|
体質改善について
回答者:藤原 邦康│日時2007/10/19 12:57
|
|
基本的なことですが、ご本人が変わる意識がなければ事は始まりませんね。
睡眠を取り規則正しい生活をすることが大切であることは言うまでもありません。
油物、揚げ物などの脂質を控えて野菜やフルーツなどを多く摂取し、栄養バランスの取れた食生活を心がけることがまず第一です。喫煙や過度の飲酒も控えていただいたほうが良いですね。
ストレスの影響や内臓機能の低下が考えられます。ストレスによって交感神経の作用が強くなりすぎると胃腸の機能が低下し疲れが溜まったりします。
また、筋骨格系の負担も見逃せませんね。カイロプラクティック療法では背骨や骨盤などの矯正によって自律神経の作用を高め、ストレスを軽減していきます。
決して、即効性があるわけではありませんが、通院して健康増進を目指すことから始められてはいかがでしょうか。お身体本来の機能を取り戻すことで体質の改善ができるかもしれませんよ。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684