KNB WEB

ホームテレビラジオニュースウェブキャストアナウンスルームイベントショッピングデジタル情報ご意見・お問合せ

ニュースインデックス

KNB News

2007 年 11 月 12 日 15:43 現在
療養病床 5割が現状維持望む
 国の医療制度改革に伴い、保険の適用対象である医療療養病床が削減されることについて、県内では療養病床を持つ医療機関のうちおよそ5割が現状維持を望んでいることが県の調査でわかりました。

 これは12日開かれた県議会の厚生環境常任委員会で県側が報告しました。

 国は医療費抑制などを目的に医療保険が適用される医療療養病床を4年後までに国内で現在の35万床から20万床減らして15万床にすることにしています。

 この方針に対して県内の医療現場からは「介護難民が出る」とか「施設の大幅改修で費用の捻出が困難だ」などの意見が出ています。
 
 国の方針を実現するには県内では対象となる医療機関の半数以上が賛同しないと数字の上で実現困難な状況ですが、県が今年8月に県内75の医療機関に行ったアンケートでは、回答した71の医療機関のうち48.8パーセントが現状維持を望むと答えました。

 一方老人保健施設に転換すると答えた医療機関は26.8パーセントでした。

 県は今後の地域ケア体制を協議し、実情にあう体制をまとめることにしています。

会社案内 採用情報 番組審議会 著作権とリンク 個人情報の取扱いについて 広告掲載について リンク集 ページ最上部へ