2007年10月31日

マルコメの味噌や紀文の「ちくわ」「かまぼこ」も10〜15%値上げ

マルコメは、家庭用みそ50品目を来年2月1日出荷分から10〜15%値上げする。紀文食品も、ちくわやかまぼこなどの魚肉練り製品と加工食品の大半を来年2月1日から値上げする。

☆マルコメがみそ値上げ、紀文のちくわなども (読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071031it13.htm





和歌山手づくり金山寺味噌【リーガロイヤルホテル】
posted by はなゆー at 20:30| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済

北朝鮮入りしている田原総一朗氏は日本政府の「密使」か?

☆不都合な事実・拉致問題 (29日の「桝田武宗・深夜ワンコに語ったこと」)

http://blogs.yahoo.co.jp/take_bb_blue/26119849.html

http://s03.megalodon.jp/2007-1031-1839-18/blogs.yahoo.co.jp/take_bb_blue/26119849.html

ジャーナリストの田原総一朗氏が29日(本日)より北朝鮮へ取材に出かける。田原さん曰く、「北朝鮮を巡る状況が大きく変化してきたので・・・・・・」その辺のことを北朝鮮の高官と会ってインタビューしたいということである。

☆日本政府、‘北朝鮮特使’派遣を検討 (11日の韓国紙「中央日報」)

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91889&servcode=500§code=500



北朝鮮問題に詳しい別の関係者も「まずは現政権と人脈があるジャーナリストの田原総一朗氏(73)が今月中に北朝鮮を訪問し、北朝鮮指導部の意向を把握することになるだろう」とし「続いて山崎拓前自民党副総裁または党・政府高官が福田首相の親書を持って訪朝する案を検討中」と話した。

posted by はなゆー at 18:51| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交

発泡酒や「ビール」も18年ぶりに3〜5%の値上げ 

☆ビール3〜5%値上げ キリンビール発表 他社も追随か (朝日新聞)

http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY200710310110.html



アサヒと並ぶ業界2強のキリンビールが値上げを表明したことで、サッポロビールやサントリーも含めて追随する可能性が高い。



金持麦酒 6本入り
posted by はなゆー at 12:20| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済

【速報】名古屋空港で自衛隊機が炎上

http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007103101000135.html

31日午前9時15分ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港で、自衛隊機が炎上した。

同空港事務所によると、炎上したのはF2支援戦闘機とみられ、離陸に失敗し、墜落したという。けが人の有無は不明。
posted by はなゆー at 10:19| 北海道 ?J| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内)

パキスタンでムシャラフ大統領暗殺を狙ったと思われる自爆攻撃

☆Musharraf unhurt after nearby blast (イラン「プレスTV」)

http://www.presstv.com/detail.aspx?id=29151§ionid=351020401



A suicide bomber blows himself up near Pakistan's army headquarters in the city of Rawalpindi, killing at least 6 people and injuring 11.
posted by はなゆー at 07:21| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)

2007年10月30日

電気料金とガス料金の来年1月値上げが決定

東京電力など電力10社と、東京ガスなど都市ガス大手4社は、2008年1〜3月の電気料金とガス料金を値上げすると発表した。

また、石油元売り大手のジャパンエナジー、昭和シェル石油、出光興産は、11月1日からガソリンなど石油製品の卸価格を値上げする。

☆電気・ガスも来年1月値上げ、大手14社発表 (読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071030it11.htm





馬蹄型スタンドミラー 幸運の 馬蹄型スタンドミラー 置くだけでラッキーの連続!幸運を呼び込...
posted by はなゆー at 20:40| 北海道 ?J| Comment(1) | TrackBack(0) | 経済

「山田洋行疑獄」は民主党の防衛族議員にも飛び火しそうな流れ

「週刊文春」11月8日号。

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html

⇒政局大特集:防衛利権の「闇」

●自民・民主「防衛族議員」10泊11日・秘米国ツアーリスト

●検察幹部が明言「これは第二のロッキード事件になるゾ!」

●沖縄県警が内偵、守屋腹心「〈バカ殿〉泥酔」「深夜の小池百合子対策会議」

●西川善文・日本郵政社長が山田洋行に不良債権を押しつけやがった!

疑惑の商社・山田洋行を巡り、久間章生初代防衛大臣、小池百合子、西川善文日本郵政社長といった政財界の大物の名前が浮上。

前次官と専門商社の癒着が、政界に波紋を広げている。疑獄事件への発展も示唆される接待汚職の深層とは。

⇒大口を叩くけど打たれ弱い「政界の亀田一家」渡辺喜美・行政改革担当大臣

⇒告発スクープ:井脇ノブ子議員の「桃色借金8億円」が焦げついた!

⇒スーパーのオヤジ、安井潤一郎議員、店じまいで悪評プンプン



浪速乃ボクシング!亀田兄弟マスコットストラップ(大毅)KMDKST0501
posted by はなゆー at 19:57| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内)

〔雑記〕鳩山一郎元首相がフリーメーソンとなったのは1955年3月だが

鳩山一郎元首相

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E

が正式にフリーメーソン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%E1%A5%A4%A5%B9%A5%F3

となったのは1955年3月だが、そのだいぶ前の戦前・戦中から鳩山一郎氏とフリーメーソンはコネクションがあったとの風説があり、音羽(東京都文京区)の鳩山会館

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%BC%9A%E9%A4%A8

http://mainichi.jp/enta/art/yakata/archive/news/2007/20070221dde014070003000c.html

http://s04.megalodon.jp/2007-1030-1326-07/mainichi.jp/enta/art/yakata/archive/news/2007/20070221dde014070003000c.html

が東京大空襲でも焼けなかった理由については

「鳩山一郎氏が、フリーメーソン人脈を活用して、アメリカ政府および軍部に働きかけて空襲を逃れた」

との風説が根強くあるのだが、この真偽についてはまったく不明。そのうち米国公文書館あたりからなんらかの史料が見つかるかもしれないが、期待薄だろう。

posted by はなゆー at 13:48| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 小ネタ

AP通信「日本の法務大臣はアルカイダとパイプ持つ」

「friend of a friend」。

☆Japanese Minister Reveals al-Qaida Link (AP通信)

http://ap.google.com/article/ALeqM5j5KAvxjano5ifTCkdKo0jKkt-U-AD8SJ3LQ00

http://s03.megalodon.jp/2007-1030-0634-19/ap.google.com/article/ALeqM5j5KAvxjano5ifTCkdKo0jKkt-U-AD8SJ3LQ00

Japan's justice minister said Monday a "friend of a friend" who belonged to al-Qaida had entered the country repeatedly with false passports and disguises, a disconcerting revelation in a nation that fears its support of the United States makes it vulnerable to a terror attack.



オリヂナル薬湯 トウガラシ 850g入り
posted by はなゆー at 06:46| 北海道 ?J| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(海外)

英国BBC「日本の法務大臣はアルカイダとつながりがある」

「friend of a friend」。

☆Japan minister in al-Qaeda claim (英国BBC)

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7067450.stm

A Japanese politician has attempted to justify plans to fingerprint foreigners by claiming he knows an al-Qaeda member who entered the country illegally.



★税込3150円以上で送料無料★ベルサイユのばら ジェローデル入浴料 35g
posted by はなゆー at 06:08| 北海道 ?J| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(海外)

〔メモ〕「はてなブックマーク」からブログへのリンクを拒否する設定

☆はてなブックマークにおけるリンクの考え方について  (はてなブックマーク日記)

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20051020/1129790439

なお、特に閲覧制限を行わずにはてなブックマークからのリンクのみを拒否するには、ウェブページのサーバー上にてはてなブックマークサーバーのIPアドレス(現在は221.186.146.26)からのアクセスを拒否することで拒否を行うことも可能です。



★税込3150円以上で送料無料★ベルサイユのばら アンドレ入浴料 35g
posted by はなゆー at 05:06| 北海道 ?J| Comment(2) | TrackBack(0) | IT

イラクで米軍の将官が重傷 開戦以来で最高階級の負傷者となった

バグダッド北部の路上で、手製の簡易爆弾が爆発し、アメリカ陸軍 Jeffrey Dorko准将(将官。少将の下で大佐の上)が重症。

イラク戦争開戦以来の負傷米兵中、最も階級の高い人物ということになる。

☆U.S. Brigadier Wounded in Iraq (AP通信)

http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-7033353,00.html

A U.S. brigadier general was wounded in a roadside bombing Monday in northern Baghdad, the U.S. military reported. He was the highest-ranking American officer to be hurt since the conflict began in March 2003.



桃の果肉をふんだんに使った甘い香りの漂うジャムです。【英国王室御用達】チップトリーピーチ...
posted by はなゆー at 04:13| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)

〔911〕世界貿易センターの残骸撤去を行った企業は化学兵器の破壊も

9・11で崩壊した世界貿易センター

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF)

の残骸撤去をおこなった「コントロールド・デモリッション(Controlled Demolition)社」は、生物化学兵器の破壊も請け負うとのことである。

炭疽菌騒動

http://homepage2.nifty.com/bio-anzenken/anthrax.htm

http://s02.megalodon.jp/2007-1030-0259-09/homepage2.nifty.com/bio-anzenken/anthrax.htm

で話題になったフォートデトリック(Fort Detrick)

http://en.wikipedia.org/wiki/Fort_Detrick

(アメリカ陸軍の生物兵器防衛研究所、感染症医学研究所などがある)の、兵器レベルの炭疽菌を作ることができる施設の破壊も担当したとのことである。

――――――――――――――――――――――――――――

December 2002 - Controlled Demolition, Inc's current project is demolishing the facility at Fort Detrick that made weapons-grade anthrax.

http://killtown.911review.org/oddities/2002.html

Founded by Loizeaux's father, the company also carries out traditional
dismantlings of buildings as well as destroying chemical weapons production facilities, including a current project at Fort Detrick, Md., to demolish the facility that made weapons-grade anthrax. The company also destroys chemical weapons and missiles.

posted by はなゆー at 03:29| 北海道 ?J| Comment(0) | TrackBack(0) | 小ネタ

2007年10月29日

【速報】渦中の久間章生・元防衛相が明日いきなり入院する

久間章生元防衛相は30日から入院する。

☆久間元防衛相が入院へ=解離性大動脈瘤で、30日から (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000069-jij-pol





機内食をベースにした本格的な味わいカレー!【ハヤシデスカイ[5個入]】1025秋祭10
タグ:久間章生
posted by はなゆー at 17:31| 北海道 ?J| Comment(1) | TrackBack(1) | 時事(国内)

〔動画〕ニューヨークでの大規模反戦デモ(10月27日)

October 27th NYC peace rally

People from ny nj and other east coast area's march in the pouring rain for peace, and an end to war.

http://jp.youtube.com/watch?v=Uq2zzMnY0Ho

posted by はなゆー at 12:49| 北海道 ????| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)

〔史料〕在日米国大使館敷地(赤坂)の貸付料の10年間滞納問題

平成十七年九月三十日受領
答弁第二号

内閣衆質一六三第二号
平成十七年九月三十日

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163002.htm

在日米国大使館敷地の貸付料については、平成九年分の貸付料が平成八年十二月に支払われた。しかしながら、平成九年を期限とする変更契約に代わる新たな変更契約は、期限までに合意に達することができなかったため、平成十年分以降の貸付料については支払われていない。その詳細については、現在交渉中であることから、交渉への影響にもかんがみ、明らかにすることは差し控えたい。

在日米国大使館敷地の貸付料の改定については、米国に改定を申し入れ、変更契約の締結により行われる。これまで昭和四十九年と昭和五十八年に米国との間で貸付料の改定が行われた。このうち昭和四十九年の改定については、日本側から昭和四十二年九月以降、貸付料の引上げを申し入れていたところ、昭和四十九年五月に米国との間で合意が得られたものである。また、昭和五十八年の改定については、従前の変更契約が昭和五十七年までの貸付料を定めるものであったことを踏まえ、昭和五十七年十二月から貸付料の引上げを申し入れていたところ、昭和五十八年十月に米国との間で合意が得られたものである。なお、平成九年を期限とする変更契約に代わる新たな変更契約は、期限までに合意に達することができなかったため、平成十年分以降の貸付料については支払われていない。

平成九年を期限とする変更契約に代わる新たな変更契約については、現在交渉中であるので、交渉への影響にもかんがみ、その詳細を明らかにすることは差し控えたいが、平成十年分以降の貸付料は支払われていない。また、貸付料を米国が弁済供託しているという事実もない。

日本としては、米国に対し納入告知書や督促状を送付しているほか、協議や外交ルートを通じた文書の送付により支払を求めているところである。
posted by はなゆー at 11:24| 北海道 ????| Comment(1) | TrackBack(0) | 史料倉庫

劣化ウラン弾:帰還兵への健康検査の徹底を求める州法制定相次ぐ 

☆劣化ウラン弾:健康懸念し検査徹底 米国で州法制定相次ぐ (毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071029k0000m030070000c.html



国の検査で被ばくなしとされた帰還兵が、ほぼ同時期に海外の民間機関で被ばくありとなった例もある。



タミヤプラモデル/陸上自衛隊イラク派遣隊員セット
posted by はなゆー at 10:50| 北海道 ????| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)

〔動画〕イラクからの米軍撤兵を求めるロサンゼルスのデモ

Anti-War March-Los Angeles

Anti-War March-Downtown Los Angeles (10/27/07)

http://jp.youtube.com/watch?v=OCLlyCFn56I

posted by はなゆー at 10:25| 北海道 ????| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)

〔ロイター動画ニュース〕Anti-war protests across America

Thousands of demonstrators march through US cities calling for an end to the continued presence of U.S. troops in Iraq.

The "national day of action," spearheaded by the United for Peace and Justice coalition, was held on the fifth anniversary of the U.S. Senate's vote authorising the invasion of Iraq.

posted by はなゆー at 09:28| 北海道 ????| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外)
倭国大乱を記録するブログの数々  
オルタナティブ道具箱