【動画】DreamScene用の動画壁紙おくれ♪【壁紙】
- 1 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 01:46:25 ID:E3e5hMtV
- WindowsUltimateExtras用の新機能
動く壁紙 Windows DreamScene が使えるようになったので、
せっかくだからだれか壁紙にあうような動画をおくれ〜♪
使ってみたら意外と軽いし
音も消したり出したり選べるから思ったほどうざくないよ
DreamSceneの説明↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070416/121610/
使ってるところの動画↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/26/dreamscene_4r.html
http://www.youtube.com/watch?v=8MZyRoJv-U8
http://www.youtube.com/watch?v=RjkK_yHdIi4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=L3eUahtq4eY&NR=1
- 2 :1 ◆0KoCsDFZss :2007/09/27(木) 01:50:21 ID:E3e5hMtV
- 動画をアップするときは
アップローダを使ってね♪
アプロダリンク集
http://www.1rk.net/
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
http://nyoi-room.pandora.nu/
- 3 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 01:55:39 ID:beDBjbmS
- そんな糞みたいな機能いらねぇよ
- 4 :1 ◆0KoCsDFZss :2007/09/27(木) 02:00:02 ID:E3e5hMtV
- DreamSceneに対応している動画は、
MPEGファイル(MPEG1、MPEG2形式)と
WMVファイル(Windows Media Video形式)で、
音声が入っているファイルなら音声も再生される。
ってことらしいです。
- 5 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 09:13:26 ID:DpqCmGjr
- だれか、1920*1200の動画アップして
- 6 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 15:58:28 ID:q7GeOo+x
- 付属の壁紙動画もエラーが出て壁紙にできないぞ!!どーうなってんだ?
- 7 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 16:01:00 ID:q7GeOo+x
- http://dream.wincustomize.com/index.aspx
ここのやつって有料でしょ
こんなもん優良にするなんて池沼だな
- 8 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/27(木) 16:47:30 ID:0+xgpWxc
- >>1
お前がうざいよ〜♪
- 9 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/28(金) 01:56:35 ID:XrhemvKQ
- 初めdream scene インスコしたときには
- 10 :1 ◆0KoCsDFZss :2007/09/28(金) 02:00:12 ID:XrhemvKQ
- ↑ごめん途中で書き込んでしまった
初めdream scene インスコしたときには
コンテンツパックのダウンロードがなかったんだけど
次の日に見てみたらコンテンツパックがあって使ってみたよ
まぁ面白いね
わりと軽いし
ただ持ってるエロ動画延々流しててもなぁ・・・・
なかなか壁紙になるような動画なんか
普通は持ってないよな(´Å`)
- 11 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/29(土) 03:08:44 ID:LxWMImyY
- 俺も欲しい
GPU優れたPCなら、便利な機能だし使えるよなw
誰か作ってくれないかなぁ
- 12 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/29(土) 07:55:46 ID:BK8mimCp
- 糞ほど要らない機能だな
- 13 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/29(土) 15:53:34 ID:LxWMImyY
- 要らない機能だって言う奴は、しょぼいPCで
OSもUltimateが買えない奴なんだろうな
>>1気にするなよ
http://www.wincustomize.com/skins.aspx?libid=50&c=1
↑海外サイトだと、こういうのいっぱいあるんだけどな
- 14 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/01(月) 14:09:16 ID:ZsrWLbk/
- >>13
Dream Scene拡張のDream Scape入れてみたけど、ちょっと重くなったりしない?
ウチのPC、CPUが50%前後になりっぱなしなんだけど。。
壁紙がDream Sceneデフォで入ってるヤツ位軽くないと俺のマシンじゃ重いぽ。
- 15 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/01(月) 18:51:54 ID:eS9f+Ga0
- e6600 8800gtx
エラーが出て使い物にならない、ディスプレイドライバーの応答が一時的に止まる
Dream Sceneをさくっと削除した。もう二度と入れない。
- 16 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/01(月) 21:31:09 ID:yWICBNeb
- >>15
ドライバ更新ちゃんとしてるか?
そういう生き方、損するぞwww
- 17 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/01(月) 22:48:23 ID:eS9f+Ga0
- crysisβに対応した最新βドライバだよ
- 18 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/01(月) 22:55:58 ID:eS9f+Ga0
- ドライバが原因だとしてどっち取るって言ったらcrysis取るに決まってるがな
だいたいG80使っててドライバ更新しない奴なんていないだろww
したり顔でなにが損するだよw笑わせるな
- 19 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/02(火) 00:56:55 ID:ugmLuiCx
- ぶっちゃけ普通に使えてる人ばかりだし
>>18のパソに異常があるんだろw
それをVistaのせいにされてもwwww
互換性に問題あるパーツでも組んでんじゃね?w
- 20 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/02(火) 03:49:35 ID:/DPtOFtL
- だれがvistaのせいにしてるって?
読解力ねーな
- 21 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/02(火) 03:56:45 ID:jwW9kKEL
- 特定のライティングソフトが入ってとエラーが出るらしいよ
それでもライティングソフト削除してまで使う機能じゃないけどね
- 22 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/02(火) 20:09:18 ID:ZnjSWy9z
- >>15
Q6600 8800GTX 163.71、x64だけど、使えてるよ
動画ファイルがおかしくない?
DreamSceneけっこういいね。軽いし(Quadだからか?)
- 23 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/03(水) 22:25:07 ID:/S/NqDNU
- >>15,22
MSのDreamScene付属(?)の動画ファイルおかしい
ほかのMPEGはきちんと表示されるのに
- 24 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/03(水) 23:09:41 ID:+7t8GlYx
- >>21
DreamScene付属でも特に問題ない
DreamScene付属のは、ただのMPEG1なんだけどな
codecへんになってるか、ffdshowとかのせいかもね
- 25 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/03(水) 23:19:50 ID:m4m87FLB
- ここは壁紙募集スレでDreamSceneエラーの質問スレじゃないだろ
誰かいい動画持ってないのかよ??
- 26 :1:2007/10/03(水) 23:37:44 ID:0B+wRQUx
- ダマレ
仕切ってんじゃねーよカス
- 27 :1:2007/10/04(木) 23:26:59 ID:MuObpyv4
- >>13
このDreamって拡張子のファイル
DreamSceneではそのままじゃつなえないよね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1170936693/
こっちのスレの
177のレスにある
>あとDreamSceneの開発元StardockのDreamScapesを入れるとさらに楽しめる。
>http://dream.wincustomize.com/index.aspx
>但し、「デスクトップの背景」ウインドウが英語化されたり、ボタンがおかしくなったりするけど。
これをいれれば使えるようになるのかなあ?
でもボタンがおかしくなったりするのはやだなぁ( ´・ω・)
- 28 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/10(水) 00:54:38 ID:cC2pEGlB
- >>27
使えるようになるよ
入れなくても使えるかもしれんが試してない
>>15-16
DreamSceneのせいじゃなくてドライバのせい
ドライバ更新しても直らないので現状は待ち状態
SLI辞めれば出なくなるけどな・・・
- 29 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/11(木) 15:36:18 ID:Yy7Iq3s8
- 作ったけど繋ぎが非常に難しいな
- 30 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/11(木) 20:59:47 ID:cplpHgua
- >>29
おぉまじで作ったの?
是非あっぷしてして〜
見てみたい〜ヽ(゚∀゚*)ノ
- 31 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/11(木) 22:08:34 ID:Yy7Iq3s8
- http://bals.ath.cx/uploader/dlp/ba_0128.zip.php
pass:kameda
- 32 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/12(金) 03:49:37 ID:4fT6SQZT
- >>31
さっそくいただいた
サンキュー
エロの方はなんか腰ふるスピードが速くなってて
なんかワロタW
NASAのほうは波紋が上に流れたあと下に流れてるようにみえるねぇ
動画の壁紙で短い時間の物だと
繋ぎがちゃんとしてないと変になってしまいそうだね
とりあえずNASAのほう背景に設定します
ほんとありがとう〜
- 33 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/12(金) 12:05:35 ID:7v49BR5H
- つなぎが出来るだけ不自然にならないようにするには
1つのシーンを複製して繋ぐ、そしてそのシーンを逆回転させて繋ぐとループになるんだが
Nasaみたいに一方向に動いてる動画は変になるw
ピストン運動はつなぎ目のタイミングをうまくやればまともになるような気がするな
どっちにしろ高度な編集技術必要になるのは必至だ。
これはどうかな(18禁)少しはまともになった気が(PASS同じ)↓
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=4827
- 34 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/12(金) 12:52:48 ID:Fxzc5DS1
- これはエロいGJ
でもデスクトップに戻る度に勃起してしまうのはいかがなものかw
- 35 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/13(土) 12:55:52 ID:ONByObj9
- >>33
ごめん
すでにそのファイルは存在しませんに・・・
できればせっかく作ってくれたのみたいんで
もう一度再アプをおねげーします
m(__)m
- 36 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/16(火) 08:51:01 ID:I2OokSpr
- 人こねーW
みんなドリームシーン興味ナッシングWWWW
- 37 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/19(金) 11:00:35 ID:L+lEByF+
- エロは背景にしてもすぐ飽きるな
やっぱ環境ビデオみたいなんが欲しいな
- 38 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/24(水) 17:28:16 ID:CP/KeMFn
- age
- 39 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/24(水) 21:59:11 ID:kLuJ9z00
- そのうち時間に合わせて変化するコンテンツがうpされると聞いた。
ソースは忘れた。
- 40 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/25(木) 11:45:37 ID:z4GyYBsL
- >>39
DeskScapeのコンテンツならもう出てる
- 41 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/04(日) 18:40:44 ID:kwTZ33ul
- 保守
- 42 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/05(月) 03:46:58 ID:4v4DxVBs
- 結局デフォルトのサンプル以上のは難しいねぇ
- 43 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/05(月) 14:41:51 ID:FkFPKeJo
- >>42
NHKのハイビジョン放送の風景映像などをキャプってみるか、趣味系の掲示板でHD動画UP願うかしかないんじゃね?
- 44 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/05(月) 19:14:11 ID:AVtb2b7c
- DreamScene壁紙のサイト作ろうと思ったが
需要無さそうだしよく考えたらあぷろだでいいじゃんとか思った・・・
11 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)