0
- >>17
生きたおかげでいろいろわかる。
戦後生まれ左翼の嘘も。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:21:54 ID:qUZc1aGy0
- >>22
沖縄の日本軍が全滅していたら、まさに死人にくちなしで言いたい放題にされてましたよね。
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:22:45 ID:94VZF4Ng0
- >>20
11万人なんて人数を何倍にも誇張するような嘘つきどもだからなぁ
実際の人数をちゃんと発表するならまだ信用したんだが
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:22:47 ID:jC4wwZTA0
- せんそぅお〜しらなぁいぃ〜〜こどぅもぉ〜〜〜ぅたちぃ〜〜〜ぃさぁ〜〜〜ぁ
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:24:19 ID:njMYsqak0
- >>1
生きて裁判で話すのは辛いことも多いでしょう。
しかし、戦後世代左翼の嘘を世間にさらすのは皆のためにもなります。
まあ戦争を生き延びたんだからガキの遊びの学生運動もまともにできなかった
左翼なんぞ便所虫のように踏み潰してあげてください。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:24:54 ID:X3wXzYL40
- 自称戦中派はとっとと死ね
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:25:04 ID:NJna/Vh00
- あのさ、当時の将校だった人の何%が現在生きてるの?
自決すべきは村民じゃなくて、戦後60年以上経過した今頃、
のこのこ日本国の法廷にでて恥をさらして、さすが当時の敵前逃亡、
将校は、当時負け戦で生きながらえる位なら自決と、みんなまともな将校は
死んで靖国なんだよ。 将校が生きて内地に帰ってくるなんて当時の常識では
有り得ないだろ。だから、旧将校の連中は、靖国に来るな、恥を知れ
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:25:13 ID:+PtktIyn0
- 息を吐くように嘘を付いても結局バレルw
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:25:26 ID:OhJ9lwdbO
- ノーベル賞wwwwwww
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:25:38 ID:/5FaYlk30
- >>5
部下は玉砕なんかしてないよ。
それどころか島の招きで5年ごとに慰霊祭にいってる。
村は守備隊のことは嫌ってない。日本軍の犠牲者も村の犠牲者も一緒に祀ってる
それから梅澤さんのほうはスパイ扱いで住民虐殺して無いよ。
どうせ負けるからと見逃してたから。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:26:57 ID:bUmVjC0a0
- 関が原の戦いは、誰も見た事がない。 だからといって、現代人が
関が原の戦いを語ったらいかんのか、ジジィ!!??
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:26:58 ID:rqKpmktT0
- http://2.csx.jp/users/ensouka/index.html
参考までに・・
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:27:05 ID:7ikythEg0
- がんばれ!
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:27:17 ID:EQNcnqJa0
- また産経新聞か。軍国教育のせいで自決したのに住民が勝手に自殺したといいたいのか?お前等の仲間の統一教会が日本人を
カルトで洗脳しているように、当時の住人は軍国教育で洗脳されていたんだよ。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:27:49 ID:MkkaUqZB0
- >>31
玉砕を理解していますか
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:28:29 ID:RT5B+fA6O
- 真実をゆがめてるのはこっちもだぞ?
http://same.u.la/test/r.so/wwwww.2ch.net/news4vip/1194670831/1-
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:29:33 ID:DjPcVcse0
- 梅沢さんの夢芝居 誰の筋書き最後の舞台 行く先の影は見えない。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:29:44 ID:t4wYx+Nv0
- 結局大江は「証拠はありません」と認めた訳だな。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:31:04 ID:WVK/aVPD0
- 検定の修正に文部科学省が本物の介入したらしいけど沖縄タイムズ等は
スルーするか歓迎しちゃうんだろうな。
- 41 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 20:32:00 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- サンケイだけがんばってるけど、今回のコレは犯罪級だね。
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:32:40 ID:DznVDZNZ0
- 実体験をした人が口をつぐみ、どんどん減っていって
戦時に2歳くらいだったやつらがさも知ったげに「真実」を訴え
妄想を既成事実にしてゆく
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:33:40 ID:z/faK9AJ0
- 神戸市内の私立高校で自殺した男子生徒=当時(18)=が同級生から金品を要求
されていた事件で、この生徒にブレスレットを売りつけ金を脅し取ったとして、兵庫県警
少年捜査課などに恐喝容疑で逮捕された同級生の男子生徒(18)が「金が欲しくて
無理やり買わせた」などと容疑を認める供述を始めたことが七日、分かった。
男子生徒は八日にも家裁に送致される。
男子生徒は逮捕される前、同課などの事情聴取に「(自殺した生徒が)欲しがっていたので
売った」などと話し、逮捕直後も「脅していない」と容疑を否認していた。
しかし自殺した生徒の携帯電話に「アルバイトをしてでも金を払え」とメール送信していた
ことなどを追及すると、容疑を認め始めた。「欲しいものがあり、金が必要だった」などと
供述しているという。
一方、恐喝を手助けしたとみられた別の男子生徒(17)=恐喝未遂容疑で逮捕、
家裁送致済み=について、同課などは関与が薄いと判断した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0000732962.shtml
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:33:47 ID:njMYsqak0
- >>28
もう、嘘が暴かれそうで必死な左翼の代弁ありがとう。
嘘が暴かれるくらいなら死んでくれとか、殺そうっていうあたりが
すごく「っぽく」っていいです。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:35:53 ID:8+Zf/mzs0
-
産経新聞の子会社は「つくる会」の教科書発行したのに
あんまり採用されなくて経営が傾いちゃったもんね。
コノウラミハラサデオクベキカ〜〜〜
- 46 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 20:37:04 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- サイパンで起きたことが、沖縄で起きなかった訳が無い。
誰が手榴弾を渡したのだ?
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:37:10 ID:/Adhimj+0
- >>28
全くもってその通りなんだが
そんな主張は糞左翼の思う壺なんで
VIPで氏ね
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:37:16 ID:qUZc1aGy0
- >>28
戦後の平和にそまると、平気でこんなこというんですね。
ほんと頭おかしい
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:38:50 ID:3NvsIfhC0
- 勝てば官軍、負けたら賊軍だよな。
負けてしまったからすべて悪いのは軍隊のせいになっている。
ある意味、ナチスにすべて押し付けたドイツ人なみの汚さだよな。
日本がこうして平和に暮らしていけるのはこの人達、大日本帝国軍人の
屍の上に成り立ってるのにね。
守る価値もない日本人だったな。
政府の命令で死んだのにその首相すら外国がいやがるからとか言って
靖国神社に参拝もしない。最低だね。もう、日本は滅んでも文句言えな
いよね。
軍人さんたちがお気の毒です。
若い命無駄に散らして。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:39:55 ID:RWhO+6DW0
- >>28
このスレの論点(隊長命令があったか)と、何の関係が?
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:41:10 ID:XWpQtIec0
- >>1
頑張れ老兵!
応援してるぞ!!!
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:42:30 ID:Uv5QCY490
- 大江健三郎が死刑になったら鳩山にすぐ印を押して貰おう。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:43:14 ID:E/qEWhlg0
- >>32
関ヶ原の戦いと違うところは、当時を生きた人間が未だに存在することだ。
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:43:21 ID:88RdsKHU0
- なんで生きてるの?このじいさん。
守備できなかったんだから、戦死してるはずだよな?
て、ことは、島民おとりにして逃げのびた証明だろ?
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:44:45 ID:/Adhimj+0
- >>54
それなら集団自決した筈なのに
何で生きてるの?って話も一緒にしないとなw
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:44:48 ID:a/lcQStp0
- 米軍の捕虜にしてもらえれば衣食住が保証されるから、軍人たちは降伏したがったんだよね。
でも民間人たちは捕虜にしてもらえないから降伏を拒否し、最後は自決。
こういう史実をきちんと教えるべき。
- 57 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 20:44:57 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- 白旗を掲げて捕虜になることが恥辱、国家に対する不忠、許しがたい悪、
罪悪だという考え方は、日本でも昔はなかった。
すべてが「明治」になってからのこと――いや、「明治」につくられた「軍人勅諭」には、
そこまで理不尽、人間無視の軍律はなかった。
「生きて虜囚の辱を受けず」は、大東亜戦争開始に当たってつくられた「戦陣訓」にあった軍律――軍のオキテだった。
http://www.odamakoto.com/jp/Contribution/shakai040218.html
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:45:02 ID:DeF09Xzp0
-
>隊長命令で自決”と真実をゆがめ続けている
「盗人猛々しい」とは、このこと。
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:46:16 ID:+cJ3Vz8w0
- >>54
じゃ、なんで島民生きてるの?
島民おとりにして生き延びてない証明だろw
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:46:20 ID:R1nsGGxO0
- <ヽ`∀´><クククク…ニダ
( `ハ´)<まだだまだ足らないアル
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:48:31 ID:B4kFLdAP0
- 証拠証拠って、いくら旧軍隊でも証拠なんか残すほどのバカでもあるまいに。
当時は軍官民一体だからアウンの呼吸でやったんだろ。
それで納得の民はいいが、嫌だった奴らは無念だろうな。今も変わっちょらん。
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:50:05 ID:88RdsKHU0
- >>55.59
島民が嘘ついてるとかの話はうっちゃといてくれ、
守備隊なのにどうやって生き延びたのかが疑問なだけだよ。
徹底抗戦してないやん。
軍人のくせにおかしいだろうに。
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:52:19 ID:/Adhimj+0
- >>61
そんなもん遺留品とかから
普通見つかるだろ
自決したんならw
後になっての証言なんて全然意味無いけど
書簡とか命令書とか幾らでも
断片的な証拠がある筈なんだよ
でも無い訳
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:54:26 ID:+cJ3Vz8w0
- >>62
>守備隊なのにどうやって生き延びたのかが疑問なだけだよ。
>徹底抗戦してないやん。
>軍人のくせにおかしいだろうに。
別に軍人が徹底抗戦して死ななければならない、という定義も決まりもないはずだが。
住民を見殺しにして撤退したのなら批難もあろうが、住民が生きてるってことはそういうことではないだろ。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:57:16 ID:RWhO+6DW0
- >>62
なんども言うようだが、それがこのスレと何の関係があるの?
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:57:18 ID:/Adhimj+0
- >>62
お前さんの話を前提にすると
戦場に投入された軍人は全員死なないといけないみたいだなw
水木しげるのドラマを思い出したわw
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:57:32 ID:B4kFLdAP0
- >>63
読めねぇ奴だな、アウンの呼吸でって言ってるだろ。平成のバカは、書類がないと何もやらないの?
(洗脳で)自発的にやった民もいただろし、洗脳されなかった奴等が悲惨だって言ってんだ。
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:58:12 ID:EQNcnqJa0
- 産経・つくる会は今まで外国の戦争被害者に対してやってきたことを、今度は国内の被害者に対してやった。これはどれほど非礼極まりない重大な行為か理解しとけよ。
外国の場合被害者の場合は言葉が通じないからネットで言いたい放題だが、今度は言葉の通じる国内だからそうはいかないよ。
後、下記は本当か?
■[つくる会][統一協会]杉並教科書採択と統一協会
【社会】杉並区、「つくる会教科書」採択…「戦争が無くならない現実踏まえ、一番現実的」★4
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050812#1123855124
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:58:33 ID:xS9Fx6mzP
- >>54
沖縄人は頭が悪いの?
まあ、悪いんだろうな。
頭が悪すぎて、どこから説明してやれば理解できるのか
想像も出来ないほどだ。もっかい小学校いってこい。
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:59:43 ID:/Adhimj+0
- >>67←平成バカの見本
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:59:49 ID:lME+Ouao0
- >座間味島の元守備隊長、梅沢裕さん(90)
マスゴミの物言いを見てると今の沖縄は彼らが嫌う日本兵のように、
「それ」以外を一切認めないような空気なんじゃないの?
そんな中名乗るなんてすごいな。頑張ってください。
で、あと数ヶ月もすれば集会に集まった人数は53万人ぐらいになりそう?
- 72 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:00:10 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- サンケイ、撃沈。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194666750/l50
【集団自決訴訟】元戦隊長の発言転換、県への責任転嫁手法に被告側支援者「あきれてものが言えない」…沖縄タイムス
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:00:54 ID:RWhO+6DW0
- >>67
あうんの呼吸って、少なくとも命令ではないわな。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:01:03 ID:Xse+Mjrw0
- >>68
作る会に妨害して逮捕者出したのは中核派だろ
すぐ統一教会を出して、はぐらかそうとすんのやめろよカス
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:01:58 ID:ai13XHCC0
- >>54
留めの一発を食らって、サヨが必死なこと必死なことwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:02:08 ID:KENw4fdzO
- 結論
沖縄土民がヒステリーに陥り、生きて捕まれば拷問は免れないと勘違いし恐慌に及ぶ。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:03:14 ID:NJna/Vh00
- スレタイに、汚名着せられたとあるが、
自決をせまることは当時は当たり前、現代社会では汚名となる。
○○さんが戦争中のことを忘れてしまったようだ、亡くなる前はよくあることだ。
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:03:33 ID:B4kFLdAP0
- >>73
民に「命令」なんて、いくら当時でも見当違い。民へは威圧強要だろうな。もっとタチが悪い。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:03:43 ID:frWPnX+G0
- まー なによりも事実が大切だろなw
てか、適当なことを言って自己満足に浸っている大江さんは
戦争で死んで行った国民に申し訳ないとか思わないのかなw
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:03:48 ID:88RdsKHU0
- 当然だろ、島を守備する為の軍隊なら徹底抗戦して死ぬか捕虜になるのが仕事だ。
島民を守備するなら、自分たちが逃げる時に一緒に連れて行くのが仕事だ。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:04:14 ID:2Eyj74MV0
- ニュース速報+からID:8+Zf/mzs0を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=8%2BZf%2Fmzs0
76 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/10(土) 13:38:25 ID:8+Zf/mzs0
つくる会と文科省官僚のシモベのネトウヨ必死だな
84 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/10(土) 13:41:55 ID:8+Zf/mzs0
で、なんで梅沢隊長はおめおめと捕虜になって長生きしてんの?
5 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/10(土) 20:06:20 ID:8+Zf/mzs0
やれやれ、部下は玉砕、住民はスパイ扱いで虐殺、自決・・・
で、自分はおめおめと捕虜になり名誉回復の裁判ですか?
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/10(土) 20:11:15 ID:8+Zf/mzs0
で、検定審議会に10名も介入した文科省官僚は
この裁判を根拠に検定意見を死守し
功労賞で出世と高給天下りをゲットですか?
45 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/10(土) 20:35:53 ID:8+Zf/mzs0
産経新聞の子会社は「つくる会」の教科書発行したのに
あんまり採用されなくて経営が傾いちゃったもんね。
コノウラミハラサデオクベキカ〜〜〜
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:04:22 ID:8+Zf/mzs0
-
で、隊長はおめおめと捕虜になって長生きし
名誉回復の裁判ですか?
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:05:22 ID:ggT6F0olO
- 何でそんなに、日本軍を悪者に仕立て上げたいのだろうか?
マスコミや馬鹿な連中が煽れば煽る程、何か変だな?と思う連中が増えるだけだろうな。
実際そう言う流れになって来てると思うが。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:05:53 ID:RWhO+6DW0
- >>80
死ぬのが仕事? 軍隊は、国土を外国から守備するのが仕事であって
死ぬのは仕事じゃないよ。 どうかしたの?
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:05:54 ID:K2N8BWQj0
- 隊長命令じゃなく軍令なんだろ
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:06:11 ID:zGGiSVHc0
- >>82
自決を強要された連中もおめおめと生き残り、
被害者面して国から金をもらっているねw
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:06:14 ID:nTq5myey0
- >>82
おめおめと長生きするような隊長だからこそ「死ぬな」って言ったとも考えられる
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:06:33 ID:ai13XHCC0
- >>82
捕虜になるのは別に普通やんww
>>83
ちなみにマスコミは戦後のGHQによる言論弾圧は絶対に批判しません。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:06:45 ID:3srpJIly0
- 妄想で『沖縄ノート』を書いた大江健三郎は、素直に謝罪してほしい。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:06:47 ID:8+Zf/mzs0
- >>81
ネトウヨくん、くやしいのか?www
- 91 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:07:18 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>83
日本軍は日本人を守らなかったからじゃないんぽ?
被告の元戦隊長は発言転換(責任転嫁)で晩節を汚したな。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:07:37 ID:frWPnX+G0
- 梅沢少佐の人格を否定する前に
国籍取ろうなw これは日本の問題だw
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:08:28 ID:RWhO+6DW0
- >>91
日本人を守らなかったというのは具体的にはどういうことなの?
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:08:54 ID:oLzNiQZv0
- いまどき、”お国のため”というのが気持ち悪いな。
国のためではないんだな。お野菜とかお胡瓜とかおにしんというのと同じ
くらい気持ち悪い。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:09:47 ID:8+Zf/mzs0
-
で、検定審議会に10名も介入して
「公正中立の第三者機関」と大臣に言わせた
文科省官僚はこの裁判を根拠に検定意見死守で
出世と高給天下りゲットですか?
- 96 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:09:50 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>93
沖縄戦。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:10:05 ID:y/421NB60
- ●日 19-25 ポ○
○日 25-23 ポ●
●日 18-25 ポ○
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:10:11 ID:EQNcnqJa0
- >>74
「こいつは左翼だ」で通じなくなったら、今度は中核派か。流行ると思いますか?
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:11:16 ID:RWhO+6DW0
- >>96
沖縄戦がどうなのよ。
百歩譲って市民に被害がでていることを指したとしても、市民を
虐殺したことは米軍が非難されるべきことで日本軍が非難される
ことではないわけだが。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:12:09 ID:JclQIyQF0
- チョンは地上の楽園で朝鮮菓子でも食ってろ!
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:12:22 ID:gNYTUTdn0
- ほんと、2chのバカウヨはバカだよなw
ナチスはユダヤ人を虐殺してない=南京大虐殺はなかった=日米開戦はアメリカの陰謀=太平洋戦争はアジア独立のための戦争だったと主張するのと世界の常識では同じレベルってことも理解できないんだからw
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:13:25 ID:88RdsKHU0
- >>80
死ぬのが仕事なんて言ってねぇよ
こうやって他人の発言を編集して捻じ曲げるんですねTBS関係者は
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:13:50 ID:AVwholIqO
- 圧倒的不利な戦いの中、米兵と戦った兵隊さんに謝れ。売名行為もいい加減にしてもらいたい。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:14:19 ID:RWhO+6DW0
- >>101
全部勝者の論理だな。
現代のイラク戦争・アフガン戦争に疑義を挟む脳があるなら、
60年前の米国の行為にも疑義が入るはずなんだが。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:14:19 ID:nTq5myey0
- >>98
http://www.zenshin.org/
不当逮捕だってさ。
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:14:37 ID:JclQIyQF0
- >>101
将軍様の自国人民の虐殺ならいいのかい?
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:14:58 ID:YTF9ZO7M0
- まあ何にせよ命令してなかった事は事実だな。
- 108 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:15:02 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>99
そういう無知・想像力の欠如が新たなネットウヨクを生む。
kimiはもう少し、書物を読みたまえ。
晴耕雨読。
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:16:34 ID:RWhO+6DW0
- >>108
読みたまえ、ときたかw
議論する気がない人はさようなら。 もうこないでね。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:16:37 ID:UqeCY4iu0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:16:49 ID:u9wstGhu0
- 沖縄人って朝鮮人のようにぼろぼろ嘘をつくんだな
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:17:09 ID:Xse+Mjrw0
- >>98
平成17年に警察白書くらい読めよ、どっちがウソついてるかよくわかる、
ブサヨと中韓は歴史を捏造すんのやめろよ
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:17:10 ID:gNYTUTdn0
- >104
勝者の論理に疑問を持つようなら、なぜ、バカウヨやって、チョンとか言ってるのw
存在そのものが論理矛盾
それが分らないからバカウヨっていわれるんだろうけどさ
とにかく、2chのバカウヨはナチスはユダヤ人を虐殺してない=南京大虐殺はなかった=日米開戦はアメリカの陰謀=太平洋戦争はアジア独立のための戦争だったと主張するのと世界の常識では同じレベルってことも理解できないんだからw
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:17:15 ID:frWPnX+G0
- 日本国内の騒乱を狙うのは、誰だろなーw
でも2ちゃんでつーのがシブイねw
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:17:42 ID:JclQIyQF0
- >>108
君の国の指導者はずいぶんエライんだろうね。
誰か知らんけどw
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:17:52 ID:WMdR8We10
- テコンダー朴
ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190118023668.jpg
ボンチャン!!
∧_,,∧ \ | / /
< `∀´> ゞ ⌒ヾ∠_
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=−
/ /,>" 〉 //_ く ̄
(_> (__>,/ / ∨.N \
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:18:18 ID:tTon4xjG0
- >>2
>遺族補償を得るため隊長命令にして申請した
答えが出ちゃいましたw
ムダに集まった自称11万人は何だったんでしょうねww
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:19:00 ID:RWhO+6DW0
- >>113
このレス、誰にいってるの? アンカーミス?
よくわかりません。
- 119 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:19:11 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>115
それのどこが面白いの?
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:19:16 ID:+cJ3Vz8w0
- >>82
捕虜になるな、死ね!
と戦前日本のようなことを言ってますね(棒読み)
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:19:56 ID:JclQIyQF0
- >>111
違うよ、沖縄の人は正直な人が多い。
問題なのは沖縄在住の朝鮮人。
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:20:19 ID:jC+6aObT0
- 一部の隊長て言うか幹部クラスの連中には兵隊に突撃さして
自分達は食料や水を持ち対却逃げたそんな奴等が自衛隊の幹部
に収まり昭和の時代を生きのびたそれが現実だよ
いまの守屋みたいに国防を自分達の贅沢の為に使い国民を欺く
これが国を守る職務のやつらがしてきた事だ
捕虜になるのは恥じだと教育された国民は自決するしかないよ
軍隊が強制した事もあるだろうし自発的に自決した人もいるだろうし
どちらか一方の言い分だけ信じても仕方ない。
こうゆう問題には気違いみたいに国が殺したとか言う人もいるし
そんな状況に追いやられたら自分ならどうするか考えてみるといいよ
捕虜になり鬼畜米英に残虐な殺されかたや女なら暴行されると信じて
いたら普通だと自決を撰ぶとおもうがね
そんな教育を国がしてたのも問題なんだが。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:20:30 ID:8+Zf/mzs0
- >>93
住民を壕から追い出して自分らが隠れたり、食料を奪ったり
泣いてる赤ちゃんを虐殺したり、方言を話す住民をスパイ扱いして虐殺
したりした兵隊がいたってことさ
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:21:08 ID:nEBgwCV/0
- 沖縄人はこの真実を見つめて、一部の左翼や捻じ曲がった正義感に酔ってる狂人に操られるのはやめろ
- 125 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:22:30 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>109
kimiは自分が人と議論するほどの知性の持ち主であると本気で思ってるの?
あるとしたら、それは「知性」ではなく「痴性」だな。
いずれにせよこのスレは、被告の責任転嫁発言でネットウヨクの負け。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:22:38 ID:Xse+Mjrw0
- >>123
中国人は戦争でもないのに赤ちゃん食うじゃん
教科書に載せろよwwwww
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:22:53 ID:cBEGgmRF0
- ネット右翼とは (ネットウヨの特徴)
@一般社会では相手にされていないKKK新聞や右翼雑誌・書籍、チャンネル桜、統一教会(右翼団体勝共連合・世界日報)の言説を真に受け、旧日本軍の行為はアジアを救うためと信じ、世界に知られる悪行はでっち上げとネットに書きまくる。
A国内の少数民族や被差別階級出身者を口汚く罵倒する反面、天皇を崇拝し自民党三世議員(安倍、小泉、麻生ら血統書付のファシスト)に従順な差別主義者・封建主義者。
B右翼のほとんどは暴力団系列で「在日」や「同和」出身者が多いのに在日や同和を罵倒。ヒロヒトは戦争に反対していた平和主義者で天皇(制)を批判する者は在日と思い込む。
C国士舘や拓殖、亜細亜等の低偏差値学校出身者が多く、自分こそ「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語り、日教組と朝日新聞、市民運動、労働運動を憎む。
D自民党からB層と指定された社会的・経済的・教育的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差問題を一蹴。弱者切り捨て政策の自民党を支持し投票し、増税され、保険料も値上げされ、ますます窮地に。
EGHQに押付けられたとして憲法や民主主義を嫌うが、自民党の対米土下座外交やBSE牛肉の輸入押付け、在日米軍への巨額の思いやり予算は問題視せず。
F資本主義陣営である韓国に親しみを寄せていた既存の右翼とは違い、韓国をヒステリックに嫌う。反中・反韓の反面として米国や西欧・東南アジア・インドに親しみを寄せるが、それらの国でも日本の右翼はファシストと呼ばれ最も軽蔑されている事を知らない。
G中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないと考える。
H(2chの差別投稿の多さを聞かれた)ひろゆきに「まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」 と言われている。
I匿名で人を誹謗中傷するのに、未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起になる。「人権」という言葉が嫌いだが、チベットや拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
J皇族や自民党議員、自衛隊幹部ら公務員の途方もない巨額の無駄遣い、汚職、横領、着服は気にしないが、旧日本軍の被害者賠償や海外の人質救済、海難救助に使うわずかな金に怒り狂う。
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:24:00 ID:ggT6F0olO
- >>101
本当にそれが世界の常識なのかな?
単純に戦勝国の常識な気がするが?
普通に考えて、当時の南京の人口の大多数を殺戮する事に、日本のメリットはあったのか?
と疑問が出る。
東京大空襲で十万レベルなのに、通常の弾薬で短期間に三十万人殺す事って?可能なのかな?と素朴な疑問がある。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:24:06 ID:2CIoKLJ5O
- あの頃の日本、日本人は正気じゃなかったことだけは確か
日本がアジアでやったことは、半分嘘で半分は本当だろ
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:24:38 ID:RWhO+6DW0
- >>125
はいはい、中身のない人は去って去って。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:24:53 ID:KTRUbSEX0
- >>123
ネトウヨって本当にいると思ってるのか?
ソースを出して欲しいねぇ
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:25:33 ID:SRAwX2Vs0
- 戦争を知らない人間が偉そうに語るスレはここですか?
- 133 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:26:51 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>130
kimiが去れば?
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:26:52 ID:OTKT7Yan0
- 対米戦は戦略的には失敗だったけど、大局的には失敗だと思えない。
どうせ米との衝突を避けてもソ連との衝突は避けられなかった。
対米戦をしなかったら米の対日差別は続行されて援助なんて期待できないし、
日本は中国と共に赤化だろうな。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:26:58 ID:57qWY9gK0
- >>125
言いたいことはもうわかったから
スレ去ってくださいな
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:27:10 ID:+cJ3Vz8w0
- イマイチ社会認知度が上がらないね。「ネットウヨク」って言葉w
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:03 ID:RWhO+6DW0
- >>133
ではお言葉に甘えて。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:11 ID:AZv+3F+N0
- >>36
意味がよくわからない。
わかるように説明して!
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:14 ID:Gji9kUPb0
- だからぁ、この軍人を支持してるヤツラ、この軍人の主張の客観的な物証出してくれよ。
島民の主張は虚言扱いして、この軍人の主張は鵜呑み。
この違いはいったい何なのさ?
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:16 ID:VDLAnI/E0
- なんか凄いな、ココ・・・
この話が沖縄乞食、上前をハネてる連中、支那朝鮮に
いかに都合が悪いのかよく分かる
愉快愉快wwww
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:31 ID:frWPnX+G0
- >>136
所詮、ホロン部の創作だからねw
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:29:56 ID:AVwholIqO
- テレビの沖縄戦のノンフィクション番組を本当に信じこんでいる人て馬鹿じゃないの?
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:31:31 ID:gNYTUTdn0
- >128
南京攻略すれば戦争終わると思ったのに、まったく終わらなかったことでアタマにきた軍紀が緩んだ予備兵がやりたい放題やったからに決まってるじゃないw
だいたいメリットなんか考えるアタマが旧陸軍にあったら兵力の戦力の漸次投入なんてシロートみたいなことやらなかったろ
バカウヨはこれだからバカといわれるんだよな…
とにかく、2chのバカウヨはナチスはユダヤ人を虐殺してない=南京大虐殺はなかった=日米開戦はアメリカの陰謀=太平洋戦争はアジア独立のための戦争だったと主張するのと世界の常識では同じレベルってことも理解できないんだからw
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:32:01 ID:40iGxRDjO
- >>108
お前につけるクスリはない、バカはただちに去れ!
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:32:18 ID:UVFUhjAwO
- >>127
良い話は長いね(笑)。
思想膿漏の大江健三郎を誰が信じるのだろう?
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:32:38 ID:+cJ3Vz8w0
- >>139
>だからぁ、この軍人を支持してるヤツラ、この軍人の主張の客観的な物証出してくれよ。
>島民の主張は虚言扱いして、この軍人の主張は鵜呑み。
だから、島民が「軍命令はなかった」と言ってるんだけど、これを虚言扱い?
背反する二つの証言があるから、「じゃ、物証を出してください」と言ってるんだけど?
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:32:48 ID:nTq5myey0
- >>143
改行を覚えてくれ
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:33:49 ID:DrmZh6LP0
- >>125
被告w
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:34:43 ID:aLp7g+kVO
- > イマイチ社会認知度が上がらないね。「ネットウヨク」って言葉w
どこぞかのメーリングリストで使われてるだけな、典型的ネット内方言なんだろね
対面社会でだって、影響力のない地域の方言は認知度低いじゃんよw
- 150 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:35:04 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>144
ネットウヨクは案外排他主義なんだな(笑)。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:35:25 ID:LHgHvnOW0
- 90にもなって嘘ついてるなら、たいしたもんだが・・・。
うちのじーちゃんも、戦争で徴兵されて、道筋と、仲間とのちょっとした
話題(飯くえたとかだぜ?)をぽつぽつ言うだけで、「ここで終戦でなぁ
なんとか帰ってこれた」だぜ?それも一度か二度、酔っ払った時
(じーちゃんはほろ酔い)だけだぜ?わかんだろ。
俺は、原告を信じる。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:35:39 ID:eZMSmlYn0
- >>113
人口無能www
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AgNYTUTdn0
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:36:05 ID:d2Yh8cTU0
- 90歳という高齢だというのに日本人の名誉の為、ありがとうございます。
大江は土下座して謝ってほしい!
従軍慰安婦も嘘だという事をかろうじて当時の事を知ってる人が生きてるうちに
証言してほしい。
沖縄は今までもらったお金を返すべきだ!日本全国この戦争で黒焦げになって死んだ
人はいっぱいいる。沖縄だけがもらうなんておかしい!国も財政難なのだから
返還すべきだ。返還できないなら年金から差し引くべき!
やっぱり大和民族は高貴な民族だった!それに比べて嘘つき民族と言えば…
チョンと沖縄似てるなぁ〜。
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:36:23 ID:OmWWlamn0
- >>139
むしろ、自決させろという命令書や証拠が出て無いだろ。
有ったという事を証明させてないのに、何故無かった事を証明する必要がある?
そしてハッキリしていないのに、有ったかのごとく吹聴して守備隊長を貶めていたのはどっちだ…
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:36:56 ID:XrE1+dBF0
- 90歳の爺さんを苛め抜いても大江さんには何の良心の呵責もないんだろうねぇ
- 156 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:37:36 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- 【ネトウヨスレ認定】
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。
以下は「都政を革新する会」サイトにおける「研究:ネット右翼と嫌韓流」からの抜粋である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「日本会議」は1997年に「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が合体して
結成されたのだが、「国民会議」は、なんといっても右翼文化人を中心としつつ
旧軍関係者とも共闘する組織であった。
ところが「守る会」の方は、神社本庁・生長の家・仏所護念会・念法真教・
モラロジーなど宗教・修養団体が中心となり、
そこに曹洞宗管長・日蓮宗管長なども名前を連ねる宗教関係者中心の団体であった。
日本会議の結成は、文化人中心の「国民会議」(実際には右翼的政治団体もいた)が、
献身的で巨大な財政力・組織力・動員力を持つ宗教団体連合の「守る会」と
合体することにより、国民動員的な巨大組織を目指したものであった。……
http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
要するにネット右翼というのは、蓋を開けてしまえば何ら新しい概念ではなく、昔からの黄金パターンである、カルト宗教の蠢きに過ぎないのである。
しかし、従来と異なるのは、2chやブログの匿名性を盾に巧妙に一般人を装っていたため、敵に関する分析が遅れてしまったことにある。
今からでも遅くは無い。カルト宗教に日本を乗っ取られる前に、危険な萌芽は徹底的に摘み取る必要がる。
此度の改憲運動で吾々はこれまでにない危機的情況にあるのだ。
なお、4月の都知事選挙での10万件を超す異常な民主党への組織的な誹謗・中傷書き込みに関しては
捜査当局も情報収集に乗り出している(毎日新聞)。今後逮捕者の数名でも出れば解明は一段と進むであろう。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:37:59 ID:nEBgwCV/0
- >>139
その島民自身が集団自決は軍の命令で無いと証言してるじゃん
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:38:21 ID:NJna/Vh00
- 右翼の方々、日々の街宣ご苦労様です、
残念ながらあなた方が尊敬したい陸軍将校は、参謀としては戦略立てられず、
部隊長としては戦術立てられず、陸軍大学は中身なしだったので役立たずのために
多くの兵が無駄死にしました。挙句の果てが敵前逃亡で生き延びて、裁判で証言ですよ。
亡くなった英霊にどう報告するのですか。
英霊はこういうでしょう「当時は、軍人はもちろんだが民間人も捕虜になるのは恥ずかしい
ことだったので、退路を絶たれたら自決だった」と。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:38:51 ID:WMdR8We10
- テコンダー朴
ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190118023668.jpg
ボンチャン!!
∧_,,∧ \ | / /
< `∀´> ゞ ⌒ヾ∠_
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=−
/ /,>" 〉 //_ く ̄
(_> (__>,/ / ∨.N \
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:38:56 ID:eZMSmlYn0
- 基地外は相手にしないほうが良いよ。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:cHlprG61x44J:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191719920/863n-+%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%88+%E2%97%8611YHIPHm4M+%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:39:45 ID:LHgHvnOW0
- >コアセルペート ◆11YHIPHm4M
おめえ、うぜえよ。コテでこの手やってるってことは、「最前線」ってことか。
コピペとか邪魔なんだけど。
自分の手で打ってみろ。てめーには撃ってみたい、が止めとく。その価値もない気がする。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:39:45 ID:SuAE1UQe0
- 証言証拠は出てるやん。
どちらの物証も見つからない限り、証言証拠に頼るしかなく、
で、多数の整合性の取れた証言VS一人の証言、なら普通前者を優先するよ。
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:39:46 ID:oyIjSnIE0
- >>139
軍命で自決強要があった無かったという証言両方あるなら、次にあったというほうが物証を出す。
物証が出せない=立証できない以上無かったという証言のが有利だが。
ましてや無かった派の証言はあった派の証言を覆すものだからな。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:40:08 ID:57qWY9gK0
- >>150
俺はネットウヨクではないよ
>いずれにせよこのスレは、被告の責任転嫁発言でネットウヨクの負け。
あなたにとって結論がでているのならこのスレにいる必要がないのでは?
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:40:25 ID:nEBgwCV/0
- ここまで左翼の工作員の攻撃が激しいってことは、そうとう沖縄の反日利権がおいしいってことだろうな・・・・・・・・・・・・
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:40:46 ID:40iGxRDjO
- >>150
お前に負けるけどなッ・・
- 167 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:41:40 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>161
俺のコピペは基本的に自家製なんだが…。
核心を突いたコピペが効いたようだ(笑)。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:41:52 ID:LHgHvnOW0
- >>162
じゃ、富山の件で、あなたも色々やられると。
日本人は、憲法、刑法、刑事訴訟法必須だな。
アホかと。
真実に多数決はねえんだよ。歴史にあるのは、実体的真実だ。それ以外は
いらん。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:42:14 ID:lME+Ouao0
- >>138
∧_∧ハゥッ
∧_(Д`; )
( ・`ω・´) つ
(っ つて ヽ チーン
して_)_ノw (_)
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:42:46 ID:eZMSmlYn0
- 【愛知・女性拉致殺害】「『1人殺害で死刑は難しい』というが…」朝日新聞拡張員ら3容疑者の「死刑」求める署名、10万人超える★5
>867 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/10/10(水) 03:10:57 ID:ulNf9e8J0 ?2BP(34)
>本村は正直ウザい。
>
>この男は一種の「天皇状態」で本村に批判することがタブーになっているが、
>この男の垂れ流す言葉の社会全体に対する害悪度は計り知れない。
>
>この者にあるのはつくづく個の視点でしかない。
>
>【被害者感情だけで物事に決着をつけることが無くすために司法制度があるのだ】
>
>公の場で誤った方向の発言を撒き散らすということは
>それ相応の批判も覚悟しなければならない。
>
>
>↓思ったより元気そうではないか?
>http://ns-sc.co.jp/recruit/voice/int8.html
>※ ここの人事部、よりによって問題発言連発の「プロ被害者」本村を出すなんて頭おかしいと思う。
アタマおかしいのは誰だ?
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:42:52 ID:vWt0KnHR0
- >>153
援護法は戦災補償ではなく恩給を定めた法律
沖繩の民間人が恩給を受け取れたのは被害云々ではなく
本土の人を守る為、兵役に就けない人でも敢えて島に残り奮不顧身に戦い或は雑用に従事したことから
厚生省のほうから感謝の印として恩給対象と認定された
そもそも厚生労働省や馬淵氏により照屋証言は捏造だと証明されたしな
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:43:16 ID:qsX/v9BHO
- >>139
だからぁ、この軍人の主張を否定してるヤツら、自決命令の客観的な物証出してくれよ。軍人の主張は虚言扱いして、フィクション作家の主張は鵜呑み。
この違いはいったい何なのさ?
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:43:29 ID:nEBgwCV/0
- >>162
その多数が一部の人間に操られてるって考え方も出来るよ
つーか、今回の場合はそれが見えすぎてる
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:44:36 ID:SuAE1UQe0
- >>168
刑事裁判と史学を一緒にしちゃいかんよ。
>>163
歴史の解明を物証に頼っていたら、歴史の教科書は白紙になるぞ。
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:44:55 ID:LHgHvnOW0
- >>167
あんなぁ・・・。
神社本庁と生長の家並べてる時点で、変だろ。
そこまではめ込まれてるなら、こっちも考えるよwじゃなくて(笑)か?
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:45:02 ID:KTRUbSEX0
- >>156
おいおい
電波ゆんゆんだなw
- 177 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:45:37 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>164
ネットウヨクがこの事態(梅沢の責任転嫁発言)をどう収拾するのか、見届けたいだけ。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:45:39 ID:NWJ5wqjW0
- 【集団自決】「命令はしてない。してもいいと言っただけ」多牟板元隊長が証言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/l50
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:45:53 ID:nEBgwCV/0
- しかし凄いねぇ
あれだけ米軍と激しい戦闘をしてた日本軍が
わざわざ自分たちの武器を沖縄人に渡して
しかもあの激戦の中、沖縄中に沖縄人を自殺させるように命令を統一させて伝達したのか
日本軍余裕ありまくりじゃんw
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:46:09 ID:ZXOfWN5M0
- 梅沢裕ってじじい、もう90だろ自分に都合のいいように
記憶を変えてんだろう、基地外氏ね。
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:46:36 ID:oyIjSnIE0
- >>162
>>多数の整合性の取れた証言VS一人の証言、なら普通前者を優先するよ
整合性が取れてりゃな。問題は沖縄の自決は整合性が無いってことだな。
毒おにぎりから手榴弾、撲殺。滅茶苦茶だw
>>174
>>歴史の解明を物証に頼っていたら、歴史の教科書は白紙になるぞ
おいおいおまえ自分で
>>この軍人の主張の客観的な物証出してくれよ
って言ってるやん。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:46:43 ID:LHgHvnOW0
- >>174
失礼。それはカキコした後、orzとなった。
が、真実(現実かな?)は一つだろ。事実だもん。
証言も信用ならんね。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:47:00 ID:SuAE1UQe0
- >>179
いや、日本軍の命令ってより、現場の軍人個々の暴走だろ。
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:47:16 ID:grkjq/CB0
- 「おい、この書類をコピーしろ」
「はい」
「待て、コピーしたらオリジナルを破棄しろ」
「わかりました」
「待て、その後でコピーの方も破棄しろ」
「それだと何も残りませんが」
「なんだって?」
「それだと何も残りませんが」
「なんだって?」
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:47:46 ID:AVwholIqO
- 沖縄人の本音=米軍基地がなくなると困る、でも騒がないと、お金がとれない、すべてこれだよね
- 186 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:48:05 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>175
どっちも神道系な団体なんだけど。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:48:34 ID:57qWY9gK0
- >>177
あ、そう
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:49:20 ID:SuAE1UQe0
- >>181
モチツケ。
>>182
じゃ物証が無い場合、何を信用すんの?
物証が無けりゃ事実じゃないと言うなら、我々はジンギスカンの存在も証明できないんだけど。
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:49:30 ID:d2Yh8cTU0
- 90歳の高齢を押して寿命を縮めてまで『嘘』の裁判をする必要があるだろうか?
このおじいさんは本当に『事実』だから残り少ない人生をかけて裁判に臨んだんだと
思う。まさに日本人の鏡だ!我々日本人の名誉を守ってくれる事に感謝したい!
嘘をついて利権をもらっていた沖縄人は自らを恥じて今までの分も返却しろ!
(但し、強制されてないとすでに正直に言ってる沖縄人は免除でいいと思う。
これから言うのは論外だが…)
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:49:57 ID:18KTSdWx0
- >>171
>そもそも厚生労働省や馬淵氏により照屋証言は捏造だと証明されたしな
くわしいソースを
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:51:02 ID:LHgHvnOW0
- >>186
>どっちも神道系な団体なんだけど。
はあ?????
ぐぐらずに行くか。おめえ生長の家がどの系列かしってのか?
ちなみに「神社」とか「神!」と俺も2ちゃんでカキコして、実際
神社&仏教(普通のというのは失礼か)なんだが。
同じってどこが同じか行ってみろ。聞いてやる。想像は付くなw
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:51:13 ID:8+Zf/mzs0
-
で、文科省官僚はこの裁判を根拠に検定意見死守で
数千万〜億の年収をゲットできる天下り利権を死守ですか?
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:51:20 ID:nEBgwCV/0
- >>183
ほう、個人個人の軍人が偶然にも別々に自決命令だしたのか?
物凄い奇跡もあったもんだ
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:51:22 ID:JclQIyQF0
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:31:00 ID:MNfFvP6F0
どうせ歴史教科書には載りませんが・・・ (他人のコピペですまん)
米軍が大殺りくした沖縄戦
米軍は4月19日、与那原に大量のナパーム弾爆撃(爆発すれば50b4方を火の海にする)を加えて
焼き尽くし、長い歴史を持つ首里も1日で瓦礫にした。沖縄にわずか2カ月足らずで51万発の艦砲弾と
177万発の野砲・重砲弾を撃ちこんだ。1日7万5000発以上の砲弾の嵐のなかでは弾にあたらない
方がまれで、生き残ったものが「艦砲の食い残し」といわれるほどだった。
沖縄本島に上陸した米軍は宜野湾市の嘉数で激しく抵抗された。ここは丘陵が重なり天然の防塁だった
ため毒ガスを使用。壕に潜む非戦斗員まで殺害した。
嘉数では住民の半数以上を殺し、浦添村の前田、南部の島尻などは人口の3分の2を殺した。前田丘陵
四日間の戦斗は「ありったけの地獄を1つにまとめた」と米陸軍省が表現するほどすさまじいものだった。
国吉では470人前後の住民のうち210人以上が戦死。ここは米軍司令官バックナーが戦死した
報復として猛攻撃を加えた。国吉で捕虜になった住民のうち男子は全員銃殺された。南部の東風平村の小城
(こぐすく)は戦前の人口が約750人だが戦死者は440人以上で全住民の約6割にのぼった。
米軍は沖縄戦ではじめて火炎放射戦車を使い、日本軍の塹壕や横穴陣地を焼き尽くした。丘陵のトンネル
陣地は地表面を占領して、入り口から発煙筒をうちこみ、煙が出てくる穴という穴に梱包爆薬を投じて
ガソリンを流しこむ「馬乗り攻撃」を加えた。
中部の住民十数万人は戦火を逃れて南部に逃げたため、沖縄南部は30万人の住民と日本軍が集結していた。
これに米軍は海上から艦砲射撃、地上では火炎放射器で壕を焼き払った。さらに南端の喜屋武岬にいたる
原野のカヤやススキのうえにガソリンを空からまき、その上に焼夷弾を落とし焼き殺した。南部では1坪
あたり20発ぐらいの砲弾を投下した。沖縄本島の住民を3人に1人の確率で殺し、島尻に逃げた人
のなかでは2人に1人が命を落とした。
(長周新聞)
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:51:23 ID:Tfdekoyt0
- 全員死んでるだろうとアサヒったら、
歴史の証人まだ生きてた!?ってニュース?
梅沢さん早く逃げて〜!
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:52:35 ID:6tHDPJa40
- >>195
いきてるよw 当時の軍人が多数ねw
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:52:41 ID:SuAE1UQe0
- >>193
別に奇跡でもなんでもないだろ。
人間切羽詰った時にやる事は一緒。
特に当時の日本の場合、虜囚の辱めを受けず死ぬ事が正しいとされていたんだから。
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:53:27 ID:qL5UruTVO
- ブサヨは嘘吐きって事だな
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:53:35 ID:NL9OnLLA0
- >>180 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:46:09 ID:ZXOfWN5M0
>梅沢裕ってじじい、もう90だろ自分に都合のいいように
>記憶を変えてんだろう、基地外氏ね。
というか、当時の島民で梅澤さんの発言を否定している人いる?
- 200 :アサヒるばん ◆iCIFlvZhfk :2007/11/10(土) 21:53:45 ID:eQlBVIjR0
- >>150
おまえもなー
- 201 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:54:06 ID:yNF62vHz0
- 軍全体に「生きて虜囚の辱めを受けず」ていう方針があった以上、小隊・分隊レベルの指揮官が
独自に自決命令を出したことはかなりの確率であったと思う。
でもそれを軍の命令ということにして「日本軍は卑劣だった」と貶めるのはおかしいよな。
そもそも理想を体現したような軍隊なんて、今も昔も存在しないんだから。
- 202 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/11/10(土) 21:55:30 ID:JHsXy1Ww0 ?2BP(34)
- >>191
そうムキになることではない。生長の家は神道系。
より精密には「ごった煮宗教」だけど、その多神性こそがまさに神道の特徴。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:55:46 ID:6tHDPJa40
- つーか リアルで軍人が住民に手をかけてる国が
隣にあるだろw 現状を無視するなよw
- 204 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:56:43 ID:LHgHvnOW0
- >>194
なんつうかだが
>南部では1坪 あたり20発ぐらいの砲弾を投下した。
当時だったら、もう空真っ暗だろ。ホンマなら沖縄住民が戦争アレルギーなのは
わかるが、それと軍令とどう繋がるんだ?
悲惨さは体験しないと「分からない」のは重々承知だが。この一文はなんか
当時のマスコミの誇張と思う。
- 205 :アサヒるばん ◆iCIFlvZhfk :2007/11/10(土) 21:56:47 ID:eQlBVIjR0
- >>202
韓国系はキリスト教を騙るけどな
- 206 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:56:52 ID:SuAE1UQe0
- 日本軍の場合、満州事変以降、現場軍人が勝手な命令を出す事に抵抗がそれほど無かったからね。
連合軍捕虜を殺せと嘘命令発して回った士官とか、その典型。
- 207 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:57:02 ID:WDvJqJBF0
- 生きる方が何倍もつらいよな
だから屑はすぐ死にたがるんだし
- 208 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:57:05 ID:cBEGgmRF0
- <ネット右翼の一生>
10代 :幼少より勉強も(漫画以外の)読書も苦手でであったが漫画の中韓へのヘイトスピーチ
が唯一の自分のコンプレックス解消に。毎日その手の漫画を読むうちに洗脳される。
頭のいい友人に漫画で得た偏った政治知識を得意げに披露するが、(少しはまともな本も読め
よなという)哀れみの目で見られ、友人との関係も隔絶。
20代 :浪人後、四流大学(国士舘や拓殖、亜細亜等)にかろうじて滑り込む。右翼大学では勤勉な学生
も少ない中、同様に勉強もせず、かといって行動派の右翼学生や体育会系学生の仲間にも入れ
ず部屋に引き篭もったまま愛国者気取りでネット三昧。卒業したが四流大出で知力もないため
労働組合すらない下層の零細企業にもあしらわれ大卒のプライドがずたずたに。
30代 :相変わらずまともな職に就けず、かといって右翼団体(暴力団)に入る体力も勇気も忍耐力もなく
フリーター生活を続け、自民党からB層と認定される。高卒外国人労働者に職も女も奪われ逆恨
み。右翼雑誌・書籍に洗脳された知識を使いネットで外国人労働者・中韓・高卒を罵倒三昧。
家では親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。
40代 :同年代の大半が妻子を持ち管理職になっている中、自分は独身無職、まともな職歴なしの引き
篭もりニート。もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る団塊世代の親を殺
したい衝動と戦う。凋落していく自分の人生と反比例して中韓・外国人労働者・沖縄・団塊への
憎しみが増す。自分が日本の下層だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。
50代 :ずっとネットで左翼を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。日本(の天皇
や自民党の権力者)をこれほどまでに愛しているのに日本は自分を底辺として扱う。遂に耐えられ
なくなり、刃物で路上の市民運動家を斬りつけようとするが、非力なため簡単に取り押さえられる。
終末 :ネットでの愛国(右翼)活動に費やした数十年、しかし現実は何も変わらず。斬りつけた事件も右
翼仲間から在日によるものとされ在日認定を受ける。親の年金も食い潰し無縁仏となる。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:58:54 ID:yPRh4vuQ0
- 諸君、正論、Voice、Will、sapioとかがウヨ系雑誌の購読者を
増やすウヨ利権の為に、編集者が論拠も証拠もない自慰戦史を捏造し
煽ってるわけ。
しかし結局、安倍の従軍慰安婦事件みたいに国外の反発を引き起こし
て拉致被害者奪還の協力を得られないとか国家的損失をこうむってい
る。
ウヨは自分のあさはかな妄想が自分と日本の首を絞めてることに気がつけよな。
- 210 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:59:10 ID:TqacmiMB0
- で、なんでこいつ生きてんの?
住民自決してんのにさっさと投降した奴の証言って何の価値あるの?
- 211 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:59:11 ID:AVwholIqO
- 沖縄戦でもほとんどの人は生き残ってますが?何人自爆したんですか?兵隊さんはほとんど全滅ですよね
- 212 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:00:00 ID:qL5UruTVO
- >>210
自決命令出してないからだろ
- 213 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:00:06 ID:AaxI36DvO
- >>208
スレに関係ない朴李コピペで話題そらし乙w
- 214 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:00:16 ID:JclQIyQF0
- マ ス コ ミ が 隠 蔽 す る 事 実
■ 朝 鮮 人 の 悪 行 を 語 り 継 ぐ
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。
隣組み組織や防空演習等 いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、
この変わりように、初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町は彼らの遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名な駐日大使ライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。
http://www.scribd.com/doc/41335/-
ちなみに終戦直後の在日朝鮮人の悪行に関しては
マンガ「はだしのゲン」や映画「山口組三代目」などで僅かに描かれている。
コピペよろ
- 215 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:00:21 ID:euizWo/00
- >>194
そら自決するで
- 216 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:00:33 ID:6tHDPJa40
- つーか 現状でまともなほとんど全ての日本人は右翼的だって知ってた?
つまり日本のことを思っているからさw 下らん煽りはやめて帰国しようなw
- 217 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:01:00 ID:lFAX+TLVO
- 近所の人を殺して回った奴は今でも恨まれてる訳だが。
命令だったということにしないと怖くて眠れないのさ。
身内を殺された方からみれば、命令があろうがなかろうが、
そいつが殺人犯なんだけどね。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:01:18 ID:WMdR8We10
- テコンダー朴
ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190118023668.jpg
ボンチャン!!
∧_,,∧ \ | / /
< `∀´> ゞ ⌒ヾ∠_
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=−
/ /,>" 〉 //_ く ̄
(_> (__>,/ / ∨.N \
- 219 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:01:34 ID:40iGxRDjO
- コアセルペート
みんなからバカにされて嬉しがるタイプとみた…
良かったね(笑)
- 220 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:02:01 ID:LHgHvnOW0
- >>202
ぐぐった。すまん(涙
なるほどね。さすが工作員。ただものではないな。
ただし日本の神社を「明治〜戦後」と勘違いされては困るなぁ。
また仏教もごった煮だろ。俺の宗派なんぞ、哲学にちかいぞ。しかも
ブッダも多分そういっているはず。日本語の原典(これも怪しい)すら
1ページ読んだだけで。なんか「???」となるが、考える。
哲学だろ。ぶっちゃけ仏教は。
- 221 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:02:12 ID:NL9OnLLA0
- >>210
死ぬなって言ってるのに、死んじゃったんだから、しょうがないよね。
- 222 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:02:27 ID:TqacmiMB0
- で、なんでこいつ生きてんの?
隊長なのにw
- 223 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:02:30 ID:cHstKze00
- 横暴なで下品な日本兵=朝鮮系
って事実は
日本以外の殆どの国の戦史物の記述にあるわけでね。
…韓国や中国の書物でさえね。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:02:47 ID:J0ohA9H+0
- |>>5をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 225 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:04:35 ID:PLVy3eZc0
- サヨクの俺も牛島などの自決した軍人はある意味立派だと思うが
生き残ってぐちゃぐちゃいうやつはダメだな。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:04:54 ID:qL5UruTVO
- 涙目で隊長さんを攻撃か
哀れ
- 227 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:05:35 ID:4yzrLw0bO
- 沖縄の市民を死に追いやっておきながら自分を正当化する軍人には嫌悪感を覚える
- 228 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:06:17 ID:34f65a860
- 大江先生は大嘘吐きだなあ。
- 229 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:07:38 ID:NL9OnLLA0
- >>225
こいつは高級軍人じゃないからな。
それに戦後ずっと汚名を被りながら我慢していた。
沖縄タイムスの人殺し呼ばわりされて、職を転々と
しても我慢した。
でも、ここらで本当の事を言ってくれて良かったよ。
歴史に嘘が定着するところだった。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:08:57 ID:SuAE1UQe0
- >>201
ま、少なくとも監督責任は免れないよね。
旧日本軍は組織として腐りきってたし。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:09:55 ID:HY6ZIS/00
- >>227
市民
市民
市民
ブサヨに洗脳されたのが市民ですよね。
そりゃあ、お怒りでしょう。w
- 232 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:10:14 ID:5HkmfyTG0
- 端から及び腰の大江じゃ期待できんけど、
この爺さんとガチンコで討論して欲しいわ。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:10:17 ID:AaxI36DvO
- >>227
現場の人間を責めるより、政治家や産業界、マスコミを責めた方がいいんじゃまいか?
- 234 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:10:20 ID:8+Zf/mzs0
-
部下や住民は生きて虜囚の辱めを受けずの教えを信じ
隊長はおめおめと捕虜になり長生きしますた
- 235 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:10:37 ID:qL5UruTVO
- けど
わかんねえな
あきらかに証拠ないのに、沖縄県民2ちゃんで庇って何になるんだろ
反日な訳?
- 236 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:10:54 ID:Gc53M/F+0
- >>227
一応聞くけど、同じくらい散々戦争を煽った新聞にも
同じだけの嫌悪を抱いてるの?
- 237 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:11:41 ID:cnja7GR20
- やっぱり、サヨは個人的な中傷しか能がない連中だな。ここみてよく判った。
- 238 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:11:57 ID:JclQIyQF0
- 旧 日 本 軍 の 評 判 を 落 と し た 朝 鮮 人 兵 士
■元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」より抜粋。
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、
このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
※パリ・マッチ・・・フランスの歴史ある雑誌
■とある内科医の述懐「キヤンガン、山下将軍降伏の地―フィリピンの心象風景」より抜粋。
山では仲間どうしの信頼関係が全てだ。
韓比日の3人で風雨の中、ピークを踏む寸前のこと、小休止のときアンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html
- 239 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:12:43 ID:PLVy3eZc0
- 結局、悪いのは天皇ってことでいいか?
- 240 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:13:08 ID:SuAE1UQe0
- >>236
横レスだけど、当時の日本人は一部除いてほとんどが
後世の日本人に嫌悪されてもしょうがない事をやったと思うね。
勿論、新聞も一般国民も、軍人も、政治家も。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:13:32 ID:J4T6WmHe0
- 自分は戦争を体験してはいない。
知っていても、体験していない。だから語るべきではないかもしれないが……
自決強要は当時の軍の体質から考慮し、あったとみるべきだろう。
だが同時に、軍の中にそれに反発した者もいたようだ。
つまり自決強要は事実かもしれない。だが一方では、それをするなとした軍関係者もいたのではなかろうか。
ひとくくりに、したしてないと判断するのは奇異だ。
またそれを煽る存在も不快だ。
とりわけ組織ぐるみで扇動するものが最悪、最低だ。
個々のケースを見るのは難しいいかもしれない。だがすべてを一つにまとめ、善悪の判断するのはおかしい。
戦争が悪なのは疑いようがない。しかしそのなかで身を呈して仲間を守った人、一般人を守るために奔走した軍人もいたろう。
それを無視するかのような、悪辣な報道・記事・声明などは不要だ。
それはすべての戦没者に汚泥をぶち撒ける行為だからだ。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:14:00 ID:NL9OnLLA0
- >>235
支援者とかが書き込みしてるんだろ。さすがに、弁護士とかコアな
連中はそんな暇ないだろうが。
○縄タイムスの社員とか。
- 243 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:14:08 ID:HY6ZIS/00
- >>238
レイテ島の元村長と話したことある。
日本軍は良かったって。でもコリアンは酷かったってさ。
現地の人はよく知ってる。
- 244 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:16:03 ID:34f65a860
- 大江先生の罪は深いネエ。
- 245 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:16:39 ID:/Adhimj+0
- >>194
まー米軍がどんな行動をしたかなんて
今の中東でのアメ公みれば一目瞭然だけどな
あれでも自粛してやってる訳だし
- 246 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:16:57 ID:Gji9kUPb0
- >>163
いや、今まで何十年も自決強要はあったってのは多くの島民の戦後の口伝として残っているからこそ、
日本として教科書で載せてたように史実として扱ってきた事だろ?
それをここにきて一軍人がそれを無かったと言い張ってるわけだ。
何で戦後五十年、物証はないにせよ多くの口伝である程度の客観性が認められてきた史実を、
改めて物証も含めて出せと言うのか、そこがわからん。
いいか?この軍人の主張の根拠には主張し続けてきたという歴史も大衆的な認知もほとんどない。
なんでそれを鵜呑み出来るのか、そこが理解できんのだよ。
いったいこの軍人のどの部分に50年語り継がれた口伝以上の説得力を感じられるのか、
そこを説得力もって教えてくれんか?
今までの口伝を覆すような客観的な物証が必要なのはむしろ軍人のほうやで。
- 247 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:08 ID:qL5UruTVO
- >>242
まあ、某新聞社からカキコしてフシアナでバレた間抜けもいるから、居ても不思議じゃないか
あとは権力に逆らう俺って格好いい
みたいなのかな
- 248 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:10 ID:NL9OnLLA0
- 赤松隊長はコリアンが住民を襲うのを抑えられなかったって
責められてるんだっけ?
梅澤はコリアンの横暴を抑えたとか。
- 249 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:42 ID:nTq5myey0
- >>239
今上天皇に火炎瓶投げたりしたことあったよね
- 250 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:19:29 ID:lME+Ouao0
- >>242
あと沖縄を欲しがってる人らもおるでしょうな
- 251 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:19:30 ID:kc2XhhnEO
- 爺さん達の命を賭けた最後の戦だ。
クサレサヨク共は逃げずに真っ向勝負して欲しいものだな。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:20:06 ID:/Adhimj+0
- >>246
証言に頼った結果冤罪塗れになって今や証拠主義だから
証言なんて幾らあっても何の根拠にもならんよ
- 253 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:21:28 ID:SuAE1UQe0
- >>252
>証言なんて幾らあっても何の根拠にもならんよ
なりますよ。
証拠の根幹は証言なんだぞ。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:21:50 ID:xzf4UmZK0
- 生きてる人がいたー!
面倒はさておき、のんびり楽しんでください〜
- 255 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:22:13 ID:5HkmfyTG0
- どうもサヨ側の言い分が分かんないんだが、
戦争の悲惨さを後世に伝えるのが目的なら、どちらが真実でも
その目的は果たせるんじゃないのか?自由な議論まで
許せないようなふいんきはどうかと思うが。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:22:22 ID:i8jDIz940
- コリアンの罪を隠すために犯罪をアサヒる訳ですか…ふぅ。
- 257 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:22:25 ID:NL9OnLLA0
- >>246
>いや、今まで何十年も自決強要はあったってのは多くの島民の戦後の
>口伝として残っているからこそ、日本として教科書で載せてたように
>史実として扱ってきた事だろ?
住民を強制的に自決させた当人がなかったと言って、あっさりと翻るか?
本人の証言なんて一番信用されないだろ。普通に考えて。
島民が「なかった」と告白して流れが変わったんだ。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:22:35 ID:KTRUbSEX0
- 工作員だらけじゃねーかw
- 259 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:23:49 ID:AZv+3F+N0
- >>169
痛いよっ!
- 260 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:23:54 ID:WKPrLF5I0
- 日本はいったい、いつになったら第二次世界大戦の呪縛から逃れられるんだろうか・・・・・
同じ敗戦国のイタリアやドイツはどうなのかな?同じようにゴタゴタしてるのかな?
- 261 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:24:49 ID:VCqgfFxP0
- >>246
あなたの好きな多くの口伝をはるかに超える嘘だという口伝がいま
- 262 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:24:59 ID:lME+Ouao0
- >>255
日本は徹底的に悪。
それに対抗した中米などは全てが全。
ってなことなんじゃない?
(アメリカ様がくれた)「平和」憲法を守るために「闘おう」なんて言ってる人らもいるし、
実は隠れ親米なんだよ!!1!
ナ、ナンダッテー!!!
- 263 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:25:11 ID:SuAE1UQe0
- >>260
もう百年はかかるだろうね。
バカな先祖のおかげで、後世の日本人が苦労する事になる。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:27:03 ID:GkECLtsE0
- 元軍人の方のお姿をテレビで見たが、あの物腰、姿は、
神々しいkまでのオーラに包まれてたよ。
それに引き換え大江は何だ。汚れたサルじゃないか。
- 265 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:27:26 ID:rv3fvbW40
-
× 戦争を知らない人達が“隊長命令で自決”と真実をゆがめ
○ 補助金を欲しい人達が“隊長命令で自決”と真実をゆがめ
- 266 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:27:48 ID:Gji9kUPb0
- >>257
島民っていったいどの程度の規模なんだ?
俺は沖縄本島出身で、小さいころ渡嘉敷島で平和学習も何度か受けているが、
その中で普通に集団自決はあったと習っているぞ。もう二十年近くも前だ。
なぜ今になって翻ったその島民の証言を簡単に信じる?
何か信憑性ある根拠でもあったん?50年以上の口伝を覆うほどのものが?
- 267 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:27:55 ID:/Adhimj+0
- >>253
ならねえよ
大体書面だ
- 268 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:28:19 ID:HY6ZIS/00
-
つ旦~
泡盛のお湯割です。沖縄タイムスの社員さん、どぞ。
- 269 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:28:27 ID:g+RWup/T0
- この件に関してサヨクの発言が、不利なものしかなくてかわいい
- 270 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:03 ID:SuAE1UQe0
- >>267
書面てのは、言わば証言を書きとめたものに過ぎないんだぜ。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:10 ID:NL9OnLLA0
- >>263
俺もそう考えていた時期あったなぁ。
中国へ行って戦争博物館見学したりして。
そうしてる内に歴史を客観的に見れるようになる。
誰でも通る道さ。今の沖縄を見ても分かるように
戦後の自虐史観はやっぱり異常。
- 272 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:20 ID:57qWY9gK0
- >>253
>証拠の根幹は証言なんだぞ。
その根拠は?
- 273 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:23 ID:VCqgfFxP0
- 沖縄サヨクの戦後60年の人生がウンコ認定されつつありますな
いったいなんのために米軍の手下となり反日活動していらっしゃったのでしょうか
- 274 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:52 ID:ckdSLUUG0
- このスレ工作員がひどいな。
命令したのは助役であり、遺族年金を得るために隊長命令と偽った。
これでこの問題はすでに終了している。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:58 ID:/Adhimj+0
- >>270
書いた時期が証明できるものな
後から言ったものは証拠にならんて事
- 276 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:30:08 ID:z/faK9AJO
-
安全性な場所から、今の価値観をもって当時を叩くサヨはとても醜いことはわかった。
- 277 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:31:41 ID:3puvZ4ia0
- 274 :名無しさん@八周年 :2007/11/10(土) 22:29:52 ID:ckdSLUUG0
このスレ工作員がひどいな。
命令したのは助役であり、遺族年金を得るために隊長命令と偽った。
これでこの問題はすでに終了している。
↑
( ´,_ゝ`)プッ
まだ第一審の判決すら出てないのに終了してる?
馬鹿ウヨって本当に馬鹿なんだな゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
証拠あるじゃん!もう言い逃れできないね( ´,_ゝ`)プッ馬鹿ウヨくん!
沖縄戦 旧日本軍が警察に指示=裁判によらず現地隊長が住民を殺害せよとの「軍命」があった(物的証拠発見される)
この資料は、沖縄戦の最中にアメリカ軍が旧日本軍から押収した文書を英訳したもので、神奈川県の関東学院大学の林博史教授がイギリス国立公文書館で入手しました。
文書には、警察官に対する指示が7項目にわたって記載され▽「敵の占領地域に潜入し、状況を偵察すべし」とか▽「国民を利用して敵の幹部を暗殺し混乱に陥れよ」などと軍の作戦に協力するよう指示しています。
さらに「敵に協力する者を見つけたら殺すか、適当な処置をすべし」とアメリカ軍に協力する住民を殺害するよう指示しています。
沖縄県警察史によりますと、沖縄戦当時、県警察は、県庁の一部門としてけがをした住民の救護や避難誘導にあたり、軍への協力としてはスパイの取締りなどを行うことになっていましたが、警察に軍の作戦に加わるよう指示した文書が見つかったのは今回が初めてです。
NHKニュース 2004.4.24 朝7時のニュース
・・・つまり、住民の投降=日本軍の情報を米軍に流す=米軍に協力行為→その前に全員虐殺!
これ日本軍の住民虐殺命令以外に何ですか?
- 278 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:31:59 ID:VCqgfFxP0
- 沖縄サヨクの米ポチぶりは田久保忠衛どころではないわい
- 279 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:33:32 ID:4yzrLw0bO
- 市民と軍人どっちを信じるかはあたりまえな市民だよ。
市民を屠殺するのが任務の日本軍人の証言は日本憲法違反に違いない
- 280 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:34:04 ID:SuAE1UQe0
- >>271
それこそ誰でも通る道だな。
もう少しすればまた考え変わるよ。
俺も昔は君の側に居た人間だからね。
今となっては消してしまいたい過去だが。
>>175
書いた時期を証明するのも、それを調べた人間の証言なんだぜ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:34:19 ID:HY6ZIS/00
- >>266
自決はあったんでしょ。
今回の争点は、
大江が命令があったと書いた。
命令はなかったと訴えた。
命令はなかったと大江が認めた。
そんなとこだ。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:34:48 ID:ggT6F0olO
- >>255
同意です。何故に?日本軍を全面的に悪者にしなければならないのか?がよく判らない。
特に最近のメディアはその傾向が強いように感じる。それに反発する人が増えている事
も感じる。靖国参拝とか賛成の人が多いしね。あまりにも日本軍を悪と言う主張を続けていると
その反動が起きる気か゛するが?
- 283 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:35:04 ID:VCqgfFxP0
- >>277
うわああ キチガイいいいい
スパイ行為で隠れ場所とか知られたら全員砲撃で殺されてしまうのにいい
- 284 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:35:07 ID:NL9OnLLA0
- >>268
酒を勧めるやつがあるかww
あいつら酔うとコピペ貼りまくるんだぞw
- 285 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:35:08 ID:Gji9kUPb0
- >>278
ばかかw
沖縄で米軍基地を撤去しようと活動してるのはどの思想を持った人間だと思ってる?
お前の支離滅裂さには開いた口がふさがらんよw
- 286 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:37:19 ID:GkECLtsE0
- >>273
沖縄サヨクの正体は朝鮮人。1万人ほどいてネットワークを作ってるんだとさ。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:37:23 ID:Gji9kUPb0
- >>281
すまん、「強制自決」があったということを学習したという事だ。
書き足らずだった。
- 288 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:37:27 ID:18KTSdWx0
- >>277
2004年に見つかってるのに、なんでさっさと証拠として出さないの?
- 289 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:37:27 ID:KTRUbSEX0
- >>277
それ自決命令じゃねーw
>「敵に協力する者を見つけたら殺すか、適当な処置をすべし」と
>アメリカ軍に協力する住民を殺害するよう指示しています。
敵に協力するのは敵だな
他の国じゃ違うのか?
- 290 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:37:47 ID:/Adhimj+0
- >>277
> この資料は、沖縄戦の最中にアメリカ軍が旧日本軍
>から押収した文書を英訳したもので、
~~~~~
お前はアホかと
- 291 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:38:08 ID:UwM8pMQw0
- 「戦争を知らない人たちが真実をゆがめ続けている。この裁判に勝たなければ私自身の
終戦はない」
カッコいいじゃないか。映画の台詞のようだ。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:38:48 ID:VCqgfFxP0
- >>285
おまえあほか
反基地運動など米軍にとってはハエでしかないわ
沖縄サヨクがまじめな住人をハエに洗脳したんだよ
本当に米軍に出ていってほしかったら歴史認識を正しくし日本国の自立しかないだろうが
- 293 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:41:11 ID:rmv1x18fO
- 左翼って目的の為なら平気で嘘つくし死ねって思う。
真実が知りたい
- 294 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:41:51 ID:tGNb9z8N0
- 大江は事実関係はどうであれ、敵に捕まる前に自決しろと教育されていたことが
問題だという主張。
ここで争われてるのは、直接隊長からの命令の事実はあったかどうか? なんだがな・・・
- 295 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:43:18 ID:HY6ZIS/00
- >>287
これ、証言の抜粋みたいなの。
沖縄集団自決冤罪訴訟第1回証人尋問
http://blog.zaq.ne.jp/osjes/article/34/
http://blog.zaq.ne.jp/osjes/article/35/
沖縄集団自決冤罪訴訟第2回証人尋問
第一回より
宮城氏は、「母が言及している時間帯における梅澤隊長の命令が無かったとしても、以外の時間で梅澤さんの命令があったかも知れず、
梅澤さんの責任はあると思うし、そもそも軍としての命令はあったと思う」と証言しました。
しかし、そう考えるようになったのがわずか1ヶ月前である事について、深見裁判長が「本当にその証言でよいのですか」と聞き返すほどでした。
一ヶ月目からとか、、、そんな感じですかw
- 296 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:44:09 ID:Gji9kUPb0
- >>292
意味わからんw
お前の言うサヨクが米ポチなら米軍基地撤去活動なんかする訳ないだろw
だから支離滅裂といわれるんだよw
- 297 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:44:24 ID:5RmLwQ5w0
- 結局はアメリカの一人勝ちでFA?
- 298 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:44:36 ID:tGNb9z8N0
- 大江は潔さがないね。事実を歪めてでも訂正はしたくないってんだから。
- 299 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:49:52 ID:On6cKU5e0
- ▼「見殺し」隊長フルボッコ裁判、開催中!www
http://d.hatena.ne.jp/claw/20071110#p3
>被告側代理人 「大江健三郎氏の『沖縄ノート』を読んだのはいつか」
>梅沢さん 「 去 年 」
※裁判が始まったのは一昨年の夏
>被告側代理人 「どういう経緯で読んだのか」
>梅沢さん 「 念 の た め 読んでおこうと」
>被告側代理人 「あなたが自決命令を出したという記述はあるか」
>梅沢さん 「 な い 」
・・・隊長、終わったなw
- 300 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:50:12 ID:cHjQdF3t0
- 大学ランキング
http://www.geocities.jp/unirankrank/
http://www.geocities.jp/trait1980/
- 301 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:53:00 ID:5T+rNfsb0
- >>5
お前、腐れ野郎のブサヨ。
真実が述べられるのがそんなにくやしいか。
日本帝国軍ひいては日本国民の名誉回復の為だ。
大江健三郎みたいな腐れサヨによって、日本がいかに貶められたかわからんのか。
あいつは、何の現地調査もしないで、自分の頭で想像して書いた反日アホだ。
曽野綾子の爪の垢でも煎じて飲め。
- 302 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:53:16 ID:VCqgfFxP0
- >>296
鉄の暴風、沖縄タイムス、これらは実質米軍設置ですが?
沖縄人が米軍基地撤去活動して、撤去なされますか?ハエのごとしでしょ?
国際政治のうえで、反基地運動なんて、何の影響もないでしょ?
やれるもんだったら、米軍の住民殺害をホロコーストとして反基地運動してみせなさいよ、
これは国際政治上パワーあるよ、やれるもんだったらね、米ポチ沖縄サヨク
- 303 :<:2007/11/10(土) 22:56:18 ID:fZW7QlVM0
-
・・・・・(´・ω・`)
- 304 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:57:52 ID:JqT9pkea0
- 大江はノーベル賞返せ馬鹿
- 305 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:59:23 ID:5T+rNfsb0
- >>57
もともとは支那軍に捕虜になった日本兵があまりにも残酷な殺され方をした事が
発端となっている。つまり捕虜になってあんな悲惨な殺され方をするよりは「生きて虜囚の辱めを受けず」
になってしまったんだよ。
- 306 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:04:39 ID:DE+hDpzL0
- >>305
あからさまな捏造だなw
よく調べたほうがいい。むしろ手厚く扱われて、
帰国後すっかり共産党政策の宣伝機械になった人が圧倒的に多い。
- 307 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:04:43 ID:VCqgfFxP0
- ほんとうに米軍を追い出したかったら、11万人集めて、
『米軍の沖縄住人無差別殺害はホロコーストだ!』集会ひらいてみせろよ、米ポチ沖縄サヨク
正義の米軍に投降したかった沖縄人に、それを許さず自決させた日本軍、
こんな歴史改ざんしてきたクセによお、お笑いじゃん
- 308 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:05:21 ID:KwCZ7bLI0
- おまえら、『ゆきゆきて、神軍』いちどみれ。
帝国軍人の口の堅さ、口裏合わせのすごさがわかる。
ニューギニアでの部下の射殺や人肉食い。すべて、なかったこと
にしてあった。それが実は・・・というドキュメンタリー。
- 309 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:08:22 ID:/Adhimj+0
- >>306
それは犬になった奴の話じゃ・・・
- 310 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:09:13 ID:Gji9kUPb0
- >>302
普天間基地とかしらんのかね?
都合の悪いことは過小評価し、
大雑把に事実をまとめるのは自分の頭の悪さをアピールするだけでっせw
- 311 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:11:02 ID:VCqgfFxP0
- >>308
そりゃニューギニアで腹減ったらクソ部下の射殺や人肉食いもおこるでしょうが
米軍に投降すべき沖縄住人にそれを許さず自決を命じた日本軍てのはお笑いです
それは米ポチ沖縄サヨク作の笑えるストーリー
- 312 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:11:30 ID:H31TVPFC0
- >>306
けっこうすごい。
剥製にして展示したりしている。
- 313 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:11:55 ID:n4JG7imL0
- この「自決強要」騒ぎは、「「従軍」慰安婦」の構図と同じだな。
事実を無視した虚偽・捏造に基づく日本悪玉論を展開するという同じパターンだ。
「「従軍」慰安婦」というウソの構図は散々証明されているが、「自決強要」に
ついては、あまり知られていないので、先ずはこの本を読んでウソの構図を理解
して欲しい。
沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実―日本軍の住民自決命令はなかった!
ISBN:9784898315453 (4898315453) 曽野綾子【著】
大江健三郎氏の『沖縄ノート』のウソ!徹底した現地踏査をもとに、
捏造された「惨劇の核心」を明らかにする。
- 314 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:13:14 ID:vacsS+uG0
- 死者の奢りで書いた死体洗いのバイトってのも真っ赤なウソだったしな
- 315 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:13:20 ID:rEDNPKHF0
- >>2
>この裁判に勝たなければ私自身の終戦はない」
いい言葉だな
- 316 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:14:40 ID:pLDWACkiO
- 沖縄タイムスが書いた小説のようなフィクション記事が、こういう反日教育のあらゆる場所で原典として使われてるんだよな。
馬鹿馬鹿しい話だよ。
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:15:07 ID:NL9OnLLA0
- >>306
その方針も最初は前線まで徹底されず。殺されてた。
基本的に未開社会だもん。それに洗脳云々は共産党だろ?
国民党軍や、軍閥や馬賊の餌食になった連中はタダじゃ
すまなかったはずだよ。あと日清戦争とかね。
殺された奴は帰って来ないし、証言も出来ない。洗脳キャンプの
連中だけが帰って証言してる。
- 318 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:16:01 ID:MWcPWiHy0
- >>32
朝日のごたる論点のすり替え
- 319 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:17:37 ID:O6VpLocU0
- この11万人相手に損害賠償請求してくれ。
1人10万円としても結構な額になるはずだ。
マスゴミや主催者には破産寸前の額を請求してくれ。
そして、あの会の本当の人数がわかるというもの。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:20:15 ID:VCqgfFxP0
- >>310
騒いだって代替地に移ったりするだけじゃん、ばか?
本当に米軍を追い出したかったら、本土では歴史認識の正常化と自立心育成をしますので、
沖縄ではぜひ国際的に影響力を持つであろう『米軍沖縄戦はホロコースト』活動をお願いします
- 321 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:22:17 ID:/9vu/0cF0
- うろ覚えだが、高山正之の変見自在によると、日本人の民間パイロットであっても
シナに墜落してシナ兵に捕まると、逃亡しないように手の指を全部切断されて、
狭い箱の中に閉じ込められたりされたそうだ。
地面に首から上だけ出るように埋めて、目を釘で指すとか。
無宗教、人食い人種のシナ人はほんと残虐。
捕まらざるを得ないときは自決したほうがいいと日清戦争のときに
山県有朋が訓告したのもうなずける。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:22:29 ID:H40nm/2bO
- 投降されても困るし自決されても困るから逃げてくれって言っただけじゃん。住民が勝手に自決したんでしょ。このおじさんかわいそう。
住民はお金欲しさに事実を捏造したんでしょ。別にそれは責めないけど調子に乗って教科書にいちゃもん付けるなんて最低だな。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:23:25 ID:a9RUSXkR0
- 大江健三郎は先人に詫びてハラキリすべき
- 324 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:24:59 ID:zibiV1qQ0
- ■全国紙朝日新聞がローカル紙KKK新聞に回答■
「産経抄」の自己矛盾
「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」
先月28日のこの欄〔らん〕で、産経新聞の1面コラム「産経抄〔しょう〕」にそう呼びかけたところ、3日の「産経抄」でお返事があった。
いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄〔おきなわ〕戦の集団自決をめぐる29日の県民集会の報道をとりあげて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」と切り返してきたのである。
朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」の見出し(東京本社最終版)で大きく報じたが、「11万人は主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。
ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、社会面にこんな見出しがあった。「撤回求め11万人集会」
何だ、同じではないか。
首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。
「11万人(主催者発表)が参加した」
11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で11万人」と明記している。
自ら11万人と繰〔く〕り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾〔じこむじゅん〕としか言いようがない。
きちんとした批判なら耳を傾〔かたむ〕けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で恐縮〔きょうしゅく〕だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。
〈恵村順一郎〉朝日新聞2007年10月4日 夕刊2面 窓 論説委員室から
- 325 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:26:01 ID:JtYspoDw0
- >>310
明らかに沖縄は普天間を利用しているだろ。
- 326 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:28:56 ID:nTq5myey0
- >>310
基地もそうだけど、地位協定改定運動がんばってくれよ。
- 327 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:29:49 ID:Est3X9qV0
- 悪名高きインパール作戦も命令無視して助かった士官とかいたみたいだけど
- 328 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:31:49 ID:rEDNPKHF0
- 文科省が「学習上の支障」と示唆・誘導 沖縄戦集団自決の訂正申請理由
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071110/edc0711101823004-n1.htm
- 329 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:52:31 ID:rVQy0Pkx0
-
11月9日の 「名誉毀損裁判」 の肝は大江が、日本軍による強制だけでなく、「軍命令」の存在も主張したことだ。
原告側代理人
「しかし、この本(曽野綾子著 『ある神話の背景』)の後に発行された沖縄県史では、
集団自決の命令について訂正している。 家永三郎さんの『太平洋戦争』でも、赤松命令説を削除している。
歴史家が検証に堪えないと判断した、とは思わないか」
大江氏
「私には(訂正や削除した)理由が分からない。今も疑問に思っている。
私としては、取り除かれたものが『沖縄ノート』に書いたことに抵触するものではないと確認したので、
執筆者らに疑問を呈することはしなかった」
(注: ここで大江が言う執筆者が、『鉄の暴風』の著者か、『沖縄戦史』の著者か不明)
つまり大江は、県史著者や歴史家の判断は適切でなく、自分の判断が正しいとしている。 その理由は、
大江氏
「私は、(『ある神話の風景』に記述された)その証言は守備隊長を熱烈に弁護しようと行われたものだと思った。
ニュートラルな証言とは考えなかった。なので、自分の『沖縄ノート』を検討する材料とはしなかった」
原告側代理人
「ニュートラルではないと判断した根拠は」
大江氏
「他の人の傍証があるということがない。突出しているという点からだ」
大江が、サヨ歴史家の家永や県史著者より頑固に 「軍命令」 を主張しているのは面白い。
しかし、その根拠は証言者に対する印象であり、証言を否定する資料があるわけではないらしい。
大江、苦しいね。 教科書再検定の審議にも影響するだろうな。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:54:19 ID:Q4PO+81B0
- ダイナマイト大江の言い分が
アサヒ新聞レベルなのに呆れた。
- 331 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:23:09 ID:i6HmcCgj0
- >>324
議論に負けると攪乱か(笑笑笑)
- 332 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:33:59 ID:XSS3cP630
- 大江氏は軍が集団自決の約1週間前、住民に手榴(しゅりゅう)弾を手渡した点に言及。
「(赤松元大尉は)集団自決を予見できた」と述べた・・
自決現場に居合わせず、敵の無差別艦砲射撃に「軍民共に」晒されている状況で
隊長に対して大江氏は「自決を予見できたから止めるべきだった」と迫る。
原告側代理人が「米軍の上陸前なのに予見できるわけがない」として
根拠を繰り返し追及したことに、大江氏は言葉に詰まり、気色ばむ場面もあったという。
↓
原「責任はない、ということか」
大江氏「予期すれば責任も取れるが、予期できないことにどうして責任が取れるのか。
責任を取るとはどういうことなのか」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/3e4f75c528987c8d22b0b724dab109cd
- 333 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:34:56 ID:CugKVUz20
- 梅沢裕さん
証拠が無いとウヨは信用してくれませんよ!!
あっ、なぜかこういう時だけ証言のみでおkなんだっけ(^^;)
- 334 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:37:01 ID:LF78kB0C0
- >>333
いや馬鹿ウヨは旧日本軍の言うことは何も無くても妄想でも直ぐに信じますよ!
だってつくる会の下請けで洗脳されてるから・・・
- 335 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:37:09 ID:m6wvQR9S0
- ただいま大阪アサヒ放送で沖縄集団自決の
プロパガンダを放送中デス。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:37:54 ID:mEJ9K2qG0
- 沖縄県民が基地を利用してるんじゃなくて
政治家が、だな。
県内外問わず凄い利権らしいからなw
そりゃやめられんて
- 337 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:37:59 ID:In7tFKXB0
- 関西地方の人は今すぐ6チャンネルを見ましょう。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:38:09 ID:XSS3cP630
- 大江氏は軍が集団自決の約1週間前、住民に手榴(しゅりゅう)弾を手渡した点に言及。
「(赤松元大尉は)集団自決を予見できた」と述べた・・
自決現場に居合わせず、敵の無差別艦砲射撃に「軍民共に」晒されている状況で
隊長に対して大江氏は「自決を予見できたから止めるべきだった」と迫る。
原告側代理人が「米軍の上陸前なのに予見できるわけがない」として
根拠を繰り返し追及したことに、大江氏は言葉に詰まり、気色ばむ場面もあったという。
↓
原「作家は、誤読によって人を傷つけるかもしれないという配慮は必要ないのか」
大江氏「(傷つけるかもしれないという)予想がつくと思いますか」
原「責任はない、ということか」
大江氏「予期すれば責任も取れるが、予期できないことにどうして責任が取れるのか。
責任を取るとはどういうことなのか」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/3e4f75c528987c8d22b0b724dab109cd
- 339 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:40:05 ID:OzRylE580
- まぁあったという側が、あった証拠を示すべきだな。・・・と思ったら、
大江があっさり隊長命令があったとは言っていないと認めてしまった・・・。
ありゃりゃ。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:40:21 ID:IWYf4NDI0
- 「戦争を経験していない奴が戦争を語るな」
なんて眠いこと言っていると、あと30年もしたら
戦争について語れる日本人はだれもいなくなるぞ。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:41:12 ID:6uftPLis0
- > 大江氏「予期すれば責任も取れるが、予期できないことにどうして責任が取れるのか。
> 責任を取るとはどういうことなのか」
すみませんが日本語でお願いします
- 342 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:43:31 ID:LF78kB0C0
- >>339
まあ法律的には「命令」なんてできるわけが無いんだがな・・・組織関係に無いからな軍と住民は
分かりやすくするために強制や追い込みを「軍命」としただけで・・・
その辺は裁判長も分かって尋問を聞いてるよ
- 343 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:43:40 ID:HK5U6zAm0
- 保守化してる最高裁まで持ち込まれたら大江の負け。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:45:35 ID:m6wvQR9S0
- 大阪アサヒ放送は裁判に介入しようとしています。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:46:19 ID:LF78kB0C0
- >>343
これは民事裁判だからお金を取ろうとする側がよっぽどの証拠を突きつけないと原告=つくる会は勝てないよ。
- 346 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:54:13 ID:Ia9Pebx60
- こんなに日本に虐められるんだったら
もう沖縄は独立するか中国の属国になったほうがいいんじゃね
- 347 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:54:24 ID:Y1RTBUcf0
- 朝日が11万人以上で放送やっている
- 348 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:56:07 ID:kPk8J1PR0
- 一方的と身勝手は金城・県民・マスコミだわな。
- 349 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:56:44 ID:Xq+MJOJk0
- >>334
そういうレスも洗脳って言わね?
- 350 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:58:04 ID:g2hWoLviO
- でもほんと、ネットがあって善かったよ。
もしなかったらアサヒの捏造信じて俺だって軍の強請信じてたかも。
抗議集会に11万人も集まったしとかいって。
ほんと基地外メディアどうにかできないかな?
誰か教えて!
- 351 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:00:16 ID:i6HmcCgj0
- >>334
作る会の教科書どれだけの人間が読んだこと有ると思っているのだ?
俺も山川の教科書で勉強した世代だよ。
どれだけ朝日・岩波系列の洗脳から脱出するのに時間がかかったか。
- 352 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:07:19 ID:a1uCe3fX0
- この人は「命令していない」のであり、従って大江健三郎氏は「伝聞の過ち」(
自分自身では沖縄で調査をしておらず、伝聞のみで記した)を認め、速やかに
「沖縄ノート」を絶版とし、この人の名誉回復を図るべきであろう。
この事例については、「自決強制はなかった」ということを。
その他の事例についてはまた別の話である。
そういや他にもまだ「遺族補償のため」に「話を作った」例があったはずだが。
- 353 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:10:55 ID:wDASpKR5O
-
俺ら、戦争を知ってる世代が減るの待ってるのにな。
ヤツラのせいで日本は軍も核も持てない。
早く若い世代が国防を考えないとな。戦争を経験した世代はウザイ
- 354 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:11:10 ID:xmbpv5dI0
- 帝国軍隊は一名の捕虜も出さないのが建前であった。
しかし実際には相当数が捕虜になっている。捕虜を屈辱とする厳しい軍律の呪縛のなかで
不本意ながら捕虜となった者はどんな行動を取ったか。
捕虜の尋問に当たった米軍情報将校が驚くほど日本兵はぺらぺらしゃべったそうだ。
米軍の捕虜なら姓名、階級、所属部隊を言うだけで軍の機密は頑としてしゃべらなかった。
名前を告げるのは本国の家族へ通知が届くからだ。
息子が無事とわかれば母親は戦争が終わるまで安心して待つだろう。
国際法の規定を知らないが、捕虜の氏名はお互いに知らせることになっているようだ。
もっともサイパンの捕虜2,000名の氏名を米政府から知らされたとき日本政府は
「ウチからは捕虜は出ない」
と受け付けなかったそうだ。
日本兵捕虜が聞かれてもいないことまでしゃべるのは勝者へのおもねりと、捕虜になった場合の
心得を教育されていないのでどう対処してよいかわからなかったからである。
捕虜にならないのだから、その心得など教える必要がないということなのであろう。
だがこれは失敗だった。
いったん捕虜になった者は勝敗にかかわらず祖国への帰国を諦めたに違いない。
日本へ帰らないのだから二度と日本軍の戒律に縛られることもない。
当面保身が徹しようという気になったのでないか。
それにしても下級兵士のみならず佐官クラスの将校までが軍の機密を提供したのには驚くほかない。
米軍撮影の写真によると、ある少佐は米軍へ爆撃目標まで教えている。
それどころか彼は指揮官機に搭乗して上空から目標を指示している。
あの厳しい陸軍刑法、海軍刑法、後述する戦陣訓は無力だったとしか思えない。
- 355 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:12:23 ID:22My1X0B0
- 隊長命令って日本軍の命令だったんじゃないの?
いつの間に主張が縮小してるの?
- 356 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:26 ID:wW/oIRT70
- 産経(笑)正論(笑)諸君(笑)SAPIO(笑)WILL(笑)週刊新潮
(笑)世界日報(笑)新ゴーマニズム宣言(笑)戦争論(笑)わしズム(笑
)小林よしのり(笑)嫌韓流(笑)大月隆寛(笑)中宮崇(笑)新しい教科
書を作る会(笑)西尾幹二(笑)藤岡正勝(笑)渡部昇一(笑)中村粲(笑
)桜井良子(笑)ちゃんねる桜(笑)青楓会(笑)日本会議(笑)自虐(笑
)反日(笑)捏造(笑)論破(笑)チョン必死だな(笑)チベット(笑)ソ
ースは?(笑)アサヒる(笑)珊瑚は?(笑)イラク人質は自作自演(笑)
ヒミツの大計画(笑)朝鮮総連銃弾事件は自作自演(笑)刀剣友の会(笑)
太田光暴言集(笑)福島瑞穂迷言コピペ(笑)沖縄集団自決は左翼の捏造(笑)
炎上させようぜ(笑)TBSの前でオフ会しようぜ(笑)
- 357 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:07 ID:7Pl8YYfxO
- >>338
逆転裁判だったらそこですかさず「ゆさぶる」で
被告人を追い詰めるBGMが流れる所だな
- 358 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:12 ID:pd3Ijdf30
- 後からごまかせるしね>軍で命令w
- 359 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:57 ID:98+BQaxV0
- 今度は20万人集会で地裁判決を撤回せよですか
- 360 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:54 ID:SiWH/X6T0
- 沖縄集団自決(2万人で何がいけないのでしょうか?)
http://www.youtube.com/watch?v=rvkaAKdlMes
- 361 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:19:50 ID:KoAnbzFX0
- >>342
>分かりやすくするために強制や追い込みを「軍命」としただけで・・・
こうやって事実は歪められるわけだ。
- 362 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:47 ID:saa9PKax0
- >>338
人間、老いてこうありたくは無いものだな。
- 363 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:25:37 ID:KoAnbzFX0
- >>338
>大江氏「(傷つけるかもしれないという)予想がつくと思いますか」
ぶっちゃけ予測が付こうが付くまいが、
作家と言う類の人種は己の作品によってもたらされる世間の影響を漏らさず受け止める覚悟が必要なわけで。
それが出来ないなら日記で我慢しておけと。
これは現代のブロガーにもいえることだが。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:27:52 ID:5EYXrpnm0
- >>5
お前みたいな屑が死ねばよかったのにな。
というより、死んだらみんな喜ぶんじゃないのか?
- 365 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:28:45 ID:vZJhfDCn0
- >>345
逆だ
被告側が「あった」という証拠を突きつけない限り原告勝訴だ
- 366 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:30:27 ID:lyt0ubAK0
- 晩節を汚しまくりだなw
- 367 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:32:53 ID:ATxEqP0+0
- 大江はある意味、妙なことに巻き込まれてしまったのだと思う。
実際に本を書いてしまってはいるのだけれど、
何というか、沖縄タイムスとか琉球新報、一部学者の意見をそのまま
受け取ってしまった感。
地元マスコミが、聞く耳を持たなくなったのはいつごろからなんだろう。
彼らの新聞の、読者の投稿をみて、ほとんどは記事をそのまま信じきっていて、
他に別の意見や批判が出ているということを、どうも知らないように思える。
沖縄タイムスで一度、「もっと調べてみるべきではないか」という疑問の投書
をある女性が出していたが、そのような意見はそれきりみていないと思う(日々地元新聞を調べてはいないが)。
地元新聞が出す証言者や論者も限られた、決まったメンバーだし、
何よりも当の島々の住民の、生存者や経験者の(あるいは親や祖父母、身内からきいた)話をつぶさに
取材していない。もう一度、あるいは何度でも調査できるのに、なぜしないのか。
よほど自分で資料にあたったり調べたりしない限り、情報は地元新聞と地元テレビ局しかない。
大学の研究者たちはそれぞれ思うところはあっても、異なる意見はまず新聞にものらないし。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:21 ID:XTFMfna30
- 映画MISTYを思い出した
何が真実なのかわからん
- 369 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:38:47 ID:OzRylE580
- 80年代の中ごろ、まだガキだった時分、家永の教科書裁判に関してこのスレの左翼と
同じような事を言ってた。情報源は新聞やテレビしかなかったからな。
洗脳とは言わんが、偏った情報しかなければそうなる。今の沖縄の子供も同じだろう。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:44:15 ID:xKqUwYy20
- ほんと現代神って偉いのなwwwww
- 371 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:49:01 ID:YZTbuvGp0
- >>353
前線に出て戦った人間を腐らせているのが、
今の戦争を知らない世代(もしくは戦時中は子供だった世代)だと思うんだ。
やつらがくたばるのはあと10年は待たなきゃならんってのがつらいな
- 372 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:53:03 ID:ATxEqP0+0
- 沖縄タイムス記事をみて驚いたのは、今回、「集団自決」とかっこがきとして
「強制集団自死」とかいう言葉が出ていたこと。
こんな言葉、今までなかったのでは?
集団自決は地元の地域教育などで、戦争の悲劇としては習ったけれど、
それは「日本軍が強制して集団自決させた」というようには教わらなかった
と思うのだけれど。
日本軍がスパイ容疑で住民を殺した、というようなことは出ていたと思うが、
「強制集団自死」なんて、そこまで言っていたのだろうか?
80年代中ごろまでの地元の小中校の教材や資料は、「戦争の悲劇」や
「繰り返さない」「平和」を扱ってはいたが、「強制して集団自決」は
覚えが無いように思う。実際、習っていたのだろうか?
忘れているだけで、ずっと「強制」だったのか?
沖縄県の平和教育を80年ごろまでうけていた方々、どうだったでしょう?
- 373 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:55:34 ID:B3WmjAwR0
- 大江が『沖縄ノート』は脳内フィクションでしたって認めればいい話だな
- 374 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:00:46 ID:BR8I8oPyO
- >>345
名誉の問題だから、そのことが事実だという証拠がないと被告がまけるんじゃない?
- 375 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:04:44 ID:BR8I8oPyO
- >>372
自決だと自ら死んだってニュアンスがあるから、より不幸さを出すために
強制集団死って言葉を造ったらしいよ
沖縄問題の左派の記事で何回かみた
- 376 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:05:12 ID:qyP2BUKN0
- 大江も惨めなものだ。
ノーベル文学賞受賞者が本当か嘘かで
訴訟沙汰に巻き込まれている。
自らの思想だか文学だかは勝手やればいい、
しかし、書く事がなくなったのか、史実に手を出した。
誰かにそそのかされたのかね?
落ちぶれたね。
まぁ、個人的には初期のものも評価などしていなかったけど。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:08:36 ID:Q8okT8QW0
- >>354
なんか将棋みたいだ
- 378 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:09:09 ID:rVQy0Pkx0
- << 沖縄の 「正常化」 は可能か? >>
>沖縄タイムスを読めば日本軍が沖縄を防衛しに行ったんじゃなくて沖縄人を殺しに来たってわかるから。
>日本軍が沖縄を防衛したとか寝言言ってる奴は、沖縄の歴史勉強した方がいいよ。
上記は 「沖縄タイムス」 の読者による言動です。
これだけでも沖縄が非常に 「特殊な地域」 だということが判ります。
何故、沖縄がこんな特殊な地域になってしまったのか? 以下にその要因を挙げてみます。
<特殊なメディア空間>
沖縄は地元紙二紙が圧倒的なシェアを持ち、しかも二紙とも反日が基本姿勢。
為に、県民は多様な意見や事実を知ることができず、議論する環境を持てないでいる。
集団自決問題では、照屋氏の証言は載せないか、最初から嘘だと決めつけている。
<異論を容認しない村社会>
共生共助の意識が強く、地域共同体の拘束力が強い。
これが良い面としては暮らし易い環境として働き、沖縄人の島内定住指向、帰郷傾向を強めている。
反面、軍の自決強要に疑問をもったり、日本軍を擁護する発言をすると、「非県民」「沖縄の恥」などと罵られ、村八分にあう。
<教育現場では、日教組=沖教祖による洗脳教育が常態化>
沖縄では教師はその所得の相対的高さからエリート層に近く、その影響力も強い。
テレビで放映される沖縄の生徒の集団自決に関する発表はその偏向教育の成果。
<沖縄の地域政党「社会大衆党」も新左翼(核マル、中核)の影響を強く受けている>
本土の全共闘崩れ、社会からのドロップアウト組などが沖縄に定住し、反基地運動などをリードしている。
また沖縄人が、利権獲得の手段として彼らに同調し、利用するという関係が出来ている。
以上のような環境から 「ヤマトンチュはアメリカと一体となって沖縄をいじめている悪人」 という意識が生まれます。
このため、選挙では保守系候補も日本政府を非難しなければ当選が覚束ない状況です。
沖縄は、政府の沖縄振興策の一環として現地メディア(新聞)が優遇され、大手紙の進出が困難な環境です。
この 「現地メディア優遇策を撤廃すること」 が、沖縄正常化の第一歩でしょう。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:12:06 ID:2lz6S8ol0
- 梅沢さん、頑張れ。外国の工作員になんか負けるな。
現場の声に勝るものはない。
しっかし、よくも事実を歪曲してくれますね。>>沖縄タイムス他
文学賞なんてものは工作員に授与されるものなんかいのう。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:17:05 ID:OzRylE580
- >>375
今度の検定のやり直しで、「強制集団死」の言葉も入れると息巻いてる執筆者もいたな。
- 381 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:18:07 ID:ATxEqP0+0
- 地元メディアのことについてですが、沖縄以外の地方はどうなんでしょう。
熊本県とか山口県とか青森県などなど、大都市圏以外の地方都市。
地元新聞と地元テレビ局の強さというのは、沖縄以外でもそう変わらないのでは。
テレビは衛生とか色々あるが。ただ新聞は、全国紙をとるというのは
なかなかしないことだとは思う。公共施設とかにはちゃんと置いているけれど、
宅配ってことはほとんどないだろうし。
- 382 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:20:52 ID:z23pWzYJ0
- 今頃になってこんなことを言うのは不自然だな。産経ソースだし、
どっかの政治介入屋のそそのかされたのでは?
- 383 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:23:08 ID:9vP2IBmx0
- >>100
>チョンは地上の楽園で朝鮮菓子でも食ってろ!
今年の冬には、北朝鮮では何人が餓死するんだ。
日本の責任じゃないからどうでもいいがw。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:15 ID:Gya3/6DQ0
- >>381
大江の故郷、愛媛ですが、地方紙が圧倒的に強いですよ。
共同通信系。
テレビは、民放はみな系列で、あまり地方色はない。
ケーブルには、愛媛新聞社のローカル話題だけのチャンネルがありますが。
全国紙を読むのは、旅行に行ったときと、
なにか特別に読みたいものがあるとき、コンビニで買うくらい。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:18 ID:aJix5fo70
- >>372
今の日本史教科書、
15年戦争とか、戦後生まれた新語ばかり
当時の呼称で教え、あえて問題提議し
生徒に考えさせることこそ真の平和教育になるはずだけど
教科書は一方的にイデオロギーを押し付けるというのが狙いになっちゃるからな
このへんのは、そういう実情踏まえてあえて触れない先生のほうが多いけど。
興味ある生徒は勝手に学ぶし、受験にも関係無いし。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:41:45 ID:ATxEqP0+0
- 議論を怯えているんでしょうかね。
意見や異論、批判に対して、時に過剰に無視というかレッテル貼りをして
話し合いを止めようとすることがある。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:48:06 ID:MRnvvIs1O
- チベットでは良くある事で。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:50:27 ID:nSheZ8bL0
- どうでもいいことを。
インパールにも、フィリピンにも、ガダルカナルにも、いたるところに気違いがいたのは事実。
わずかにまともな奴がいたかも知れないが、圧倒的なダメポを覆す話じゃない。
どぴゅウヨの法則、わずかな反証で、すべての否定し、都合よく自己洗脳を図る─の典型だわ。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:51:46 ID:OzRylE580
- 日本語でどうぞ。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:54:01 ID:cisR2QrZ0
- 鬼畜日本軍に名誉なんかあるのかよ。
- 391 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:02:22 ID:OzRylE580
- なにをそんなに必死なんだ? ↑
- 392 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:04:25 ID:KoAnbzFX0
- >>374
「一見して明白に虚偽であるとまで認めるに足りない」として原告敗訴の可能性はありますw
やれやれ。
- 393 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:09:58 ID:Z8qBJOAn0
- しかし大江の言う「責任者」は明らかに天皇や総体としての軍も含まれてるわけで
どうみてもこの「元守備隊長」はゴミ
何を忌むべきかの判断もできない、どうせ低学歴だと思われるし
早く死ね
いやまじで
- 394 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:13:41 ID:OzRylE580
- なに言ってるんだか、わけわからん。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:15:15 ID:tUb6vBP60
- そもそも集団自決なんてのが大ウソw
金は人を狂わせるからなーwww
- 396 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:17:53 ID:Z8qBJOAn0
- >>395
「集団自決」があったと主張している人達が、
「金」のためにそれをしているということを示す「ソース」は?
- 397 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:19:01 ID:KoAnbzFX0
- >>395
「集団自決」という言葉にどんなニュアンスを含めているか知らんが、
多数の非戦闘員が自殺した事には違いあるまい。
その原因が問われているだけで。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:22:09 ID:T50LJaeM0
- 島民には国の為に玉砕しろと言っといて自分はしなかったんだね。
ひとつ勉強になった。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:22:27 ID:OOZUXp9T0
- 集団自決ではなく、住民が住民を殺戮しただけ。つまり大量殺戮事件。
- 400 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:24:46 ID:KoAnbzFX0
- >>396
>ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/91304/
>元宜野湾市議の宮城義男氏(83)は「同年配の各市町村の幹部らとの私的な会合では、
>『軍命令はなかった』『遺族年金をもらうために軍命令にしたということだ』といった話をよく聞いた。
>しかし、こういう話は表に出ない」と話す。
>匿名を条件に取材に応じたある地方議員は「老人会でのひそひそ話に耳を疑ったことがある。
>子供が軍命令で殺されたとして遺族年金をもらっている人について
>『あの人、本当は自分で殺したんだよね』と話し合っていた」と語る。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:27:06 ID:SiKDR7lK0
- 最近は沖縄条項つくれとか学力低下は米軍基地のせいだから国は支援しろとか何か沖縄ぶっとんできたな
- 402 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:27:18 ID:w8jfY1ci0
- ttp://www.kobe-np.co.jp/seihei/0000734939.shtm
神戸の地元紙だが。この裁判関連コラム? あまりに沖縄寄りで一方的でね?
- 403 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:28:04 ID:Baul9f8F0
- 実際命令出てないしな
- 404 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:30:05 ID:Al4EexAi0
- >>397
原因は集団ヒステリーです。
でなきゃ集団自決は無いです。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:30:08 ID:KiU6AkKU0
- >戦後、大阪府内で会社勤めをしていた昭和33年、週刊誌に「梅沢少佐が島民に自決命令を
>出した」と報じられた。
これって何処の週刊誌なんだろう?
- 406 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:30:15 ID:KoAnbzFX0
- >>402
そこ直リンだめっぽいね。
>正平調 2007/11/10
>「命語い」と書いて「ぬちがたい」と読む。沖縄タイムスで今年五月に始まった連載のタイトルだ。
>沖縄戦時下の「集団自決」について生き残った人々の証言をつづる (以下略)
- 407 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:31:44 ID:vZJhfDCn0
- >>405
サンデー毎日
- 408 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:33:28 ID:Z8qBJOAn0
- >>400
おいおい、低学歴御用達で捏造サクラが常習の四流全国紙のソース不明の風聞を、鵜呑みにしちゃってるの?
地裁の「証言」以下だねぇ
それが「ソース」になるとでも?
朝日に出てる軍による自決の強制を主張する顕名の「証言」以下だよね
「ソース」を出せよ
はやく
- 409 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:34:42 ID:KoAnbzFX0
- >>408
その前に
「低学歴御用達で捏造サクラが常習」これを証明してくれない?
- 410 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:36:05 ID:IrNmHYSD0
- >>409
なんで?
- 411 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:37:20 ID:R5jL/opf0
- >>409
そんなの常識だから証明する必要ないだろw
- 412 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:37:38 ID:ATxEqP0+0
- 赤松や梅沢が、住民に対して玉砕しろといったとは、どの証言にも
なかったと思う。
渡嘉敷島や座間味島では、住民の家に日本兵も一緒に生活していたようで、
その日々の関わりの中で、ある会話として「おくにのために」とか何とか
の会話のようなものはあったのかもしれないが。
米軍に早々と投降した日本兵がいて、彼は日本は負けるという持論を
かねて持っていて、それを聞いていたある住民の女性は、証言の中でも
「腹が立った」とか述べていた。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:37:56 ID:KoAnbzFX0
- >>410
アンタが400をソースと認めない理由は
「低学歴御用達で捏造サクラが常習」であるからだよねえ?
だったらそれを証明する義務がアンタには発生するわけよ。
そもそもソース不明の風聞じゃないでしょ。
そう思い込みたがっているってのは泣けるほど理解できるけど。
- 414 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:39:09 ID:Gyaik2e50
- またバカウヨがファビョってると聞いてとんできました
>>412
完全に「軍による強制」だね
- 415 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:40:18 ID:s6g0bVzT0
- >>414
それも常識?w
- 416 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:41:14 ID:Trx6onZM0
- >>413
それがソースになると思いたがってるお前が泣きそうなのは理解できるが
- 417 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:42:31 ID:Baul9f8F0
- >>414
>完全に「軍による強制」だね
ソースおね^^
- 418 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:42:50 ID:KoAnbzFX0
- >>411
それが常識であることを証明してください。
もちろん無理だって事は分かってて言っているんですがね。
単発IDの書き逃げさん。
次の書き込みがあるとしたらその内容は論点ずらしだと予想するねw
>>414
その一文を読んで「軍による強制」だと断言できるアンタの脳が明らかにファビョってますがなw
「一見して明白に強制であるとまで認めるに足りない」ってのがいいところでしょうw
- 419 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:43:02 ID:Z8ZoYAuZ0
- >>409
ソースになるわけがないものをソースだと言い張ってるのは君ですよ?
- 420 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:45:28 ID:Baul9f8F0
- なんで単発IDばかりなんだろう?不思議だー
遺族年金がもらえなくなると困る人が必死なのかな?かな?
- 421 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:45:41 ID:s6g0bVzT0
- >>419
どうソースにならないんだw
- 422 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:45:42 ID:KoAnbzFX0
- >>416
論点ずらしはいいから証明してみせなさいよw
常識とやらをw
>>417
そのソースが412って事だろw
414が文盲であると疑うに充分であると証明するソースにもなっているがw
- 423 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:46:09 ID:XGXFOoA60
- フツーに考えて、自決しろという命令はアリエナイ
これに反論できる人は、自殺願望があると思うよ
- 424 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:47:09 ID:SiKDR7lK0
- 遺族年金云々ってここでも出てくるが
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-1.html
まぁ>>408からしたら低学歴御用達で捏造ウヨクが云々の証言なんだろうな
証言だけなので軍による集団自決派とそうかわらんが
- 425 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:48:50 ID:KoAnbzFX0
- >>419
なんかもう予想通りで笑いが止まらんw
いいから早く証明してよw
単発さん達w
ソースにならないというならソースにならないという理由を「レッテル張り無し」にきちんと証明してくださいよ。
っていうかアンタの求める信用に足るソースってのは具体的になんなのかも併記してくれるとありがたいよw
俺らもそれ基準にして君らにソース求めるようにするからw
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:51:10 ID:ATxEqP0+0
- >414
この証言をした村の女性は、泊まっていた日本兵のことを悪くは
言っていませんでした。
この人は、わりと日本軍というか日本のことを思っていて、当時の
一般的な感じだったかと。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:51:11 ID:TsJpGmtE0
- はじまった。
反論できなくなったバカウヨの「単発ID」レッテル。
2ちゃんに張り付いてるのが偉いと思ってるのはお前らだけだよ。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:52:01 ID:SiKDR7lK0
- あぁすまん>>424は無視してくれ
>>400とネタ元同じだたw
- 429 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:52:10 ID:Baul9f8F0
- >>422
すまないが、「完全に「軍による強制」だね」というのが>>412のどこに当たるのか理解できないんだが・・
むしろ、島の有力者の判断で集団自決が行われ、それで死に切れなかった人を殺すために機関銃を借りに来た住人に対し、
それを言下に拒絶し、生存者の治療のために衛生兵を送ったA隊長が、集団自決命令を出すとは考えられない
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:52:44 ID:alUeyq7gO
- >>427
反論出来なくて相手を低学歴扱いしてるバカサヨが何をほざいてるの?
馬鹿じゃねぇのこのクズ
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:53:23 ID:KoAnbzFX0
- >>427
それはレッテルじゃなくて唯の事実ですよw
単発IDという事に対してなんらかの負い目でもあるんですか?
IDなんてものは、所詮は発言の一貫性を保証する仕組みのひとつにしか過ぎないんですよ?
匿名掲示板において同一性の保証ってのは結局発言内容そのものしかないのですよ。
ID:Z8qBJOAn0に同調する書き込みをするって事は、同一視されるのが当たり前なのです。
で、結局ID:Z8qBJOAn0は逃げたわけですか?
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:54:03 ID:4tE073rc0
- 一部の偏向思想家たちによって歴史を自在に歪められることは恐ろしい。
証拠もないのに想像で発言する大江といい、悪質と言わざるを得ない。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:55:36 ID:3+SQ4fnH0
- 現在「戦争になるぐらいなら占領させよう(殺されよう)」と言っている奴らの先祖だから
「戦争になるぐらいなら自殺しよう」ぐらい言って隣人を殺してもおかしくない。
どちらが嘘をついてるかって?
つい最近、新聞社と共同で嘘の数字を公式に発表した団体がありましたよねwww
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:56:16 ID:KoAnbzFX0
- >>429
ああ、理解できないのが正解です。
俺的にはね。
だから文盲であろうと判断したわけですから。
本人がもう一度出てくることがあるなら、いかにしてあの一文からその結論が導きだせたのか、
理路整然と書いていただければ幸いですが、
もちろんそんなこたー一切期待しておりませんw
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:56:29 ID:xHEDFaU+0
- >>5
左翼って只のキチガイなんだな
これが真実の証言だよ
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:00:15 ID:KoAnbzFX0
- >>433
まあなんだ。低学歴云々のレッテル張りさんとその同調者さんたちが、
サンケイを信用していないんだろうってのは良く分かるのですよw
だからそこに書かれた記事も一切信用しない、したくないって事もね。
ただ信用できない理由を明白にしてくれないのよね。彼ら。
主たる理由が「自説と食い違うから」なんて点に堕するような事は無いと思いますが。
まあその辺も期待してませんw
俺個人的には、
>つい最近、新聞社と共同で嘘の数字を公式に発表した団体
こういう客観的に明確な不祥事を起こした連中のほうがよほど信用できないんですけどね。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:00:43 ID:alUeyq7gO
- >>435
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=8%2bZf%2fmzs0
おめおめと連発してるだけのネトウヨ釣りでしょうよ
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:03:26 ID:4tE073rc0
- サヨって南京虐殺があったとか従軍慰安婦問題があったとか
言ってる連中でしょ?w
もうこれらで全て答えが出てる。この集団自決も同列。
騒げば押し通せると思ってるようだけど無理無理w
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:08:53 ID:NIUDXUOm0
- 関連スレ
【ウヨ】産経 百人斬り裁判敗訴をスルー?【逃亡】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1166887872/
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:10:42 ID:ypFf4dTp0
- 左翼は自分達の思想が平和築いてると本気で思ってる
お花畑の脳味噌だからなw
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:12:10 ID:KoAnbzFX0
- >>435
まあ穿った見方をするなら、左翼の評判を落とすための安っぽい工作とみなすことも出来ますからなw
釣りならやつらを良く研究していると言うべきか、
それともその程度で真似られるほどヤツらの程度が低いのかという事か。
さらに穿った見方をすると、そうやって油断させておいて敵対思想の持ち主を弱体化させるつもりなのか。
でも大江らの行動・言動からするにいわゆるサヨクと大差ないんだよねえw
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:13:24 ID:OOZUXp9T0
- 集団自決に見せかけた大量殺戮事件だよ。
犯人は生き延びた住人の中にいる。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:15:19 ID:fEu8k1bJ0
- >>440
ほんと寒気がするよ
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:18:27 ID:ATxEqP0+0
- 赤松や梅沢が、上司としてどれほどの能力があったのか、当時の二十代の
青年達がどれだけの判断力を持っていたのか。色々いわれることはあるとは
思いますが。
けれど、そもそもあの島々は、戦場となることは予想されていなかった。
本島に近くて、農業も漁業も豊かな土地で、村人達もたくましい人が
多かったらしい。朝日新聞?に、その優良さを表彰されてもいた(戦争に関わることに関して
優れているという趣旨だったと思う)。
沖縄本島での日本軍に必要な物資を補給する場所という位置づけだったらしい。
その小さな島で、おもわぬことに米軍の集中攻撃を受けてしまった。
日本軍の沖縄戦の作戦自体が、ぼろぼろだったのかもしれないけれど。
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:21:56 ID:KoAnbzFX0
- >>442
それこそ俺が引用した、
>匿名を条件に取材に応じたある地方議員は「老人会でのひそひそ話に耳を疑ったことがある。
>子供が軍命令で殺されたとして遺族年金をもらっている人について
>『あの人、本当は自分で殺したんだよね』と話し合っていた」と語る。
これが鍵になるかもしれませんねー。
その記事を書いた記者を信用できるか。
その記者に話をした地方議員を信用できるか、
その地方議員聞かれた老人達を信用できるか。
こんだけネストが深いので決定的証拠能力はないのですが、
現状これら人々を「一切信用できない」と一刀両断するに足る充分な理由はないのですよね。
「自説と食い違う」という理由だけで一顧だにしない人々はいるかもしれませんが。
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:23:33 ID:K83yRAPg0
- 日本軍が負けた理由を産業で頼む、隊長が無能だっただけだろ。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:26:00 ID:AgkDL6WlO
- 軍人なら負け戦に弁解はするなと言いたい。
- 448 :論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/11/11(日) 05:36:12 ID:Djej7zyy0
- ●わたしは独断バカども間の調停を試みる者である。
↓
このスレッド「も」事実ならびに/あるいは規範についての独断バカによる書き込みが大半を占めているようである。(という言明を受けて、独断バカがただ1つの立場から構成されていると誤読する独断バカはいないだろうな?)
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:41:22 ID:POLR6cXgO
- 気の毒な…
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:44:56 ID:9oNlNTD1O
- なんでコイツは生きてんだ?
とっとと自殺しやがれ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:58:07 ID:Ova0AQF50
- あー、このスレはプロ市民が事実で争えないから必死で印象操作してるなww
大江が裁判所に出頭する前準備として大々的に強制はあったっつー支援活動をしてきた
恩給ヤクザ&プロ市民クンたち、バレバレなんだが
とりあえず慰安婦の「証言」を疑わないネサヨ市民は、この「証言」も信じなきゃね
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:03:31 ID:vzXzljoc0
- >>432
南京とか慰安婦とか、化学兵器処理で裏の利権と外交問題が見えてから
戦争についての報道・裁判・歴史書の全てを信じることが出来ない。
事実は、「俺は、戦後生まれであの戦争に参加していない。事実を見ていない」
ということだけ。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:03:59 ID:Ru1uvADf0
- >>451
小汚い言葉で罵倒しつつ、コピペ貼りに終始してるとこ見ると程度は知れてますなw
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:05:04 ID:GLpNvX640
- ホップ・ステップ・玉砕であります、梅沢隊長!
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:11:42 ID:/58YUP+N0
- >>4
ぼっさんwww
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:16:41 ID:h9KAgSMm0
- 右翼が必死だな〜
必死に正当化しようとしてるが集団自決の強制は動かしようも無い事実
こいつらみんな操作系能力で操られてるだけ、こんなの全部嘘だよ
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:31:25 ID:RqvMujQz0
- 実際のところは、現場の中間管理職(つまり、守備隊長以下の職にあるもの)が、めいめい自分勝手に命令したんだろ。
あるいは、守備隊長以下の特定の役職にあるものが命令を出した。
で、言うことを聞かせるために守備隊長命令であると偽った。
これなら、双方の主張に矛盾は生じない。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:34:47 ID:oPyM7Fmf0
- 大江の書いたものが嘘か本当かは裁判で判明するさ
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:37:04 ID:NHkKMXfD0
- 会議に出てた民間人が内容を変えて伝えたっても考えられる。
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:41:36 ID:HerRjNFo0
- >>456
だ〜から、
32軍として「島民は自決せよ」という命令があったのか?
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:43:42 ID:hlQQqOip0
- >大江健三郎氏の著書『沖縄ノート』など多くの書物や教科書、
>さらに映画などでも隊長命令説が描かれた。
大江は○つきということですか?
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:43:56 ID:cRZ4OVyN0
- 軍に強制されて自決したことにすりゃ金ももらえるし作家は悲劇を得る
国も苦労かけた沖縄に報いれるし、アメリカも暴政から救った英雄になれた。誰も困らなかった。
当の戦った兵士を除けば、だ。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:46:34 ID:9ZfuVWDu0
- 小さい離島で特に防衛隊員は地元の人だからみんな名前は知っている
当時のすべての防衛隊員の行動を聞き取り調査すればいい、特に、誰が手榴弾を
配ったのか、誰が、集合を命じたのか、すべて固有名詞で分単位の時系列で調査
すれば真実が判明する
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:52:50 ID:/8thEzCnO
- 沖縄戦をネタにした補償費詐欺だったという訳か
死ね死ね詐欺だな
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:55:59 ID:RqvMujQz0
- >>463
もし、当時守備隊長命令ということにして集団で嘘をついたというなら、まともな調査になるわけがない。
第一・・・大多数が死んでいる。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:01:17 ID:V349HJFdO
- 旧日本帝国軍が悪者だった方が、日本にとっても便利だった時代があっただけ。
今は弊害の方が大きくなったから、大掃除を始めた。
右翼とか左翼とかの問題じゃねーって。
損得の話。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:06:33 ID:8JMJvJBQ0
- こういう時、人権屋って軍人側の人権は一切無視するんだよな。
大弁護団つけて、記者会見でないてみろっての。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:09:18 ID:8JMJvJBQ0
- 試しに、住民意思だったら保証金はそのまま、
軍強制だったらカット&没収とかしてみればよい。
奴らは100%住民意思に変わるから。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:14:01 ID:oPyM7Fmf0
- まあ大江の書いたものの信憑性を調べてみようじゃないか
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:16:15 ID:fjY26YoY0
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (丶`∀´)___)
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .| 統一協会 |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) 。 o ○
o (堰ヘ) (堰ヘ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
ドス黒い頭の産経さんは いつもみんなの笑いもの
でもその年のクリスマスの日 文鮮明は言いました
金のないときゃ バレバレの おまえの嘘も役に立つのさ
いつも泣いてた産経さんは 今度こそはと喜びました
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:25:10 ID:wVkJN9no0
- 昨日沖縄の海軍旧海軍指令壕とかひめゆりの塔とか行ってきたよ
普段はブサヨ氏ねとか2ちゃんねるで平気で書いてるけど
資料館で一人ぼっちで泣いてる赤ん坊とか足の怪我にウジがわいた
少女とか死んだ女の人とかのいろんな痛々しい写真とか見てると
命令があったかどうかなんて実際関係なくて
ひたすら戦争は悲惨だから二度と起こしてはならない
日帝許すまじって気持ちになったよ
あの土地に2、3日いただけですっかり洗脳されるね
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:26:53 ID:D+wi38Za0
- >戦争を知らない人たちが真実をゆがめ続けている。
これはね
戦争を知ってる人達に問題がある
要するに何も語らなすぎなんだな。
確かにだまって隠居するのもかっこいいがそれじゃダメだ。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:29:59 ID:whfoqVXB0
- >>471
その洗脳も2、3日で解ける
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:43:12 ID:rVQy0Pkx0
-
次のような戦時の雰囲気や沖縄戦の状況を知れば 「軍命令無しの集団自決」 が不自然でないことが解る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昭和19年11月3日(当時の明治節)、沖縄県泉守紀知事が県下全市町村の長を那覇市にある
波上宮という沖縄総鎮守に集めて 「虜囚の辱めを受けるな」 と訓示した。
当時生き残った人達は 「何故、自分が生き残ったのか」 恨めしかったと証言している。
首を吊った人が羨ましかったと。
「慶良間列島の戦闘」太田良博著から。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
又、慶良間諸島だけでなく、サイパン島、満州、樺太でも集団自決は起こってる。
いずれも「軍命令」によって自決したという証言は無い。
「戦時下の国民の戦意や戦場の狂気」 を自決への 「強制力」 というなら、政府、軍、マスゴミ、国民自身がその主体だ。
この 「戦時体制」 を強制の主体として書くならともかく、日本軍だけを取り上げるのは偏向教育だよ。
今、沖縄県議会では 「教科書へ軍命令を明記する」 要求を決議をしてる。
県知事は、「沖縄条項」 まで要求してる。 信じ難いことだが、本気らしい。
沖縄の狂気は、方向は逆だが、63年前と変わってないってことだ。
日本軍のいないチビチリガマでの集団自決の例
http://www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec03/cont00/docu129.htm
- 475 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:46:17 ID:EvP0Vx5DO
- 死んだ人の悪口を言ってればお金が稼げるってどうなのよ・・・・
恥を知れ!
沖縄の悲しい歴史は分かるが要は金だろ?
経済も思考も停止してるしね。
戦争終わってすぐならまだわかるが
何十年たってんだよ
現在でも正しい歴史認識がされてない国の責任もあるが
- 476 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:52:50 ID:WjCLwROm0
- 慶良間列島においておこなわれた、七百人を数える老幼者の集団自決は、
上地一史著『沖縄戦史』の端的にかたるところによれば、生き延びようとする
本土からの日本人の軍隊の《部隊は、これから米軍を迎えうち長期戦に入る。
したがって住民は、部隊の行動をさまたげないために、また食糧を部隊に提供するため、
いさぎよく自決せよ》という命令に発するとされている。
沖縄の民衆の死を抵当にあがなわれる本土の日本人の生、という命題は、
この血なまぐさい座間味村、渡嘉敷村の酷たらしい現場においてはっきり形をとり、
それが核戦略体制のもとの今日に、そのままつらなり生きつづけているのである。
生き延びて本土にかえりわれわれのあいだに埋没している、この事件の責任者はいまなお、
沖縄にむけてなにひとつあがなっていないが、この個人の行動の全体は、
いま本土の日本人が綜合的な規模でそのまま反復しているものなのであるから、
かれが本土の日本人にむかって、なぜおれひとりが自分を咎めねばならないのかね?
と開きなおれば、たちまちわれわれは、かれの内なるわれわれ自身に
鼻つきあわせてしまうだろう。
岩波新書 大江健三郎著 『沖縄ノート』p69〜p70より引用
- 477 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:55:46 ID:WjCLwROm0
- ※『創造』を支えているもうひとりの中心人物たる高校教師は、なおも直截に、
それを聞く本土の人間の胸のうちに血と泥にまみれた手をつっこんでくるような事実を、
すなわち一九三五年生れのかれが身をよせていた慶良間列島の渡嘉敷島でおこなわれた集団自殺を語った。
本土からの軍人によって強制された、この集団自殺の現場で、祖父と共にひそんでいたひとりの幼児が、
隣りあった防空壕で、子供の胸を踏みつけ、凶器を、すぐにもかれ自身の自殺のためのそれとなる
凶器をふるうひとりの父親を覗き見てしまい、祖父と共に山へ逃げ込む。そのようにして集団自殺の強制と、
抗命による日本軍からの射殺と、そして米軍の砲撃という、三重の死の罠を辛くも生き延びたところの、
まさに慶良間におこった事件の、その核心のところに居あわせた人間の経験について
かれは篤実に語るのであった。
岩波新書 大江健三郎著 『沖縄ノート』p69〜p70より引用
※『創造』演劇集団大江は一九六五年にはじめて彼らに会った。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:59:24 ID:WjCLwROm0
- このような報道とかさねあわすようにして新聞は、慶良間列島の渡嘉敷島で沖縄住民に集団自決を強制したと
記憶される男、どのようにひかえめにいってもすくなくとも米軍の攻撃下で住民を陣地内に収容することを
拒否し、投降勧告にきた住民はじめ数人をスパイとして処刑したことが確実であり、そのような状況下に、
「命令された」集団自殺をひきおこす結果をまねいたことのはっきりしている守備隊長が、戦友(!)ともども、
渡嘉敷島での慰霊祭に出席すべく沖縄におもむいたことを報じた。僕が自分の肉体の奥深いところを、
息もつまるほどの力でわしづかみにされるような気分をあじわうのは、この旧守備隊長が、かつて
《おりがきたら、一度渡嘉敷島に渡りたい》と語っていたという記事を思い出す時である。おりがきたら、
この壮年の日本人はいまこそ、おりがきたと判断したのだ、そしてかれは那覇空港に降りたったのであった。
僕は自分が、直接かれにインタヴィユーする機会をもたない以上、この異様な経験をした人間の個人的な資質
についてなにごとかを推測しようと思わない。むしろかれ個人は必要でない。
それは、ひとりの一般的な壮年の日本人の、想像力の問題として把握し、その奥底に横たわっているものを
えぐりだすべくつとめるべき課題であろう。その想像力のキッカケは言葉だ。すなわち、おりがきたら、
という言葉である。一九七〇年春、ひとりの男が、二十五年にわたるおりがきたら、という企画の
つみかさねのうえにたって、いまこそ時は来た、と考えた。
かれはどのような幻想に鼓舞されて沖縄にむかったのであるか。p208続く
- 479 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:02:16 ID:WjCLwROm0
- かれの幻想は、どのような、日本人一般の今日の倫理的想像力の母胎に、はぐくまれたのであるか?
まず、人間が、その記憶をつねに新しく蘇生させつづけているのでなければ、いかにおぞましく
恐しい記憶にしても、その具体的な実質の重さはしだいに軽減してゆく、ということに注意をむけるべき
であろう。その人間が可能なかぎり早く完全に、厭うべき記憶を、肌ざわりのいいものに改変したいと
ねがっている場合にはことさらである。かれは他人に嘘をついて瞞着するのみならず、自分自身にも嘘をつく。
そのような恥を知らぬ嘘、自己欺瞞が、いかに数多くの、いわゆる「沖縄戦記」のたぐいをみたしていることか。
たとえば米軍の包囲中で、軍隊も、またかれらに見棄てられた沖縄の民衆も、救助されがたく孤立している。
そのような状況下で、武装した兵隊が見知らぬ沖縄婦人を、無言で犯したあと、二十数年たって
この兵隊は自分の強姦を、感傷的で通俗的な形容詞を濫用しつつ、限界状況でのつかのまの愛などと
みずから表現しているのである。かれはその二重にも三重にも卑劣な強姦、自分たちが見棄てたのみならず、
敵にむけるはずであった武器をさかさまに持ちかえておこなった強姦を、はじめはかれ自身にごまかし、
つづいて瞞着しやすい他人から、もっと疑り深い他人へと、にせの言葉によって歪曲しつつ語りかけることを
くりかえしたのであったろう。
そしてある日、かれはほかならぬ強姦が、自分をふくめていかなる者の眼にも、p209続く
- 480 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:06:47 ID:WjCLwROm0
- 続き
美しいつかのまの愛に置きかえられえたことを発見する。かれは、沖縄の現場から、被害者たる沖縄の
婦人の声によって、いや、あれは強姦そのものだったのだと、つきつけられる糾弾の指を、
その鈍い想像力において把握しない。慶良間の集団自決の責任者も、そのような自己欺瞞と
他者への瞞着の試みを、たえずくりかえしてきたことであろう。人間としてそれをつぐなうには、
あまりにも巨きい罪の巨塊のまえで、かれはなんとか正気で行き伸びたいとねがう。
かれは、しだいに希薄化する記憶、歪められる記憶にたすけられて罪を相対化する。つづいてかれは
自己弁護の余地をこじあけるために、過去の事実の改変に力をつくす。いや、それはそのようではなかったと、
一九四五年の事実に立って反論する声は、実際誰もが沖縄でのそのような罪を忘れたがっている本土での、
市民的日常生活においてかれに届かない。一九四五年の感情、倫理観に立とうとする声は、
沈黙にむかってしだいに傾斜するのみである。誰もかれもが、一九四五年を自己の内部に明瞭に喚起するのを
望まなくなった風潮のなかで、かれのペテンはしだいにひとり歩きをはじめただろう。
本土においてすでに、おりはきたのだ。かれは沖縄において、いつ、そのおりがくるかと虎視眈々、
狙いをつけている。かれは沖縄に、それも渡嘉敷島に乗りこんで、一九四五年の事実を、
かれの記憶の意図的改変そのままに逆転することを夢想する。その難関を突破してはじめて、
かれの永年の企ては完結するのである。かれにむかって、いやあれはおまえの主張するようなp210続く
- 481 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:09:21 ID:WjCLwROm0
- 続き
生やさしいものではなかった。それは具体的に追いつめられた親が生木を折りとって自分の幼児を殴り殺す
ことであったのだ。おまえたち本土からの武装した守備隊は血を流すかわりに容易に投降し、そして戦争責任の
追及の手が二十七度線からさかのぼって届いてはゆかぬ場所へと帰って行き、善良な市民となったのだ、
という声は、すでに沖縄でもおこり得ないのではないかとかれが夢想する。しかもそこまで幻想が進むとき、
かれは二十五年ぶりの屠殺者と生き残りの犠牲者の再会に、甘い涙につつまれた和解すらありうるのではないかと、
渡嘉敷島で実際におこったことを具体的に記憶する者にとっては、およそ正視に耐えぬ歪んだ幻想をまでも
いだきえたであろう。このようなエゴサントリクな希求につらぬかれた幻想にはとめどがない。おりがきたら、
かれはそのような時を待ちうけ、そしていまこそ、そのおりがきたとみなしたのだ。
日本本土の政治家が、民衆が、沖縄とそこに住む人々をねじふせて、その異議申立ての声を押しつぶそうと
している。そのようなおりがきたのだ。ひとりの戦争犯罪者にもまた、かれ個人のやりかたで沖縄をねじふせること、
事実に立った異議申立ての声を押しつぶすことがどうしてできぬだろう?あの渡嘉敷島の「土民」のようなかれらは、
若い将校たる自分の集団自決の命令を受けいれるほどにおとなしく、穏やかな無抵抗の者だったではないか、
とひとりの日本人が考えるにいたる時、まさにわれわれは、一九四五年の渡嘉敷島で、p211続く
- 482 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:12:42 ID:WjCLwROm0
- 続き
どのような意識構造の日本人が、どのようにして人々を集団自決へと追いやったかの、およそ人間の
なしうるものと思えぬ決断の、まったく同一のかたちでの再現の現場に立ちあっているのである。
罪をおかした人間の開きなおり、自己正当化、にせの被害者意識、それらのうえに、なお奇怪な恐怖を
よびおこすものとして、およそ倫理的想像力に欠けた人間の、異様に倒錯した使命感がある。
すでにその一節をひいたハンナ・アーレントのアイヒマン裁判にかかわる書物は、次のような
アイヒマン自身の主張を収録していた。「或る昂揚感」とともにアイヒマンは語ったのである。
《およそ一年半ばかり前〔すなわち一九五九年の春〕、ちょうどドイツを旅行して帰って来た
一人の知人から私は或る罪責感がドイツの青年層の一部を捉えているということを聞きました・・・
・・・そしてこの罪責コンプレックスという事実は私にとっては、謂うならば人間をのせた最初の
ロケットの月への到着がそうであるのと同じくらい、一つの画期的な事件となったのです。
この事実は、それを中心に多くの思想が結晶する中心点となりました。私が・・・・・・捜索班が
私に迫りつつあるのを知ったとき・・・・・・逃げなかったのはそのためです。
私にこれほど深い印象を与えたドイツ青年のあいだの罪責感についてのこの会話の後では、
もはや自分に姿をくらます権利があるとは私には思えなかった。これがまた、この取調がはじまったときに
私が書面によって・・・・・・私を公衆の前で絞首するように提案した理由です。
私はドイツ青年の心から罪責の重荷p212続く
- 483 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:14:41 ID:c3Rb6AIP0
- >>33
すげえ
- 484 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:15:15 ID:WjCLwROm0
- 続き
を取除くのに応分の義務を果たしたかった。なぜならこの若い人々は何といってもこの前の戦争中の
いろいろな出来事や父親の行動に責任がないのですから。》おりがきたとみなして那覇空港に降りたった、
旧守備隊長は、沖縄の青年たちに難詰されたし、渡嘉敷島に渡ろうとする埠頭では、
沖縄のフェリイ・ボートから乗船を拒まれた。かれはじつのところ、イスラエル法廷における
アイヒマンのように、沖縄法廷で裁かれてしかるべきであったであろうが、永年にわたって怒りを持続
しながらも、穏やかな表現しかそれにあたえぬ沖縄の人々は、かれを拉致しはしなかったのである。
それでもわれわれは、架空の沖縄法廷に、一日本人をして立たしめ、右に引いたアイヒマンの言葉が、
ドイツを日本におきかえて、かれの口から発せられる光景を思い描く、想像力の自由をもつ。
かれが日本青年の心から罪責の重荷を取除くのに応分の義務を果たしたいと、「或る昂揚感」とともに語る
法廷の光景を、へどをもよおしつつ詳細に思い描く、想像力のにがい自由をもつ。
この法廷をながれるものはイスラエル法廷のそれよりもっとグロテスクだ。なぜなら「日本青年」一般は、
じつは、その心に罪責の重荷を背おっていないからである。ハーレントのいうとおり、
実際はなにも悪いことをしていないときに、あえて罪責を感じるということは、その人間に満足をあたえる。
この旧守備隊長が、応分の義務を果たす時、実際はなにも悪いことをしていない(と信じている)人間の
にせの罪責の感覚が、取除かれる。「日本青年」は、p213続く
- 485 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:20:48 ID:WjCLwROm0
- 続き
あたかも沖縄にむけて慈悲でもおこなったかのような、さっぱりした気分になり、かつて真実に罪障を
感じる苦渋をあじわったことのないまま、いまは償いまですませた無垢の自由のエネルギーを充満させて、
沖縄の上に無邪気な顔を向ける。その時かれらは、現にいま、自分が沖縄とそこに住む人々にたいして
犯している犯罪について夢想だにしない、心の安定をえるであろう。それはそのまま、将来にかけて、
かれら新世代の内部における沖縄への差別の復興の勢いに、いかなる歯どめをも見出せない、
ということではないか?
おりがきたら、とひたすら考えて、沖縄を軸とするこのような逆転の機会をねらいつづけてきたのは、
あの渡嘉敷島の旧守備隊長のみにとどまらない。日本人の、実際に厖大な数の人間がまさにそうなのであり、
何といってもこの前の戦争中のいろいろな出来事や父親の行動に責任がない、新世代の大群がそれに
つきしたがおうとしているのである。現にいま、若い世代の倫理的想像力の世界において、在日朝鮮人を
めぐりどのような事態がおこっているかを見よ。ごく一般の愚かしい高校生が、なにものとも知れぬものに
つながる使命感、「或る昂揚感」に揺り動かされて、その稚い廉恥心すらそこなうことなく、朝鮮高校生に
殴りかかる実状を見よ。この前の戦争中のいろいろな出来事や父親の行動と、まったくおなじことを、
新世代の日本人が、真の罪責感はなしに、そのままくりかえしてしまいかねない様子に見える時、
かれらからにせの罪責感を取除く手続きのみをおこない、逆にかれらの倫理的想像力における真の罪責感のp214
種子の自生をうながす努力をしないこと、
それは大規模な国家犯罪へとむかうあやまちの構造を、あらためてひとつずつ積みかさねていることではないのか。
p215
岩波新書 大江健三郎著 『沖縄ノート』>>478−>>482>>484p208〜p215より引用終わり
- 486 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:24:16 ID:WjCLwROm0
- 最後おまけ
僕はまた、集団自決をひきおこすことになった島を再訪しようとして拒まれた旧守備隊長に、
おまえはなにをしにきたのだ、と問いかける沖縄の声のひきだした答が、「英霊をとむらいにきました」
というものであったこと、抗議の列をすりぬけて、星条旗をつけた米民間船に乗った旧守備隊長が、
ついに渡嘉敷島にいたり花束を置いていったという報道をグラフ誌に見出す。
日本人とはなにか、このような日本人ではないところの日本人へと自分をかえることはできないか、
という暗い内省の渦巻きは、新しくまた僕をより深い奥底へとまきこみはじめる。
そのような日々を生きつつ、しかも憲法二二条にいうところの国籍離脱の自由を僕が知りながらも、
なおかつ日本人たりつづける以上、どのようにして自分の内部の沖縄ノートに、完結の手だてがあろう?
〔七〇年四月〕
岩波新書 大江健三郎著 『沖縄ノート』p228より引用
- 487 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:24:22 ID:kGOId1tAO
- 作文を長々と書くな
- 488 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:25:52 ID:66I6EeTy0
- プロ市民が焦っとるのうW
- 489 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:30:23 ID:lt1JaGUP0
- 結論
後世にケチが残るような戦争なんかするもんじゃない
ということだ
- 490 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:37:05 ID:pnACNBXN0
- ・・・やれやれ原文を読んでないだろうと思って原文引用したらこれかよ・・
「事実」を確認せず他人を糾弾するなら大江健三郎と同じだよ。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:37:49 ID:Npkl9PMA0
- あら、こんなスレがあったとは
まぁどうせコピペで埋もれるんだろうな、ネット時代の言論封殺とはそういうモノなんだろう
- 492 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:38:01 ID:0SHvYQHtP
- 沖縄人は朝鮮人と一緒にみられたいんだろ。
そうじゃない沖縄人がいるなら声を上げるべき。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:59:22 ID:MTXgkg7bO
- >>492
肉親に手を掛けたやつがのうのうと生き残ってそこらへんにいたら、なかなか声を上げづらいもんなんだよ、きっと。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:02:30 ID:NTgR6goiO
- 嘘つき沖縄人
- 495 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:07:04 ID:v18lIb+N0
- クライン孝子の日記 2005/05/27より
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050527
■2005/05/27 (金) 沖縄の実態とは(3)
那覇市民・前島在住 の方からの情報です。
ご紹介致します。
>新しい歴史教科書をつくる会の皆さんに、ぜひ知っていただきたい
ことがあります。
それは、日本労働党は在日朝鮮人が運営している団体であるという
ことです。
彼らは親中国派を自称していますが、大ウソです。
日本労働党は朝鮮総連の別働隊ですから、当然、親北朝鮮派なのです。
それを隠すために、親中国派の看板を掲げているわけです。
沖縄県のローカル政党、沖縄社会大衆党ですが、この政党も在日朝鮮人
たちによって運営されています。
ほとんどの日本国民(地元の沖縄県民も)が知らないことですが、
沖縄には1万人以上の朝鮮人が住んでおり、在日朝鮮人の秘密社会
を形成しています。
朝鮮人が沖縄に住みついたのは、戦後間もない1946年頃からです。
沖縄県教職員組合の前身である沖縄県教職員会の委員長だった@@@@
(廣には口偏がつく)は、実は朝鮮人です。
また、日本共産党の元幹部=@@@@は沖縄人を自称していましたが、
彼も朝鮮人です。
沖縄県内で反日運動を積極的に展開している人たちとは、
沖縄在住の朝鮮人なのです>
- 496 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:09:58 ID:5OguOAyf0
- 質問ですが、
いろんな国に蹂躙され征服されていたギリシャって
たとえばトルコに謝罪要求とか賠償金出せって言ってるの?
最初にアフガンを侵略してメチャメチャにしたソ連は
ロシアになってから、アフガンに謝罪し賠償金を出してるの?
モンゴル帝国に蹂躙された国々はモンゴルに謝罪、賠償金を
要求してるの?韓国、北朝鮮は中国、モンゴルに日本同様の
苦情を言ってるの?教えて、えろい人!
- 497 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:15:05 ID:pnACNBXN0
- 言論封殺w
- 498 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:22:47 ID:LgAarW7uO
- >>491
そうやって、言論封殺を企んでるわけですね
わかります
- 499 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:28:54 ID:b287LWMGO
- 事実でないとしたら、この人ホントにかわいそう。
この人の家族も。
子供や孫なんて、例え事実でも、関係ないのに。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:31:30 ID:ToId/vMWO
- お兄ちゃんは悪くない
- 501 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:33:53 ID:rVsUgb780
- 沖縄なんか返還されなければよかったのに・・・・・
- 502 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:37:14 ID:TIcp9GSq0
- 沖縄県民は戦後62年たっても
妻・子だけでなく孫も甥も姪も
年額196万円の遺族恩給が毎年もらえる
冬でも寒くないし、泡盛はうまいし、女はすぐにやらせてくれる
全国でずば抜けて出生率が高い沖縄県を他県も見習うべき
日本国民全員が沖縄県民になれば少子高齢化も解決だ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:42:10 ID:pwqjgJcA0
- 過去の人を悪者にして何がしたいのかよくわからないんだよなぁ。
時代時代、人の生き方は今を生きる俺たちとかわんないよ。
裁けるのは同じ時代を生きている人だけじゃん
- 504 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:42:52 ID:Pjam9bG90
- 俺の爺さんは樺太引揚者だけど補償も何にも無いよ
- 505 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:43:28 ID:SiWH/X6T0
- 沖縄集団自決(2万人で何がいけないのでしょうか?)
http://www.youtube.com/watch?v=rvkaAKdlMes
- 506 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:45:52 ID:0ddr9+Sk0
- 沖縄=韓国
- 507 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:49:18 ID:3OYcjSOW0
- 利権屋はわかってやってるの?
わかってやってるんだよね?どこまでクズなの。
- 508 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:49:21 ID:pR0Vx80U0
- >>503
援護法は戦災補償ではなく恩給を定めた法律
沖繩の民間人が恩給を受け取れたのは被害云々ではなく
本土の人を守る為、兵役に就けない人でも敢えて島に残り奮不顧身に戦い或は雑用に従事したことから
厚生省のほうから感謝の印として恩給対象と認定された
- 509 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:56:17 ID:Z5sjJ2WV0
- >>502
年額196万円って凄いな。それはどれだけ継続するものなの?
曾孫も貰えちゃったりする?
- 510 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:04:02 ID:cZ7PBYGv0
- >>509
そうなるように、必死で沖縄のみなさんはがんばっています><
- 511 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:10:04 ID:Z5sjJ2WV0
- >>510
なるほど。まあ年に200万円なら必死になる奴も出てくるよな・・・
貰えない人からしたら、ふざけんなって感じだけど。
子供や家族が貰うのは正当な理由だと思うが、今更曾孫が貰うのは軽蔑するな
- 512 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:18:18 ID:LF78kB0C0
- 【赤松の命令で住民は全員集められた・・・もう決定的証言ですなぁ!安里「赤松隊長にこの状況(集団自決=玉砕)を報告しなければならない」なんで見てるの?止めろよ命令が無いなら】
渡嘉敷村長(当時)の証言
『安里喜順巡査が恩納川原に来て、今着いたばかりの人たちに、赤松の命令で、村民は全員、直ちに、陣地の裏側の盆地に集合するようにと、いうことであった。
安里喜順巡査は私たちから離れて、三〇メールくらいの所のくぼみから、私たちをじ−っと見ていた。
「貴方も一緒に…この際、生きられる見込みはなくなった」と私は誘った。
(安里巡査は)「いや、私はこの状況を赤松隊長に報告しなければならないので自決は出来ません」といっていた』
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/okinawasennosyougen/syougen37.htm
結論・・・
@安里巡査は赤松に言われた「住民を集団自決させろ」との命令の結果を見届けて報告する為に集団自決の現場にいても止めもせず見ていた!
A村長は赤松の命令を知らなかった。赤松の命令=「住民を集団自決させろ」は知念少佐と安里巡査に命じられたものであった。
→赤松隊長は知念少佐と安里巡査に対して「住民を集団自決に追い込め」と命令したのである。
これで話すがすっきり通る。
【守備隊長の命令・指示伝達経路】
「渡嘉敷島の場合」
通常の指令指導の順序=赤松守備隊長→知念少尉→安里巡査→村長・村幹部・防衛隊員→住民
徴兵事務を扱う専任の役場職員の兵事主任(当時)富山真順氏の証言のまとめ
@ 1945年3月20日、赤松隊から伝令が来て兵事主任の富山氏に対し、渡嘉敷部落の住民を役場に集めるように命令した(非常呼集)。
富山氏は、軍の指示に従って「17歳未満の少年と役場職員」を役場の前庭に集めた。
A そのとき、兵器軍曹と呼ばれていた下士官が部下に手榴弾を2箱持ってこさせた。
兵器軍曹は集まった20数名の者に手榴弾を二個ずつ配り、
「米軍の上陸と渡嘉敷島の玉砕は必至である。敵に遭遇したら一発は敵に投げ、捕虜になるおそれのあるときは、残りの一発で自決せよ」と訓示をした。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/chinzyutu2.html
→馬鹿ウヨは赤松が住民に「自決命令」したと錯誤してアホな反論を続けているのだ。
- 513 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:28:04 ID:xfzEWeuU0
- >>508
> 本土の人を守る為、兵役に就けない人でも敢えて島に残り奮不顧身に戦い或は雑用に従事したことから
男子は原則として防衛隊に動員されたんだがな。
第32軍参謀の長勇の方針だった。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:49:41 ID:rVsUgb780
- 満州で犠牲になった人の家族も同じ補償を受けてるのか?
- 515 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:50:05 ID:1k9c8aRY0
- >>513
国内において、男子がみな実際に戦いに参加または協力したかどうかといえば、
地上戦が行われ、そこに住民が多数いた沖縄だけが当てはまる
- 516 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:04:25 ID:WnNjtYPB0
- 日本兵にも島民に向かって横柄な態度をとる人が何人かいた。
島民も日本兵のせいにして補償を受け取る奴が何人かいた。
それだけじゃん。全員が善人だったなんて考えられない。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:12:02 ID:zGIqxHre0
- >>512
渡嘉敷村長は偽証したんだろ。
だいたい軍の指揮命令系統の末端に何故巡査がくるんだw
- 518 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:29:43 ID:nzrqk/qIO
- >>476
ひでえな、しかしw
学問的な検証とかまったくしてないじゃん、大江…
いい年して自慰に耽るのもいいが、金は自分の財布からだせよな。
- 519 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:36:01 ID:BwDNByQ00
- だからあったって主張する方が物証だせって言ってんだろ!常考
- 520 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:38:07 ID:HxBakXMR0
- この守備体調はなぜおめおめと生き残ってるの?
- 521 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:40:52 ID:7RsJ95Oo0
- >>520
むしろ「今」暴徒が殺害をたくらむんじゃないか
- 522 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:54:34 ID:BwDNByQ00
- >>520
自決したはずの人がなぜおめおm(ry
- 523 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:58:00 ID:4FA+dk050
- 4なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:58:50 ID:3leDe/ze0
- しかしアレだな
投降しようとした住民は殺しておいて
自分はすんなり投降て よく世間に顔向けできるなコイツらwww
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:01:56 ID:pR0Vx80U0
- >>514 だからさ、援護法は戦災補償定めたもんじゃないの
満州引揚者はただトンズラしてソ連の南下を許しただけだろ
それで感謝の印である恩給くれってか?
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:13:44 ID:fl45weri0
- 工作員が頑張ってるスレだねぇ
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:15:15 ID:7RsJ95Oo0
- このスレで戦争を知ってるやつなんてひとりもいないだろうことは確実だが
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:21:40 ID:AT4wmV/T0
- 疑わしきは罰せず だろ。
それが嫌なら、なんで終戦後60年以上の時間がありながら
生き証人がみんなくたばる頃まで放っておいた?
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:22:17 ID:m00AWE7B0
- >>476ー>>486
乙。
ちなみにこれで赤松氏を誹謗中傷していないらしいんだよなぁ。
遺族がこれを読んで心を痛めるのは誤読だそうだ。
この内面に深く入り込んだと言えば聞こえのいい電波描写。
現地取材せず、聞き取り調査もせず伝聞だけで書いているというのだから凄まじい。
- 530 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:24:13 ID:rkJRDu/KO
- >>527
まあな。
>>524
ん?なんでお前がそんなこと知ってんの?
この人らがそうしたって事実はどこにも書いてないだろ。
あ、極左の工作員か。
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:28:17 ID:8gqAYZQIO
- つーか、梅沢隊は降伏はしとらんぞ、停戦命令に従い米軍の管理下にはいっただけで戦争捕虜(POW)のあつかいは受けておらん。「降伏した日本の軍人」つーかカテゴリーだよ。
あとな特攻戦隊は守備隊じゃないだろ。ふつーに考えてたら攻撃任務しかない。
そもそも島の守備任務なんか無い筈だよ。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:31:23 ID:8TxnjCro0
- >>502
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=74&id=8720&page=1#Q5
Q13 「遺族」の範囲を教えて下さい。
A-13 配偶者、未成年の子、父母、重度障害の成年の子、祖父母です。
と、沖縄県のHPにあるわけだが。その孫も甥もという範囲は捏造では?
>>495
クライン孝子の在日一万人は確実に電波だから。
終戦直後の沖縄はド貧乏。農村、漁村まで破壊されてるから本土の比ではない。
本島中南部では米軍から食べ物をもらえなければやばかった訳だが・・
そんな時に米軍が在日を住み着かせ、養うと思うか?
平成17年度国勢調査の結果では勧告、朝鮮籍の人間は500人にも満たない。
サヨにしろネウヨにしろ結局、同類だよね。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:34:08 ID:5gCsyZTz0
- >>532
なるほど。
そうすると、ほどなく遺族年金は終了するわけですね。
- 534 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:37:13 ID:xTvjXjur0
- 戦争を知らない人
「君たちは、個人的に潔白としても賊軍の端くれであったのであるから、
立場をわきまえ、軍人らしく敗軍の一員として現状に甘受してもらいたい。
個人の事で国家を害することはやめていただきたい」
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:46:13 ID:AT43ko3N0
- >>80
???
民間人だけなら米軍は殺せないが
軍人と一緒なら全部始末しますよ
どこの軍でもそうです。
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:49:04 ID:AT43ko3N0
- 535追加
アメリカ軍が
ドレスデン、広島、長崎で問題があるとされるのは
その戦争の最低ルールに外れるからです
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:53:43 ID:Hm/9UxUsO
- 詫び状がかなりの有力証拠になるだろうから命令のなしは認定されるだろ。
あとは個人的に大江さん、出版社と話し合えばいいんじゃねぇの?
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:54:02 ID:WOQk7UHI0
- 戦争に普遍的なルールはない。
勝った奴が、自分の都合で書き換える、それが戦争のルール。
条約だなんだと形を整えても、しょせん自分らの都合が優先で、人道なんぞ名目でしかない。
と漏れは理解してるんだが、間違いかのぅ?>>535
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:36:01 ID:Rtt3ywZd0
- >>532
クライン孝子の沖縄1万人の朝鮮人が電波な理由を説明してよ。
彼女が沖縄人から受け取ったメールにそう書いてあったということでっしょ。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:37:50 ID:2j7uSIt10
- >>471
起こしたのは
支那ソ連の連合軍と日本の共産主義者(朝鮮人含む)、アメリカだから。
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:41:53 ID:My90F0kp0
- とっととしねクソ軍人
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:53:46 ID:Vs6YZijZ0
- 「沖縄集団自決訴訟」は、『沖縄ノート』の誤読に基づく、という説(罪の巨塊) - 愛・蔵太の少し調べて書く日記
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20071114/godoku
正直なところ「あまりにも巨きい罪の巨塊」という語は、赤松大尉を指しているようには
ぼくには、文脈的には見えませんでした。みなさんはいかがですか。
はーい、愛・蔵太さんの見解が出ましたよー
俺はこれ読んでから、この裁判の行方が微妙に思えてきた
文学的素養がないと判断できないンじゃねーの?これ
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:00:51 ID:sZmkB2jt0
- 学者が証拠に基づいて判断するべき事柄であって,
11万人集まったところで何の意味もない。
そのうち人づてでなく自決を目撃したのは1%もいないだろう。
と沖縄出身の漏れがいうと白い目で見られるので沖縄は終わってる。
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:06:12 ID:cKElFXeL0
- 沖縄は乞食ばかりだと思ったけど
こういうじいさんも居たんだな
少し見直したぜ沖縄
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:54 ID:8TxnjCro0
- >>539
平成17年度国勢調査で沖縄県内の韓国、朝鮮籍保有者は500人に満たないとの結果が出てるから。
http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/pc/jinkou/a021.xls
大体、そのメールの中に書かれていることに何の根拠があるの?
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:21:58 ID:3leDe/ze0
- >>539
沖縄県史はデタラメだといい 誰かもわからないメールは信じるそのイカれた脳味噌の訳は?
- 547 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:22:19 ID:LASTEIXT0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り先「日本学術振興会理事長」4年で1億でござる。
ヽヽ___ノ
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:48 ID:3leDe/ze0
- 教科書や沖縄県史は捏造だといい
都合のいい匿名メールは信じるバカウヨ脳www
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:29 ID:LASTEIXT0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省から国立大理事に65名が天下りでござる。
ヽヽ___ノ
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:28:35 ID:LASTEIXT0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 次官天下り先「国立博物館館長」他九団体の理事を兼務で2千万でござる。
ヽヽ___ノ
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:10 ID:YdBxdCxkO
- >>527
中東で傭兵してたおいらが来ましたよ。
しかし、この元隊長の主張は論理的に矛盾が無さすぎ。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:16 ID:LASTEIXT0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 文科省天下り2260人で現職員数より多いのでござる。
ヽヽ___ノ
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:34:32 ID:Mg56JtkHO
- >>551
今時傭兵ってwwwwww
マジで?
ちよっと気になるからkwsk
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:11 ID:uP2sBt510
- >>551
オタではなく本物?
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:59 ID:Vs6YZijZ0
- >>551
いや、手記と言ってる事が違うのですけどね
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:07 ID:Npkl9PMA0
- 政治家から傭兵までが集うにちゃんねる掲示板へようこそ!
本物の方だったら凄いな・・・実際居るらしいとは聞くけど
そのうちナポレオンとか豊臣秀吉とかも別の意味で名乗り出て来そうだな
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:45:50 ID:WOQk7UHI0
- 毛利さんとかのお仲間かな?
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:13 ID:NFQwmp7r0
- 2万人が11万人になってるあたりがどこかの国と同じ臭いを発しているので、
普通の日本人の俺は梅沢さんを支持する。
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:50:49 ID:UhY47J/B0
- 大江はメルヘンだと確信した。
その反映が息子だ。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:56:51 ID:gtf6AnqA0
-
沖縄戦では、12歳や13歳の子供に手榴弾渡して、
一人でも多くの米兵を殺せ、
いざとなったら自決しろと言ってるくらいだから、
こいつもそういうこと言ったんだろう。ふん
- 561 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:01:58 ID:SjD/N4EK0
- 今夜放送
歪む沖縄戦〜11万人が問う歴史の真実
制作:琉球朝日放送
ttp://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:25 ID:Vs6YZijZ0
- >>561
まあネトウヨはこんだけ集めきれないしな…
数にケチ付けたくなる気は分かるよ、うんw
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:10 ID:KQVPMm//0
- >>562
> >>561
> まあネトウヨはこんだけ集めきれないしな…
> 数にケチ付けたくなる気は分かるよ、うんw
ウヨもがんばっているが...まあみてくれ
爆笑だ
http://youmenipip.exblog.jp/
>朝日新聞前と言うより、大阪で保守の抗議街宣は本当に珍しいので道行
>く人達はみんな何事かと振り返る。デモ効果バツグン!
の写真、まっとうな市民のあきれぶり!
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:39 ID:Vs6YZijZ0
- >>563
うわぁ…
電波ゆんゆん…
関わり合いになりたくなーいw
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:08 ID:rVQy0Pkx0
- << 沖縄の 「正常化」 は可能か? >>
>沖縄タイムスを読めば日本軍が沖縄を防衛しに行ったんじゃなくて沖縄人を殺しに来たってわかるから。
>日本軍が沖縄を防衛したとか寝言言ってる奴は、沖縄の歴史勉強した方がいいよ。
上記は 「沖縄タイムス」 の読者による言動です。
これだけでも沖縄が非常に 「特殊な地域」 だということが判ります。
何故、沖縄がこんな特殊な地域になってしまったのか? 以下にその要因を挙げてみます。
<特殊なメディア空間>
沖縄は地元紙二紙が圧倒的なシェアを持ち、しかも二紙とも反日が基本姿勢。
為に、県民は多様な意見や事実を知ることができず、議論する環境を持てないでいる。
集団自決問題では、照屋氏の証言は載せないか、最初から嘘だと決めつけている。
<異論を容認しない村社会>
共生共助の意識が強く、地域共同体の拘束力が強い。
これが良い面としては暮らし易い環境として働き、沖縄人の島内定住指向、帰郷傾向を強めている。
反面、軍の自決強要に疑問をもったり、日本軍を擁護する発言をすると、「非県民」「沖縄の恥」などと罵られ、村八分にあう。
<教育現場では、日教組=沖教祖による洗脳教育が常態化>
沖縄では教師はその所得の相対的高さからエリート層に近く、その影響力も強い。
テレビで放映される沖縄の生徒の集団自決に関する発表はその偏向教育の成果。
<沖縄の地域政党「社会大衆党」も新左翼(核マル、中核)の影響を強く受けている>
本土の全共闘崩れ、社会からのドロップアウト組などが沖縄に定住し、反基地運動などをリードしている。
また沖縄人が、利権獲得の手段として彼らに同調し、利用するという関係が出来ている。
以上のような環境から 「ヤマトンチュはアメリカと一体となって沖縄をいじめている悪人」 という意識が生まれます。
このため、選挙では保守系候補も日本政府を非難しなければ当選が覚束ない状況です。
沖縄は、政府の沖縄振興策の一環として現地メディア(新聞)が優遇され、大手紙の進出が困難な環境です。
この 「現地メディア優遇策を撤廃すること」 が、沖縄正常化の第一歩でしょう。
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:28 ID:C9NYMtGL0
- 共産主義(大笑)
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:40:30 ID:T50LJaeM0
- >>561
そんなの番組に出てないよ。全国放送じゃないのかな。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:54 ID:F0SqoOjY0
- テコンダー朴
ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190118023668.jpg
ボンチャン!!
∧_,,∧ \ | / /
< `∀´> ゞ ⌒ヾ∠_
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=−
/ /,>" 〉 //_ く ̄
(_> (__>,/ / ∨.N \
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:52:37 ID:Sb8QGwdM0
- -----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。
侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:53:28 ID:3leDe/ze0
- >>563
うわ ジジイがアサヒってるなプラカード持ってるwww
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:01:07 ID:1Pm39nG60
- まさにこんな世界wwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=7j04wuhEcdM
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:26:16 ID:oww6yjcQ0
- 【大分】「文民統制に疑問符」「“朝鮮征伐”とでも言うべき国内の雰囲気を憂える」 姜尚中さん招き、教研集会開会…県教組[11/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194774991/
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:34:46 ID:VV26VRmX0
- >>512 さすが見事ですね。すっきりしたいので 結論の安里巡査に対して「住民を集団自決に追い込め」と命令したと言い切れる
と言う事は当然 巡査本人がそう証言したのでしょうね?
しかし巡査の証言は「私は当時の最初から最後まで村民と共に行動し、勿論
自決場所のことも一々始終わかってをります。 あの集団自決は、
軍命でもなければ赤松隊長の命令でもございません。 と言ってるんだが バカサヨ君
沖縄県史第十巻に記載されている徳平秀雄郵便局長らの証言によると、
集団自決」は赤松隊長命令ではなく、古波蔵渡嘉敷村長の命令によるとされているだって
沢山の島民の証言とは食い違う証言を一人だけ言っていた
多数の証言 自決の号令は村長が 村長の証言は遅れて行ったら自決は始まっていた
島に居れなくなった村長は米田某と名前を変えて那覇に逃げた
バカサヨは捏造やでっち上げばっかりやね チョンと一緒か wwww
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:46:31 ID:DHJCPpsg0
- >>569
> 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
これって死体とかあんの?
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:53:17 ID:wf1WBY/s0
- >>574
物証があるとかないとかの問題ではない。
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:53:22 ID:/wlwEznB0
- >>548ら
アホらし。嘘つくな。誤魔化されないぞ。
■沖縄県・宜野湾市の『朝鮮人大会』について
9月29日(土曜日)に宜野湾市で開催された『教科書検定意見の撤回を求める大会』の参加者は、
1万人未満であった。いや、それどころか、午後4時の時点では5000人にも満たなかった。
にも関わらず、沖縄の2つの地元紙、琉球新報と沖縄タイムスが、11万人の参加者がいたとウソ記事を書いたのは、
なぜなのか。実は、沖縄の2つの新聞は、いずれも朝鮮人勢力に乗っ取られているのである。
本土では、ほとんど知られていない事実であるが、沖縄は東京・大阪・福岡などと並ぶ、全国でも屈指の「朝鮮人集中地区」
なのである。現在、沖縄には2万人以上の朝鮮人が住んでおり、毎年、朝鮮人移住者が増え続けている。
沖縄には、戦時中から朝鮮人が住んでいた。沖縄には在日朝鮮人がいないと思ったら大間違いである。
沖縄には、数万人もの朝鮮人が、沖縄風の通名で生活しており、しかも、そのほとんどは沖縄の本土復帰前に、
不法帰化した者たちである。
戦後に、戸籍・住民票を偽造して(沖縄県民の戸籍は戦時中に全て焼けたので、今の戸籍は戦後に新しく作り直したもの)、
沖縄人に成りすました朝鮮人がウジャウジャいるのだ。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=1409&e=res&lp=1439&st=
【1408】 自民党・沖縄県連にも朝鮮人政治家がいる!◆ ついに正体を現した保守派内部の朝鮮人工作員。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?log=&v=1408&e=res&lp=1408&st=0
【1407】 語られない沖縄戦の秘密★ 戦時中の沖縄にいた朝鮮人軍夫の話。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=1407&e=res&lp=1408&st=0
【1398】 沖縄県内の在日朝鮮人の工作活動★ 在日朝鮮人勢力は、沖縄タイムスと琉球新報、連合沖縄を支配している。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=1398&e=res&lp=1408&st=0
【1439】 在日韓国人が韓国政府と協力して『対馬侵略計画』を推進中。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?log=&v=1439&e=res&lp=1439&st=
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:54:22 ID:rVQy0Pkx0
-
沖縄タイムズ 必死だな。 必死になる理由は、、、、、。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄タイムスが極端な偏向を通り越して、敵意剥き出しの反日報道をするのには訳がある。
その理由を深く掘り下げると沖縄タイムスの出生の秘密にたどり着く。
次の文章はある出版物の前文の一部を抜粋したものである。
「なお、この動乱を通じて、われわれ沖縄人として、おそらく終生わすれることができないことは、
米軍の高いヒューマニズムであった。 国境と民族を超えたかれらの人類愛によって、
生き残りの沖縄人は、生命を保護され、あらゆる支援を与えられて、更正第一歩を踏み出すことができたことを、
特記しておきたい」
米軍に揉み手をしたようなこのおべんちゃら文が『鉄の暴風』の初版の前文だと知ると驚く人も多いだろう。
勿論、沖縄タイムス出生の秘密を暗示するこの前文はその後の重版では削除されている。
『鉄の暴風』は主として沖縄タイムス記者伊佐良博氏(後に太田に改姓)によって書かれたが、
同書のもう一人の著者、牧港篤三氏によれば、初版は2万部出版され「米軍に提出されるため英訳され、
占領軍司令部でも話題になった」と記している。(沖縄タイムス平成14年6月12日付け)
そう、沖縄タイムスは戦後沖縄占領米軍のプロパガンダ紙として出発したのだ。
ここで言うプロパガンダ紙というのは比喩的な意味ではなく米軍情報部の下に作られた広報紙という意味である。
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/2c0869fca89b26b4806ed423c84206c8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なるほど納得。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:57:28 ID:SiydFQrDO
- 爺さん可哀想だな、90歳になっても戦わないとならないのはこれも小泉失政の影響か――。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:58:12 ID:FCiiai0D0
- >>578
沖縄ノートが書かれた時期に、小泉が政権取ってたならきっとそうだな。
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:59:19 ID:DHJCPpsg0
- >>575
いや南京事件で死体を見せろとかよく言うからさ
3000万人分の死体や遺骨は無いの?
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:01:18 ID:kH6dnlI90
- で、軍が集団自決の命令出した証拠ってのはあるわけ?
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:01:23 ID:/wlwEznB0
- オマケ
【1430】 朝鮮人勢力が問題を起こした★ 橋下徹弁護士に対する『殺害予告』は朝鮮総連の仕業。
http://www.kase-hideaki.co.jp/k007/trees.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=1430&e=res&lp=1408&st=0
>>574
ナンキン博物館の骨展示場に、日本軍による「被害者」として
並べられてますがな。後は池の魚の餌に畑の肥料とかね。
とうもろこしや綿花が仰山取れたそうでっせ。
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:01:39 ID:Npkl9PMA0
- 天安門はテレビで中継らしきものを見た記憶あるな
ガキだったからイマイチ記憶が薄いが・・・
文化大革命の詳細も確かに気になる
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:06:30 ID:62GlXx6n0
-
反日奇形サヨどもは一匹残らず地獄へ落ちろや(怒り)
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:07:48 ID:C1F63XKS0
- 日本にもナチ的な存在があったら楽やったのに
ドイツはズルいぜー
- 586 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:08:30 ID:AZqNk4QP0
- >>568
世界一の大国になってるハズなのに見捨てられてる在日ワロタ
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:14:04 ID:2fhjYOU+0
- 【元陸軍大佐の山本明氏の尽カ】
■原告代理人 徳永信一弁護士 (正論2006年9月号)
この裁判の提訴の陰にはシベリア抑留体験を持つ元陸軍大佐の山本明氏の尽カが
あったことを記しておきたい。山本氏は、旧軍関係者の協カをとりつけるべく
全国を奔走し、至る所で《隊長命令説》を刷り込まれた人々の無知と無関心の壁に
突き当たった。ようやく接触を果たした梅澤氏も、当初、裁判には消極的だった。
汚名を晴らしたいという切実な思いを持ちながらも、再び無益な争いの渦中に巻き
込まれることをおそれた梅澤氏は、山本氏に「無念ですが、裁料はせず、このまま
死んでいくことに決めました」と告げたのだった。真実を無視する「世間」に絶望して
いた梅澤氏には、家族を巻き込んでまで裁判に眺む意味を見いだせないようだった。
転機は、赤松元大尉の弟・秀一氏の決意によって訪れた。
京大工学部出身の秀一氏は、理系肌の穏やかな紳士である。『ある神話の背景』が
世に出たことにより、敬愛する兄の冤罪は晴らされ、その名誉は回復されたものと
信じていた。山本氏の仲介で面会した松本藤一弁護士から『沖縄ノート』が今も変
わらずに販売されていることを聞かされた秀一氏は信じられないという顔をした。
《軍命令による集団自決》が掲載された教科書の資料を渡されると、持つ手が震え、絶句した。
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:16:57 ID:enPnF7rB0
- どうにかしてもらいたい沖縄の現実↓
【沖縄】駐車場で集団飲酒 高校生とアルバイト、無職の少年7人を補導
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194779564/l50
てか、戦争云々よりやることいっぱいあるんじゃないの?
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:18:19 ID:2fhjYOU+0
- 【戦隊長梅澤少佐は昭和20年5月に米軍に包囲され捕虜となった】
【最後の兵が投降したのは昭和21年になってからであった】
「座間味島の戦闘(海上挺進第1戦隊)」
http://www.okinawa-senshi.com/zamami.htm
■3月27日
梅澤戦隊長は27日零時を期して全力をもって夜間斬込を行うことを計画したが、
月明の関係上(月齢12)全力をもってする攻撃を中止し、戦隊の第1中隊及び
第2中隊のみに攻撃を命じた。両中隊は猛烈果敢な斬込を実施して第1中隊は
中隊長以下ほとんど全滅し、第2中隊も中隊長以下大部が戦死するに至った。
この戦闘には防衛隊のほか青年女子も協力した。
戦後、梅澤隊長は「この夜間斬込を命令したことはない」と証言しているが、
2個中隊規模の夜襲が各中隊長の発案で独自に実施されたとは考えにくい。
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:18:35 ID:DHJCPpsg0
- >>582
じゃあないんだね
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:19:04 ID:/wlwEznB0
- >>583
スレチだが、これ見てみ?
「六四天安門事件」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%97%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:21:15 ID:2fhjYOU+0
- 【戦隊長梅澤少佐は昭和20年5月に米軍に包囲され捕虜となった】
【最後の兵が投降したのは昭和21年になってからであった】
>>589のつづき
★第2中隊第2群 日置英男氏の回想(抜粋)
佐伯少尉はしばらく傷の痛みを堪えるように唸っていたが、その辺の仲間に聞こえる
ように「俺はもう駄目だから自決する。お前達も恥ずかしい死に方をするな」と言い
「天皇陛下万歳」と叫んで頭を拳銃で撃った。この叫びに負傷で助からないと思って
いた者が、続いて自決したらしい拳銃の音が2・3発近くで聞こえた。
■3月28日以降
米軍は4月10日から第2次攻撃を開始した。我が部隊は逐次北東方に圧迫され、
11日には梅澤戦隊長は重傷を負った。戦隊長は組織的戦闘は継続不能と判断し、
各隊に独自の行動を採ることを命じた。
戦隊長梅澤少佐は5月に米軍に包囲され捕虜となった。
戦隊長は米軍に収容され、阿嘉島の海上挺進第2戦隊の武装解除説得にあたった。
最後の兵が投降したのは昭和21年になってからであった。
- 593 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:24:09 ID:iL9bq2Yn0
- 大田 実海軍少将
昭和20年 6月 6日付け電文
(前略)本戦闘の末期と沖縄島は実情形□□、一木一草焦土と化せん。糧食六月一杯を
支ふるのみと謂ふ。
沖縄県民斯く戦へり。県民に対し後世特別のご高配を賜らんことを。
牛島 満陸軍中将
訣別の辞
(前略)最後の決闘にあたり、すでに散華せる数万の英霊とともに、皇室の弥栄と皇国
必勝とを衷心より祈念しつつ、全員あるいは護国の鬼と化して、敵のわが本土来寇を
破壊し、あるいは神風となりて天翔り、必勝戦に馳せ参ずる所存なり。
戦雲碧々たる洋上なお小官統括下の離島各隊あり。何卒よろしく御指導賜りたく、
切にお願い申上ぐ。
ここに平素の御懇情、御指導並びに絶大なる作戦協力に任じられし各上司、各兵団
に対して深甚なる謝意を表し、遥かに微衷を披瀝し以て訣別の辞とする。
牛島は、県民については、一言も触れていないね
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:24:10 ID:8XM9TdvE0
- 大江はやばいぞ、ピドファイルの元祖だぞ。しかも幼児の死体愛好者と
来たもんだ。
『死者のおごり』よくこんなのにノーベル賞あげたよね。よく経歴調べたの?
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:26:10 ID:enPnF7rB0
- >>594
しかも、障害者である息子をダシに使いまくってるのだが
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:28:18 ID:iL9bq2Yn0
- 自決した県民は、忠君愛国の英霊だよ
なのに
自決をさせてないってさ、英霊でなくて良いってことだ
でも、自決じゃなければ、どうやって死んだんだ?老衰とか?
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:29:18 ID:WOQk7UHI0
- ヒューマニズム標榜する作家とかマスコミなんざ、そんなもん。
目立つ所でだけ人道やら人権語る奴は信用できない。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:30:07 ID:x4L2/IzS0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 599 :ポン:2007/11/11(日) 20:34:32 ID:yBblXEr40
- 傭兵の方がいらっしゃるんですか?
私、以前は衆議院の秘書をしておりましたよ。
ずいぶん前ですが。
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:35:22 ID:2fhjYOU+0
- MS産経ニュースサイト
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n2.htm
被告側代理人(以下「被」)
被「『明日は米軍の上陸だから民間人を生かしておくわけにはいかない。
万が一のときはこれを使って死になさい』と軍人から手榴弾を
渡されたという女性の手記は知っているか」
梅沢さん「言うはずがないと思う」
被「別の女性は『昭和20年3月25日の夜、忠魂碑の前で日本兵に、
米軍に捕まる前にこれで死になさい、と言われて手榴弾を渡された』
と証言しているが」
梅沢さん「そういうことは知らないし、ありえないと思う」
被「手榴弾は重要な武器だから、梅沢さんの許可なく島民に渡ることは
ありえないのでは」
梅沢さん「ありえない」
被「原告側準備書面の中で『多くの住民は忠魂碑の前に集合する命令を、
軍からの命令と受け取ったと考えられる』と書いてあるが、これは認めるか」
梅沢さん「ニュアンスが違う。イエスかノーかで答えられるものではない」
被「準備書面の記述と同じ考えかと聞いている」
梅沢さん「同じだ」
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:35:30 ID:H3sCxOf30
-
沖縄ヤクザにでも供応されたんだろ
サヨク文人共は
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:37:40 ID:xBLfZC8S0
- 死ぬより、生き続けることの方が
辛いと思うんだけどな。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:38:06 ID:0tmfiUyzP
-
「沖縄県民じゃない人たちが“隊長命令で自決”と真実をゆがめ続けている」
と本当のことを言った方が良いね。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:41:47 ID:2fhjYOU+0
- 【家族に見せるためと嘘言って証文を取った】
MS産経ニュースサイト
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
被告側代理人(以下「被」)
被「助役の弟の証言に関することだが、この証言はあなたが『家族に見せるため』
と書いてもらったのではないか」
梅沢さん「違う」
被「別の機会の会話の録音テープがあるのだが、助役の弟が『公表しないでほしい』
と言ったのに対し、あなたは『家族や知人には見せる。公表は考える』と答えて
いるが、間違いないか」
梅沢さん「はい」
被「じゃあ、家族に見せるためと、証言を頼んだんでしょう」
梅沢さん「それだけのためじゃないですよ」
『母の遺したもの』の中ではその「軍の命令はなかった」という証明の書類を取るのに
かなりルール違反の手を、梅沢氏は使った、みたいに書かれているわけです。何しろ
酒飲ませて「迷惑はかけないから」と嘘言って証文取ったみたいなもんですから。
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:41:52 ID:BmxUjmKW0
- >>596
死ぬなと言い付けられたにも拘らず
自決して果てた住人はよっぽど誇り高かったのでは。
誰かの役に立ったわけでもないから特に英霊というではないな。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:43:56 ID:DHJCPpsg0
- >>600
要するに俺は言ってないけど、他のはシラネーっつってんだろ?
これで軍命が有った無かったと大騒ぎするのって、あまり意味がない気がする
何ケースかあった内の一つがなかった事になるだけなんだろ?
俺の言ってる事違うか?
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:45:55 ID:gmjRpeJy0
- >>604
「家族に見せるため、公表はしない」
と
「家族には見せる、公表は考える」
とは
全く違うことだよね
「公表は考える」と言ってあるわけだし。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:47:22 ID:2fhjYOU+0
- 【集団自決は軍にも責任がある】
MS産経ニュースサイト
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
被告側代理人(以下「被」)
被「大江健三郎氏の『沖縄ノート』を読んだのはいつか」
梅沢さん「去年」
被「どういう経緯で読んだのか」
梅沢さん「念のため読んでおこうと」
被「あなたが自決命令を出したという記述はあるか」
梅沢さん「ない」
被「訴訟を起こす前に、岩波書店や大江氏に抗議したことはあるか」
梅沢さん「ない」
被「昭和55年に出した島民への手紙で『集団自決は状況のいかんに
かかわらず、軍の影響下にあり、まったく遺憾である』と書いて
いるが、集団自決は軍の責任なのか」
梅沢さん「私は『軍は関係ない』とは言っていない」
被「手紙を出した当時、軍の責任を認めているということか」
梅沢さん「全然認めていないわけではない」
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:52:30 ID:gmjRpeJy0
- >>608
「私は『軍は関係ない』とは言っていない」
「(軍の責任を)全然認めていないわけではない」
ってのは、
『集団自決は状況のいかんにかかわらず、軍の影響下にあり、まったく遺憾である』
を受けてのことだろ?
つまり、「軍の影響下にあった」から「全く責任がないわけではない」のであって、
これは例えば、犯罪者がが小学校に押し入って小学生を傷つけた事件において
「子どもたちは学校の保護下にあった」「学校にも責任がないわけではない」
とか言うのと同じレベルなんじゃないの?
あくまで、自殺をしたのは村人の意志。
それを勧めたのは地元の防衛隊
軍による強制とは違う話だよ
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:54:22 ID:xBLfZC8S0
- >>608
おまえさんさぁ、どういう意図があるのか分からないけど
恣意的な抜き出しはよくないと思うよ?
- 611 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:58:08 ID:scLlMgrt0
- 極一部に自決を強制した軍人もいるでしょう。
だからと言ってそれを日本軍の強制と置き換えるのはおかしいよね。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:00:47 ID:8TxnjCro0
- >>576
実にバカバカしい妄想。
戸籍偽造して名前変えてまで移住して何の徳があるわけ?
そんなことしたら集団でゴネて公営住宅作らせるとか
生活保護受けるなんてマネはできないだろ。
名前と戸籍は沖縄だけど地縁も血縁も全くない胡散臭いだけで
何の力もない存在に自ら進んでなりました? アホか。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:01:41 ID:jZkr57aG0
- >>610
ずっとコピペの繰り返しだよ、こいつ。それしか能が無い
サヨ内の微笑みデブってとこだろ。
- 614 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:05:46 ID:H3sCxOf30
- 沖縄はヤクザ支配地
接待漬けにされた人間が言われるままに
彼等に都合が良い様に教科書かいただけ
学者としてもジャーナリストとしてもクソだがね
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:08:34 ID:0Ol+GAh60
- 11万人で真実が歪められるのなら、20万人集めて覆すしかないな。
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:11:25 ID:08w82WqG0
- オレンジ計画で検索してみ
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:13:32 ID:JVTx6xqzO
- >>615 ネットの動員力なんて現実社会ではせいぜい数十から数百じゃん。
あとは、こそこそ匿名のメールや書き込みくらい。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:21:03 ID:PM5FWPEO0
- >>596
あのさ、”自決”の言葉の意味すら理解できない低脳がレスって…w
オマエ本気で書いてるだろう?釣り、とかじゃなくw
匿名でほんっとよかったよな?
けど、こんな低脳馬鹿知ったかぶりレスを自分がしたって記憶しとけよ?
で、消えろ。カスw
- 619 :ポン:2007/11/11(日) 21:26:12 ID:yBblXEr40
- 小生がお呼び出ないのは十分判っている。
でも、若い世代がこの様では日本がアジアの最優位に立っていられるのは時間の問題だな。
うーん残念。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:37:35 ID:CSbcTVyq0
- しかし、まウヨにしてみりゃ、この隊長の言葉は間違いなく真実、
汚名を着せたヤツが悪いってことなんだろな。
ホントかどうか分からんし、あるいは記憶違いもあるだろうが。
大体なんで今ごろになって、実はこうだったなんて証言しなくとも、
問題があれば、今までだっていくらでも主張することはできただろうに。
なんか今ごろになって、活動化にそそのかされて、
賠償しろとか言い出す元従軍慰安婦みたいな話だな。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:47:32 ID:5GFM2rkY0
- >>545
国勢調査っていうのは自己申告でしょ?
わざわざ自分は韓国朝鮮人ですって書くか?
せっかく成りすましているのに。
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:48:30 ID:WOQk7UHI0
- >>619
失礼ながら、それは同意しかねる意見だ。
貴方にしろ、私にしろ、このスレに書き込んでいる人にしろ言える事だが
レスは書き手が与えられた情報を取捨選択し、判断し、結果出てくるもの。
しかし、過去、マスコミ各社が、嘘或いは誇張、偏った情報といったものを垂れ流し、信頼を失った事は事実。
そして、その分ネットという坩堝から情報を取り出し、様々な意見が飛び出すようになったこその現状だ。
視点は様々にあり、意見も一つ方向に凝り固まるのではなく、様々な意見が飛び交うべきもの。
過去正論とされていた意見をいつまでも引きずるより、むしろ柔軟で良いと思う。
むしろ心強く感じるけどね、私は。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:52:01 ID:Npkl9PMA0
- >>619
ここは民意の集積所としては機能してないのですよ
匿名故に「一見多数派に見せかけれれば世論らしきものが形成できる」って場ですので
なので古参の方が居つきません、ここで論議するのが馬鹿らしくで皆去って行くのです、そういう場です
個々の話題毎に専門の板でそれなりに深い話題で会話されてるようです
ここは様々な主張の人がごった煮で集まるのでどうにもなりません
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:54:05 ID:hCTdJj8L0
- 馬鹿に餌を与えるな。
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:54:24 ID:FCiiai0D0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711092308017-n2.htm
> また、大江氏は軍が集団自決の約1週間前、住民に手榴(しゅりゅう)弾を手渡した
>点に言及。「(赤松元大尉は)集団自決を予見できた」と述べたため、原告側代理人が
>「米軍の上陸前なのに予見できるわけがない」として根拠を繰り返し追及。大江氏は
>言葉に詰まり、気色ばむ場面もあった。
大江先生、ますますピンチw
- 626 :ポン:2007/11/11(日) 21:58:28 ID:yBblXEr40
- >>622
そうか、そう言う物の捉え方もあるんだね。
確かに昔と違って、言論の自由が気軽になったのはひとえにインターネットの普及というわけかな。
ただ、あまりにも真剣に考えている姿勢が感じられなかったので。
自分の世代は「暴走族」の人間だって一生懸命に悪いと判りながら暴走していた。
最近、アジア諸国で日本から来た旅行者の若者の目や態度をみると
ずいぶん生気が感じないことが多く、ちょっと心配でもあったのです。
でもそれは貴殿の言うとおり、柔軟さによる物事の捉え方なのかも知れないね。
「一直線=真剣」という訳ではない様だな、最近の日本の風潮は。
皆さん、タイトルの内容からかなり逸脱して申し訳ない。
我が物顔の中国が世界で日々強くなるからこそ、母国日本が心配だったのだが。
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:58:39 ID:/A6kVW+VO
- もう沖縄はほっとけよ
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:59:27 ID:enZu1zZv0
- なんで村長は戦後名前を変えてたの?
- 629 :欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2007/11/11(日) 22:01:30 ID:fbRNFSCoO
- ドラマや小説を馬鹿サヨは真実だと思いこむPPPPP
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:05:18 ID:DPqQnzKC0
- >>620
元従軍慰安婦にしても、元隊長にしても、
年取って、人生残り少ない、となると、
「これだけは言い残しておきたい」と感じるみたい
若い人にはわからないだろうから、「何で今になって言うのか」と感じるだろうけど
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:00 ID:WOQk7UHI0
- >>626
>ただ、あまりにも真剣に考えている姿勢が感じられなかったので。
皆が真剣かと言えば、そうではないでしょう。
他人事と割り切り、或いは茶化す向きも多い。
ここでは、自分が考えている事と逆の事だって書けるんですからね。
そう言う事もあって、この場を便所の落書きと言う者が居ます。
しかし、一見気楽=深刻に捕らえていない、でもない場合もあります。
これほど情報が交錯しているようでは、直情的だったり一直線だったりでは、むしろ危険でしょう。
何事も見かけどおりではないようですからね。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:05 ID:8TxnjCro0
- >>621
>>612
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:41 ID:DTUhloPa0
- 自決じゃないと困る人が多いだけ。
真実とは関係ない。
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:42 ID:rUr21uci0
- 戦争を知らないこども
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:15:21 ID:lLwq2a/Z0
- > 戦後、集団自決は隊長命令だったと述べていた女性は苦しみ続けた胸の内を吐露し、
> 「隊長は自決してはならんと明言した」と真相を証言してくれた。
>
> さらに62年、助役の弟で戦後、村の援護係を務めた男性が「集団自決は兄の命令。
> (戦傷病者戦没者遺族等援護法に基づく)遺族補償を得るため隊長命令にして申請した」
> と述べ、梅沢さんの目の前で謝ったという。
ひでー。
許せんな。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:15:34 ID:YSgiQ2iDO
- 70代の老害とは違って本当の戦争体験者だからな。頑張ってくれ
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:18:32 ID:enZu1zZv0
- ここ正論のHPだけど、ここに書いてある事が真相だろうね
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-2.html
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:20:59 ID:kGOId1tAO
- だいたい普通の人間はペラペラ喋ったりしないもんだ。
それに比べて左寄りの人間は集団を形成してでたらめをでっちあげる・・
それを反日マスコミが取り上げ世論誘導する。
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:21:07 ID:ePLHjNBn0
- 【照屋証言は完全に嘘・・・援護法適用に命令は必要ない】
2007年1月15日沖縄タイムス
「集団自決」早期認定/国、当初から実態把握、座間味村資料で判明/「捏造説」根拠覆す
沖縄戦時下、慶良間諸島で起きた「集団自決」への遺族補償に関し、
1957年に申請が始まってから最短で三週間、平均3ヶ月で補償が認定されていたことがわかった。
「集団自決」犠牲者に補償を適用するのは困難だったとされてきたが、沖縄タイムスが入手した座間味村役所資料で、
早期認定されていたことが判明した。琉球政府援護課の元職員は「本島に先駆け、慶良間諸島の被害調査を実施した。
厚生省(当時)も人々を救おうとの熱意を感じた」と話す。
一部マスコミによる、補償申請が認定されにくいため「『軍命』が捏造された」という主張の根拠がないことを示している。
座間味村役所の「戦闘協力該当予定者名簿」及び「戦協該当者名簿」、厚生省から変換された県の記録を照合。(以下略)
軍命があったか否かに関係なく、補償申請は速やかに認定されていたのだから、わざわざ「軍命」を捏造しなきゃならない理由がないのだ
http://blog.auone.jp/lilydog/?p=0&disp=day_entl_p&y=2007&m=10&d=12
令文書を書き、厚生省(当時)に提出したという証言に対し、情報公開請求の結果、厚生労働省に文書がなかった。
つまり・・・照屋証言の物的証拠が無いのだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200705261300_04.html
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:21:52 ID:JEJELdTF0
- >>630
君さ。
従軍慰安婦とさ、この隊長さんを同じレベルで語るの?
君が従軍慰安婦を信じるには止めないけど、同列で語ることだけは
辞めてくれないかな。
非道い侮辱だよ。
- 641 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:28:37 ID:UIYfvnAS0
- 既出かもしれないけど、米軍基地が作られた当時は基地の周りに家なんて無かった。
だって米軍は住宅街を避けて作ったからね。
でも、沖縄人は米軍基地の周りで商売をする前に引っ越した。
そして今、飛行機の騒音がうるさいという理由で補償金を貰っている。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:30:35 ID:ePLHjNBn0
- 産経新聞記事で元職員は、昭和二十年代後半から琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員を務め、
援護年金支払いのため渡嘉敷島で聞き取りを実施、
住民の誰一人として「集団自決」が軍の命令だと証言しなかったとしている。
しかし、被告側が今回提出した琉球政府の人事記録では、元職員は一九五五年(昭和三十年)十二月に、
琉球政府の中部社会福祉事務所に社会福祉主事として採用された。その後、五六年十月南部福祉事務所、
五八年二月社会局福祉課と異動、五八年十月には社会局援護課に勤務している。
これまでに被告側が証拠として提出した琉球政府資料によると、
五七年五月に日本政府は「集団自決」犠牲者も援護法の対象とする方針を明示、同年七月に処理方針を決定。
被告側は「五八年十月まで援護事務に携わる援護課に在籍していない元職員が、
渡嘉敷島住民から聞き取りをしたり、援護法適用のため自決命令があったことにしたとは考えられない」と指摘した。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:31:19 ID:BmxUjmKW0
- >>639
デタラメを書いて保障を申請しても通っちゃうものに
わざわざ捏造された証拠も添えて申請する必然性はないよ。
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:32:12 ID:zKz4AH8C0
- >戦争を知らない人たちが真実をゆがめ続けている
全くその通りだ。
あと、沖縄県民でもない連中とか、広島県民でもない連中とかな
- 645 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:32:39 ID:+rOGlMf/0
- >>633
「強制」ね?
沖縄の言論を支配しているのはヤクザ。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:35:03 ID:O+CS8V220
- 大江健三郎とかいう嘘つきの裁判か
- 647 :ポン:2007/11/11(日) 22:35:38 ID:yBblXEr40
- >>631
色々と気に掛けてくれて有難う。
学生時代に皆で「タテ看」を造っていたことを思い出すよ。
良ければ、自分みたいな偏屈の人間が真剣に意見を言える場所みたいなのを知っていたら
是非とも教えて頂きたい。
差し障りがなければ、厄介になりたいと思っていますので宜しくお願いします。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:37:18 ID:kGOId1tAO
- >>641
なるほど
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:40:35 ID:SVggZbnz0
- >>35
洗脳されてるおまいに言われても・・・
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:48:18 ID:jDeIhhB90
- 大江は まるで朝鮮人と同じ発想だな。
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:49:33 ID:WOQk7UHI0
- >>647
真剣な討論ですか。
世界情勢板の方に行けば、国際面で真面目な議論をできる所もあると思いますよ。
戦争関連では軍板と言う場所もあるが、あそこは、文字通り軍事専門ですからそう言った議論には向いてないかと。
アジア情勢は独立した板となっていますから、中国関連の話はそこで。
ここの他にも、国際政治や社会的な話が出来るBBSはあるようですが、私は行った事がありません。
ご紹介できず申し訳ない。
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:53:07 ID:RIJdxubn0
- 捏造作家は、、何処の誰ですか?
大江山の鬼です
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:54:11 ID:08w82WqG0
- ブ左翼は真実を見る目を養うが良い
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-2.html
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:54:35 ID:6MjneXQa0
- >>1
証拠ねーじゃん。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:56:15 ID:TfaN5tSd0
- よく分からんが、
政体による命令と言わず、
軍による命令とも言わず、
なぜ、隊長の命令に焦点があるんだ?('A`)
隊長の責任を問うならそれは、
軍や政体に責任が無いことの裏返しだし、
軍や政体の責任を問うならそれは、
隊長に責任が無いことの裏返しだ。
軍令が有ったなら、隊長の責任はそもそも問う必要がないし、
隊長の独断であれば、やはり軍による強制は無かった事になる。
- 656 :651追記:2007/11/11(日) 22:57:30 ID:WOQk7UHI0
- >>647
そうそう、以前見た事がある所を忘れていました。
megabbsの中韓北朝鮮板とか、yahooの関連スレッドも覗いてみると良いかもしれません。
雰囲気は似ていますが、面白い討論が見られる事もあります。
何度も申し訳ない>>all
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:58:51 ID:FkEth3Rj0
- この人の裁判資金を援助したい人はいないのだろうか
振込先なんか発表してないのだろうか
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:00:56 ID:Jqj++sVHO
- 大江健三郎って悪い奴だぉ
沖縄土人とグルになって保証金がっぽがっぽ
池沼の息子晒して見世物料がっぽがっぽwwwwww
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:01:21 ID:ePLHjNBn0
- 産経新聞記事で元職員は、昭和二十年代後半から琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員を務め、
援護年金支払いのため渡嘉敷島で聞き取りを実施、
住民の誰一人として「集団自決」が軍の命令だと証言しなかったとしている。
しかし、被告側が今回提出した琉球政府の人事記録では、元職員は一九五五年(昭和三十年)十二月に、
琉球政府の中部社会福祉事務所に社会福祉主事として採用された。その後、五六年十月南部福祉事務所、
五八年二月社会局福祉課と異動、五八年十月には社会局援護課に勤務している。
これまでに被告側が証拠として提出した琉球政府資料によると、
五七年五月に日本政府は「集団自決」犠牲者も援護法の対象とする方針を明示、同年七月に処理方針を決定。
被告側は「五八年十月まで援護事務に携わる援護課に在籍していない元職員が、
渡嘉敷島住民から聞き取りをしたり、援護法適用のため自決命令があったことにしたとは考えられない」と指摘した。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:05:03 ID:isRZbTNfO
- >>626
> >>622
>
> そうか、そう言う物の捉え方もあるんだね。
> 確かに昔と違って、言論の自由が気軽になったのはひとえにインターネットの普及というわけかな。
> ただ、あまりにも真剣に考えている姿勢が感じられなかったので。
> 自分の世代は「暴走族」の人間だって一生懸命に悪いと判りながら暴走していた。
> 最近、アジア諸国で日本から来た旅行者の若者の目や態度をみると
> ずいぶん生気が感じないことが多く、ちょっと心配でもあったのです。
>
> でもそれは貴殿の言うとおり、柔軟さによる物事の捉え方なのかも知れないね。
> 「一直線=真剣」という訳ではない様だな、最近の日本の風潮は。
>
> 皆さん、タイトルの内容からかなり逸脱して申し訳ない。
> 我が物顔の中国が世界で日々強くなるからこそ、母国日本が心配だったのだが。
>
あなたの危惧は、多分正しい。
統一協会バックの、つくる会のネットでのプロパガンダは、確実に日本の若者を蝕んだ。
勿論、本人達は気付いていないが。
正直、これから日本はその優位性を失っていくと思います・・・
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:15 ID:Fvuo3kyA0
- >>512
だからその命令系統の線上にいる
村長・村幹部が直接の命令者だろ。
そいつらとその遺族が嘘ついてるって発想はないのかよw
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:07:00 ID:Mzvlpkxd0
- 無垢な沖縄人を煽る売国奴は死ぬべき
沖縄人は自分達が利用されてることに気付け
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:30 ID:u9vP2ppPO
- たいちょーーー!
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:51 ID:tN8jNPjb0 ?2BP(0)
- 玉や手榴弾は当時かなり少なくて逼迫していた。
自決理由で、大量の玉や手榴弾を使う事を許したのだろうか。
俺なら『手榴弾持って敵陣に突っ込め』と命令しただろう。
自決(犬死)なんか絶対に許さない。玉砕(特攻)せよ。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:12:09 ID:3leDe/ze0
- 被「お兄さんは裁判をしたいと話していたか。また岩波書店と大江さんに、
裁判前に修正を求めたことがあったか」
赤松さん「なかったでしょうね」
被「『沖縄ノート』が店頭に並んでいると教えてくれた人が、裁判を勧めたのか」
赤松さん「そうなりますか」
被「お兄さんの手記は読んだか」
赤松さん「読んだ」
被「『島の方に心から哀悼の意を捧(ささ)げる。意識したにせよ、しなかったにせよ、
軍の存在が大きかったことを認めるにやぶさかではない』と書いているが」
赤松さん「知っている」
原「裁判は人に起こせと言われたのか」
赤松さん「確かにそうやけど、歴史として定着するのはいかんと思った。そういう気持ちで裁判を起こした」
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:12:48 ID:Npkl9PMA0
- これほど不毛な犯人探しも無いな
集団心理が生んだもので間違っても誰か一個人の責任じゃない
誰かに責任おっかぶせて解決しちまおうぜなんて乱暴も良い所だな
そんな事を長年やってきたツケを、既に死んじまった人や90過ぎた爺さんに被せようってのは酷い話だな
死んだ人はもう喋りもしなければ責任を感じる事も出来ないが、そんな人にも心を持った遺族が居る訳で
この方はそういう犯人探し・責任押し付けの被害者以外の何者でもないな
あんまり不毛な話ばっかやってるの見るとたまーに怒りがこみ上げてくるわ
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:12:53 ID:PjjDfcwZ0
- 数十年たったら沖縄人も居なくなってるだろ。
チベットと同じく、民族浄化で中国の支配下になってるよ。
ま、その時責任転嫁出来る相手がいりゃいいけどね。
過去にしがみついて、現在の危機が読めないんじゃ、先は短いんだろうけどさ。
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:28 ID:3leDe/ze0
- 被「大江健三郎氏の『沖縄ノート』を読んだのはいつか」
梅沢「去年」
被「どういう経緯で読んだのか」
梅沢「念のため読んでおこうと」
被「あなたが自決命令を出したという記述はあるか」
梅沢「ない」
被「訴訟を起こす前に、岩波書店や大江氏に抗議したことはあるか」
梅沢「ない」
被「昭和55年に出した島民への手紙で『集団自決は状況のいかんにかかわらず、
軍の影響下にあり、まったく遺憾である』と書いているが、集団自決は軍の責任なのか」
梅沢「私は『軍は関係ない』とは言っていない」
被「手紙を出した当時、軍の責任を認めているということか」
梅沢「全然認めていないわけではない」
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:59 ID:2P4/SMpfO
- 日本軍部としては
来たるべき本土決戦に備えて
自分達日本軍部の一部の人々の命を守る為には
国民全員が一丸となってアメリカと戦って欲しかった訳で
その前哨戦の沖縄戦では
市民も命を賭けて戦い
戦えないものは自決しました
本土の市民の皆さんも
どうせ死ねなら
戦って死にましょう
って持って行きたかったんじゃないのかな
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:20:49 ID:vTi1uQtgO
- とにかく犯人がいないとダメだ
自決は何があっても全て絶対悪
まさに思考停止
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:20:52 ID:FNrZUiBC0
- 人が人を殺す異常な戦争において
隊長命令で自決を迫ったケースもあるだろうし
隊長自身が民間人の楯となろうとしたケースもあっただろうし
それを画一的にひとまとめにして片付けようとすること自体が異常。
いずれにしてもゴタゴタ、グダグダもめ続けることが
この問題を風化させないことなのでは。
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:20:56 ID:3leDe/ze0
-
兄本人の真意もわからないまま他人に言われて訴える弟w
読んだことの無い本を訴えるボケw
いろんな奴がいるなぁw
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:21:15 ID:Fvuo3kyA0
- >>641
いやいや待て待てw
銃とブルドーザで住民追い出して接収した軍用地もあるぞ。
それと沖縄の人口密度はかなり高い。
土地余ってないよ。
ま、それと軍命は関係ない
集団自決の軍命はなかった。
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:23:46 ID:Fvuo3kyA0
- >>642
それ、照屋さんがちゃんと辞令書保存してて
沖縄タイムスがデマとばしたってばれたけどな。
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:24:37 ID:y0rWbRTG0
- >>660
火炎瓶投げて内ゲバで仲間を殺しあってた世代より、100倍まし。
アカに染まった世代は、屑だらけ。
今の若い奴のほうが百倍ましだわ。暴力に訴えないだけでも。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:25:25 ID:isRZbTNfO
- >>641
> 既出かもしれないけど、米軍基地が作られた当時は基地の周りに家なんて無かった。
> だって米軍は住宅街を避けて作ったからね。
>
> でも、沖縄人は米軍基地の周りで商売をする前に引っ越した。
>
> そして今、飛行機の騒音がうるさいという理由で補償金を貰っている。
基地の立地条件知ってる?
沖縄の良いところはほとんど基地になっている。
しかも、基地の周りに住んだのは追い出された住民がほとんどだ。
知ったかで嘘をつくなよ。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:25:59 ID:cWnrJUtj0
- 自決に使う手榴弾があるくらいなら、敵に投げるわい
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:28:53 ID:isRZbTNfO
- >>658
> 大江健三郎って悪い奴だぉ
> 沖縄土人とグルになって保証金がっぽがっぽ
> 池沼の息子晒して見世物料がっぽがっぽwwwwww
こういう奴がいるから、日本はダメになっていく。
沖縄も独立して、日本もろとも滅んだほうがいいかもな。マジで。
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:31:07 ID:isRZbTNfO
- >>664
> 玉や手榴弾は当時かなり少なくて逼迫していた。
>
> 自決理由で、大量の玉や手榴弾を使う事を許したのだろうか。
> 俺なら『手榴弾持って敵陣に突っ込め』と命令しただろう。
> 自決(犬死)なんか絶対に許さない。玉砕(特攻)せよ。
老人や女子供にか?
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:31:15 ID:b6RXgF5Y0
- おとなしく恩給だけ貰ってれば良いものを馬鹿だよなぁ
俺が恩給貰ってたらあんな大騒ぎは正直迷惑でしかないんだけどなぁ
騒がれて根掘り葉掘り調べられて都合の悪い事が出ても困るし。
でもまぁ、これで恩給がカットされたら税金の無駄遣いが減って良い事なのかもね。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:32:44 ID:Mzvlpkxd0
- ID:isRZbTNfO
生きのいいアカが釣れたな
- 682 :ポン:2007/11/11(日) 23:33:32 ID:yBblXEr40
- >>651
いや、貴殿と討議できたこと自体が既に有益だったと感じております。
個人事で恐縮だが、日本に住んでいる息子から日本語OSのPCを頂戴しまして
噂かねがねの「2チャンネル」という所で皆の意見が聞きたかったのです。
若い世代の方々が多いとも聞いておりましたので。
昨夜から閲覧させてもらって重複してしまうのですが
「沖縄ノート」の話題は諸外国でも気にとまっている内容なのです。
私の意見は、沖縄の集団自決は旧日本軍の命令など関係なく
旧日本軍がアジア各国で犯した残虐的な侵攻をしたからこそ
軍人まで含めた全ての人間が、沖縄で同じ事をアメリカ兵にされると考えた背景を伝えたいのです。
無論、次期戦略に備えた試験である原爆の投下を敢行したアメリカに肩を持つつもりはないが
事実はきちんと知るべきだと考えています。
アメリカだって部隊によっては捕虜や民間人を人として扱わなかった実例もあるが
ただ、きちんと「記録」としてその事を隠蔽はしていない。
ヒロシマにおいても、義務教育下の教科書ではきちんと「必要ない投下で非戦闘員を殺戮」と教えている。
戦争にはモラルなど存在せず、勝てば官軍の名言どおり戦勝国が歴史を創る。
でも、当時のアメリカは此度のユダヤ資本の陰謀が絡むイラク戦争と違い
本土から遠い太平洋まで貴重な人民を派遣してきた。
くどいが、アメリカが正義とは思っていないが真実を隠さないのは立派だと思う。
仕事柄、多国籍の人種と論ずる機会があるが皆、日本にアジア最優位で居て欲しいと願っている。
礼儀正しい人種、アメリカと一戦交えた荒廃からYenを造り出したと。
しかしながら何故、律儀な日本人は太平洋戦争の非を認めないのだろうか?とも。
唯一の被爆国民として、核の恐怖を世界の世論で主張できるのは我が日本だけ。
だからこそ、この様な「沖縄ノート」の論議は60年前に終わっていないといけないと思う。
いまだ年老いた老兵が裁判に立つ等、日本が「大東亜共栄圏」を真剣に論じていた証拠だと思う。
毅然とした態度を取らないと、今後の日本に発展はないと考えている。
戦争に正義などはないのだからこそ、親分肌で皆のケツを拭うことはできないものかな。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:34:17 ID:isRZbTNfO
- >>667
> 数十年たったら沖縄人も居なくなってるだろ。
> チベットと同じく、民族浄化で中国の支配下になってるよ。
> ま、その時責任転嫁出来る相手がいりゃいいけどね。
> 過去にしがみついて、現在の危機が読めないんじゃ、先は短いんだろうけどさ。
その原因をお前みたいな馬鹿がつくるんだろうな。
つくる会のバック、統一協会も大喜びだな。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:35:05 ID:Xx8rB4TK0
- ・「 下半身は出していない」。9日、大阪地裁で本人尋問が始まった沖縄の集団自決
訴訟。住民に下半身を露出したと記述された座間味島の元守備隊長、梅沢裕さん(90)は
毅然とした態度で“無実”を訴えた。確証がないのに汚名を着せられ続けた戦後60余年。
高齢を押して証言台に立ったのは、自分のためだけではない。無念のまま亡くなったもう
1人の元守備隊長と旧日本軍、そして国の名誉を守りたい一心だった。
終始しっかりとした口調で尋問に答え、焦点となった露出前の状況について問われると
「(村民に対し)玉は見せない、竿は見てもよいと言いました」と語気を強めた。
梅沢さんにとって決して忘れることのできない出来事をめぐる証言だった。米軍が座間味島に
上陸する前日の昭和20年3月25日。「あの日、村民5人が来た場面は強烈な印象として
残っている」という。
大艦隊の艦砲射撃と爆撃にさらされ、本格的な米軍との戦闘に向けて山中の陣地で将校会議を
開いていた夜、村の助役ら5人が訪ねてきた。
《いよいよ最後の時が来ました。敵が上陸したら逃げ場はありません。軍の足手まといに
ならないように老幼婦女子は自決します》
助役らは切羽詰まった様子でそう言い、自決用の爆薬や手榴弾などの提供を求めた。
驚いた梅沢さんは即座に断り、こう言葉を返したという。
《自決することはない。われわれは下半身を露出するが、村民はとにかく生き延びてくれ》
戦後、大阪府内で会社勤めをしていた昭和33年、週刊誌に「梅沢少佐が島民に下半身を
出した」と報じられた。そして、戦後まもなく発行された沖縄戦記『鉄の暴風』(沖縄タイムス社)で
隊長露出説が記述され、沖縄の文献などに引用されていることを知った。
「お国のために露出したのに、なぜ事実がねじ曲げられるのかとがく然となった。
屈辱、人間不信、孤独…。人の顔を見ることが辛く、家族にも肩身の狭い思いをさせた」
転機が訪れたのは57年。戦没者慰霊のため座間味島を訪れた際、米軍上陸直前に
会った5人のうち、唯一生き残った女性と再会。
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:37:15 ID:UAPSoCun0
- 【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139142778/201-300
なにを根拠に野口が他殺だと思うのか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1139382661/301-400
【LD事件】野口氏の自殺偽装殺人のトリックを暴け!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1139215133/201-300
宮内も岡本も野口も38歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1137945583/101-200
【ライブドア】なぜマスコミは野口の死を疑わないのか?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141610817/301-400
ライブドアショック、野口他殺でマスコミが死ぬ日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139049823/101-200
エイチ・エス証券 野口氏は本当に自殺?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1138084127/301-400
沖縄県警はライブドア事件の野口自殺としたの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1138295064/701-800
- 686 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:38:50 ID:DUEk9peb0
- 裁判で白黒はっきりつけろ!
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:40:18 ID:isRZbTNfO
- >>684
そういうのは止めろよ。
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:40:32 ID:q8eNvX4g0
- 沖縄の人たちはどうして、自分達に「死ね」といった人たちと戦わなかったの?
その「死ね」といった人たちから、武器である「手榴弾」まで受け取ったのに、どうして?
もしかして、馬鹿なの?
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:40:34 ID:/2ilGQkm0
- みなさん 恐ろしい事に この偏向NHKが
国際英語放送専門局を作ろうとしています
『アルジャジーラやフランス、韓国、中国が、国際英語放送専門局を
作って、いままでの英米の国際放送とは違う『自国の視点』からの
報道を世界に放送し、国益を高めています、NHKも日本の視点を
世界に広めるため、英語による国際英語放送専門局を作ります』
としている、もちろん日本人におようる内容監視は国内放送より難しい
つまり『日本の公共放送』という信頼を付けて中国韓国のプロパガンダ放送えお世界に、タレ流す事になる!
- 690 :<:2007/11/11(日) 23:43:26 ID:++FmgLhd0
-
・・・・・(´・ω・`)
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:44:16 ID:VEIVr/Y70
- >私の意見は、沖縄の集団自決は旧日本軍の命令など関係なく
>旧日本軍がアジア各国で犯した残虐的な侵攻をしたからこそ
>軍人まで含めた全ての人間が、沖縄で同じ事をアメリカ兵にされると考えた背景を伝えたいのです
へ?
>事実はきちんと知るべきだと考えています。
なんか・・・凄く乖離してますね。
事実は調べないと出てきませんでしょうに。
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:44:20 ID:+GRE3gN00
- とにかく戦争を知らない人たちに知った風なこと言われたくないだろうね
あの時はあぁする他なかったとかあれが一番よかったと判断してやったとかいろいろあると思う
あとは国側の問題なんだからネットウヨは黙ってろって感じ
- 693 :<:2007/11/11(日) 23:46:41 ID:++FmgLhd0
- >>682
何だ?このバカは・・・・
沖縄県民の前でそんな話をしたら、間違いなく袋叩きだな・・・・(´・ω・`)
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:49:18 ID:7ilMPqld0
- >>688
若くて元気な男は兵隊として駆り出されています
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:51:50 ID:WOQk7UHI0
- >>682
一般論で申し訳ないが、戦争で敵の残虐性を恐れるのは、どこの国でも同じ事でしょう。
旧軍の残虐性について言及されていますが、これも前の方で誰かが書いておられる米軍の事と対をなしていますね。
部隊、指揮官、状況次第です。
そして事実以上に、噂、戦時プロパガンダの方が影響力がある場合も少なくないですね。
ですから、個々の事例によらず、是非を全体で語る事は難しい筈であり、賛否が完全に分かれるほうが不自然です。
そこで申し上げたいのは、日本の旧軍のみが悪党呼ばわりされがちなのは何故か?です。
それと、米国についても、都合が悪い情報を詳細までは広めておりません。
あくまで、自国の都合が優先と言う枠組みは外していないし、外せないのです。
帝国時代の軍が殊更に悪党とされるのは、事実なされた行為以上に、その枠組みによるものが大きい。
反省する、しないを言うのであれば、事実が立証された事例に限ってとすべきですし、過去もそうすべきだったのです。
今後外交の世界で反省と言う言葉を使うなら、現在まで、その検証を抜きに、反省と言う言葉だけが先行していた点を踏まえるべきです。
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:52:45 ID:VEIVr/Y70
- 唯一の被爆国民として、核の恐怖を世界の世論で主張できるのは我が日本だけ。
だからこそ、この様な「沖縄ノート」の論議は60年前に終わっていないといけないと思う。
いまだ年老いた老兵が裁判に立つ等、日本が「大東亜共栄圏」を真剣に論じていた証拠だと思う。
毅然とした態度を取らないと、今後の日本に発展はないと考えている。
戦争に正義などはないのだからこそ、親分肌で皆のケツを拭うことはできないものかな。
過去レス読んでないのでどういう意図で大東亜共栄圏を出してるのか解りませんが
もしもう一度やれという意味ならそれは日本国の再びの亡国にしかなりませんので絶対にやりません。
それから核の恐怖というものは喧伝すればするほどテロリストが手に入れたがりますよ。
そういった兵器の恐怖の流布は、<まともな人間の間>でのみ有効です。
今は国家間の戦争における核使用の危機よりも、テロリストの核入手の方が現実的ですから
核拡散を押さえ込むという実務的な事柄を考えるべきであると思っています。
正義がどーのこーのは、どうでもいいです。
大事なのは我等が死なないことです。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:52:56 ID:Q0FABfRxO
- 読んだことの無い出版物を訴えるって…どんな頭の構造なんだろう。
で、訴えた後にその本を読んだなんて…基地外なのかな。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:56:50 ID:VEIVr/Y70
- >>696は、
>>682氏へのレス。上段五行は682氏のカキココピペ。
中段・下段がおれのレス。
あんか付けるの忘れてた。
- 699 :<:2007/11/12(月) 00:03:56 ID:10asgROi0
- >>682
おい、バカ。
オマエさんのその理屈で言うなら、アメリカによってすべてを焼き尽された朝鮮戦争は、
朝鮮人のよほどの悪行故と言う事か・・・?(笑
アホ。
- 700 :ポン:2007/11/12(月) 00:06:46 ID:epCvyuTb0
- >>695
そうですね、確かに私は一方的な偏見を持っているようですし。
ただ、60年経った今でも集団自決の命令が在ったかどうかの確証が焦点になっている事に
残念な気持ちがするのです。
悪魔の飽食のようにフィクションとして著書を創り出さなかった大江氏も
そして証言台に立つ旧軍兵の方も
相手の気持ちを考慮しているとは思えないのです。
殴った輩は痛みを知りませんが、殴られた人間は痛みを覚えているものです。
相手の心情を見越す事ができないから、この様な論争が起こると考えます。
沖縄の惨劇を歴史として伝えたい大江氏と、軍としてその任務を全うしようとした旧軍仕官。
この二人の「相手を省みない」態度が、そっくりそのまま日本の外交政策になっている気がするのです。
自決は沖縄戦だけに限らず、昔から同じ様な狂った惨劇は世界各国であるはず。
戦争は良くないからこそ、被爆した日本人が率先して平和を求める行動を起こして欲しいと願うのです。
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:09:27 ID:l4yN9Fae0
- >>700
俺被爆者だし戦争嫌いだけど
平和平和っていってるやつら、
実際には極左の先軍主義者ばかり
平和を求める行動なんかいらないから
右だろうと左だろうと軍人には石をなげつけてほしい
- 702 :<:2007/11/12(月) 00:11:52 ID:10asgROi0
- >>700
682 :ポン:2007/11/11(日) 23:33:32 ID:yBblXEr40
・・・・・
私の意見は、沖縄の集団自決は旧日本軍の命令など関係なく
旧日本軍がアジア各国で犯した残虐的な侵攻をしたからこそ
軍人まで含めた全ての人間が、沖縄で同じ事をアメリカ兵に
されると考えた背景を伝えたいのです。
戯言はどうでもいい。朝鮮戦争によってアメリカによりすべてを焼き尽くされ、今尚分断され続けている朝鮮半島は、
朝鮮人のよほどの悪行故か・・・・?
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:17:45 ID:KV881P5A0
- 赤松の命令で住民は全員集められた・・・もう決定的証言ですなぁ!安里「赤松隊長にこの状況(集団自決=玉砕)を報告しなければならない」なんで見てるの?止めろよ命令が無いなら】
渡嘉敷村長(当時)の証言
『安里喜順巡査が恩納川原に来て、今着いたばかりの人たちに、赤松の命令で、村民は全員、直ちに、陣地の裏側の盆地に集合するようにと、いうことであった。
安里喜順巡査は私たちから離れて、三〇メールくらいの所のくぼみから、私たちをじ−っと見ていた。
「貴方も一緒に…この際、生きられる見込みはなくなった」と私は誘った。
(安里巡査は)「いや、私はこの状況を赤松隊長に報告しなければならないので自決は出来ません」といっていた』
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/okinawasennosyougen/syougen37.htm
結論・・・
@安里巡査は赤松に言われた「住民を集団自決させろ」との命令の結果を見届けて報告する為に集団自決の現場にいても止めもせず見ていた!
A村長は赤松の命令を知らなかった。赤松の命令=「住民を集団自決させろ」は知念少佐と安里巡査に命じられたものであった。
→赤松隊長は知念少佐と安里巡査に対して「住民を集団自決に追い込め」と命令したのである。
これで話がすっきり通る。
【守備隊長の命令・指示伝達経路】
「渡嘉敷島の場合」
通常の指令指導の順序=赤松守備隊長→知念少尉→安里巡査→村長・村幹部・防衛隊員→住民
徴兵事務を扱う専任の役場職員の兵事主任(当時)富山真順氏の証言のまとめ
@ 1945年3月20日、赤松隊から伝令が来て兵事主任の富山氏に対し、渡嘉敷部落の住民を役場に集めるように命令した(非常呼集)。
富山氏は、軍の指示に従って「17歳未満の少年と役場職員」を役場の前庭に集めた。
A そのとき、兵器軍曹と呼ばれていた下士官が部下に手榴弾を2箱持ってこさせた。
兵器軍曹は集まった20数名の者に手榴弾を二個ずつ配り、
「米軍の上陸と渡嘉敷島の玉砕は必至である。敵に遭遇したら一発は敵に投げ、捕虜になるおそれのあるときは、残りの一発で自決せよ」と訓示をした。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/chinzyutu2.html
→馬鹿ウヨは赤松が住民に「自決命令」したと錯誤してアホな反論を続けているのだ。
- 704 :<:2007/11/12(月) 00:20:00 ID:10asgROi0
- >>703
あれ・・・・?オマエ、オレにいじめられて泣いた朝鮮人だろ・・・?(笑
なんだ?それはよ・・・?
いきなり論理破綻してるぜ・・・・・(笑
指摘してやろうか?
- 705 :ポン:2007/11/12(月) 00:20:23 ID:epCvyuTb0
- >>696
大東亜共栄圏というおぞましい言葉を用いたのは
ABCラインの対日禁輸処置の封じ込めを打開しようとした、陸軍の侵攻作戦を意味しました。
欧州からのアジア人独立という、人の弱みに付け込んだ旧軍プロパガンダを説きたかったのです。
>>700
アメリカの歴史は、先住民族インディアンの殺戮からでしょう・・・
米国を擁護するつもりは全くありません。
ただ、歴史は事実としてキチンと語られていると私はアメリカ在住時に感じました。
真実を隠していない事を立派だといったのであり、それ以外はご国家がテロリストとして裁かれた国なのも理解しております。
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:21:45 ID:sEAMXk490
- オレは梅沢元少佐の言を信じる。
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:22:50 ID:oOOs5bwE0
- >>694
若くて元気な男でなければ戦えないの?
「手榴弾」を持って日本兵と相討ってでも、
子供の命だけでも助けようとは考えなかったの?
- 708 :<:2007/11/12(月) 00:23:08 ID:10asgROi0
- >>703
おい・・・・バカ朝鮮人(笑
いるのか?いねえのか・・・・?
論理破綻してるぜ〜〜〜〜〜♪
気が付かねえのか・・・・?ん?・・・(笑
- 709 :ポン:2007/11/12(月) 00:24:04 ID:epCvyuTb0
- 申し訳ない、705は間違えました。
二段目は
>>699
>>702
に対する自分なりの見解でした。
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:24:12 ID:Y8lXAhYN0
- >>700
>殴った輩は痛みを知りませんが、殴られた人間は痛みを覚えているものです。
更に申し上げれば、殴った事を忘れる事はあるが、殴られた事は忘れないですね。
そして必要もないのに攻撃された、と感じた者は、相手の非を忘れえぬものです。
実は、先に手を出されても仕方ない事をした場合でも、それは覚えてない、と言う事もあるわけです。
人を思いやると一言に言っても、なかなかに難しいものです。
さて、日本の外交下手については、英国の首相閣下が嘆いておられたと言う話もありましたね。
相手を省みないと言うより、日本国内でしか通用しない、暗黙の了解と言うものの不在を前提としていない部分が問題かもしれません。
改善の余地は多分にありますね。
ともあれ、戦争がよくない事であるのは勿論ですが、戦争だけでなく争いごと自体も、なかなかになくなりません。
日本人がそのリーダーシップを取れるかどうか、という点は、なかなかに難しいものがある気がいたします。
さて、私はそろそろお暇させていただきます。
お休みなさい。
もう少し、ずるくならなければいけない部分もあるかと思うのです。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:25:03 ID:5244bNad0
- 大江健三郎って奴は、文章で人を傷つけてメシを食う人間なのですね。
そうやってウソと捏造で出世してうれしいのだろうか。完全にクズだね。
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:25:16 ID:SiK27E3o0
- 赤松さんの話で矛盾は感じんな
逆に被告の話は強弁みたいな希ガス
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:25:48 ID:4ahfbwlY0
- 沖縄も中韓と変わらんな。本土に謝罪と賠償を求める!!ってか?
真実を一番歪めてるのは他ならぬ沖縄だろ。そこまでして恥ずかしくないのかね?
恥を知れよ、嘘吐きども
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:28:37 ID:SiK27E3o0
- 梅沢さんの話にも矛盾は感じんな
証拠でもだして弁明しないと無理だろ
証人もいない証拠もないで裁判に勝てるのか?
- 715 :710:2007/11/12(月) 00:28:59 ID:Y8lXAhYN0
- おや?順番が変になっている。
日本人がそのリーダーシップを取れるかどうか、という点は、なかなかに難しいものがある気がいたします。
もう少し、ずるくならなければいけない部分もあるかと思うのです。
さて、私はそろそろお暇させていただきます。
お休みなさい。
でした。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:29:23 ID:x9F9FZX40
- 大江健三郎が絡む話は全てが胡散臭く聞こえるな。
- 717 :<:2007/11/12(月) 00:29:52 ID:10asgROi0
- >>703
おい、バカ朝鮮人・・・・(笑
オマエ、朝鮮人だから仕方が無いけど、そのレスも日本語ぶっ壊れてるぜ・・・(笑笑笑
703 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:17:45 ID:KV881P5A0
A村長は赤松の命令を知らなかった。赤松の命令=「住民を集団自決させろ」は知念少佐と安里巡査に命じられたものであった。
「知念少佐」って誰だよ????(笑 赤松隊長は「大尉」なのに「少佐」に命令できるんかよ????(笑
おもしれえなぁ・・・・朝鮮人の思考回路は・・・・(笑
それより論理破綻してるぜ〜〜〜〜〜♪気づかんの・・・・?(笑
- 718 :ポン:2007/11/12(月) 00:30:30 ID:epCvyuTb0
- >>710
色々と意見を交わせて、非常に有益でしたよ。
袖が振り合った訳ではないけれど、一時でも共有できたことに縁を感じました。
機会があればまた是非、お話を聞かせて下さいませ。
では、おやすみなさい。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:32:08 ID:vcUsdv390
- << 沖縄の 「正常化」 は可能か? >>
>沖縄タイムスを読めば日本軍が沖縄を防衛しに行ったんじゃなくて沖縄人を殺しに来たってわかるから。
>日本軍が沖縄を防衛したとか寝言言ってる奴は、沖縄の歴史勉強した方がいいよ。
上記は 「沖縄タイムス」 の読者による言動です。
これだけでも沖縄が非常に 「特殊な地域」 だということが判ります。
何故、沖縄がこんな特殊な地域になってしまったのか? 以下にその要因を挙げてみます。
<特殊なメディア空間>
沖縄は地元紙二紙が圧倒的なシェアを持ち、しかも二紙とも反日が基本姿勢。
為に、県民は多様な意見や事実を知ることができず、議論する環境を持てないでいる。
集団自決問題では、照屋氏の証言は載せないか、最初から嘘だと決めつけている。
<異論を容認しない村社会>
共生共助の意識が強く、地域共同体の拘束力が強い。
これが良い面としては暮らし易い環境として働き、沖縄人の島内定住指向、帰郷傾向を強めている。
反面、軍の自決強要に疑問をもったり、日本軍を擁護する発言をすると、「非県民」「沖縄の恥」などと罵られ、村八分にあう。
<教育現場では、日教組=沖教祖による洗脳教育が常態化>
沖縄では教師はその所得の相対的高さからエリート層に近く、その影響力も強い。
テレビで放映される沖縄の生徒の集団自決に関する発表はその偏向教育の成果。
<沖縄の地域政党「社会大衆党」も新左翼(核マル、中核)の影響を強く受けている>
本土の全共闘崩れ、社会からのドロップアウト組などが沖縄に定住し、反基地運動などをリードしている。
また沖縄人が、利権獲得の手段として彼らに同調し、利用するという関係が出来ている。
以上のような環境から 「ヤマトンチュはアメリカと一体となって沖縄をいじめている悪人」 という意識が生まれます。
このため、選挙では保守系候補も日本政府を非難しなければ当選が覚束ない状況です。
沖縄は、政府の沖縄振興策の一環として現地メディア(新聞)が優遇され、大手紙の進出が困難な環境です。
この 「現地メディア優遇策を撤廃すること」 が、沖縄正常化の第一歩でしょう。
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:33:25 ID:l4yN9Fae0
- >>718
おやすみ〜
明日はちがうIDだけど、文体で判断してくれ
ばいば〜い
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:35:41 ID:DM1JB4B10
- >>719
全国紙に支配よりは赤い地元メディアの専横の方がマシ。
地元の利益を擁護してくれる大マスコミをことごとく東京に奪われた大阪はどんなことになったか。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:38:11 ID:10rfBZHt0
- >>525
満州引き揚げ者の方が優遇されるべきだろう。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:39:12 ID:wsS5EFiz0
- 戦争終わって60年以上たってるのに未だに頭の整理がついてないのか。
いい加減忘れろよ。
過去に囚われた挙句、一生が惨めな人生wwwwww
- 724 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:39:39 ID:ZEYhr38l0
- ID:8+Zf/mzs0は寝たのか?
- 725 :<:2007/11/12(月) 00:39:53 ID:10asgROi0
- >>703
バカ朝鮮人・・・・以下のレスを100回読め。
座間味島にしろ、渡嘉敷島にしろ「明確な軍命」存在は証明されていない。だが、軍による強制と誘導があったとするのが
安仁屋や林博史の様な左翼系研究家の理屈。
その強制や誘導により、住民は否定する事も出来ず、「強制集団死」に追い込まれたと主張している。
つまり、今の「軍命による集団自決説」は、命令が無くとも軍による圧力の存在があり、それを住民が認識している事が前提
となり、その上で成立している。
703 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:17:45 ID:KV881P5A0
・・・・・
A村長は赤松の命令を知らなかった。赤松の命令=「住民を集団自決させろ」は知念少佐と安里巡査に命じられたものであった。
→赤松隊長は知念少佐と安里巡査に対して「住民を集団自決に追い込め」と命令したのである。
だとするなら、この知念氏と安里氏が住民を自決誘導しようとした行動は、当然住民から見ても「死を強要した行為」として受け取ら
れた、とするのが「集団自決を軍命」だと主張する連中の言い分。
オマエ、渡嘉敷島村長米田氏は、この知念氏と安里氏の行動が「赤松隊長からの命令だとは理解できず」に、自決失敗後、赤松隊長に
救いを求めるため、傷ついた住民を引き連れて赴いた・・・・て言うのかよwwwwwwwwwwww
米田氏は、自決強要行為は、あくまでも知念氏と安里氏の独断による行動だと解釈してたと言うのかよ・・・・?wwwwwww
半島型思考回路は楽しいな〜〜〜〜〜〜♪♪♪
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:42:39 ID:I3cBGRsGO
- 正論12月号に、非常に明快に、かつ歴史的資料や数々の証言を引用して『日本軍の強制や関与は一切なかった』ことを論破している論文が掲載されている。
しかも、NHKや朝日新聞等の“捏造・洗脳”も細かく検証している素晴らしい論文だ。
多くのまともな日本人は一読の価値あり!
『沖縄戦集団自決‐感情で歴史を*げてはならない』(藤岡信勝)
*は、木へんに王
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:45:22 ID:3h9/S0xM0
- ノーベル賞、返せよ。
- 728 :<:2007/11/12(月) 00:46:07 ID:10asgROi0
- >>703
おい、バカ。オマエが何で自爆ばかりするか教えてやろうか・・・・?
自分の考えをレスしてしまうからさ♪
朝鮮人に議論は無理。あきらめな・・・
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:47:26 ID:nuD3f3yq0
- >>688
死ねじゃなくて玉砕だと考えてたんだろ。どっちにしても日本は負けるの分ってたんだから。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:06:39 ID:QhwoATDt0
- ID変わっちまったけどさ
やっぱりここで論議すんのは無理だと改めて実感した、残念な事に
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:11:31 ID:Ea8kEuhK0
- >>730
コピペと罵倒とレッテル貼りばかりの状況で議論は無理
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:12:28 ID:2WSoMJPu0
- 戦後この時期に至っても汚名を着せ付けられるのって、生き地獄だよねぇ
責任をどう取るつもりなんだろうか大江健三郎とか沖縄タイムスは
もはや賠償等で償う範囲を超えている、今に至るまでの人生を何としてでも
返すように、それが証拠らしい証拠もなく命令をしたんじゃない?で
人を貶めた罰である、まぁ命ぐらいでないと価値が合わないかねぇ
後いい加減遺族年金タカりはやめような沖縄の一部?の連中
- 733 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:17:48 ID:QhwoATDt0
- >>731
相互に理解しようって意思がまず無いんだよな
一方的にねじ伏せようって考えばっかりだわ
匿名故に発言に一貫性を求められる事も無いし、各自言いたい放題だな
俺もあんまりオツムの出来が良く無いんで腰を据えて論議が出来るかどうかはちょいわからんが
それにしてもここは環境が悪すぎる、ここじゃ考えられる人間は育たないねぇ
論議は勝ち負けじゃないだろうに
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:22:05 ID:8QncmhS70
- そんな皆さんに教えてgoo!
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:22 ID:Cn00OR+i0
- ウヨはババアのはした遺族年金を孫まで支給されてるとかデマとばし
で、文科省官僚が検定功労による出世と莫大な高給天下りはスルーなんだよね
もしかしてネトウヨの投降は大部分官僚が書いてるのかい?
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:07:49 ID:10rfBZHt0
- >>735
どっちにしろ教科書に捏造が有ったらダメだもんな。
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:15:54 ID:rew57INl0
- >>735
それって、中国や朝鮮の悪行に関しては目をつぶる、ブサヨどもとよーく似ているねw
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:35:27 ID:qozyOpz+0
- >>735
何で行間空けるんだよ バカが
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:41:35 ID:vcUsdv390
-
日 本 で 唯 一 思 想 、言 論 の 自 由 の な い 県 沖 縄。
沖縄では
沖 縄 タ イ ム ス、琉 球 新 報 などの
反 日 サ ヨ ク 新 聞 が
言 論 暴 力 によって沖縄を支配し、
誰も逆らうことができない。
自決強要に疑問をもったり、日本軍を擁護する発言をすると
「 非 県 民 」「 沖 縄 の 恥 」などと罵られ
村 八 分 にあうという。
知 事 や 警 察 でさえ
沖 縄 マ ス コ ミ の顔色を伺っている状態であり、
憲 法 違 反 の 言 論 思 想 弾 圧 は
決 し て 許 す こ と は で き な い 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あの、ドラクエのすぎやまこういちさんが、西村幸祐氏の番組で、
沖縄にまともなメディアを!と訴えていますよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm502006
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:41:37 ID:RrkYlzcw0
- >>738
お前は行間嫁 アホ
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:42:21 ID:puDJbWEoO
- 戦争知らない奴は口出すな、ってか
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:43:34 ID:rew57INl0
- >>741
戦争を知らないやつが口を出すなではなく、
戦争がどういうものか知らないやつは口を出すな、じゃないかね?
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 04:44:51 ID:BStmIX6O0
- 原告の守備隊長は、自決強制命令を出さなかったため、このような発言をしたと思うだが、
自決強制命令が、守備隊長ではなく、権限のない末端の兵士が出した物である場合、当時の軍の見解としてどうなるのかが最大のポイントだ。守備隊長の命令なしに勝手に末端兵士が命令した場合は
軍律違反で、軍法会議になると思うのだが、そうなると大江氏の見解は、正しいとは言えない。
また、書くのなら、当時の現場の司令官だった守備隊長の取材をして裏を取るのが、作者の義務だと思うが、それもやっていない。
大江氏の発言は、事実確認に基づくものではなく、自身の主観を述べただけであり、客観的事実確認を基に行なわれる裁判で、
不適当な発言が多い、また、文化人にありがちな意味不明瞭な発言が多い。裁判所は、哲学議論・文学議論をする場所ではないのだから、回りくどい比喩表現は要らないし、
被告として事実に基づいた明瞭かつ傍聴する人間がわかり易い発言をするべきだし、意図的にそのような発言をするのなら、裁判所・国民を愚弄していると言わざる終えない。
もし、事実確認を曖昧なまま、出版したのなら、大江氏は、その件については、自身の主観とは関係なく、素直に謝るべきだし、原告の名誉棄損したのなら、きちんと損害賠償を支払うべき。
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 04:55:39 ID:WGvQjSgH0
- 左翼は、あいもかわらず戦争体験のつまみ食いで歴史を歪曲しる、君たちこそ歴史の虐殺者だよ。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 05:41:44 ID:XPhoJfSK0
- 島の人たちは、今でも守備隊に感謝してるんだよね。
毎年、当時の軍人と一緒に慰霊祭をやっている。
いい話だ。
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 05:44:14 ID:8QncmhS70
- >>745
島の人たちの何割?
参加者は合計何人?
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 06:10:27 ID:LHZyQ9oN0
- だから、サヨクや人権派を名乗ってる奴は
名誉を傷付けた元隊長に謝罪しないの?
ちっぽけなイデオロギーの為なら何でもありなの?
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:28:04 ID:Hm28aXNL0
- 「主観」でものを書く。 物書きの特権、言論の自由?であります(笑
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:55:42 ID:RFv7x0qV0
- >>722
他人の家(満州)に上がり込んだら追い出された、悲惨だった、それは解る
でもさ、土地や利権残しておけたんなら兎も角
なんで政府が引揚者に感謝の印である恩給支払わないといけないんだよ
一島一岩失わなわずシーレーンを守りきった沖縄と相提並論すること自体可笑しいだろ
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:59:27 ID:WD04kzTA0
- >>700
気のせい。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 11:12:27 ID:rew57INl0
- >>746
主催者発表で11万といわれた集会は本当は何人いたの?
そしてそのうち沖縄県民の参加者は何人?
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 11:20:06 ID:+46FN/8S0
- 高齢化で証人がどんどん死んで行き、一方で創作された出版物は残るんだな。恐ろしい。
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 11:33:55 ID:+46FN/8S0
- >>8
質問
歴史教科書の内容変更は集団自決の否定はしていないのに、なぜ沖縄の県民は軍の関与ばかり拘るのでしょうか?
回答
軍の関与がないと、遺族に軍属恩給が支給されません。
その額は1人年間196万円です。
沖縄島民の切実な願いと、軽薄な平和主義者、自治労や日教組の活動家の思惑が一致して、軍の関与にこだわっています。
つまりは金欲しさに必死、自分たちの嘘がばれまいと必死なのです。
「真実を教えて欲しい」とか笑っちゃいますね
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:05:25 ID:nuD3f3yq0
- タイムトンネルがあればハッキリするのにな。
当然、俺は行かないけど。ドラえもん〜。
- 755 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:06:28 ID:Cn00OR+i0
- >>753
ウヨはババアのはした遺族年金を孫まで支給されてるとかデマとばし
で、文科省官僚が検定功労による出世と莫大な高給天下りはスルーなんだよね
もしかしてネトウヨの投降は大部分官僚が書いてるのかい?
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:09:11 ID:Cn00OR+i0
-
どうせこの裁判を裏でたきつけた勢力がいるんだろ。
タウンミーティングみたいにヤラセがお得意だからな。
んで、このような裁判が争われているので教科書から削除すべきと
官僚が検定審議会に意見を述べて検定意見を誘導。
そして、そしらぬ顔で公正中立な第三者機関であると大臣に言わせる。
自作自演しまくりの文科省官僚はタヌキかよ!
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:11:39 ID:CyzPCjLHO
- 真実を知る人の発言は重いぞ。
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:13:22 ID:uu03GCfyO
- 誰が命令したかより11万人集会が本当なのかが知りたい
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:15:30 ID:rew57INl0
- >>755
>文科省官僚が検定功労による出世と莫大な高給天下りはスルーなんだよね
すれ違いだから話題にしてないだけでしょ。
スレタイ読めないの?w
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:22:39 ID:2vsGgzuiO
- 南京大虐殺
従軍慰安婦
集団自決強制
捏造三点教育で日本駄目だこりゃの土壌を築き上げ
外国人参政権
人権擁護法
1000万人規模移民計画
の凶悪コンボで20年後、戦争することなく日本は中国の支配下に入ります
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:24:21 ID:qNV4KKnj0
- なに書いてもいいけどさ、
確実な証拠も無いのに
「おまえは何人もの人を殺した。」
これはいかんよね?
「個人名出してない」
って言っても守備隊長って一人しかいないんだからさ
はやく
謝れよ
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:28:58 ID:T4aa9qwdO
- 戦争の生き残りが居なくなったら畳み掛けるんだろうなぁ
当事者がいなくなれば後は声が大きいほうが勝つ
…はて
どっかの国で似たような事例があったような
そこは寿命じゃなくて故意に殺しまくってたけど
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:31:37 ID:LDiWqLyt0
- >>1
左翼と自称するような連中はマジ殺すべきだな
- 764 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:34:54 ID:2vsGgzuiO
- サヨクにとっては当事者が今頃になって反論を始めたのは誤算だった筈だ。
90過ぎたご老体をこれ見よがしに叩きまくるサヨマスゴミは恥を知れ
- 765 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:35:33 ID:LIUlyHQb0
- 米軍広報紙として生まれた沖縄タイムス
検閲による言論統制、米軍批判は絶対に許されなかった沖縄タイムス
米軍の協力なしでは出来なかった「鉄の暴風」の取材活動
見事に米軍の思惑通りに書かれたデマの暴風
上がってはいけない土俵(デマの暴風)の上で一人相撲した作家がいる。
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:40:27 ID:z7232+Zp0
- というか、ふいんき的には自決しなきゃいかんというのはあったんだろう。
教育とか世論とか。それこそ新聞社は好き放題に煽ったろうしな。
逆に現場にいる軍人さん達はそういう部分でバランス取れてたんで無いかい?
果たして「軍の命令」と言えるのだろうかねぇ?
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:41:24 ID:bYsP7FR60
- >>735
ほー端遺族年金か・・・
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:45:28 ID:bYsP7FR60
- >>766
違うよ、「しなきゃいかん」ではなく「残していけない」という家族愛だよ。
- 769 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 13:07:28 ID:bp4Modtz0
- 10万人集会とか嘘を堂々と垂れ流しするマスコミが敵に回ってるんだから勝てるわけもなく。
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:33:30 ID:VnWw+aiF0
- >>769
そんなら、トンズラして、出てくるなよw
馬鹿ウヨ涙目www
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:40:24 ID:nuD3f3yq0
- ttp://hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/okinawasennositsumontokaitou/okinawasensitsumontokaitosensouhigai.htm#戦争被害
- 772 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:51:03 ID:W8FE2ZjU0
- 自決を煽ったマスゴミ、アサヒる新聞が主犯じゃないの。
自分の罪を隠すためにアサヒる
ことを行って、日本軍に罪をなすりつけてる。
- 773 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:53:50 ID:TG0hlBKt0
- とりあえず大江はきちんと詫びを入れた上で地上の楽園北の国へでも移住すればいいと思うよ
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:59:24 ID:llyRFePe0
- >>756
そんなことはどうでもいいんだよ。あったかなかったかを知りたい。
左翼は話を逸らすばっかり。なぜなんだ?
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:02:59 ID:lV3PY44l0
- 大江のコメントマダー
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:09:35 ID:U4KYN9Rd0
- >>735
遺族年金ってのは、たいてい戦争未亡人が受給しているが
未亡人が死亡した場合、子供には何人いようと毎月3万円くらいしか受給されないよ。
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:10:04 ID:CcCUjzT20
- なんで昭和33年に訴えなかったのか?
梅沢は守備隊長でないだろ?
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:15:34 ID:K7emF+aZ0
-
最初からロムったけど、ウヨってほんとバカだね。(あらためて
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:22:18 ID:nuD3f3yq0
- >>778
なんで?
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:25:04 ID:/f/7YTtm0
- >>779
冷静に議論してる奴が少ないからじゃない?
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:25:21 ID:ZsTvO7/f0
-
チャンネル桜に洗脳された馬鹿ウヨども!
フジテレビにすら嫌われるほどの論理破綻の思い込みだけのチャンネル桜!
南京虐殺はゼロと言いながらあとで公文書出てきて涙目の桜( ´,_ゝ`)プッ
糞に洗脳されてんじゃねぇよ!低脳!
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:28:12 ID:/f/7YTtm0
- >>781
お前は左翼の名を貶めたいのか?
冷静に議論できてないのは右翼だけじゃないぞ。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:30:14 ID:gVDZi3V30
- バカじゃなければウヨにはなれない
ウヨになるって意外に難しいんだよ
賢い人には無理
- 784 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:33:40 ID:TG0hlBKt0
- 左翼も右翼も関係ない
2chで馬鹿にされるのは別物であるサヨとウヨ
それはそうと大江は早く詫びを入れるべきだね
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:40:22 ID:sx2NxPaw0
- >>776
>未亡人が死亡した場合、子供には何人いようと毎月3万円くらいしか受給されないよ。
http://www.soumu.go.jp/jinji/onkyu.htm
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:45:49 ID:nuD3f3yq0
- >>783
あんた、すごく頭いいねぇ。いいこというじゃんよ。
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:51:36 ID:gVDZi3V30
- >>786
そのレスには高度な知性を感じざるを得ない
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:59:45 ID:ZsTvO7/f0
-
宮原春子さん証言(動画)
今まで黙っていたが、元兵隊が集団自決への関与を否定すると兄一人の責任に負わせようとする動きになり、また教科書記述問題もあり話そうと思ったとし、
「(集団自決のとき)軍の命令で米軍が上陸するから玉砕しましょうと言われたと兄は言った。兄が一人で皆を死に追いやる理由は無い」という。
http://jp.youtube.com/watch?v=Za4dhpqICGA
沖縄県議会仲里議長(自民党)の証言(動画)
「着剣した友軍(日本軍)が三人来て、妹といとこの娘、三歳ですけれども、白いおむすびの中に毒を入れてこれを食べなさいと兵隊から言われた」
http://jp.youtube.com/watch?v=J7rQo-hIIXo
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:03:43 ID:j7s1Ul40O
- 死人の墓を掘り返して金奪うような真似してんなよ沖縄県民は
くにに対して集るのはいい加減にしろ
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:06:05 ID:MDXmxcDz0
- そもそも隊長ともあろう地位であった人間でありながら、未だに生き残って
恥さらしな姿を晒しているなんて…そんな卑怯者の話など信じられるか!
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:06:34 ID:ZsTvO7/f0
- >>789
チャンネル桜みたいなゴキブリ以下のアホに洗脳されてんじゃねぇよ!
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:06:55 ID:nuD3f3yq0
- >>787
では、訂正させて頂きます。
貴方は素晴らしい頭脳をお持ちの方です。
立派な事をいわれますね。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:11:21 ID:u2uL5aNC0
- >>33
エロい
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:11:41 ID:nuD3f3yq0
- >>789
それは言い過ぎでしょう。貴方こそ沖縄戦のお勉強をしましょうね。
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:16:08 ID:fv3e/LJJO
- >>62
どうして集団自決した島民が生き延びてるの?
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:16:48 ID:+46FN/8S0
- >>755
>もしかしてネトウヨの投降は大部分官僚が書いてるのかい?
↑これを2ちゃん脳という
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:17:03 ID:ZsTvO7/f0
- >>795
無知もいい加減にしろや!
チャンネル桜ばっか見てるからそういう低脳になるんだろ・・・
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:19:19 ID:NKFBGc8B0
- >>797
お前もまるで何かに洗脳されてるみたいだな
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:21:25 ID:nuD3f3yq0
- >>795
自決を成功させられなかったり、アメリカ兵に見つかって辞めさされたとかも沖縄県史に
記載されてますね。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:25:21 ID:10rfBZHt0
- じゃあ沖縄女は永遠にアメリカの売春婦やってろ。
そんなに日本が嫌いならアメリカ軍にかわいがってもらえ。
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:45:03 ID:Ku6vfW5A0
- まあ、この隊長一人が命令出してないと言っただけなら、嘘だろって思うだろ。
実際に直接命令を聞いたとされているのは、助役をはじめとする村の代表5人。
戦後、補償金給付にからみ、5人のうちの唯一の生き残りであった、
宮城初枝氏が、「隊長から命令された」と証言し、それがマスコミを通じて、
全国的に伝わった。それが、教科書に載っていること。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:49:12 ID:Cn00OR+i0
- >>795
どうして隊長はおめおめと捕虜になったの?
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:49:48 ID:ZsTvO7/f0
- >>800
沖縄を独立させたいのか?
それもいいだろ。
米軍基地は日本本土に全て移動・・・
内地は大騒ぎ゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
反対運動で自民党内閣崩壊( ´,_ゝ`)プッ
いいだろ?日米安全保障は国民生活より大事な馬鹿ウヨ
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:51:59 ID:zqeZIfHS0
- もう何がウヨかサヨかもよく分からなくなってきてるなw
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:53:21 ID:Ao9VDoPS0
- ID:ZsTvO7/f0 (PC)
在日の方ですか?
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:53:54 ID:DC5mMaP80
- 小汚い言葉使ってるのをNGしとけばおk
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:59:04 ID:ZsTvO7/f0
- >>801
初枝自身、軍命で弾薬箱を運搬する際に、軍曹から「途中で万一のことがあった場合は、日本女性として立派な死に方をやりなさい」と言われ、手榴弾を渡されている
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/souten.html
- 808 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:59:11 ID:C4TYmEfN0
- 俺は隊長を信じる
氏ね、沖縄売国奴
- 809 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:00:58 ID:gVDZi3V30
- >>807
っちゅー事は軍曹の言葉を隊長の命令っちゅー風に偽証したわけ?
これはなんとも微妙な…
- 810 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:01:24 ID:ZsTvO7/f0
- >>808 梅沢はともかく赤松も信じるのか?馬鹿ウヨ
チャンネル桜に洗脳された馬鹿ウヨども!
フジテレビにすら嫌われるほどの論理破綻の思い込みだけのチャンネル桜!
南京虐殺はゼロと言いながらあとで公文書出てきて涙目の桜( ´,_ゝ`)プッ
糞に洗脳されてんじゃねぇよ!低脳!
【2chウヨが必死で擁護する赤松隊長の民間人殺害事例】
○西山陣地に潜った日本皇軍大尉(赤松)は、住民の所有する食料の五〇パーセントを強制供出を命じ、違反者は厳罰に処した。
そして、伊江島出身の女性五名と男子一名が、米軍の命令によって降伏勧告状を届けに赴いたところ、
売国奴と罵られて一人一人自らの穴を掘らされ、後手に縛されて斬首された。
米軍は島民をもって再三、降伏勧告を行なったが、そのつど、使者に立った沖縄住民は殺害されている。・・・
『沖縄』小山内宏著より
ちなみに日本の中尉と下士官が赤松のところに降伏勧告にきているが何もせず帰している。
○家族に会いに行ったというだけの理由による大城訓導の処刑。
島内の別の場所にいた妻にこっそり会いに行ったという理由だけで、縄でしばられて陣地に連行され、斬首(ざんしゅ)された。
後にその妻も殺された・・・
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/99.html
○渡嘉敷島 村民 5人 スパイ容疑で村民連続殺害 『沖縄県史I』
- 811 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:07:16 ID:ZsTvO7/f0
- 3月25日夜、「弾薬をください」と申し出た助役に梅澤隊長は「今晩は一応お帰りください。お帰りください」と言っただけで「最後まで生き残って・・・」とは言っていないと証言している
- 812 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:11:05 ID:ddC8SBpV0
- 定年になったら自決しろよ糞団塊共
- 813 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:12:57 ID:5xbVvfCP0
- ブサヨってなインチキ霊能者みたいなもんだよ。存在しない亡霊を
いるように騒ぎ立ててゼニふんだくってるのさ。
- 814 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:13:45 ID:ALZKtQDa0
- 「実際に家族を手にかけた集団自決の生き残りが『隊長命令だった』というので信じた」
「隊長命令という定義はよく知らなかった」
「集団自決は隊長命令だと思っていた。急に違うと言われても困る」
って、感じなんだろうな・・・。
- 815 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:16:35 ID:+3VU1Xhh0
- 国のために戦った人々が、現代になって売国奴どもに
真実を捻じ曲げられ犯罪者として葬られようとしている。
- 816 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:19:38 ID:vuyB+Z9P0
- >>807それは違う。
初枝氏は最初断った。偽証できないと。
それを村の長老に言われて、村のことを思って断れずに証言した。
それが長いこと、座間味の語り人にさせられ、事あるごとに証言してきた。
後年、良心の呵責に耐えられず真実を語った。
村人に「補償がなくなったらどうするんだと」苛められても
終生証言を変えることはなかったという。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:21:05 ID:sdC6eUKg0
-
>戦争を知らない人達が
なるほど、戦争を知ってる人が少なくなったのをいいことに、
嘘八百並べ立ててるわけだな。この隊長さんは。
- 818 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:22:23 ID:zqeZIfHS0
- まずい餌が多すぎる。
- 819 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:24:31 ID:Ivi1YyLW0
- 米中のプロパに見事はまってるからな・・・
いつまで騙され続けて争うんだろう
- 820 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:24:36 ID:dUShcHUi0
- ほんとにウヨって馬鹿だねw
とかいう自称サヨクがこれからまだ沸いてくるに1ルピー。
テレビでもよく見るフレーズだ。
とくに敵国属性(サヨク・共産党所属宣伝員)を持つ奴は
議論を始めて5秒くらいで話題のすり替えを行って、
それすら問い詰められると逆ギレのワンパターン。
まぁそれが分かってるから最初からサヨクしか配置しないパターンの議論?
(というか思想教育番組)番組を組むんだよな。特に朝日・毎日は末期的。
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:26:21 ID:nuD3f3yq0
- >>815
それはどちらの事を言ってるのでしょうか。
沖縄の人達も差別をうけながらも、日本の為、天皇の為にと戦いました。
- 822 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:27:22 ID:Ivi1YyLW0
- 局地的に一部の人がやった事を”日本軍”の命令とすり替えようとするからこじれるんだよ
教科書にいつまでも嘘のっけるのもよくない
- 823 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:28:55 ID:zqeZIfHS0
- >>821
>犯罪者として葬られようとしている
ここを読めば文意は取れるんじゃね?
- 824 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:29:09 ID:n924vOdoO
- ブサヨ工作員共必死だな
- 825 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:29:51 ID:lUYMIz5P0
- てか梅沢は原告の資格ねーだろ
プロバカンダのために裁判を利用する、おめーらのきらいなプロ市民と同レベル
- 826 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:30:44 ID:2YNRS0US0
- 昭和33年、在日朝鮮人の少年(当時18歳)が同じ高校に通う少女(16歳)を
ナイフで 脅して強姦したのちに殺害した「小松川女子高生殺人事件」が発生。
犯人が女子高生を殺害後、死体に腰をおろしていたりした異常な行動が取り
沙汰される中、大江健三郎は「週刊朝日」でそれに異を唱える。
以下、「週刊朝日」別冊1958年11月1日号より大江の発言を引用
「しかし、それが当局のいうように異常な事実だろうか。
ここで問題です。大江はなぜ、自分が殺害した被害者の遺体に腰掛ける
ことが異常ではないと 主張したのでしょうか?、読む前に考えてみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えましたか?では正解を発表。
大江の発言を続いて引用します。 生きている人間に腰かけることは
むつかしい。しかも三十分腰をかけていることは不可能にちかいだろう。
しかし、死体に腰をかけることは難しいとはいえない」
此奴は健常者じゃろうか。
- 827 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:31:19 ID:6ckx8UAL0
- 嘘こいて保証金貰ってた奴は詐欺だろ?
捕まえろ。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:33:42 ID:nuD3f3yq0
- >>823
私は上段分に関しての意見のつもりですが。
- 829 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:33:46 ID:2YNRS0US0
- >>826
心障者だろ
- 830 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:34:32 ID:6ckx8UAL0
- 沖縄の土地はやらない。
沖縄の住民を中国にくれてやれ。
本土の在日も抱き合わせでな。
- 831 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:34:48 ID:BvNHiP/V0
- 沖縄県民って
「被害者の証言を信じないのか!?このキチク!!
証拠!?軍の命令書!?そんなものいるか!!
とにかく信じろ!私の話を信じない奴は極右よ!!!」
って普段から叫んでるくせに
この件の被害者=守備隊長の話は一切信じないよな(w
- 832 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:35:49 ID:ye+05jRGO
- とりあえず対談しないの?
- 833 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:38:03 ID:dUShcHUi0
- >>831
それ県民じゃなくもろサヨクだろ。
口を慎め。
- 834 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:39:26 ID:zqeZIfHS0
- >>828
ほうほうつまり一部を抜き出してイチャモンつけてるだけと。
まー2chだし、いいけどねw
- 835 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:44:24 ID:Pke4IFVg0
- 左翼陣営の組織的な反日工作に組織的に対抗する右翼団体ってないの?
やっぱ右翼は在日に乗っ取られてるんか?立派な右翼は戦後処刑されちゃったんか?
- 836 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:46:14 ID:F3hgcaQs0
- 発想が、慰安婦問題とまったくおなじだな
- 837 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:58:49 ID:7E0iXMqc0
- >>835
戦前の右翼なんて、主義主張その活動はいまの左翼そのもの
考え方によっちゃ、保守はいたとしても右翼なんて存在しないとも考えられる
- 838 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 18:57:40 ID:o6waMj8h0
- 日本は臆病者が多いから、左翼が騒げば屈服して、その通りでございます。って
納得しちゃうんだろ。楽でいいよな。
あと、被害者・弱者は絶対、嘘をつかないみたいな発想だし。
- 839 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:01:11 ID:LIUlyHQb0
- 島の多くの住民が「鉄の暴風」はそれとなく嘘だと言ってるのに、
その島の戦史を知らない人が怪しげな伝聞文献に囚われて騒いでいる。
まるで、ピエロだな。
- 840 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:03:44 ID:AJapuf670
- なにも守れてない
守備隊長がなにか言ってるぜ
- 841 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:08:19 ID:LIUlyHQb0
- 渡嘉敷村によると、集団自決で亡くなったと確認されているのは315人。
平成5年、渡嘉敷島北部の集団自決跡地に建てられた碑には、
「軍命令」とは一切刻まれていない。
渡嘉敷村の関係者が議論を重ねた末の文章だという。
村歴史民俗資料館には、赤松元大尉が陸軍士官学校卒業時に受け取った恩賜の銀時計も飾られている。
- 842 :ポン:2007/11/12(月) 19:08:54 ID:epCvyuTb0
- 相も変わらず中傷が多いですね。
戦争の惨劇は沖縄だけに限りません。
私は太平洋戦争を経験した人間ではないですが、東京大空襲で隅田川に身を投げた方々が大勢いたこと。
自分の父から教わっておりますし、私の妻の父つまり義父はオーストラリア仕官として
ガダルカナル島戦線に赴き、シンガポールのチャンギで捕虜となり終戦を迎えております。
昨夜も自分の意見を言いましたが、相手の気持ちを考慮することが大切なのでは?
沖縄戦の事実を後世に伝えるためとは言え、他人の名誉を傷つけた大江氏。
戦時中の緊迫化で正義と思っていたのは狂信ではない、陸軍士官の方。
天皇両陛下が琵琶湖の農業祭りで意見を発したらしいじゃないですか?
(コレも私はそのお言葉を直接拝聴せず、マスメディアを通しての報道鵜呑みで本来はイカンのですが・・・)
戦後の食糧難、淡白資源の確保のためにブルーギルを輸入したのはご自身だと。
壊滅にあった淡水漁業の組合人、そのお言葉を許すことはできなくても救われた気は芽生えたと思います。
相手の心を省みず、傍若無人に振舞う様は、正に昨今の中国の様ですよ。
日本は大東亜共栄圏という偽の正義のために東南アジアを何の理由なく侵攻した。
そしてアメリカは次期戦略のテストとしてヒロシマ・ナガサキに原爆を投下した。
戦争は戦勝国が歴史を創るからこそ、その過ちを認めた方が先々有効だと思う。
南京虐殺も既に日本政府何より皆さんが、殺戮された中国の人々の感情を少しでも考慮していれば
あんな不法とも思えるおかしな数字を伝えなかったはず。
相手の気持ちを汲まないからこそ、60年後の今でも日本は先の大戦のことで非難されている。
そして此度の裁判が起きてしまう。
天皇陛下は立派だったじゃないですか!琵琶湖の話は。(←鵜呑みは良くないと思っていても)
英国の王室やアラブの王様と違って、我が日本の皇室は「国民のシンボル」として東京裁判で裁かれなかったのでしょ?
- 843 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:08:56 ID:pgerus6i0
- 戦地に赴いた愛国心のある将校は、皆戦地で死んだ、
生きて無様な姿を親戚にさらせないと。
将校がよくもまあ、引揚げ戦に乗れたと思うよ、当時。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:15:42 ID:SUErMi/J0
- ねーよ
寧ろ責任ある立場のものがほいほい死ねるか
- 845 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:16:50 ID:pMjOzOBQ0
- 左翼は悪意がないから
平気でうそをつくのも悪意がないから韓国人が強制連行されたとウソを突き通してきたのも、悪意がないから
善悪の区別がない精神異○者の類
- 846 :1000レスを目指す男:2007/11/12(月) 19:17:47 ID:ZAvabFMH0
- どっちにしろ、この人だって軍が悪いとは認めてるわけだよね。
馬鹿じゃないの。
- 847 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:18:43 ID:Ka/sXLRm0
- 何も終わっちゃいねえ!!! 何も! 言葉なんかじゃ終われねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった! あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした!だが誰かが勝つのをを邪魔したんだ!
戦争が終わって国に戻ってみりゃ空港に蛆虫見てえな連中が
ぞろぞろといやがって訳のわからねえ抗議しやがる!
俺のこと赤ん坊殺しだとかなんとか聞くに堪えない事を言いたい放題! 奴等に何が言えるんだ!
戦争が何か解って言ってるか!?
ええっ!俺と同じあっちにいて同じ思いをして言ってるのか!
- 848 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:19:30 ID:LIUlyHQb0
- 当時の赤松元大尉の年齢知ってるか?
- 849 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:21:34 ID:J/VVpZZPO
- うちなんちゅは家族の連帯感があり命を大事にする
身内の子供を殺しでもしたら沖縄で生きていけないだろう
自決自体が作り話なのでは?
- 850 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:21:58 ID:P0XC30NA0
- 軍部が当時の戦時下の空気を作ったのなら
それは命令でなかったにせよ、誘導したことになる
命令を出した出さないの問題ではなくってね
戦争反対を口にできない状況を作り出し
国民を追い詰めてったのは誰よって話でさ
じゃぁ、あなたはそういう命令を出さなかったとして
自発的に自決にいたる道筋を与えたのは誰かってことだ
- 851 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:29:47 ID:nIrp29Ir0
- でもなー、
自決命令とかやりそうだよなー日本って。
実は戦闘に邪魔だから死なせたんだろうなと。
ブラジル棄民とか、生活保護渡さず餓死させるとか、高自殺率放置とか
貧乏人は麦を食えとか。
支配層が非情だからな、日本は。
- 852 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:30:52 ID:LIUlyHQb0
- >850
それを言うなら、なおさら個人を掴まえて「屠殺者」って表現で人を必要以上に
貶め苦しめることは無いだろうに!
- 853 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:38:05 ID:tLKC42D40
- とにかく、沖縄県民の真の意見が聞いてみたいものだ。
マスメディアの垂れ流す情報はいつも同じ内容・リアクション。
これが本音ではあるまい。・・・・・としんじたい。
- 854 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:40:56 ID:KbtcF/cv0
- >>851
日本が嫌いならどこへでも好きなところに移住すれば良いよw
支配層が非常じゃないところへなあw
そんな国が地球上に存在するなら、だけどなw
- 855 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:53:39 ID:6Kw0nRBl0
- 強制した隊長も居たが、しないものも居た。
でいいじゃん。それでお互い納得しろよ。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:54:10 ID:ZsTvO7/f0
- 座間味村
宮平春子さん証言(動画)
今まで黙っていたが、元兵隊が集団自決への関与を否定すると兄一人の責任に負わせようとする動きになり、また教科書記述問題もあり話そうと思ったとし、
「(集団自決のとき)軍の命令で米軍が上陸するから玉砕しましょうと言われたと兄は言った。兄が一人で皆を死に追いやる理由は無い」という。
http://jp.youtube.com/watch?v=Za4dhpqICGA
沖縄県議会仲里議長(自民党)の証言(動画)
「着剣した友軍(日本軍)が三人来て、妹といとこの娘、三歳ですけれども、白いおむすびの中に毒を入れてこれを食べなさいと兵隊から言われた」
http://jp.youtube.com/watch?v=J7rQo-hIIXo
・・・チャンネル桜に毒されたアホウヨはこの人たちの証言を捏造だ!沖縄はサヨだらけだと誹謗中傷しまくる・・・
アホウヨは人間のくず!蛆虫以下!
- 857 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:57:17 ID:ZsTvO7/f0
-
被「大江健三郎氏の『沖縄ノート』を読んだのはいつか」
梅沢さん「去年」
去年読んだ?なんだこれ・・・・
つくる会に言われて読んだのかよ( ´,_ゝ`)プッ
戦後疑惑をかけられて苦痛だったと言ったのにその原因の本も去年まで読まなかったって・・・
(訴えの対象を裁判が始まってから一年半読まなかった事になる)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
- 858 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:59:26 ID:KbtcF/cv0
- >>856
今まで黙っていたが
今まで黙っていたが
今まで黙っていたが
今まで黙っていたが
宮平春子は大うそつきの蛆虫やろう!!!!!!!!!
ぺっ!
- 859 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:01:29 ID:KbtcF/cv0
- >>856
国から金をたかり、無実人間に鬼畜の冤罪をかぶせ、今なおうそをつき続ける
恥知らずなくずばばああ!!!!!!!
死ねよ。
市ねじゃなくて死ね!!!!!!!!!!
宮平春子は地獄に落ちろ!!!!!!!!
- 860 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:04:14 ID:KbtcF/cv0
- >>856
宮里助役は大うそつきの基地外で人殺しです!
宮平春子はその大嘘つきの人殺しの妹です!
兄のうそがばれそうになって、またうそにうそを重ねています。
すこしは恥を知れ!
くそばばあw
- 861 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:07:28 ID:KbtcF/cv0
- >>856
宮平春子の鬼ババアはいつ、梅沢隊長の命令を聞いたんだ?
うそつきばばあ!!
- 862 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:09:16 ID:UBSvwX9H0
- >>21
亀レスですが、
ウソを主張する人は3人でもダメなんでつ。
- 863 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:10:08 ID:KbtcF/cv0
- ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
蛆虫ブサヨ!!!!!!!!!!
まだ金がほしいのか?w
まだ日本から金をたかりたいのか?
くずが。
- 864 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:12:32 ID:QhwoATDt0
- とりあえず、感情が先走ってる奴は、とても冷静に物事の分別がついてるようには見えないな
この手のは思想が絡むんで感情的になりやすい、だからこそ冷静に判断せにゃならん
説得力を持たせたいならばもうちょっと知的に振舞え、と
あえて安価は出さん、このスレの全員に言っておきたい
- 865 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:13:53 ID:KbtcF/cv0
- >>864
ご忠告ありがとう。
初心者なら前すれぐらい呼んでから来い。馬鹿が。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:15:22 ID:ZsTvO7/f0
- >>862
5万人の集会を2万人といった馬鹿ウヨは捏造しても綺麗な捏造てか?
- 867 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:16:15 ID:N8sieihM0
- (1) 静かな日本の 辺境の島から
ひと騒ぎしようと カッコウが啼く
過去〜 過去〜
過去過去過去〜
ってかw
- 868 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:17:24 ID:KbtcF/cv0
- >>864
説得力?
冷静に物事の分別?
ばーああああああああかw
無知なお前が何を判断するというんだ?
判断材料がほしければ、前スレ、前レスぐらい呼んで来い。
>>866
おい、低脳!
おまえのような基地外ブサヨの数が数えられるのか?
- 869 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:17:43 ID:ZsTvO7/f0
- >>859
2chって蛆虫アホウヨの肥溜めみたいな存在になったな!
生きる価値の無いゴキブリ↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__統一教会_) __ _) 朝日新聞・テレ朝徹底攻撃
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 日本軍擁護の工作するぞ!!
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ沖縄県民は土人!産経・チャンネル桜神!
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 日本軍の国民洗脳を隠すぞ!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ) 戦陣訓が普及していた事実なんかねぇ!
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ なんでも沖縄が悪いと印象操作するぞ!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒) 11万人なんて無理・・ネチっこくやるぞ!
{ i チャンネル桜見てるよーん-― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\
- 870 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:18:53 ID:N8sieihM0
- >>868
(1) 静かになった日本の影から
金を稼ごうと カッコウ(左翼右翼)が啼く
過去〜 過去〜
過去過去過去〜
- 871 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:19:05 ID:K45cQj740
- ホイホイスレになってんな。
- 872 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:20:07 ID:KbtcF/cv0
- >>866
ふぁびよるなw
ID:ZsTvO7/f0
基地外ブサヨ!
金がほしければ、自力で稼げ!
たかりゆすりだけしかお前らは人間のくずw
ほれ つ10円 ほしいなら取れよw
- 873 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:20:29 ID:ZsTvO7/f0
- >>861
2chって蛆虫アホウヨの肥溜めみたいな存在になったな!
生きる価値の無いゴキブリ↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__統一教会_) __ _) 朝日新聞・テレ朝徹底攻撃
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 日本軍擁護の工作するぞ!!
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ沖縄県民は土人!産経・チャンネル桜神!
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 日本軍の国民洗脳を隠すぞ!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ) 戦陣訓が普及していた事実なんかねぇ!
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ なんでも沖縄が悪いと印象操作するぞ!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒) 11万人なんて無理・・ネチっこくやるぞ!
{ i チャンネル桜に洗脳にされブ-― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\
- 874 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:20:37 ID:QhwoATDt0
- これは喜劇だったか、観客が口を出すなどおこがましい事だな、自重しよう
- 875 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:21:15 ID:VZ7OFOo60
- フジサンケイ帝国の内乱―企業ジャーナリズム現場からの蜂起
松沢 弘(著)
「カネ儲けの手段として極右言論路線をとっているだけで、信念があるわけではない」と、
トップが自白しているフジテレビ・産経新聞グループの驚くべき実態が、そこで記者として働き、
論説委員までつとめた著者によって克明に描かれている。
グループの盟主・フジテレビの株主総会では、ガードマンや社員株主、自称弁護士らによる暴力が全てを支配し、
独裁者・日枝久会長の非民主的な議事運営で著者や報道被害者の声は圧殺される。
国民の共有財産全である電波を使って営業している放送局にあるまじき、その凄まじい実態がリアルタイムで報告される。
マスメディアの本質は「企業ジャーナリズムに過ぎない」と断言し、
「情報や言説を商品として儲けるだけの資本主義企業だ」と見抜く。フジテレビvsライブドア、朝日新聞vsNHKなどの裏事情もよく分かる。
フジサンケイグループに、ジャーナリスト・労働者として挑む著者の最高傑作だ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KKK新聞がカルト教団 統一教会の合同結婚式の協賛広告を唯一掲載して
洗脳された日本女性を多数朝鮮人に売った過去を忘れてはならない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
史上最悪のカルト統一教会と産経新聞の闇
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1150179588/l50
産経は統一協会との関係を説明するべきだ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1150517681/l50
【元祖韓流】産経新聞と統一教会の人的交流
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1122093032/l50
【基地外】オカルトに走った産経新聞【論外】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106066048/l50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KKK新聞は数年前、米兵による沖縄女性暴行事件で被害女性に非がある
ようなことを書いてた。結局、惨刑なんて、アメリカぽちのデタラメ新聞、
自称保守の売国奴新聞にすぎないんだよ。
- 876 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:21:39 ID:icJw8AGp0
- しかし 今のうちにこの爺さんが言いたいことはいっておかないと
更にゆがめられるぞ。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:22:12 ID:/f94EieoO
- 大江よりはリアリティあるんじゃない?
- 878 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:22:22 ID:KbtcF/cv0
- >>873
ID:ZsTvO7/f0
ほれ つI円
拾えよ、くれてやるから。
足りないのならもっとくださいと土下座してお願いしてみろw
ゲラゲラw
- 879 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:22:34 ID:N8sieihM0
- >>872
(2) 静かな日本の 草葉の陰から
(科学的に)証明しなさいと 庶民は笑う
ホホ ホホ
ホホ ホホ ホホ
- 880 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:23:07 ID:ZsTvO7/f0
- >>860
2chって蛆虫アホウヨの肥溜めみたいな存在になったな!
生きる価値の無いゴキブリ↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__統一教会_) __チャンネル桜の敵= 朝日新聞・テレ朝徹底攻撃
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 日本軍擁護の工作するぞ!!
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ沖縄県民は土人!産経・チャンネル桜神!
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 日本軍の国民洗脳を隠すぞ!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ) 戦陣訓が普及していた事実なんかねぇ!
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ なんでも沖縄が悪いと印象操作するぞ!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒) つくる会応援を徹底するぞ・・ネチっこくやるぞ!
{ i チャンネル桜に洗脳にされブ-― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\
- 881 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:23:26 ID:llyRFePe0
- >>873
>2chって蛆虫アホウヨの肥溜めみたいな存在になったな!
コピペ豚サヨの掃き溜めでもあるような。なぜウヨはコピペが少ないか?
議論で優勢だからだろう。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:24:29 ID:KbtcF/cv0
- >>880
足りないのか?
芸のないお前にはこれで十分なんだがなw
ひろえよw
つ〜I円ww
こじきw
- 883 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:25:22 ID:ZsTvO7/f0
- >>881
議論に内容が無いからいくらでも書き込めるんだよ゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
- 884 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:26:22 ID:llyRFePe0
- >>851
そんな日本でも中国に比べれば天国だもんね。なんたって死刑囚の肝を取っちゃうんだもん。
医療制度を考えればアメリカより良心的だし。
- 885 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:27:23 ID:rYUVLG/40
- おまいらレス乞食に寛大だなぁ。
- 886 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:28:55 ID:KbtcF/cv0
- ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
ID:ZsTvO7/f0
拾えよ!
つ〜I円
ほれ、こじきw
ありがたく頂戴しろよw
お前、前スレでも前々スレでもコピペだけしかしてないだろ。
論破されても論破されてもおなじコピペの繰り返し。
それで議論に内容がないだって???・・wwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
pp
- 887 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:31:27 ID:/obe700H0
- 金のために嘘をついたってのなら生き地獄なのは島民の方だろね
ニライカナイには行けそうにないな・・・
- 888 :宮平春子は大うそつき!!!!!:2007/11/12(月) 20:32:14 ID:KbtcF/cv0
- 平成18年3月24日沖縄集団自決冤罪訴訟第3回口頭弁論 原告準備書面(2)要旨
http://blog.zaq.ne.jp/osjes/article/17/
>最初に真実を報じたのは、昭和60年7月30日付神戸新聞でした。
>そこには軍陣地を訪ねた5人のうちの唯一の生き残りである宮城初枝の
>「梅澤少佐らは『最後まで生き残って軍とともに戦おう』と武器提供を
>断った」という証言が掲載されています
「梅澤少佐らは『最後まで生き残って軍とともに戦おう』と武器提供を断った」
『最後まで生き残って』
>昭和65年12月、宮城初枝は梅澤さんとホテルのロビーで再開します。
>宮城初枝は、梅澤氏に「どうしてもはなしたいことがあります」と
>いって役場職員ら5人で隊長の元に伺ったときの話をはじめ、「住
>民を玉砕させるようお願いに行きましたが、梅澤隊長にそのまま帰
>されました。命令したのは梅澤さんではありません」といい、「ほ
>んとうですか」と大きく目を見開いた梅澤さんに「そうで」とはっ
>きり答えると、梅澤さんは、その両手で宮城初枝の両手を強く握り
>しめ、周りの客の目もはばからずに「ありがとう」「ありがとう」
>と涙声で言い続け、やがて嗚咽し、「男泣き」に泣いたということ
>でした
座間味村助役だった宮里盛秀さんの妹の宮平春子さん(80)は、
「住民に自決だ」と言い出した宮里助役の利害関係者であり、
その証言は「兄」の罪をかばうために「軍命」のせいにした、
とすれば合理的で、その証言を採用しない理由となる。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:32:24 ID:llyRFePe0
- >>850
>戦争反対を口にできない状況を作り出し
>国民を追い詰めてったのは誰よって話でさ
一旦戦時になったら情報は制限されるのは、どこでも一緒。
イラク開戦時のアメリカだって自由に物が言えなかった。ましてや1930-40年代だぜ。
日中戦争が始まるまでは、ある程度自由に物も言えたし、そういう時期から
次第に国民をそっちの方向へ追い詰めていったのは、国民自身と当時の国際情勢も
ある。軍だけの責任ではない。
イラク戦争は政府が悪い。アメリカ国民は被害者というアメリカ人がいれば、そいつは
卑怯者だ。
- 890 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:34:59 ID:fry/D5fW0
- ムキになって否定するあたりが怪しいな。>元守備隊長
> 軍だけの責任ではない。
それを「責任のがれ」と言います。国際情勢とやらを言いわけに、国民を煽動
していたのは主として軍ですね。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:35:22 ID:KbtcF/cv0
- >>887
なんで島民が生地獄なの?
宮平春子はいまになってまた嘘の上塗りを繰り返しているよ???
本当の生地獄は、
島民のためを思い、うそをついてくれた恩人に
鬼畜の罪をきせられた梅沢隊長だよ。
彼が戦後どんな苦しい生活をしてきたのか、お前知っているのか?
- 892 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:36:34 ID:llyRFePe0
- >>883
で、中身のないコピペを繰り返してると・・・醜いネェ。
- 893 :嘘つき3人組はみな血縁者!!!!!:2007/11/12(月) 20:37:42 ID:KbtcF/cv0
- 宮里盛秀助役=集団自決実行者。軍命令を捏造した可能性が極めて高い人物。
宮村幸延=宮里助役の実弟。戦後援護課の調査に対し、証言者宮城初枝氏に「軍命令はあった」と虚偽の証言をさせた。のち梅澤氏に謝罪。念書もある。
宮平春子=宮里助役の実妹。幸延氏の兄弟。「命令はあった聞いた」と証言
- 894 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:37:50 ID:qJ8gd6hl0
- >>185>沖縄人の本音=米軍基地がなくなると困る、でも騒がないと、お金がとれない、すべてこれだよね
沖縄県人です。
私の知人に公務員やってる軍用地主がいて、嘉手納基地に土地を貸してるとのこと。
で、年間使用料が約250万円入ってくるんだって。
私は皮肉交じりに「じゃあ、キミは基地反対運動一生懸命やってるけど、やめた方がいいね。」というと、
彼は「いいや、反対運動すればするほど地代がアップする。反対運動は率先してやるよ(笑い)。」
と申しておりました。
- 895 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:39:39 ID:llyRFePe0
- >>890
>それを「責任のがれ」と言います。国際情勢とやらを言いわけに、国民を煽動
>していたのは主として軍ですね。
俺が旧軍の軍人ならな。まぁそうでないという補償もないわけだが・・・。
満州事変までは軍人は小さくなってたんじゃないのか?戦争への道を短いスパンで
考えるから、軍が悪いという発想になるんじゃないのか?
- 896 :宮平春子は宮里助役の妹です!!:2007/11/12(月) 20:39:56 ID:KbtcF/cv0
- いよいよ明日にも敵が上陸という翌20年3月24日夜10時頃、
司令本部の基地隊に
民代表5名が訪ねてきた。助役、役場の者、
小学校の校長、警察官、女子青年団長だった。
助役の宮里盛秀氏が言った。←
「いよいよ敵が上陸しそうです。長い間、御苦労様でしたが、
お別れに来ました。私たちは前から、年寄り、女子供、赤ん坊は
軍の足手まといになるため、死ぬと決めています」
梅澤氏は本当に驚いた。「戦国時代の物語として聞いたようなことを、
まさか、沖縄の人が言うとは思いませんでした」と語る。
だが、宮里助役は続けた。
「自決の方法がわかりません。我々皆が集まって円陣を作ります。
その真ん中で爆薬を爆破させて下さい」
「そんなことは出来ない」と梅澤氏。
「それなら役場に小銃が3丁ありますから弾を下さい。手榴弾を下さい」と宮里助役。
「馬鹿なことを言うな! 死ぬんじゃない。今まで何のために戦闘準備をしたのか。
みんなあなた方を守り日本を守るためじゃないか。
あなたたちは部隊のずっと後ろの方、島の反対側に避難していれば良いのだ」
梅澤氏は諭して、5人に言った。
「食糧も山中の壕に一杯蓄えてある。そこに避難しなさい。
死ぬなど馬鹿な考えを起こしてはいけないよ」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2007/01/post_497.html
助役=宮里盛秀=>>1の証言者の兄=民間防衛隊員=手榴弾所持=勝手に自決
- 897 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:41:53 ID:5FUynkDeO
- >>890
証拠が無いのにこの守備隊長を汚した大江の方が怪しくないか?
- 898 :嘘つきの兄をかばうために、まだ嘘をつく宮平春子!!:2007/11/12(月) 20:41:58 ID:KbtcF/cv0
- 【宮城初枝さんの証言@】
<村の助役の宮里盛秀さんに「これから梅沢隊長の所に小銃弾をもらいに行くから一緒に行ってほしい」と頼まれました。
宮里助役は梅沢隊長に
「もはや最後の時が来ました。若者たちは軍に協力させ、老人と子どもたちは足手まといにならないよう、忠魂碑前で玉砕させようと思います。弾薬をください」。
わたしは息が詰まらんばかりに驚きました。
重苦しい沈黙がしばらく続きました。隊長もまた片ひざを立て、垂直に立てた軍刀の柄の部分にあごをのせたまま、じっーと目を閉じたきりでした。
梅沢隊長はやおら 立ち上がり、沈痛な面持ちで
「今晩は一応お帰り下さい。お帰り下さい」と私たちの 申し出を断ったのです。
私たちも仕方なくそこを引き上げて来ました。
ところが途中、宮里助役は役場職員の宮平恵達さんに「各壕を廻ってみんなに忠魂碑の前に集合するように…」と伝令を命じたのです。
宮平さんは各壕をまわって大声で呼びかけました。「これから玉砕をするので忠魂碑前に集まって下さい」>
(宮城晴美『母の遺したもの』を中学生向けに要約)
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/cc304c4bd79243ca63e88dcbc85eb05c
実際に集団自決させたのは 梅沢隊長 では無く
宮平春子さん(80)の兄 座間味村助役だった宮里盛秀 さん
- 899 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:42:31 ID:l3mS7CZF0
-
あの当時の全ての日本人は軍人が何と言おうと最後まで戦う覚悟だったらしいな(豆知)
- 900 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:42:54 ID:LIUlyHQb0
- >876
>しかし 今のうちにこの爺さんが言いたいことはいっておかないと
>更にゆがめられるぞ。
同意、確かにそのとおりです。
- 901 :梅沢体長の証言です:2007/11/12(月) 20:43:59 ID:KbtcF/cv0
- 結局集団自決をしようという話が出たのは、19年の明治節や。
−−−−−−11月3日ですね。−−−−
沖縄の決戦を控えて、住民の総決起大会があったわけ。
その時に県知事も参加している。警察署長、在郷軍人、消防署も
参加している。それで各村の村長、役場の係員、主な者がそこに
全部集められた。那覇の神社に。そこに集めて総決起大会やって、
その大会には軍は一兵も参加していない。軍は参加していない。
軍以外の主な者は全部参加した。要するに民間ですな。
それでその時に、我々沖縄は日本人として内地の人みたいに
立派に戦って、沖縄は明治2年に沖縄県になって、後から日本人
になったんだと。だから我々は第二国民なんだと。
ところが第二国民でも我々は明治の頃から、日清・日露戦争も
しっかり戦った、日本軍のために尽くして来ましたと。
先祖は立派やったと。今度も先輩に恥じないようしっかり戦いましょう。
それで日本の昔の歴史によれば、城が落ちる時には、老幼女子
みんな自決をした。
我々も可哀想だと思うけれども、老幼女子は死んでくれと。
戦える者は軍と一緒になってしっかり戦えと。そう言ったら原田とかいう
日露戦争の生き残りの在郷軍人が、壇上にかけあがって軍刀を抜いて
「我々も先輩に負けないようしっかりやろう」と、とにかく頑張ろうと、
ものすごい演説をやっている。その時に(原田は)村に帰って、上の方からの
指令は伝えてくれと、老幼女子は覚悟してくれと言って決起大会で決議されて
終わった。だから県庁の指導であることを確信している。
−−−それは、在郷軍人会の意志ですかね−−−
在郷軍人も居るし、県庁も立ち会いをやっている。それを今、沖縄は
必死になって隠している。特に俺が表面に出てきたから、一緒になって
隠している。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:45:08 ID:5FUynkDeO
- 梅沢さん、応援しています。頑張ってください。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:45:39 ID:YUJruX2G0
- 妄想作家は戦争知らないからな
- 904 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:46:16 ID:quQfWSxeO
- >>895
マスコミ(朝日)
扇動すると部数が売れるから。
- 905 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:46:36 ID:mH3Suyrp0
- つうか、アメリカでもドイツでも普通の話ジャン。
遺族年金目当て。
- 906 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:47:52 ID:hg1qJOvm0
- 左翼のプロパガンダがそのまま教科書ってのもなぁ
- 907 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:48:06 ID:SUErMi/J0
- 消極的な政府
暴走する関東軍や皇道派
それを支持する野党と新聞社、国民
- 908 :梅沢隊長証言A:2007/11/12(月) 20:48:09 ID:KbtcF/cv0
- −−−ものの本によると、戦後補償金をもらうために・・・・−−−
それをこれから話する。
そのために集団自決をする事にしましたと。出来ましたら、どうやって
死んだらいいか分からないから、村に小銃が三丁あると。三丁のため
小銃弾を下さいという。それから手榴弾を頂けませんか、と云う。
それで、僕はびっくりしたわけよ。びっくりと同時に感動した。
立派なことを云うと思って。しかし、それでも軍は皆の者を助ける
為に居るんだと。
船が無くなったから明日から陸戦になると。わずかの部隊で兵器も少ない。
特攻隊は小銃もない、明治26年式という拳銃を持ってるだけ、明治の時の
古い銃。それで軍刀を持ってるのは将校だけ。その特攻隊の兵隊は、あの頃は
昔下げていた下士官用の短いサーベルがある。それを皆持っている。
−−−指揮刀ですか。−−−−
刃物だよ。しかし、日本刀じゃない。兵器廠制式の下士官刀。
短機銃、ピストルの弾で撃つやつ。軽機銃より、もっと安物よ。小銃よりちょっと
短い。小銃弾は6ミリ、それが五丁と。拳銃の弾は7ミリ。
- 909 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:48:52 ID:Hm9oq5d60
- >>4
その「テコンダー朴」ってなんなの?
前も別のストーリー見たけど
一見「在日マンセー」に見えて
実はかなりおちょくってる内容なんだけどw
- 910 :梅沢隊長証言B:2007/11/12(月) 20:50:54 ID:KbtcF/cv0
- −−−−拳銃の弾で戦えるのですか。−−−
弾丸を皆、分けて貰ってるわけだ。拳銃用に同じ弾を使うことになっているわけ。
兵器を持ってるのは、基地隊の300名だけ。
−−−わずかの拳銃と手榴弾だけで?−−−
それは、百人の話や。応援の基地隊は300名おって、これは三百丁近い小銃を
持っている。軽機関銃も四、五丁持っている。それから重機関銃一丁。
これで明日から戦わないといけない。非常な苦戦になると。全滅になるだろうけれども、
俺たちは一生懸命戦うから、部隊の後ろの方の端の方に非難して今まで掘っている
壕があるはずや。食料が入れてるがあるはずや。
そこに逃げて生き延びてくれと云ったら、
「上からの指令でありますから、我々の先輩、親も祖父も日露戦争で戦っている。
可哀想だけど老幼女子は死んで貰います。とにかく手榴弾を下さい。」と
こういうわけや。イカンと云ってもきかんわけ。それを五人の者がそれぞれ
云うわけ。それを女子青年団長、22,3の女子がちゃんと聞いて知ってるわけ。
それが証明してくれた、「梅澤さんは命令しておりません」と。
−−−その青年団長は今でもご存命ですか。−−−
今から5年くらい前に死んだな。
−−−生きている時に証言したんですね。−−−
証明した。
- 911 :梅沢隊長証言C:2007/11/12(月) 20:53:34 ID:KbtcF/cv0
- 昭和33年頃、集団自決があったと、それは軍の命令だったと、その少佐の
名前は梅澤と赤松だと週間朝日に出た。
これに儂はびっくりしたよ。その時内地の会社で働いていたわけよ。愕然としたわ。
皆、会社の人が読んでるから。新聞にも書き始めた。朝日、毎日、読売、ありと
あらゆる新聞が書き始めた。それからマスコミが時々いろんな物を書く。それから
あの頃三文売文の物書きが沢山おった。それが兎に角、日本が負けたことを
ダシにして金儲けするわけよ。全部、梅澤少佐(悪人説)で始まったわけ。
敗者利得者だよ。
−−−その時梅澤さんは何処に住んでおられました?−−−−
その時は、西宮、家内は愕然としたわ。
−−−結婚は戦後ですか?−−−
昭和十九年。広島の船舶隊に転勤するとき、今しないとチャンスは無いと
思って結婚した。
−−−新聞・雑誌が書き出して、会社に居辛くなったと云うことですか?−−−
頑張って働いたけど、しまいには会社、転々と変わったな、。経済が行き詰まり。
−−−ご苦労なさったわけですね。−−−
辛いよ。私はその時会社で部長や。昔の少佐やからそういう会社に行ったって
進級早い。それがそんなこと書かれてみい、辛い。
家内は買い物行くのに外を歩くのが辛いと言っていた。
息子は中学生と小学生。中学生の方は学校行くのが辛いと。
新聞に梅澤、梅澤と出てるけどお前の家と違うかと言われるわけや。
家内は、やせ細った。
- 912 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:54:10 ID:ZsTvO7/f0
- >>886
【腐りきった脳みその2chウヨにはAAで十分だな・・・思考能力ゼロだからな( ´,_ゝ`)プッ】
2chって蛆虫アホウヨの肥溜めみたいな存在になったな!
生きる価値の無いゴキブリ↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__統一教会_) __チャンネル桜の敵= 朝日新聞・テレ朝徹底攻撃
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 日本軍擁護の工作するぞ!!
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ沖縄県民は土人!産経・チャンネル桜神!
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 日本軍の国民洗脳を隠すぞ!!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ) 戦陣訓が普及していた事実なんかねぇ!
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ なんでも沖縄が悪いと印象操作するぞ!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒) つくる会応援を徹底するぞ・・ネチっこくやるぞ!
{ i チャンネル桜に洗脳にされブ-― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\
- 913 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:54:33 ID:S41r+P+m0
- 今も世界の大半で繰り返されている内戦。民族衝突。武力紛争。
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた血まみれの
経済的繁栄。それが俺たちの平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づくなりふりかまわぬ平和。正当な代価をよその
国の戦争で支払いその事から目をそらし続ける不正義の平和。
平和という言葉が嘘つき達の正義になってから、俺たちは俺たちの
平和を信用できずにいるんだ。
戦争が平和を生むように平和もまた戦争を生む。
単に戦争で無いという消極的で空疎な平和はいずれ実態としての
戦争によって埋め合わされる。そう思った事はないか?
その成果だけはしっかり受け取っていながらモニターの向こうに
戦争を押し込め、ここは戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや忘れたふりをする。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは
大きな罰が下される。
- 914 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:56:41 ID:ZsTvO7/f0
- >>888
宮村幸延氏は親書を作成した記憶がなく、同氏が作成・捺印したものではないと述べているほか、
仮に同氏が作成したものであるとしても、泥酔させられた同氏が、梅澤から「妻子に肩身の狭い思いをさせたくない、
家族だけに見せるもので絶対公開しないから」と言われ、何の証拠にもならないことを申し添えた上で作成したもので、同氏の認識や意思に基づくものではない
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/souten.html
- 915 :梅沢隊長証言D:2007/11/12(月) 20:56:41 ID:KbtcF/cv0
- 俺が命令したことにして話が進んでいるがそんなことはしていない、と
朝日新聞に文句を言ったり喧嘩したりするけれども奴らはびくともしない。
共産党だからね、言っても言う事きかん。
沖縄タイムスという共産党の新聞がある。それと琉球大学、これは共産党の
大学。これが束になって指導して、何とかこの問題を沖縄の復興に繋げないと
いけないと画策する。復興するにはどうしたらいいか。
軍を悪者にして、軍から苛められたとか殴られたとか、食料を奪われたとか
言って、とにかく軍に苛められたことにしようと。
それで慶良間においては、軍命令で自決命令を出されたと、そういう風に
本が出来て、それがずっと未だに訂正されずに出てるわけ。
それで証拠集めに1年おきに(沖縄)行ったわけよ。
それで「何で俺が命令した、と云うの?してないではないか」と言ったら、向こうは
平身低頭。この問題については、もうちょっと待ってくれと云うわけ。
本当のことを調べに座間味に行ったときに、その当時の女子青年団長が来て
あの女の団長は私でございます、と挨拶に来たのよ。
夢かとばかり喜んだよ。
あの時に隊長は「死んだらいかんと」と言うこと云った。私は戦後そう言う風に
云おうと思ったけれども、島では復興するためには、政府に嘆願に行かないと
いけない。島の宮村(宮村○○)という助役の弟が、これが終戦の時まで福岡の
高射砲隊の軍曹。
- 916 :梅沢隊長証言E:2007/11/12(月) 20:58:45 ID:KbtcF/cv0
- 復員して那覇で働いているときに座間味の村長から呼び出しが来て
お前の兄貴が助役の時に自決命令を出して、それであんな騒動になったのだから
お前が、後始末をしろということになったわけ。
宮村軍曹はびっくりして、厚生省に2回いくわけ。2回いったけど剣もほろほろやった。
自決をした老幼女子を救済するような法律は出来ていないと断られた。
それで村に帰ったらもう一回行ってこいと云う。
最後に行ったときに厚生省の役人が、これはひょっとしたら、こんな事は言いたく
ないけれど、軍が命令したことにしたら金が出るかも、と示唆した。
−−−−厚生省が?−−−−
それを聞いて村に報告したら役場は大喜びだったが、村で防衛に参加した
年寄りたちや、女たちも皆、梅澤さんをそう言う風に貶めたらいかんと反対
したんだと。
あの部隊は他の部隊と違う、村民に嫌な思いをさせていない。可愛がって
くれたよ。よその部隊は殴っているけれど、うちの村は部隊から殴られた
のは一人もいないと。それなのに命令したと云ったらいかんと反対がでたわけ。
その後、戦っていたいた人がどっと復員して帰ってくる。
それが親兄弟は自決して死んでると聞くと、そんなアホなことがあるかとなる。
いくら梅澤部隊がよくしたって、そんなこと承知出来るかと。
部隊がいたからこんな事になったと。梅澤のことにしてしまおう、厚生省の
役人がそうしろと云ったからもっけの幸いとした。
それで申請したら三ヶ月で補償金がおりるようになった、ものすごい高額。
それで島はすっかり復興しました、と。
今ではホテルも出来てるし、民宿も出来るし、船も通うと。
昔はかつお漁に出ていたけれど、そんなところに行かなくていいと。
たくさん金が出るようになったと云う。
村の百姓なんか百姓しなくなって怠け者になったとか聞く。村は復興するわ、
金はあるわで、梅澤さんは訴訟など起こさずに、とにかく我慢してくれよと、云う。
力もないし金もない村が、おかけで復興したんだと。
その宮村軍曹が、儂の前で手をついて謝るわけよ。
- 917 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:00:17 ID:ZsTvO7/f0
- 【赤松の命令で住民は全員集められた・・・もう決定的証言ですなぁ!安里「赤松隊長にこの状況(集団自決=玉砕)を報告しなければならない」なんで見てるの?止めろよ命令が無いなら】
渡嘉敷村長(当時)の証言
『安里喜順巡査が恩納川原に来て、今着いたばかりの人たちに、赤松の命令で、村民は全員、直ちに、陣地の裏側の盆地に集合するようにと、いうことであった。
安里喜順巡査は私たちから離れて、三〇メールくらいの所のくぼみから、私たちをじ−っと見ていた。
「貴方も一緒に…この際、生きられる見込みはなくなった」と私は誘った。
(安里巡査は)「いや、私はこの状況を赤松隊長に報告しなければならないので自決は出来ません」といっていた』
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/okinawasennosyougen/syougen37.htm
結論・・・
@安里巡査は赤松に言われた「住民を集団自決させろ」との命令の結果を見届けて報告する為に集団自決の現場にいても止めもせず見ていた!
A村長は赤松の命令を知らなかった。赤松の命令=「住民を集団自決させろ」は知念少佐と安里巡査に命じられたものであった。
→赤松隊長は知念少佐と安里巡査に対して「住民を集団自決に追い込め」と命令したのである。
これで話がすっきり通る。
【守備隊長の命令・指示伝達経路】
「渡嘉敷島の場合」
通常の指令指導の順序=赤松守備隊長→知念少尉→安里巡査→村長・村幹部・防衛隊員→住民
徴兵事務を扱う専任の役場職員の兵事主任(当時)富山真順氏の証言のまとめ
@ 1945年3月20日、赤松隊から伝令が来て兵事主任の富山氏に対し、渡嘉敷部落の住民を役場に集めるように命令した(非常呼集)。
富山氏は、軍の指示に従って「17歳未満の少年と役場職員」を役場の前庭に集めた。
A そのとき、兵器軍曹と呼ばれていた下士官が部下に手榴弾を2箱持ってこさせた。
兵器軍曹は集まった20数名の者に手榴弾を二個ずつ配り、
「米軍の上陸と渡嘉敷島の玉砕は必至である。敵に遭遇したら一発は敵に投げ、捕虜になるおそれのあるときは、残りの一発で自決せよ」と訓示をした。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/chinzyutu2.html
- 918 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:00:46 ID:KbtcF/cv0
- >>914
宮村はこの期に及んでもまだ嘘をつきつづけるんだなあ。
反吐がでそうだ。
まあいい。
裁判で白黒つくだろw
嘘つき3人組
宮里、宮村、宮平春子、みな血縁ww
- 919 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:02:47 ID:KbtcF/cv0
- >>917
真実があきらかにされて、梅沢隊長への誹謗中傷などもうできないので、
今度は赤松大尉にシフトしたのか。
わかりやすい く ず だなあ。
- 920 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:04:09 ID:SdKCqXZW0
- 梅澤隊長の「死んだらいけない」という指示には裏の意味も暗黙の了解も糞もないだろう。
だから集団自決を暗黙の了解による
会社の残業に例えるのも馬鹿げていると思うね。
「残業するな」と直接指示した上司を
過労死裁判の被告として告訴するような暴挙だね。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:07:40 ID:ZsTvO7/f0
- >>920
梅沢は「金払え」と言ってる原告ですが?
- 922 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:08:09 ID:llyRFePe0
- >>914
>梅澤から「妻子に肩身の狭い思いをさせたくない、家族だけに見せるもので絶対公開しないから」と言われ
どのみち嘘は書いてないじゃないか。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:09:47 ID:ZsTvO7/f0
- >>919
お前!いい加減にしろよ!蛆虫野郎がぁ!
- 924 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:10:00 ID:FfnQx+eb0
- はだしのゲンに出てくる町内会長みたいなのばかりが生き残ったんだろうな。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:10:38 ID:UII5QaiH0
- http://www.uploda.org/uporg1108783.jpg
- 926 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:11:41 ID:KbtcF/cv0
- >>921
梅沢隊長は正当な要求だ。
お前らのような ゆ す り、た か り の くずこじきとは違うよ。
ほれ つI円
ID:ZsTvO7/f0
10円やるからこじきは黙ってろよ。
- 927 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:11:55 ID:nuD3f3yq0
- >>834
いちゃもんと言う意味を知らないようですね。
ケチをつけるとか、なん癖をつけるということですよ。
まー、2ちゃんだからいいけどさ
- 928 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:11:55 ID:ZsTvO7/f0
- 神戸新聞記者は関係者に直接取材をせず、梅澤及び同人が紹介した人物に電話取材しただけで記事を書いている。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/souten.html
現地取材してねぇんだよ!大江を批判できんのか?お?
- 929 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:13:47 ID:79tdhDju0
- >>860
亀でスマンが
助役を悪く言うのはどうかと思うぞ。
彼も相当苦しんだんだと思う。
3人のわが子と妻を手にかけ、自決したんだから。
妹の春子氏も軍の命令と言うのを兄がいつ誰から受けたのか説明しないとよく分からん。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:13:47 ID:SdKCqXZW0
- >>921
散々誹謗中傷して責任を梅澤隊長個人に押し付けてきた
代償は払われて当然です。
被害者ヅラするな。
- 931 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:13:48 ID:KbtcF/cv0
- >>923
何をいい加減にするの?
真実が明らかにされ、お前らの嘘がばれるのが怖いの?
ppp
嘘つきこじきの分際で偉そうな口をきくなよw
蛆虫というのはな、お前らのようなたかり屋を言うんだよ。ペッ!
- 932 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:13:52 ID:YUJruX2G0
- なんでブサヨは嘘の固定化にそこまで必死なんだよ?w
- 933 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:14:59 ID:ZsTvO7/f0
- >>931
ゴラァ!
舐めとんか?
- 934 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:15:15 ID:ZbpYT+d80
- 日本人までカネ欲しさに
(日本軍のせいニダ)を連呼してたって事か
チョンも沖縄人も変わらんなぁ
中国が沖縄は中国領土だとかホザキ始めるのも頷ける話だ
- 935 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:17:03 ID:ZsTvO7/f0
-
被「大江健三郎氏の『沖縄ノート』を読んだのはいつか」
梅沢さん「去年」
去年読んだ?なんだこれ・・・・
つくる会に言われて読んだのかよ( ´,_ゝ`)プッ
戦後疑惑をかけられて苦痛だったと言ったのにその原因の本も去年まで読まなかったって・・・
(訴えの対象を裁判が始まってから一年半読まなかった事になる)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
どうなってんだ?梅沢さん!
- 936 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:17:26 ID:kisVX7M10
- 軍の立場「米軍に捕まったら何をされるか分からないから、(最後に人間らしく死ぬ手段として)
これ(手榴弾)を渡しておく。(相手に使うなり自決するなり自由に使え)」
民の立場「・・・(自決しろってことなんだな)」
ただのコミュニケーション不足は容易に想像できるのに、どうして白黒つけるために
これほどの労力が割かれているのかよくわからない。
コミュニケーション不足に白黒を付けようとすれば、当事者が生きている限り、意地の張り合いで
決して解決しないことも容易に想像できるのに。
誰か俺に説明してくれ。
- 937 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:18:02 ID:KbtcF/cv0
- >>929
馬鹿?
宮里は自分のしたことによって苦しんだ。時間的にはほんのわずか。
梅沢隊長は冤罪によって60余年苦しめられている。
妹の春子は、兄の嘘がばれることによって自分たちが非難されることを恐れて
梅沢隊長を誹謗中傷しはじめました。
わるいのはだーれ?
- 938 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:19:12 ID:ZsTvO7/f0
- 実質原告のつくる会のみなさん( ´,_ゝ`)プッ墓穴堀まくりですなぁ
被「軍の装備について。軍にとって手榴(しゅりゅう)弾は重要な武器か」
梅沢さん「はい」
・・・え?じゃあなんで素人で使い方もろくに知らない住民の老人・女子供に大事な手榴弾渡ったの?
被「手榴弾は重要な武器だから、梅沢さんの許可なく島民に渡ることはありえないのでは」
梅沢さん「ありえない」
・・・げ?実際渡ってますが?なんで許可が無いのに住民に渡るの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n1.htm
- 939 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:20:51 ID:KbtcF/cv0
- >>933
蛆虫こじきなど誰が舐めるか。
気持ち悪くて吐きそうw
嘘つきの腐臭までする
オエっ。
>>936
敵の残虐性は朝日などのかすごみによって国民に知れ渡ってた。
だから敵に捕らえられるより楽に死にたかったのだろう。
それだけだ。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:21:34 ID:ZsTvO7/f0
- 被「あなたが自決命令を出したという記述はあるか」
梅沢さん「ない」
被「訴訟を起こす前に、岩波書店や大江氏に抗議したことはあるか」
梅沢さん「ない」
なんじゃこれはああああああああああああああああああ
実質原告のつくる会は墓穴堀まくり!でも日本軍の強制の記述復活!!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
- 941 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:22:31 ID:3U8a4MBi0
-
この元隊長、訴えを提起したときには「沖縄ノート」を読んでなかったと言う。
絶対不自然だよな、訴えまでするならふつー読んでおくはずだ。
誰かに唆されたのだろう。
- 942 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:23:29 ID:KbtcF/cv0
- >>938
ID:ZsTvO7/f0 ←コピペ専門の芸無しこじきですw
米軍や日本政府からゆすり・たかりをしてない時はネットで遊んでますw
- 943 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:23:32 ID:V2wNsVl80
- 大江は、まだ謝ってねーのか?
- 944 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:23:56 ID:ZsTvO7/f0
-
被「昭和55年に出した島民への手紙で『集団自決は状況のいかんにかかわらず、軍の影響下にあり、まったく遺憾である』と書いているが、集団自決は軍の責任なのか」
梅沢さん「私は『軍は関係ない』とは言っていない」
おいおい!実質原告のつくる会!ボロが出まくりだろう( ´,_ゝ`)プッ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
- 945 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:24:53 ID:llyRFePe0
- >>935
ふつう読む気にならんわな。
- 946 :<:2007/11/12(月) 21:26:29 ID:10asgROi0
-
またバカチョンが湧いてるみたいだけど・・・・(´・ω・`) イジメ過ぎて、壊れちゃったみたいだな(笑
またいろいろ調べてみたんで、その中でまとめたものをちょっとレスする・・・興味がある人だけって事で・・・・
★http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/chinzyutu1.html
【宮城晴美氏、大阪地方裁判所2007年6月27日の陳述書】
部隊長命令についての手記の書き改めについて
本書の手記では、母は、『家の光』掲載の手記(乙19)や『沖縄敗戦秘録―悲劇の座間味島』(下谷修久・乙6)掲載の手記に書いた「午後
十時頃梅沢部隊長から次の軍命令がもたらされました。『住民は男女を問わず軍の戦闘に協力し、老人子供は村の忠魂碑前に集合、玉砕
すべし』」との記述を削除し、本書38〜40頁にあるように、3月25日夜に助役の宮里盛秀氏らに付いて梅澤部隊長のところに行ったときの
ことを書き加えました。
「老人と子供たちは軍の足手まといにならぬよう、忠魂碑の前で玉砕させようと思いますので弾薬をください」との助役の申し出に対し、梅
澤隊長はしばらく沈黙したのちに、沈痛な面持ちで「今晩は一応お帰りください。お帰りください」と、そのときは申し出に応じなかったも
ので、『家の光』(乙16)や下谷修久氏の本(乙6)に掲載した手記に書いたような梅澤部隊長の命令があったとはいえないというものです。
驚くべき事実である。「・・・午後十時頃梅沢部隊長」から受けたとされる「自決命令」に関する記述を全文削除したと告白している。更に、3
月25日の夜、宮里盛秀氏らと共に梅澤隊長の元へ赴いた時の記述があるが、この部分を普通に解釈すると、
★住民に自決する事を推し進めたのは、「宮里盛秀氏」である。
としか解釈出来ない。尚、上記の記述から確認できるもう一つの事実は、
★少なくとも3月25日の時点では、自決命令は出ていない
である。
- 947 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:26:52 ID:ZsTvO7/f0
- 【原告本人は第三者から訴訟をそそのかされた】
原告側代理人 「訴訟を起こしたきっかけは」
赤松さん 「3年前にある人から話があり、とっくの昔に解決したと思っていたのに『鉄の暴風』も『沖縄ノート』も店頭に並んでいると聞かされたから」
被 告側代理人「お兄さんは裁判をしたいと話していたか。また岩波書店と大江さんに、裁判前に修正を求めたことがあったか」
赤松さん 「なかったでしょうね」
被告側代理人「『沖縄ノート』が店頭に並んでいると教えてくれた人が、裁判を勧めたのか」
赤松さん 「そうなりますか」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n3.htm
- 948 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:27:07 ID:KbtcF/cv0
- 文部科学省による高校歴史教科書の「集団自決」検定問題で、検定意見撤回を首相と文科相に
求める「1人はがき1枚運動」を展開している県婦人連合会(小渡ハル子会長)は、各市町村の
婦人会会員が書いたはがきを12日までに集約し、1153枚を同日、官邸と文科省あてに郵送した。
ソース
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28887-storytopic-1.html
11万人も集まったのに葉書は1153枚ぽっちですかそうですかw
しょぼっw
- 949 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:28:54 ID:ZsTvO7/f0
- >>946
自決は3月26日だろ・・馬鹿か?
- 950 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:29:26 ID:A6VmXXzC0
- ボケてはいないのか?
- 951 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:30:16 ID:DC5mMaP80
- >>945
つか、読んでようといまいと、名誉を毀損され続けてきたのは確かなわけで
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:30:32 ID:KbtcF/cv0
- >>946
d
参考にさせてもらうよ。
>>949
うプププpぷw
それでぇ?
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:31:00 ID:ZsTvO7/f0
- 裁判資料(被告準備書面要旨)
座間味島では、1942年(昭和17年)1月から太平洋戦争開始記念日である毎月8日の「大詔奉戴日」に、忠魂碑前に村民が集められ、
「君が代」を歌い、開戦の詔勅を読み上げ、戦死者の英霊を讃える儀式を行ったが、
海上挺進第一戦隊(梅澤隊長)と海上挺進基地第一大隊(小沢隊長)が駐留することになった1944年(昭和19年)9月10日以降は、
村民は「大詔奉戴日」に日本軍や村の有力者らから戦時下の日本国民としての「あるべき心得」を教えられ、
「鬼畜である米兵に捕まると、女は強姦され、男は八つ裂きにされて殺される。その前に玉砕すべし」と指示されていた(「母の遺したもの」97〜98頁、161頁以下)。
また、上記駐留開始直後、小沢隊長は座間味島の浜辺に島の青年団を集合させ、米軍が上陸したら耳や鼻を切られるなどの虐待をされ、女は乱暴されるから自決するよう指示していた(住民の陳述書)。
また、座間味島では、1945年(昭和20年)3月25日の夜に、米軍の上陸を目前にして、米軍の艦砲射撃のなか、助役(防衛隊長・兵事主任)の指示により、
防衛隊員が伝令として、玉砕(自決)のため忠魂碑前に集合するよう村民に伝達して回り、その結果集団自決に至ったものであるが、
上記のとおり、軍は、軍官民共生共死の一体化の方針のもと、いざというときは玉砕するようあらかじめ村民に指示していたもので、
助役(軍の部隊である防衛隊の隊長・兵事主任)は、この軍の指示を受けて、自決命令が出たことを防衛隊員から村民に伝えさせ、
自決のため集合させたものであり、この自決命令は軍の命令にほかならない。
村民たちが軍の自決命令が出たと認識していたことも住民の証言から明らかであり、
このことは上記訴訟において原告梅澤元隊長も認めている。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/okinawasen/syomen5.html
- 954 :<:2007/11/12(月) 21:31:24 ID:10asgROi0
- >>949
いじめられ過ぎて壊れた意気地無し朝鮮人君・・・・(笑
ちゃんと読んでみたまえ♪
自決した日時の記述なんかしてないよん♪
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:31:57 ID:nuD3f3yq0
- 蛆、ペッ、プッ、ゴラァ、オエっ、・・・いろいろありますねぇ。
私もプッ!
- 956 :<:2007/11/12(月) 21:34:01 ID:10asgROi0
- >>952
どぞどぞ・・・・m(_ _)m
また調べてまとめたらレスするんで、ご自由に利用してくだせぇ・・・m(_ _)m
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:35:10 ID:79tdhDju0
- 929続き
自決の直前に、隊長に「お帰りください」と言われたんだろ。
その直後に、自決のために集まれと伝令があったんだろ。
実際に伝令を出したのは、役場の官吏、すなわち助役の部下。
常時、軍からの伝令は、隊長→助役→官吏で行われていた。
だから、村民は軍の命令だと思った。「軍の命令はあった」という証言になっている。
隊長から命令があったとしたら、5人が隊長の前に現れる前か、隊長に追い返された後ってことだろ。
5人は、「自決したいから」と言って隊長の前に現れた。
普通に考えれば、もう後がないと思って自決を覚悟していたと考えるのがスジだろ。
或いは、あらかじめ命令されていたか・・・
しかし、あらかじめ隊長から命令されていたら、「お帰りください」では命令にならない。
つまり、彼らにとって、はじめから隊長からの自決命令の有無なんて関係ないってことだろ。
大江氏もそう言っている。
俺の予想では村の代表4人が相談して命令を出したのだと思う。
>>901にあるように、いざとなれば自決するように、県などに言われていたのだろう。
>>937それは、戦後、補償問題にからんで、梅澤隊長の命令にした者がいるからなのであって、
当の宮里氏が梅澤氏に罪をかぶせた訳じゃないだろ。
むしろ、弟と妹の態度こそ兄の死を無駄にする行為だと思う。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:37:31 ID:ZsTvO7/f0
- 質原告のつくる会のみなさん( ´,_ゝ`)プッ墓穴堀まくりですなぁ
被「軍の装備について。軍にとって手榴(しゅりゅう)弾は重要な武器か」
梅沢さん「はい」
・・・え?じゃあなんで素人で使い方もろくに知らない住民の老人・女子供に大事な手榴弾渡ったの?
被「手榴弾は重要な武器だから、梅沢さんの許可なく島民に渡ることはありえないのでは」
梅沢さん「ありえない」
・・・げ?実際渡ってますが?なんで許可が無いのに住民に渡るの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n1.htm
- 959 :<:2007/11/12(月) 21:38:39 ID:10asgROi0
-
ID:ZsTvO7/f0 ← いろいろ調べると、また面白い事がわかったぜ。
また叩きのめしてやるよ〜ん♪(笑
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:39:34 ID:ZsTvO7/f0
- >>959
お前の汚い顔面叩き潰してやるよ!
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:39:39 ID:KbtcF/cv0
- >>957
おのれは日本語が読めんのか?
梅沢隊長は自決するなと言ったの。
だけど宮里助役は軍令だと言って自決させたの。
軍令でもないのに軍令だと偽り、
島民を集めて自決に追い込んだ責任が宮里助役にはあるんじゃないのか?
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:41:59 ID:SdKCqXZW0
- ID:ZsTvO7/f0
つくる会がどうだこうだ言ってムチャクチャやってんじゃないよ。
こいつはグロテスクな生き物だな。
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:42:45 ID:ZsTvO7/f0
- >>961
お前は基地外か?
何の為に一個人が集団自決を主導する理由があるんだ?
軍には住民が捕虜になって米軍に軍の情報がもれるのを恐れたという動機があるだろうが!
おい!
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:44:07 ID:n1+ena8kO
- >>931
↑怖い。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:44:46 ID:ZsTvO7/f0
- >>962
マトモな反論すらできんのか?低脳馬鹿ウヨ=チャンネル桜工作員は!!!
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:45:45 ID:KbtcF/cv0
- >>957
長 文 を 書 く 前 に、
前レスをしっかり読んでからレスてくれないか?
そういえば、梅沢隊長の許可がないと配れない手榴弾が
島民に配られたんだってねw
ID:ZsTvO7/f0 こいつがそう言っているのでID抽出して読んでみw
手榴弾を配ったのは
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
じゃないかすらね?w
※宮里助役は一個人ではありませんw
- 967 :<:2007/11/12(月) 21:47:21 ID:10asgROi0
- >>946の続きなんだけど・・・
3月25日の時点で、自決命令が出ていなかった事が明らかなんだが、だとするなら3月26日のどの時点で「自決命令」が出
たか?・・・がポイントになる。だが、こんな証言が沖縄タイムスに載った。
★http://www.okinawatimes.co.jp/day/200707061300_01.html
「軍命受けた」助役明言/妹2人が初めて証言
座間味「集団自決」45年3月25日夜
証言したのは「集団自決」で亡くなった当時の座間味村助役の宮里盛秀さんの妹・宮平春子
さん(80)=座間味村=と宮村トキ子さん(75)=沖縄市。
座間味島への米軍上陸が目前となった一九四五年三月二十五日夜。春子さんら家族と
親族計三十人が避難する座間味集落内の家族壕に、盛秀さんが来た。父・盛永さんに対し
「軍からの命令で、敵が上陸してきたら玉砕するよう言われている。間違いなく上陸になる。
国の命令だから、潔く一緒に自決しましょう」というのを春子さんが聞いた。午後十一時半に
忠魂碑前に集合することになったことも伝えた。
集合時間が近づき、壕から出る際、トキ子さんの目前で、盛永さんは盛秀さんを引き留め
ようとした。盛秀さんは「お父さん、軍から命令が来ているんです。もう、いよいよですよ」
と答えた。 その後、盛秀さんは産業組合壕へ移動。同壕の「集団自決」で盛秀さんら家族を
含め六十七人が亡くなった。
当時盛秀さんは防衛隊長も兼ね、軍の命令が村や住民に出されるときには盛秀さんを通した。
自決は「軍命」によるものだったと主張している皆さ〜〜〜〜〜ん♪証言が食い違ってますよ〜〜〜ん♪
ちゃんと説明してください・・・・♪(笑
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:48:12 ID:llyRFePe0
- >>963
動機?女子供を苦しめたくなかったからだろ?そんな事も理解できないか?
実際どうだったかは関係ない。少なくとも当時の島民は米軍に恐怖していた。
軍が洗脳した?だったらなおさらだな。動機はあるだろ。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:48:43 ID:KbtcF/cv0
- >>963
捕虜になって情報を漏らされるのが困る?
お前馬鹿かwwwwwwwww
その場にいない軍の言うことを聞いて自決する・・・??
そんな不確実な方法より情報漏れを防ぐなら軍が島民を殺しているよw
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:50:17 ID:ZsTvO7/f0
-
軍が手榴弾を配らなければこんなに被害は出ないだろうがよ!
なんで配ったんだ?答えろよ!チャンネル桜の馬鹿ウヨ工作員!
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:50:41 ID:llyRFePe0
- >>970
知ってるくせにwwww
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:52:11 ID:KbtcF/cv0
- >>970
だれが配ったのかが問題となる。
梅沢隊長は配ってないんだろ?
それに大事な武器をどうして島民にくれてやるんだ?
もったいないと思わんか?
自決ならカマやこん棒、首吊りでもできる。
現にそうやって死んでいった人のほうが多かったんじゃないか?
- 973 :<:2007/11/12(月) 21:52:23 ID:10asgROi0
- >>946
>>967
以上、ちょっとしたまとめ。
かなり有力なソースとなると思うから、興味のある人はコピーしてご自由に使って
ください・・・m(_ _)m
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:52:34 ID:Ux/9n/qw0
- 自決を命じられた側にとっては、命令主体が軍であろうが役場であろうが大した違いはない
「お上が死ねと言った」という印象しか残らないだろうよ
旧軍のために名誉回復を願うおじいさんの気持ちもわからないではないけれど
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:53:09 ID:83Zy3QpjO
- >>970
桜のは統一繋がりの似非右翼です。
ありがとうございました。
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:53:33 ID:2yi/AyQu0
- >>974
その感覚は否定するつもりはないけど、教科書に記載することではないと思う
- 977 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:53:57 ID:ZsTvO7/f0
- >>972
一番大事な武器を隊長が勝手に配られる?
軍法会議にかけられて処刑されるぞ!
どういう管理してんだよ!
しかも梅沢が手榴弾自決を知ったのが戦後13年後ってどういうことだ?
- 978 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:54:22 ID:KbtcF/cv0
- >>973
重ね重ね乙であります!!
- 979 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:55:02 ID:9XhchDW40
- >>970
ん?誰が配ったのか?
- 980 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:55:34 ID:2yi/AyQu0
- >>977
沖縄戦末期の日本軍はそれほどガタガタしてたんだよ
管理なんて行き届くわけない
- 981 :昆布:2007/11/12(月) 21:57:28 ID:WXhBYXlf0
- おめ〜〜ら・・なにをゴジャゴジャ言ってけつかる・・
沖縄なんて、朝鮮か支那にくれてやりゃぁいいんだよ・・・
沖縄人も・・み〜〜んなそう思ってるだろうからな・・
- 982 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:57:31 ID:UgOIjUNX0
- ただ単に、死ねと言った軍人もいるし言わなかった軍人もいるだけじゃ?
- 983 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:57:42 ID:KbtcF/cv0
- >>974
そのお上とやらは沖縄県民なわけだが?
都合が悪くなるとお上、
そうでない場合は日本軍と沖縄県民を分けて言うのなー。
卑怯なやり方だねえw
>>977
何度も言うけどさあ・・・
手榴弾を盗んだのはこいつじゃないの?
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
兵事主任の宮里さん。
- 984 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:58:00 ID:ZsTvO7/f0
- >>979
本人が隊長の許可無く配られる事はあり得ないって言ってんだよ!
被「軍の装備について。軍にとって手榴(しゅりゅう)弾は重要な武器か」
梅沢さん「はい」
・・・え?じゃあなんで素人で使い方もろくに知らない住民の老人・女子供に大事な手榴弾渡ったの?
被「手榴弾は重要な武器だから、梅沢さんの許可なく島民に渡ることはありえないのでは」
梅沢さん「ありえない」
・・・げ?実際渡ってますが?なんで許可が無いのに住民に渡るの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n1.htm
- 985 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:58:08 ID:llyRFePe0
- >>977
君の言い分を聞いてると、日本軍は規律が完璧に守られていて、
不祥事の一つもなかったようだな。
あんな切羽詰った状況で何が起こるか分からんぞ。
集団自決を決意した人間に処罰なんか関係ないし。
- 986 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:59:26 ID:9XhchDW40
- >>984
だから、誰が?
- 987 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:59:47 ID:KbtcF/cv0
- >>984
だーかーらーねー、
隊長の許可なく、勝手に
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
兵事主任の宮里さんが盗んだんじゃないの?
- 988 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:00:06 ID:ZsTvO7/f0
-
被「手榴弾は重要な武器だから、梅沢さんの許可なく島民に渡ることはありえないのでは」
梅沢さん「ありえない」
梅沢さん「ありえない」
梅沢さん「ありえない」
梅沢さん「ありえない」
梅沢さん「ありえない」
梅沢さん「ありえない」
・・・げ?実際渡ってますが?なんで許可が無いのに住民に渡るの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071109/trl0711091712009-n1.htm
- 989 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:00:26 ID:llyRFePe0
- >>984
>本人が隊長の許可無く配られる事はあり得ないって言ってんだよ!
その理屈なら南京で日本兵による強姦事件なんてありえないよな。
- 990 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:00:29 ID:oOOs5bwE0
- 死ねと言われて死ぬような人々の言うことなんか、
私は絶対に信じませんから!
- 991 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:01:45 ID:2yi/AyQu0
- >>984
手榴弾なんて栓引けばいいだけなんじゃね?
- 992 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:02:11 ID:E7T9Ju+p0
- 戦陣訓すら守れないクズ軍人に言われる筋合いは無い。
自決した住民に土下座して詫びろ。
- 993 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:02:45 ID:zSsvi7If0
- こういうキーマンが、このお歳までご存命てのは奇跡的だな・・
- 994 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:02:47 ID:9XhchDW40
- >>987
ああ、そういうことね。
- 995 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:03:21 ID:KbtcF/cv0
- >>988
で、梅沢さんは配ってないんだよね。
でも集団自決をした
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
>当時兵事主任兼村役場助役の宮里盛秀
は手榴弾を持っていたんだよね?
前日彼は集団自決用の武器を梅沢隊長にもらいに行って、
断られているんだよね?
理論的に考えれば、
兵事主任の宮里さんが盗んだんじゃないの?
- 996 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:03:24 ID:ZsTvO7/f0
- >>989
誤魔化すなよ!軍法会議ものの落ち度だぞ!一番大事な武器が勝手に住民に配られて住民が大量自決
それもなんで戦後13年後なんだよ!梅沢が自決を知ったのが!!!
- 997 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:03:59 ID:2yi/AyQu0
- >>996
手榴弾は一番大事じゃなかったんじゃないかな
- 998 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:04:28 ID:zrkANoqv0
- >>996
自決命令出してないからだろ。
- 999 :昆布:2007/11/12(月) 22:04:49 ID:WXhBYXlf0
- なにが・・手榴弾が・・どうしたって???
そんなこたぁ・・どうでもいいんだよ・・・・・
琉球人なんざ・・・大和民族じゃね〜んだから・・・
どっちかゆ〜と・・支那人、朝鮮人に近いんだから・・・
住民投票でもして・・どこかの国に、出て行ってくれ
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:04:59 ID:Hm28aXNL0
- 赤松さんと梅沢さんに誤れ! 身に覚えのあるやつら!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
361 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)