Text
近況、執筆情報など

最近の執筆情報
単行本 コアマガジン
ホットミルクコミックス

「ふぁ〜すと★いんびてーしょん」
商業雑誌 コアマガジン
メガプラス Vol.48
短編 16P

「Law of the destiny」
ヒット出版社
COMIC阿吽 12月号
連載7話目 24P
Throwing Heart F」
画像作成中 コアマガジン
メガプラス Vol.50
短編 20P

「Start of it.」
同人誌 冬コミ 新刊(合併再販版)
パワプ○本 第5弾

「猫手の方程式




2007年11月12日 月曜日
多少は事態も進展しました、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
拍手返信は、これに代えさせていただきます。メッセージくれた方有難うございました。

担当さんにも心配かけまして精神的に、ちと疲れていたのかもしれません。
今年の野球関係はプロ野球ペナントや、母校の甲子園快進撃など絶好調だったのですが、最後の最後でがっくり来たせいかもしれませんね。
特に「日本ハムvs中日、5戦目の9回」あれ、今考えても無いわ…

12月の中旬ですか、パワプロの決定版を購入出来るように仕事を頑張りますよ…中日カラーになってないと良いなぁ…。


そういえば最新の「メガプラス」に載ってます、プラスは最終号なのかな?
表紙で名前がデカいです、最終号ですし記念(?)にど〜ぞ。





2007年11月9日 金曜日
何か、ダメっぽい。
今も、結果的に何も進まないまま3時間が過ぎました。

頭痛くなってきた。





2007年11月7日 水曜日
ジュエルビースト倒しました!・・・ウエストエンド、壊滅したケドネ。
レベルUPなどキャラクターの強化はしないで、セッティングを変えるのみでの挑戦でしたが、思ったより余裕を持って倒す事が出来ました。
基本攻撃は「ローザリア術法士」×3、残りの2人はひたすら火術「リヴァイヴァ」。
「かかと切り」で素早さを下げて「オーバードライブ」で反撃させる事無く攻撃し続ける、対ジュエルビーストの基本戦術ですね。

これで何の心置きなく、単行本作業などの仕事に取り掛かることが出来ます。

そういえば冬コミ、参加決定しました。
スペースは…あれ、封筒どこ行った?東2だったような気がする…確認しろよ俺様。
たぶん最終日です、新刊は夏に引き続き微妙。





2007年11月6日 火曜日
ミンサガ続き。

主人公のアイシャはLPがネックでした。
SFC版ほど弱い印象は無く、ゲームを進めるのは楽だったです。

ミリアムはHPが低すぎて、最終的にパーティの足を引っ張る形になりました、でも武器攻撃が思った以上に行けたのは良かったです。

ディアナは「女版アルベルト」のふれ込みだったのですが、知力が一桁(6)にしかならず当然武器攻撃のみでした。
そのため固定武器が難点でしたね。

今回初めて使ったのですがファラが強いです、一番最後に仲間に加えたにも関わらずHPの伸びが良い上にバランスも良く、特に癒し手として優秀でした。
難点を言えば名前…ん、職業病かい?

相変わらずクローディアさんは極悪な強さでしたね。
「お逝きなさい…」って言われたい!

後半はファラとクローディアのオーバードライブがメインの攻撃手段になってました。
特に裏返ったフレイムタイラント戦では大活躍でしたね。
発売から結構経っているのですが、やっと6人クリア、あと2人…は考えちゃいけないんだよね、仕事溜まってるし。

あっ、そういえば、ミンサガ関係は読まなくてい〜よ。

念のため、今発売中の「阿吽」に連載が掲載中です。
何故か他社であるコアマガジンのサイン入り単行本がプレゼントとして提供されています、近くに専門書店が無かったりサイン本が見つからない方は狙ってみては?





2007年11月5日 月曜日
やっぱり「エスパーダロペラ」を強化した「ヴェルニーレイピア」は強いな…何と言っても攻撃力「54」で強度補正「+1」、補修もヴェルニーなので手軽に出来るし使い勝手が良いよ。
難点は1本しかない事。
他の4人用の「決戦兵器」を作らなきゃ…何とかお手軽に出来る武器は無いものかと、いろいろ探しているところです。
「レフトハンドソード」の攻撃力が「45」なのでそれ以上を目指しましょう!

そんなんで、キャラも6人目となると遊び方も変ってくるわけですよ。
目的もラスボスを倒すのではなく、そっから先。
面子を見れば分かると思いますが、キャーキャーうるさいパーティーでした。
(その前はアルベルトで5人全て男(BL要員)でした念のため)
こっから「ディステニィストーン」を少しづつ減らして、マゾプレイに入るのですが…その前にジュエルビースト倒してみたいと思わない?

…と、年末進行がきついはずの僕に悪魔の囁きが!

やりませんよ、年末進行の仕事が終わるまで!
〆切が多過ぎて、どっから始めたらいいか目標が定まらないだけです。
とりあえす「阿吽」のプロット提出して通過しましたし、次は単行本の表紙ラフ案ですね、ガンバリます!

ん、もう冬コミ当落出てるのか?ネットの方かな、面倒だし郵送されるまで待つか…