RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年11月12日(月) 19:35
飯山高校 学年・学級閉鎖を延長
百日ぜきで3年生の学年閉鎖と2年生1クラスの学級閉鎖をしている香川県立飯山高校は、さらに感染拡大の恐れがあるとして、現在の学年・学級閉鎖を、さらに13日から1週間延長することを決めました。

飯山高校では3年の女子生徒1人が百日ぜきと診断されたほか、別の4人の生徒も百日ぜきの疑いがあると診断されました。このため今月8日から12日まで3年生が学年閉鎖し、同じプレハブ教室で勉強している2年生1クラスも学級閉鎖しました。
しかし、その後3年生2人と、2年生、1年生の1人ずつが百日ぜきの疑いがあると診断されたため、現在の学年・学級閉鎖を、さらに1週間、今月19日まで延長することを決めたものです。


[12日19:35] 加ト吉元常務の自宅などを捜索

[12日19:35] 倉敷市長選 前の収入役が出馬へ

[12日19:35] 湯郷ベル・本田監督にS級の認定証

[12日19:35] 鬼ノ城に新たな建物の跡

[12日19:35] 岡山県防災条例 来年1月に最終報告

[12日19:35] 倉敷市で防火査察

[12日19:35] 民主党 姫井議員に厳重注意

[12日19:35] 香川県の法人タクシー 完全禁煙に

[12日19:35] 飯山高校 学年・学級閉鎖を延長

[12日12:20] 女性の人権ホットラインの強化週間

[11日11:45] 閑谷学校でライトアップ

[01日19:10] ワコー文化賞記念作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.