もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で

1 :さわφ ★:2007/11/11(日) 17:10:58 ID:???0
陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉

天皇、皇后両陛下は11日、大津市の琵琶湖畔で開かれた「第27回全国豊かな海づくり大会」の
式典に出席された。

天皇陛下は琵琶湖で問題となっている有害外来魚の繁殖に触れ「ブルーギルは50年近く前、
私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの」とし「食用魚として期待が大きく養殖が
開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と異例の言葉を述べた。

滋賀県によると、琵琶湖には1960年代にブルーギルが侵入し、90年代に爆発的に増加。モロコなど
在来魚の漁獲量激減の原因となった。釣った魚の回収ボックスを設置したり、持ち帰りを奨励するなど
の対策を県が講じ、外来魚は減少傾向にあるという。

両陛下は式典後、琵琶湖畔に設置された台からニゴロブナやアユなどの稚魚を放流。大漁旗を
立ててパレードする漁船に手を振って応えた。

ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007111100035&genre=A1&area=S00

依頼ありました。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194624745/270

2 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:11:50 ID:5xZ5edBr0
なんで大漁・・・?

3 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:01 ID:mAJkb5Rm0
5くらい?

4 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:11 ID:OU/OWv5D0

つまり、陛下は神聖な日本に寄生する鮮虫の存在に心を痛まれているという事だ

日本の為にチョウセンヒトモドキと戦おう


5 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:12 ID:ws7aRFvl0
陛下の仰せであるぞ

6 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:15 ID:5ylOfjBf0
2だったらブルーギル大繁殖

7 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:18 ID:VstPZtiQ0
外来人の繁殖に心が痛む

8 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:18 ID:R/Ezt9BU0
平和堂ではアメリカンフィッシュフライの名前で売ってる
美味いよ

9 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:29 ID:cP5AQX350
<'A`> ウリ排斥の悪寒。

10 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:30 ID:5kI0K41k0
在日を殺せというお触れだな

11 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:47 ID:j3Dye4Dv0
バサーとか外来魚を放流する輩は非国民ということだな

12 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:52 ID:x10pMBrv0
清水国明聞こえるかw

13 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:12:54 ID:jx1avgf0O
天皇陛下のお心を痛める売国奴どもがあ。金のないやつは、外来魚を食え

14 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:13:10 ID:Y0RKPAsP0
魚の専門家なんだっけ?

15 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:13:26 ID:sR838sej0
(`・ω・´)御意!

16 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:13:30 ID:JhMXNGGG0
そうそう、善意で日本につれてきても

日本で悪さばかりする奴っているんだよな。

17 :滋賀県民:2007/11/11(日) 17:13:42 ID:2LUAO3/I0
給食がブラックバスのから揚げだった

18 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:13:57 ID:JM5WQXLl0
陛下。京都にお帰りください。
東京は陛下のお住まいになるような都市ではありません。

19 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:12 ID:H/k/Rltk0
つまり外来魚を放流する輩は陛下の御心に叛く逆賊だね

20 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:28 ID:aqGT2bQDO
ブルーギル、ブラックバスは日本から追放確定!

21 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:31 ID:7ipPPkQA0
↓ガンダム種コスプレパンチラ写真のうp会場はこちらです
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/


22 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:42 ID:bGoqjwKz0
異例ったって、宮内庁で作ったシナリオどおり演じてるだけだろ?

23 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:46 ID:gQph39qe0
アキヒトおまえの所為か!

24 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:14:59 ID:2BgA2UL20
おまえのせいか!

25 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:09 ID:AI5Uwm+M0
>>12
おそらくノーコメントだろうな

26 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:11 ID:CLP4KxtRO
バサーは朝敵ww

27 :1000レスを目指す男:2007/11/11(日) 17:15:16 ID:TqVmPlA/0
陛下は腹を召すべきだと思われます。

28 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:20 ID:HtR5av/z0

ペッパーランチと農林水産省との闇のつながり
http://sakakiyoshio.gururi.jp/article/14883.html

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html


29 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:20 ID:dcK3ImLI0
ギルって食えるの?
バスのフライは食ったことあるが。

30 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:24 ID:gBLJQcII0
むしろ日本に住む固有の種をアメリカ側に送り込めば

31 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:25 ID:huUZ8gV70
>>2-1000
おまえら頭が高い!控えろ!

32 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:25 ID:EcHw1pLdO
清水は朝敵になったなw

33 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:51 ID:Klx/ljNXO
ブルーギルを日本に連れて来たのって、確か…

34 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:55 ID:j3Dye4Dv0
清水国明を国外追放する詔勅が発布されますた

35 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:15:58 ID:i0hcKOD60
陛下は日韓併合により朝鮮人持ってきたことに心痛まれてるんだな
国民全員で有害な外来種は根絶しないとな

36 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:11 ID:Wj5OtR5XO
塩ブルーギル、ブルーギルのひらき、ブルーギルの煮付け、ブルーギルの刺身…どれも不味そうだなw

37 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:11 ID:rhfTjVsZ0
>ブルーギルは50年近く前、 私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの

やっと自分の罪を認めたか。
国の象徴が国の生態系破壊とか、それなんて象徴?www

38 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:13 ID:x2DiDnrX0
外人を排除せよとのこと

39 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:20 ID:rhRVHC+h0
貧乏人はギルを食へ

40 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:29 ID:YyQmPBq4O
陛下「朕自ら鎮圧せん!」

41 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:34 ID:syaNK2/30
天皇陛下が仰った事でもうバスとギルは全力で駆除されるなw

マナー最悪バス釣り人ざまぁwwwww

42 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:40 ID:lcLZzWXI0
東宮の外来魚もなんとかせねば!!

43 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:45 ID:mXbeB/IyO
>>14
ハゼ研究の第一人者
専門書への寄稿もあり

44 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:16:48 ID:1Orngcwj0
自分でやっといてナに言ってんだこらぁ

45 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:24 ID:BUeZ1D/R0
【皇室】陛下「チョウセンヒトモドキ繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で

46 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:29 ID:lPbfnBe3O

賊軍、清水国明wwww

47 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:32 ID:H/k/Rltk0
後は朝敵を討てとの詔を

48 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:36 ID:ubdkxZ+/0
バサーを駆除するのが先

49 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:38 ID:KHHlqEw40
天命にて、外来魚の放流(釣った後のリリース含む)は禁じられました。
破ると不敬罪で5年以下の懲役となります。

50 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:41 ID:wZWkyyzq0
清水を目の前に正座させて聞かせてやってほしい

51 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:49 ID:tDZ3sevn0
昔はしょうがなかったんだよな
国立公園で鹿増やそうとして狼駆除したら鹿大増殖で植生が崩れ大問題とか
自らの間違いを認められるだけですごいと思うけど

52 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:54 ID:17T4ZRyX0
外来魚日本に持ち込んだのは何処の誰だよw

53 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:17:57 ID:BvrwD8Ri0
キャッチアンドイートが本当に正しい釣り師のマナー

54 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:18 ID:19bJaebk0
縄文系の俺から見れば天ちゃんも外来種なんだけどw

55 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:28 ID:KCvC8yEG0
OWD一味の繁殖に心が痛むでOK?

56 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:29 ID:kdecWb2u0
バス釣りタレントの清水なんとかさんの意見をお伺いしたいもんだ。

57 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:33 ID:DXX0EARt0
支那チョンの増加に心痛む><

58 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:48 ID:cS71NIVo0

  日本の縮図、それは琵琶湖。

 

59 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:18:59 ID:pFE4CqGH0

   ついに害賎虫駆逐の号令が下されたのか?

60 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:05 ID:hlKrDxknO
ブラジルの外来種が愛知県で繁殖してますが… 自民党は外来種をどんどん入れたいんだってねトヨタ

61 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:07 ID:eU3GodTW0
外来魚=在日外国人ととらえてOK

62 : ◆C.Hou68... :2007/11/11(日) 17:19:25 ID:IDMgtEHB0
ブルーギルを日本で放ったのって天皇じゃなかったっけ?

63 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:34 ID:L8wZCc2C0
外来魚=三国人

64 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:36 ID:lPbfnBe3O
>>52
駆除できないほど
広めまくったのは間違いなくバサー

65 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:50 ID:OJZJ2y8dO
陛下!!
“ガイライギョ”とはもしかして!!
日本に済み付くあの集団の事ですか( ̄▽ ̄;)

66 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:19:59 ID:MbkfNPu00
皇室に巣食っている
外国大好きの、働かない東宮碑を駆除してください


67 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:20:07 ID:QB4Yv0PH0
痛むだけ

68 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:20:24 ID:R/Ezt9BU0
>>4
「コリアン・コンプレックス」に陥っています
主な症状として、何をやっても「韓国人に馬鹿にされている」と錯覚してしまうということがあげられます
殺虫剤やカレー等のなんら関係が無い話題でも、韓国叩きをしてしまうのも特徴です

治療法としては「ハングル板」「ニュー速+」「痛いニュース+」「ニュース極東」「ニダー板」等への出入りをやめ
心身ともに健康的な生活を心がけることが大切です


69 : ◆C.Hou68... :2007/11/11(日) 17:20:24 ID:IDMgtEHB0
>>1読んだらちゃんと詫びてた。ボケ入ったわけじゃなかったのか・・・

70 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:20:29 ID:Wj5OtR5XO
>>62 水産庁だろ。

71 :山崎 & ◆KM00fVczeM :2007/11/11(日) 17:20:37 ID:wlEoHMJp0 ?2BP(0)
【皇室】陛下「在日朝鮮人の…繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな日本づくり大会」の式典で

「労働力用として期待が大きく養殖が
開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と異例の言葉を述べた。


72 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:20:37 ID:N1L4vFlB0
おまえが言う・・・・すまん
反省してんだな

73 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:21:15 ID:sR838sej0
エラ呼吸限定で繁殖を憂えておられます

74 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:21:26 ID:VBr0Vcuu0
これは皇后様のお言葉の裏を読むべきだよ。

外国人が増え犯罪を犯す日本の現代社会をなげいておられるんだ。

75 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:21:30 ID:MPt/gM4F0
外来種を駆逐せよというわけだね。

76 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:21:52 ID:YhWgA3jSO
外来魚=在日朝鮮人だからな。
陛下の御言葉を、曲解したり字面通りにとるなよ。

77 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:22:16 ID:tabz7ExS0
日本本来の姿を慈しまず外来種の繁殖を目論む人たちはろくでもないよな

78 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:22:32 ID:CS9ZSm7L0
>>68
東亜板はOKらしい。

79 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:22:56 ID:8sy+KQonO
じゃあ、責任持って食べ尽くして下さいねwww

80 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:22:59 ID:74So0wiQ0
外来種が住みにくい環境つくりをはじめるべきだね。

81 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:23:05 ID:kjunSDW70
清水国明はあれだけ「ファミリーパパ」のイメージで売ってたのに、
つい最近、3人の娘もいた嫁さん(2番目)とあっさり離婚して、
めちゃくちゃ若い嫁さん(3番目)と再婚したよな。
人間のクズ。

82 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:23:09 ID:m2lDF/7YO
清水邦明がニヤニヤ笑ってます
似非エコロジストが

83 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:23:20 ID:uqVTOb7M0
陛下が水産庁に寄贈→食用として養殖開始
はいいんだけど、どこから琵琶湖に流出したの?

84 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:23:48 ID:i0hcKOD60
外来魚駆除の征夷大将軍として是非眞子様を任命してもらえないか?
眞子様から勅命が下ったら死ぬ気で頑張りますよ

85 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:02 ID:UCoO+Eta0
バスギル駆除の大命下る。

86 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:38 ID:Wj5OtR5XO
陛下の神勅が出たから外来魚は消えるな。

87 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:44 ID:jqhQXovK0
偉い。自分のあやまちを認めて謝った天皇。
ますます好きになりました。
ここのネトウヨたちも少しは陛下を見習いなさいよ。
己のあやまちを認めろ、それができないんだったら、とっとと死ね!

88 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:53 ID:IikLahC/0
ブルーギルは外国から天皇陛下に送られた魚と聞いたが。

89 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:24:57 ID:wS8yLIgF0
このスレは天皇陛下の御言葉の深意を酌む良識ある日本人でお送りします

90 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:13 ID:lPbfnBe3O
外来種を擁護する
清水なんとかさんは心はまったく痛まないんだろうね
人として間違ってるよね
人として間違ってるよね
人として間違ってるよね

91 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:14 ID:BRubKX4i0
ブラックバスはわりと食えるけどブルーギルって食えるの?

92 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:16 ID:VBr0Vcuu0
食用って戦後の飢餓状態を軽減するために持ち込んだのかな。
あの当時は本当に食べるものがなかったから
この魚で命食いつないだ人もいるのかも。

93 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:33 ID:3C43K9ls0
「水産庁の研究所に寄贈したもの」
悪いのは水産庁だろう。研究目的なんだから。
なのに陛下は自らをちゃんと仰った。

公務員、政治家どもはちゃんと聞いたか?



94 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:43 ID:3NDotfOe0
>>72
反省ってよりも野生繁殖の害が広まったのは不本意であった、という事なんだろう
おっしゃった事そのままに、元々は飢えた国民の腹を満たすために研究用で連れてきた代物だったわけだ
そういった魚の中の一つにティラピアがいたわけだが、そいつらはタイの食糧事情改善に貢献はした。

95 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:25:59 ID:MPt/gM4F0
ほんと心痛めたと思う>ブルーギル

96 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:25 ID:hMJgbuQBO
外国からの人も、規制して欲しいです。

97 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:31 ID:JhMXNGGG0
おまいら、

陛下の言葉の裏を読むなよ、絶対読むなよ、絶対だからな!

98 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:36 ID:QjD3ZrSP0
外来種を放流する奴らは懲役20年位の罰則を希望

99 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:46 ID:MH7COdj+0
陛下か……('A`)

100 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:26:53 ID:DUP52tRa0
>>4
アホか漁師なんてうまく獲れて+-ゼロだよ 知らないものは黙ってろ

101 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:07 ID:+xyKyhow0
久々の朝敵来たね。
なんか「朝敵を討て」とか言われると、
やっぱり日本人として、心の中で燃えてくる物があるよね。
これで外来種は全て八つ裂きにしていいんだよね。

102 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:15 ID:1IYY7iQGO
清水くにあきゲストで呼べば良かったのになw

103 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:35 ID:H99J3WbC0
平成攘夷始まったな

104 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:44 ID:lcLZzWXI0
>>81
そうかではよくあること

105 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:45 ID:weWH+DD00
外来種廃絶の詔が発布されました。

106 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:27:55 ID:/LTOXaXy0
じゃあ喰えばよかったじゃん>ブルーギル

107 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:28:06 ID:74So0wiQ0
>>83
ブラックバスの餌になる、って言うんで、釣り基地が放流した例がある。
琵琶湖がそれかは分からん。

108 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:28:17 ID:8HChgbSW0
>>1 >在来魚の漁獲量激減の原因となった。

チッ○の孫は放置ですか、そうですか。

誰でも孫は可愛いですからね。陛下もそうでしょう、わかります。

在来魚の魂は靖国に奉ってあげて下さい。鬼畜米英と戦って逝った
立派な英霊ですから・・

109 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:28:40 ID:OJZJ2y8dO
陛下…そんなに心が傷んでオラレたのですね(゚ーÅ)
しかし…この“ガイライギョ”を駆除するとなると…

110 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:28:58 ID:hMJgbuQBO
清水なんとかさんは、天皇の趣旨に反対しているんだろうね?でも、テレビとかでも、威張っているね?

111 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:01 ID:oQ8CpPYE0
あれ?天皇陛下がブルーギル放して爆発的に増えたんだよね
害と言われるまでに

112 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:02 ID:TAcUiYKs0
爾臣民其レ克ク朕ガ意ヲ体セヨ。

113 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:08 ID:lPbfnBe3O
清水さんは
嫁もキャッチandリリースかよwwww

さすがバサー代表
素晴らしい人間のクズっぷりだwww

114 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:19 ID:CHbPpwEF0
陛下が持ってこられたんだから
陛下は責任もって処理されるんだよね

115 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:19 ID:jOsL6uL/0
>>80
強健な外来種すら住みにくいような環境では在来種は絶滅してしまうよ
人為的に除去するほかない

116 :1000レスを目指す男:2007/11/11(日) 17:29:21 ID:TqVmPlA/0
こういうの見ていつも思うんだけど、今度はブルーギルとかの天敵を輸入したらどうかな?

117 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:25 ID:OBMs2Cgy0
陛下は偉大だなぁ

118 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:32 ID:vxIs+JOf0
在日繁殖心痛む

119 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:32 ID:kjunSDW70
>>111
すこしは>>1を読んだら?

120 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:29:33 ID:tcXLkfvJ0
陛下の責任じゃないだろ。明らかに釣り人の怠慢の産物

121 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:03 ID:3NDotfOe0
>>106
おそらく召し上がっているはずだろう、食用魚でもあったわけなんだし。
昭和天皇はアメフラシをも召し上がった猛者である。

122 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:08 ID:3C43K9ls0
>>101
なんかわかる。

たとえ国土が荒れようとも、
「うつくしいくに」
はつねに陛下の心の中にあるのだ。

って気持ちにさせるなー。

123 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:20 ID:sJ0co9860
人も魚も同じ。
安易に移民に頼るべきではない。
必ず将来禍根となる。
苦労した一世が、年金がないとか生活保護が大量に発生するとか。

合理化してニートの勤労意欲を上手く引き出すべきだろう。


124 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:26 ID:qxUtdXtM0
バス釣りとか、もう止めればいいのに。
バス釣ってる奴とか、全員DQNだろ?

125 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:51 ID:rhfTjVsZ0
(以下、『法哲学講義』(東京大学出版会、2002)19章より) 
天皇は立憲君主でない。なぜならば、「立憲君主制下の君主は、形式的にはなお統治権や元首 
性を保持しつつ、実際の政治を国民代表に委ねているのだが、天皇はそうした権限を保持して 
いないからである。」「「国王は君臨すれども統治せず」というのが立憲君主制であるが、天 
皇はもはや「国王」ではなくそれゆえ「君臨」していない」。「象徴天皇制をしばしばイギリ 
スの立憲君主制の対応物だとする議論があるが、これはやはり正確ではないのである。」  
では、象徴天皇とはいかなる存在なのか。 
「法的に見て天皇は、君主として国民の上位には立っていない、むしろ、「固有権」を持たず 
 国民主権に服しているのであるから、国民相互間の名誉毀損以上の保護を受ける必要はないし 
 畏敬の対象とはなりえない。この点で、たとえば皇室典範が「陛下」などといった秦の始皇帝 
 にまつわる敬称を規定しているのは、奇怪という他ないだろう。」 
「ヨーロッパの立憲君主や実権ある大統領ですら受けていない特別扱いを、象徴天皇が受ける法 
 的根拠はないのである。そしてここでも、日本の「伝統」…や、象徴天皇をめぐる「国民意識」 
 ないし既成事実が引き合いに出されてはならない。それらが前提にしている、「神聖な天皇」の 
 否定の上に戦後日本の再出発があり憲法があるのだからである」。 
「象徴天皇の「尊厳」とは、結局「ドイツ連邦大統領以下的」な機関のそれなのである。そのよう 
 なものとして、象徴天皇は日本国憲法が「発明」した、世界にただ一つの特異な公務員としてある。 
 この、「世界にただ一つの特異な公務員」という視点こそが、象徴天皇にまつわる神秘主義から、 
 われわれが解放される決定的なカギなのである。」 
--- 
長文の読めないDQN諸兄のために1行でまとめると、 

「天皇は君主ではなく公務員である」 

そして、こと国家公務員の採用に関して、門地・性別等の条件を課す事は即ち、 
法の下の平等を統治の大原則とする、日本国憲法の精神に反しているのである。

126 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:30:57 ID:PRT7ST+F0
                昭 和 天 皇 の お 言 葉 

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI

127 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:01 ID:R/Ezt9BU0
ならばお前ら全員喰えよ
美味いぞ

128 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:02 ID:e21yb6cKO
>>81
さらに最初の妻、清水くーこが末期ガンとわかっていながら離婚し
すぐさま2番目の妻と再婚。くーこは失意の中亡くなったんじゃなかった?
やっぱり清水国明は屑だな。

129 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:04 ID:hyvqT+mY0
これで在来種たちが発奮してブルゥギルなどを駆逐していくことだろう

130 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:13 ID:O52W8g69O
ヘビーユーザーの人のコメントまだぁ?

131 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:22 ID:7OhsthMk0 ?2BP(222)
              ,.  -┬‐r─┬┬ 、
             ,イ⊥ ┴┴=、い⊥⊥≧ミ、__ -─‐ 、
            /´        ヾ ̄ ̄二二ミx´ ̄ ̄`ヽ
        //      //     ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ヾ⌒ヽ │
          /  / / //     ヽ ̄ ̄ ̄__ヾ!  }  |
       |│ / //          `、--── ニリ /  j
       |│⊥// 〃       | |  | ト--ニ二二|| /  /
       ヾ! `ミ`メ、||     〃 /  リ トミ=-三彡1!/  /
        | 「iiバ└ヽ、 ┼H/、// | ̄ 二二,シ/  /
         | Lじj    ̄ 二土L`刈|≧三 =彡/  /
          | , ,   ,    イi´刃ヾ、_  三=¬//  /
         |    ′    ゞ==┴'' ノノn〔(} }   /
        '、       ' ' '    〃 ‐'´_, イ  / おじいさまのせい
          ヽ  ` ‐、        /~丁//  /   だったんですね?
          \      _  -‐7   / /  /
     ,ィ─‐rrrr‐ `T"´ ̄    /\ / /  /   もう、お茶目なんだから♪
     / |/////  /      / ) ヽ| |  /!
    / / ///// /′     , -'´   `、|  / |
   / 〃 i | | | レ-、\  , -‐'" ______\! !
  ./ /{  | | | レ{┼}, -'´三三三三三三三三\!
by・・・まこ


132 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:30 ID:5DzehMJU0
ブルーギルって食える魚だったのか。

133 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:30 ID:eh5lDfgC0
ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






134 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:32 ID:VBr0Vcuu0
別に陛下が放流したわけじゃないのか。
水産庁が悪いんじゃん。

135 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:31:42 ID:jqhQXovK0
ゼネコンと無駄な公共工事で
日本の自然をメチャクチャにした自民党もちゃんとあやまれ!

136 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:32:00 ID:KBsZ526U0
>>116
コレといった天敵がいないのよ。
多少食べられても繁殖力がスゴイ。
強いて言えばピラニアやワニくらいか。

137 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:32:20 ID:rhRVHC+h0
これからの食卓

アライグマ鍋
マングース丼
アメリカミンク焼き
ガーパイクの刺身
カミツキガメのスタミナドリンク

138 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:32:29 ID:duFR/+SH0
<丶`Д´>こ、これはウリたちへの、さ、差別ニカ?

139 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:32:46 ID:wukwcW+m0
バス板の反応とかどんな感じなんだろうな

140 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:33:23 ID:kjunSDW70
>>128
そうそう、ひどい話だった。
そのあとの「ファミリーパパ」演出で「いい人」イメージがまだまだ強いけど。

141 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:33:51 ID:UCoO+Eta0
ついでに外来人駆除の聖旨も発して下さい。

142 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:33:52 ID:3NDotfOe0
>>136
そんなもんまで野生化したら、琵琶湖で漁ができなくなるな

143 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:33:59 ID:bpC0rHpf0
外来魚とは朝鮮人こと

144 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:34:02 ID:/std1YaB0
シャベツニダ

145 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:34:27 ID:IEZagpGG0
皇居のお壕で電気ショッカー船を試験 外来魚対策で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146044720/l50

146 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:34:38 ID:N1L4vFlB0
アメリカザリガニが増えすぎてるわけだが
さして問題視されてなかったりするのだろうか?

147 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:34:42 ID:i0hcKOD60
とにかく来年以降の水産庁予算に外来種駆除予算が付くわけだな
あと法律作って外来種放流者は磔の刑にすると言うことで
がんばれアルカイダの友人の友人!

148 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:12 ID:tcXLkfvJ0
もう朝敵の勅を発して「第一次清水国明&釣り人征伐」しましょうよ陛下

149 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:13 ID:vZJhfDCn0
「日本から半島人とシナ人を駆除せよ」ということですよね。

150 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:16 ID:lPbfnBe3O
やはりバス釣りはDQNの趣味なんだなぁ
改造バイクで
街を暴走してる連中となんら変わらん

151 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:41 ID:pK1kXoKUO
バス厨は腹を切るべきだ

152 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:35:56 ID:7OhsthMk0 ?2BP(222)
     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ イギリスのマネをして琵琶湖でも
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/  フィッシュ&チップスを名物にする
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/   というのはどうでせう?
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
by・・・マコ


153 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:36:08 ID:/ns2Rvvk0

おいおい、ブラックバスみたいのが増殖してるのが善か悪かの政治判断はまだ
何も出てないだろ。観光目当てなら繁殖した方がいいわけだし。
この発言は完全に失敗だな。「環境問題」のノリで言っちゃったんだろうが。

154 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:36:11 ID:8HChgbSW0
何か、次々とネタが湧いて出るスレだな。名スレの予感、







陛下とは無関係に・・

155 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:36:42 ID:tHIpzjCG0
>>ブルーギルって食える魚だったのか。
魚は大抵食えるだろ

156 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:03 ID:CPnIORzp0
また勝手に錦旗出されたりしてねw

157 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:03 ID:Kt1Cwhnw0
>>146
日本人に食材と認識させれば無問題
「ザリガニ」っていうから駄目なんだよな

158 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:07 ID:1PM9+BZW0
陛下も心を痛めておいでだ。
外来種たる在日は即刻帰国せよ。

159 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:08 ID:qxUtdXtM0
>>125
どんだけ頭悪いのやら。
敬われる存在というのは、法律に規定されているから敬われるわけでは無いのだよ。

160 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:08 ID:iNmHcsST0
天皇家自体が朝鮮半島からの外来魚だろw

161 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:12 ID:GQrpNIkr0
犯人は天皇かよ!

162 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:13 ID:BUeZ1D/R0
陛下は在日排斥に向けた大御心を、外来魚・ブルーギルに托して仰られたのだよ。

163 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:49 ID:jOsL6uL/0
>>146
むしろザリガニを捕食して天敵のいない鯉が増えすぎている事が問題

164 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:49 ID:/ns2Rvvk0
>>160

これ言うと黙っちゃうやつがいるよなあw

165 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:37:49 ID:65C3yFD+0
勅命がくだったな。
これでバサーは国賊ということで討ってもいいんだな。

166 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:04 ID:RapGkVgC0
ブルーギルは朝敵だ 駆除せよ

167 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:28 ID:ZwetF4yw0
チョウセンヒトモドキの繁殖に憂慮されてるんですね。

168 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:38 ID:R6i7Jlz70
>>153
琵琶湖名物が食われまくってるのに
観光としてプラスなわけないだろ馬鹿

169 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:38 ID:tcXLkfvJ0
>>160>>164
全くの事実無根だから誰も相手にしないのですよ☆
相手にするのも煩わしいw

170 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:38 ID:OBMs2Cgy0
>>153
自分の行動がきっかけで
「国民の心を騒がす状態」になったことに対して
心を痛めておられるのだろう

171 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:41 ID:i0hcKOD60
>>153
もう外来種駆除の大命は下ったんだ
観光も減ったくれもない、何なら在来種で釣りしろよ

172 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:42 ID:UCoO+Eta0
政府はバスギル駆除のため、全国の釣り人を徴兵し10個師団を増設せよ。



173 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:38:53 ID:kjunSDW70
>>160
>>164
馬鹿発見

174 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:39:05 ID:bYjumoFxO
陛下は政治に口を出せないけど、政治家に陛下みたいなしっかりした人がいたらいいのにな。
陛下の言葉は重いな。


175 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:39:47 ID:CHbPpwEF0
天皇はアフリカからの外来種だよ
俺もそうだけどね

176 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:39:48 ID:JcogmAei0
結論は尊皇攘夷って事でおk?

177 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:40:03 ID:lPbfnBe3O
>>164
>>164
>>164

178 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:40:05 ID:CRtMh2lm0
ブルーギル=プリンスフィッシュ
その理由は?

179 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:40:17 ID:3NDotfOe0
>>164
よお釣り基地、釣果はどうよ
満足したらブルーギル持って帰れよ

180 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:40:18 ID:LFpQYIfmO
天皇と半島の繋がりって高野新笠のことか?

181 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:40:24 ID:aKV8DhVy0
おまえら、馬鹿だろ?
陛下がブルーギルを食べろって言ってるんだから、
黙ってブルーギルを食べろ。


182 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:41:00 ID:/ns2Rvvk0

なるほどなるほど、漁師の漁獲高が減ったことを問題にしてるわけだ。
つまり漁業やってないところで観光向けに増殖することが問題とは言ってない。

183 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:41:06 ID:oTLW4vAlO
外来魚駆除の勅命が下った

184 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:41:36 ID:i0hcKOD60
日本列島が出来た瞬間に人が自然発生したワケじゃないからな
日本としての国家が出来るまでなら何でも良いんだよ

185 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:41:51 ID:Wj5OtR5XO
>>160 半島野郎氏ね

186 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:41:55 ID:CHbPpwEF0
>>181
それでこそ愛国者だよな

187 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:01 ID:iz1lZEnF0
イサキは取れたの?

188 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:27 ID:En+B+v1F0
ブルーギルってアホでも釣れるのに何故減らないんだ

189 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:28 ID:ukIjGEzDO
維新以来の逆賊?
あ、先にOWD一味がいたか…

190 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:33 ID:1hw9CCOS0
清水国明を朝敵とみなし追討の勅命が下ったと。

191 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:36 ID:/ns2Rvvk0

おいおい、未だに天皇に朝鮮系の血が流れてることを否定するやつがいるのか?
どんな感情持とうが自由だが事実は認めないと。

192 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:42:52 ID:UCoO+Eta0
本気で取り組めばブルーギルの駆除など容易い。
だが作戦実施の前に、まずは放流者への罰則を強化する必要がある。
ビビって放流できなくなるぐらいに。

193 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:14 ID:kjunSDW70
>>180
もしかしたら「騎馬民族説」(プ)かもよw

194 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:28 ID:BvrwD8Ri0
リリース禁止条例つくれよ

195 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:45 ID:aKV8DhVy0
>>186
そうだよ。
ブルーギルは日本で一番旨い魚なんだよ。
逆らう奴は天誅。


196 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:49 ID:eh5lDfgC0
天皇が責任言及でウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






197 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:43:50 ID:mkU/uy7pO
外来人の繁殖も残念な事です

198 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:44:18 ID:/ns2Rvvk0

天皇も外来魚だし、外来魚を持ち込んだのも天皇ってわけかw

199 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:44:19 ID:5DzehMJU0
とりあえず、塩振って焼けばいいのか。
うまい食い方を広めれば、黙ってても減るだろ。

200 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:44:24 ID:JcogmAei0
事実は認めないと。ソース出せないけど。w

201 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:45:10 ID:tcXLkfvJ0
>>191
もういいから退場しろって☆

202 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:45:16 ID:qsEezd930
【ここまでのまとめ】

 清水国明は日本の生態系を破壊する国賊

203 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:45:39 ID:lPbfnBe3O
食糧難のためにブルーギルを放流された陛下

自分の趣味と快楽のために無秩序にバス釣りする清水

どちらが正しいは一目瞭然だろ

204 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:15 ID:iTi+MPPz0
なんかまた湧いてきたよ…
ほんとどこにでも湧いてくるな…

205 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:21 ID:BsIF1YcW0

足軽出身の下賤な小和田の繁殖増殖に心痛む


やっぱ家柄の良い学習院・常磐会の令嬢を迎えるべきだよ 皇太子は離婚しろ

206 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:34 ID:/ns2Rvvk0

この記事よく読むと「漁業に影響がでたのは残念」ということで
レジャーのための繁殖までは否定してないよね。

207 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:44 ID:IBoBdhzo0
放流厨国賊認定ワラタ

208 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:46:51 ID:19bJaebk0
天皇家も外来じゃなかったっけ?

209 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:47:10 ID:oWLIAPxW0
>>202
全く同感。あいつはマジでやばい。

210 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:47:21 ID:zS9xRc2v0

バスは釣ればいいが、ブルーギルはどうするんだ?
網かけて漁?

211 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:47:21 ID:3NDotfOe0
>>191
くっだらねぇネタつけることしか頭にねぇのか?

それを言うなら百済の頃の朝鮮人と今の朝鮮人は別モンだ
水掛け論が好きそうなお人と見えるが、根性歪んでるね。

212 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:47:49 ID:WZUC6NUM0
釣ったら食え
catch & eat

213 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:47:50 ID:AC+ULr3A0
陛下から「バサー征伐」の勅命が下った
バサーは反社会的なことばっかりいってる犯罪者だからな
琵琶湖のリリース禁止条例守らないし

僕は何がなんでもリリースします!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163520555/l50

214 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:48:01 ID:wpNlCgfY0
天皇の浅知恵

215 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:48:13 ID:Acwd9mlq0
御自らの非をお認めになられたうえで、外来魚追討の詔勅を下された。
臣民は粛々と外来魚を征伐せよ。

216 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:48:18 ID:/ns2Rvvk0
>>208

ていうかどこの国の貴族も元は外来だよ。
外来じゃないのが絶対的な権威をもてるわけないでしょ。

217 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:48:43 ID:p1xQhwb/0
ラスカルのスタッフも同罪か

218 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:48:51 ID:6pfGzpEaO
>>200
むしろ、当時は貧しく、栄養食料不足だったんだから

そんな事まで考えていてくれてたのかと感激してるんだけど。



219 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:49:00 ID:obOZkc+30
ブルーギルっておいしいの?

220 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:49:17 ID:tcXLkfvJ0
最初は普通だったのに、途中から変なのが若干湧き始めたね☆
良スレ候補なだけに残念♪

221 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:49:17 ID:/ns2Rvvk0
>>211

「くだらない」とは言いつつ、天皇と百済の関係を認めてるあたりはかわいいなw

222 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:49:45 ID:eh5lDfgC0
ウヨ早く駆除にいけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww天皇の尻拭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





223 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:49:48 ID:3NDotfOe0
>>203
放流までしてませんがな。

つかマジで特定外来魚駆除法みたいなもん作らんと
いかん状態にまでなってるな。バカどものおかげで。

224 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:50:10 ID:Mk9yxWOf0
清水國飽史ねですね。

225 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:50:48 ID:1oed1ha/0
こんなことでいちいち心を痛めてたら
心なんか痛められっぱなしじゃんw

226 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:50:54 ID:O2iCbdpk0
ブックオフのヘビーユーザーが悪い

227 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:51:00 ID:UCoO+Eta0
放流バカに刑事罰を与えれば、それで終わっちゃう話なんだよ。

228 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:51:24 ID:zG6KNlNT0
清水国明は国賊指定されますた

229 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:51:42 ID:y4o5LTlm0
まさに「お前が言うな」だなw

230 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:07 ID:oTLW4vAlO
鮎、渓流釣り師の俺としてはこの勅命が嬉しい
川にもバスがいるからな

231 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:11 ID:E5OR367H0
★現天皇のゆかり発言で有名になった桓武天皇の母親の高野新笠の系図
武寧王[461年日本生まれ第25代百済王(在位501-523年)]
純陀太子  在日1世 (日本に人質に)
斯我君    在日2世
法師君    在日3世
雄蘇利紀君 在日4世
和史宇奈羅 在日5世 (和氏に改名して日本に帰化)
和史粟勝   在日6世
和史浄足   在日7世
和史武助   在日8世
和史乙継   在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)
高野朝臣新笠 在日10世―桓武天皇[第50代天皇(在位781-806年)]


・・・つまり桓武天皇の母親の高野新笠は10代前に渡来し、6代前に日本に帰化した百済系10世なのです。
彼女の百済系の割合は1/(2^10)=0.00098。パーセントにすると0.098%となります。
逆に日本系の割合は99.902%で、血筋から見ても帰化している事から見ても正真正銘の日本人です。
ましてや125代の今上天皇との関係は「0」と言って差し支えありません。
また「百済≠韓国」である事も強調しておきます。
さらに「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と韓国の古文書に書かれている事も付け加えておきます。
そして桓武天皇が即位したのは781年・・・つまり660年百済滅亡の121年後なのです。百済の政治的な関わりは「0」です。
だからこそ「ゆかり」というリップサービスが出たのでしょう。単なる「情緒」の世界ですから。

232 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:15 ID:GLXHGm880
天皇なんてどうでもいい。むしろ人の分際で天を騙るその傲慢さ度し難し。
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。
(現実は身分格差があるが、これは人の歴史によって生み出されたもので天の本意ではない)


でも、今の本人に責任はない。自由やなんやらと色々失い、拘束されて政務に励むのは
本当に御苦労様。ただ気の毒な人として扱うのみ。

233 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:16 ID:MgM/PcP+0
鮮人共を討たねばならね〜〜〜な。

234 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:47 ID:M6r8a+kwO
皇太子も嫁選びに失敗したと
言ってもいいんよ。
国民は温かく見守る。

235 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:52:51 ID:98lWaIe20
こいつの家族に費やしてる無駄な税金を
外来魚駆除に当てるぐらいできないものか。

236 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:00 ID:FWYHEwqj0
>>221
いやそれは普通に認めるだろw
まぁそれでも0.000001%程度の血しか残ってねーけどw

237 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:02 ID:rYfci9RgP
清水は地元の恥だ
今回の陛下の言葉も馬耳東風だろうな

238 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:03 ID:MgCWPrtG0
>>223
バスもギルも外来生物法で対応できる。

239 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:23 ID:mQBYUpFxO
百済と朝鮮が一緒だと思ってるのはチョンだけ

240 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:28 ID:cEHhdoki0
陛下のお孫佳子さまがますます美少女化なされてる
ttp://www.fileup.org/fup170535.wmv.html
pass:kakosama

241 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:53:51 ID:nLg/kSsF0
琵琶湖って海だったんだ。

242 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:54:30 ID:o7PZo3PoO
202
その東リ

243 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:54:40 ID:QoQgGRP80
http://purety.jp/fish/burugiru.htm

ここ見ると食用に持ってきたなんて書いてないんだけど。
1960年代に食用として持ち帰ったなら今頃もっと
食用魚として根付いててもいいはずでは…。

244 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:54:51 ID:19bJaebk0
親父が殖やしたブルーギル
今じゃぁみんなが困ってる

でもそんなの関係ねぇ!

245 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:54:53 ID:ZWM3B8WU0
つまり天皇はブルーギルの責任を取るって事なんだな

246 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:10 ID:JcogmAei0
>>232
大久保に文句言え。

247 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:18 ID:0cE7C9TuO
清水某は朝敵と認定された!
彼の首を取らば恩賞は思いのままぞ!
今こそ立つべし!
いざ!いざぁーっ!

248 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:21 ID:R/8k5vdd0
ギルって食えるの??
小骨が多くてとても食べられないって聞いたけど。
ブラックバスも食用に持ち込まれたんだよなぁ・・

249 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:24 ID:FWYHEwqj0
>>232
俺の友人で天野ってヤツいるけどこういうのどーすんの?w
人の分際で〜とか言う気か?w
天白町とかどーすんの?土地なのに天ってアホか!とか言うの?w

250 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:25 ID:OIa4MvpMO
やっぱり日本を荒らすだけの有害生物はなんとか対策をこうじないと

251 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:36 ID:AQCG9tiS0 ?2BP(6990)
バス厨は悔い改めて琵琶湖さらって来いよ!


252 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:42 ID:AjejV6cc0
ブサヨ増えたな。いくらでも涌いてくる

253 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:55:52 ID:svtCYUsW0
強制連行されてきたとか差別されているとか言いながら、
いつでも帰れるくせに居座り続けて繁殖している外来人と
そいつらに餌を与えて喜んでいる左なんとかという日本人
に心を痛めておられるのですね。


254 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:56:39 ID:3NDotfOe0
>>238
となったら、今度は違反者への厳罰化か。
騒ぐバカども多そうだな、「弱肉強食は自然の摂理」とか偉そうにぬかして。
そういう自然に干渉しているのはどこのどいつだと。

あ〜、なんつーか、これホントに人間に当てはめられそうで嫌だな。

255 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:56:46 ID:vieV/9uv0
さすが陛下、言外に外国人の繁殖を滲ませている。

256 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:57:20 ID:kJ77eYoP0
>>252
ブサヨ以外にも、耳が痛い連中が混じってるんじゃないかと思ったりw

257 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:57:46 ID:i0hcKOD60
>>253
間違えて導入しちゃったからには責任持って駆除しないとね

258 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:58:06 ID:AC+ULr3A0
>>252
ブサヨじゃねえ、バサーだ

259 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:58:28 ID:mDQWbjMS0
>>152
由乃さんこんなところでなにを?

260 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:58:47 ID:oTLW4vAlO
とりあえずバサーはキャッチ・アンド・リリースするな

261 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:06 ID:UCoO+Eta0
バス放流してる奴には在日が多い。
俺の知り合いもその一人。
やはり防衛本能的に外来種を増やしたいのだろう。



262 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:07 ID:tcXLkfvJ0
>>232
アンタ様はどれだけ偉い人なんですかねぇ
私が言いたいのはそれだけです

263 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:08 ID:OBMs2Cgy0
ただでさえ混沌とする外来魚スレに
陛下がコメントとあれば燃え上がらないわけないわなw

264 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:10 ID:+nPCUM9r0
外来人の繁殖、心痛む

265 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:16 ID:/ns2Rvvk0

すべて天皇の発言です。本当にありがとうございました。

「両国の国民が昔から深い交流があったことは、『日本書紀』などに詳しく記録されている。
聖明王が仏教を伝えたことは広く知られている。韓国から移住・招聘された人々によって、
多様な文化・技術が(日本に)伝わった」

「宮内庁楽部の楽士の中には、当時の移住者の子孫で代々、楽士を務め、今も折々に雅楽を演奏している人がいる。
こうした文化や技術が、日本の人々の熱意と、韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思う。日本のその後の発展に大きく寄与したことと思っている

「一時、わが国が朝鮮半島のみなさんに多大なる苦痛を与えた時代があった」

266 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:20 ID:YIzLjl2q0
天皇はどうでもいいが外来魚は排除してほしいな

267 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:59:21 ID:XX0LVBpx0
アメ大統領が来日したときの晩餐会でメイン料理としてだそう。
ブルーギルのムニエル。

268 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:07 ID:mDQWbjMS0
リリースするバサーは朝敵扱いかw
K察がはりきるな

269 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:10 ID:y4o5LTlm0
ブルーギルを日本に持ち込んだのは天皇だからなw
そりゃ心痛むわ

270 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:14 ID:oTLW4vAlO
闇放流は罰金一億円

271 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:24 ID:VSlmwU7z0
「なぜブルーギルを養殖して食わんのだ!ドアホ!」
↑これが陛下の本音

272 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:30 ID:oEg/vAJ90
外来魚駆除しろよ釣ったらリリースすんなぶっ殺せ

273 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:00:46 ID:OMEj6DrDO
勅令には逆らえぬ

274 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:01:05 ID:8IBrnGRO0
それより日本にはびこってる外国資本を何とかしてくれ

275 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:01:15 ID:/ns2Rvvk0

ていうか、食うため以外に釣りやってるやつって自然を冒涜してるよ。

276 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:01:59 ID:UCoO+Eta0
錦の御旗は我にアリ。
いざ朝敵を討たん!

277 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:02:02 ID:eLpWIjSd0
鮮人の繁殖に心を痛める日本国民も多いよな。

>>11-12
ハゲワラ!!w

278 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:02:50 ID:IhAzfCej0
釣りするやつは食え。その場で全部食え!!

279 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:02:53 ID:oTLW4vAlO
ダム釣りも川と同じように金を取れ
その金を駆除に回せ

280 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:06 ID:jGi3HPM00
>>69
ボケはお前だな

281 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:09 ID:bKtA9atD0
The Empress of all Japan
Gave signal to begin
Let the Korean Devils be driven from Japan

282 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:11 ID:XX0LVBpx0
>>275
我々は、「自然にやさしい」、「命を大切にしている」と考えているよ。


283 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:18 ID:oPLORg0L0
陛下の勅命が出たか!外来魚は抹殺しよう。

284 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:19 ID:N1IcI1/P0
滋賀って海なくね?

285 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:27 ID:tcXLkfvJ0
官軍:日本国民1億2700万人
賊軍:清水国明軍&釣り人50万人

286 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:30 ID:/ns2Rvvk0
ちょっと待て!以下の天皇発言を見る限り嫌韓厨こそ朝敵ではないか?


「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、『続日本紀』に記録されている事実に、韓国との縁を感じる」

「両国の国民が昔から深い交流があったことは、『日本書紀』などに詳しく記録されている。
聖明王が仏教を伝えたことは広く知られている。韓国から移住・招聘された人々によって、
多様な文化・技術が(日本に)伝わった」

「宮内庁楽部の楽士の中には、当時の移住者の子孫で代々、楽士を務め、今も折々に雅楽を演奏している人がいる。
こうした文化や技術が、日本の人々の熱意と、韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思う。日本のその後の発展に大きく寄与したことと思っている」

「一時、わが国が朝鮮半島のみなさんに多大なる苦痛を与えた時代があった」


287 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:41 ID:ZgY0TWqhO
天皇謝罪でネトウヨ涙目www

288 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:03:57 ID:R7JbNxvf0
バサー涙目wwwwwwww

289 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:04:26 ID:R5W5M1c50
おおおおかっこいい

290 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:04:32 ID:kJ77eYoP0
>>267
もはや皮肉なのか自虐ネタなのかさっぱりわからんなw

291 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:02 ID:B2y7k01j0
さすが陛下だ。
三国人、外国人による治安悪化は勘弁してほしいよ、まったく。

292 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:30 ID:/dvd5LTs0
雑種の中の人などいない!と先帝陛下が申されております

293 :日本文化概論:2007/11/11(日) 18:05:31 ID:rhfTjVsZ0
美しき国日本www 

・日本列島誕生物語(笑) 
兄と妹の神の間の「近 親 相 姦」を経て女陰からひじり出された日本列島ww 
ちなみに日本出産の前に近親相姦のためか奇形児wwを産んでいる。日本が地震国 
なのも近親相姦による欠陥のためかwww 
この後も神々を産むが、火の神を産む際にマンコを火傷して焼死あぼーんプギャー 

・神武天皇夫人の出生の秘密(笑) 
神武天皇の妻は、彼女の母が大便のため下半身をあらわにした瞬間、便器の中に 
矢に化けて隠れていた父が「今だ!」とばかりにマンコに突撃wwwスカトロレイプの末 
生まれた娘の名はホトタタライススキヒメ←「ホト」とはマンコの意www 

・雄略&武烈の皇室殺戮絵巻(笑) 
兄や弟を焼き殺して天皇の座に登りついた雄略天皇。疑わしきはぶち殺すスターリニストww 
恒例妊婦腹裂きや女のマンコを馬の巨マラで破壊させた鬼畜・武烈天皇ww溺れさせた 
人間を突き殺したり、木に登らせた人間を弓矢のマトにする典型的快楽殺人者 
その他程度の差はあれ親族殺し・民衆虐待は歴代天皇の高貴なたしなみwwww 

・女帝(笑)孝謙天皇とエロ坊主の情事(笑) 
女帝孝謙天皇は皇居の寝床で、エロ坊主道鏡の巨根に翻弄され、あやうく帝位を 
簒奪されかけていた!!皇統の最大の危機は外患でも、武士勢力でもなく、男根www 
神の子孫もまぐわひの誘惑には勝てなかったプギャー。この醜聞は以後の知識人には 
常識だったが、明治政府が黒歴史として封印www 

・皇室の中の癒し系たち(笑) 
四条天皇→自分で仕掛けたいたずらにはまって転倒→頭強打死バカスwww 
冷泉天皇→手紙にティムポの絵描いて送ったり、御所の火事見てヘラヘラ笑ってたキティ 
大正天皇→ご存知知障天皇ww最近では先天知障ではなく梅毒で脳がやられた説もwww 

日本の歴史と文化を愛する右翼達は何故こんな魅力溢れる日本の歴史を 
子供達や外国に伝えない? 

294 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:36 ID:y4o5LTlm0
天皇自身が自分の罪を認めて反省してるって言ってるんだから
お前ら許してやれよw

295 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:37 ID:ilD0AWa2O
バサーの朝敵認定キタコレ

296 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:05:47 ID:CHbPpwEF0
宮内庁にネラー釣る前にブルーギルを釣れと言いたい

297 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:04 ID:cfqkSzplO
そんなありがたい魚を流出させたのは誰だ?水産庁か?

298 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:13 ID:oTLW4vAlO
バサーから金を取れ

299 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:20 ID:loc/E8Nj0
ニジマスもブラウントラウトも外来魚だろ
ほんと都合のいい事ばかりだわ

300 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:39 ID:e7wmj+VY0
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ <清水國明を死刑にしなさい
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

301 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:40 ID:UCoO+Eta0
駆除推進の団体にとっては、何より力を与えられる聖旨であるな。
いよいよ駆除熱が勢いを増す予感。

302 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:42 ID:SAQK/ePF0
陛下「外来魚繁殖心痛む」

朝鮮人が繁殖して日本人が迷惑かけられて困ってんだよ!w

303 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:06:45 ID:Ho6qikNJ0
日本各地にブルーギル放流した罪はつぐなえよ>今上

304 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:07:05 ID:OIa4MvpMO
天は人の上に人を〜
って、そういわれているが現実は違っている。だから騙されないように学問をおさめよ
つう話じゃなかった?

305 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:07:19 ID:KBsZ526U0
アナタ様がおっしゃるべきではないスレ決定

306 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:07:31 ID:/dvd5LTs0
勅命下る
軍旗に手向かうな

307 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:07:35 ID:7OhsthMk0 ?2BP(222)
                /´  〃三=、      \三二 ヽ
            /    l|    \\ 、、`Y 二ミ ヽ
           ./      i|  ̄``ヽ、 \ヽ }} jj ! ー ヽ ',
           l    / |l|、二._  \ヽl j〃ノ  二ミ、ハ
           | i i|i  i i|三二= 二.__ヽY∠ 彡 Z彡ハ^ヽ
           | l 川 { l l_l」=ニ三二ン´_,Y⌒ヾ三乙 ,彡jヾ l '、
           ヽヽ\ >'´ _,   川 〈 j. |l || ト三Z 彡/ l l | !
            `┴ヘ yぐ゙   {lリ Y ノj || ト三 彡/  l l | |
                 } ヾ〉    ヽ! T´(l || ドミ,/シ′   | l | |
キムチ臭い下郎は、   /           川 l|`Y夭     | l | |!
黙っておるがよい!   `ヽ        ,  | | l| !  )   | | | l|
                `';=‐       / ||l| l     川|l|!
   >>293           `、     ,.ィ'  | | l|__」..-─-、lj | l|l|
     ↓             ー ´ l __,」 l  l|      ヽ||| l|
    ∧_∧              ,/´ / /   リ       Vl|l|
   < ;`Д´>           ,∠二二./ /   〃          Vl|!
.   と;   と)        ,∠二二二./ /   /          Vl_」
    〉 )\ \       ,イ'´     //  /、         , -ヘ
   〈_,,〉 〈,,_フ    /| __∠∠ ___ /ヽ\   , -‐ '´ , -ヘ


308 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:07:36 ID:GQrpNIkr0
しかし天皇がなんで国民の飯の心配してんだ?

309 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:03 ID:Etafw3qm0
外来魚と外来チョーセンヒトモドキの駆除は国家使命だ。

310 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:12 ID:Wj5OtR5XO
>>286 沒V孫降臨氓ィ前は知らんのか!ニニギノミコトが高千穂に天孫降臨されたのだ!覚えとけ。

311 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:16 ID:AgU+agb5O
みしきのにはた(なぜか変ry)が掲げられた訳だ

312 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:24 ID:tcXLkfvJ0
>>301
天皇のお言葉は最上位だからね
ワケの判らない条例なんて吹っ飛ばすよ
在来種保護団体にはまさに追い風

313 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:41 ID:kjunSDW70
>>304
うん。ちゃんと全文読むとわかるんだけどね…
しかも福沢はセレブと姻戚関係形成したし。

314 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:46 ID:aKV8DhVy0
>>308
国民の飯の心配をするのが真の天皇なんだよ


315 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:08:51 ID:eAnxETYp0
前市部長、1800万円着服か 三重・伊賀市の詐取

三重県伊賀市の前総務部長長谷川正俊被告(59)=現総務部付=が知人から約530万円をだまし
取ったとして詐欺と有印公文書偽造・同行使の罪で逮捕、起訴された事件で、伊賀市が数十年前から
在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷川 被告が利用し、市内の
元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあることが分かった。

関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本
大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、納付額を
半減するなどしていた。市は条例などを制定しないまま、最近まで続けていた。

2001年4月から04年3月まで税務課長だった長谷川被告に、在日韓国人が日本に帰化するのに
伴い住民税が本来の額に上がるため相談を持ち掛け、応じた長谷川被告は半分のままでいいから
自分に渡すよう促し、02年以降計約1800万円を受け取ったまま、納付せずに着服していたらしい。

受け渡しの際、自作の預かり証を渡していた。数年間にわたり、帰化した元在日韓国人は滞納状態
だったが、長谷川被告が「督促しなくてよい」と職員に指示していた。

税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、在日韓国人らが窓口に来た際、一般職員で
はなくて、係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。

市は「守秘義務があり、措置があったか、着服していたかは現段階では話せない」としている。

長谷川被告は市内の会社社長男性(49)から税金の相談を受け、01年12月と翌02年3月に計約530万円
をだまし取り、市長公印を押した偽の公文書を渡した罪で9日に起訴された。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html


316 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:09:13 ID:R5W5M1c50
でも実際の話、外来種は本当に生きる力というか、
生命力が強くて、在来種をあっという間に駆逐してしまう。
本気でなんとかしないといけない

317 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:09:38 ID:UCoO+Eta0
水産庁は全職員を上げて駆除に当たるように。

318 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:09:52 ID:R5W5M1c50
>>313
娘が結婚相手連れてきたとき「この身分違い野郎が!」と
一喝して叩きだしてもいる>福沢

319 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:09:56 ID:OBMs2Cgy0
>>308
だから何千年も続いてきたんだよ

320 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:01 ID:oTLW4vAlO
朝鮮人は某皇族が自らストリートファイトで成敗していたらしいな

321 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:01 ID:FWYHEwqj0
>>286
他国に出向いてその国の悪口言うわけねーだろw
日本は素晴らしい国ですね!っつー外人がいたらせいぜいマンセーしとけw

322 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:18 ID:XX0LVBpx0
>>308
それこそ大御心といやつだよ。
「朕はたらふく食うが、汝臣民は飢えて死ね」なんて天皇陛下がおっしゃられるわけがない。

323 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:23 ID:/dvd5LTs0
土蜘蛛の怨霊「外来種たる大和朝廷の繁殖心痛む」

324 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:24 ID:GQrpNIkr0
>>302
あいつらを強制連行したのは昭和天皇か?

325 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:03 ID:fZEUrPUv0
天皇なんて外来種がずっとお気楽に政ごっごしてたって糞だろ?
明治から祭り上げられて流れが変わったからって何讃えてんだよ


326 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:21 ID:kjunSDW70
>>318
諭吉はものすごい誇り高い「士族様」だものね。

327 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:28 ID:8htqORSK0
猫だって外来種だ。
ブラックバスだのブルーギルもそのうち日本になじむよ。


328 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:28 ID:OEcgfYqz0
>>1
チョンのことを比喩で表現するとは
さすがとしか言いようが無いです



329 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:33 ID:WZ7JbePE0
>>308
炊煙の少なさを見て、税を控えた天皇もいたわけで

330 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:11:44 ID:LBRlwg1y0
これって、日本で増殖している外国人のこと言ってるんだろうな。

331 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:05 ID:HHJZXAbG0
陸においておいても数分生きてるくらいの生命力のを
のさばらせておく方もどうかしてるぜ。
陛下はいいこと言ったよ。

332 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:35 ID:uo5ef+B70
チョン日の朝鮮人記者は?

333 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:41 ID:oTLW4vAlO
とりあえずダムでも釣りしてる奴から金を取れ

334 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:44 ID:OIa4MvpMO
皇居のお壕で電気ショッカー船を試験 外来魚対策で
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146044720/

335 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:49 ID:XX0LVBpx0
>>330
NYTのオオニシあたりが、まじにそう書きそうで怖いな。

336 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:12:52 ID:6pfGzpEaO
>>314
天皇陛下はタイにも食糧不足解除の為に魚を贈っていたよね



337 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:13:11 ID:tcXLkfvJ0
ブルーギルって木の棒に紐とルアー吊るしただけで釣れる駄魚だよね。
うちの実家の近くの池にもワンサカいるよ。

338 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:13:14 ID:gq6cjd3t0
まじで思うんだが

天皇と金正日って何が違うの?

てんのーてんのうー言ってるやつらは
自分らが北朝鮮の土人と同じレベルだって自覚したほうがいいよ

339 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:13:24 ID:+xyKyhow0
>>286
百済・任那はどう考えても倭人の国だろう。
かつての百済の地が今の韓国の領土となっているだけで…。
正確なたとえじゃないかも知れないけど、
プロイセンの旧領が今のドイツ領になってないみたいなもんだろ。

340 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:13:34 ID:uVPLDVrN0
天皇は悪くないよ。
自分のことしか考えてない釣りやる人が悪い。

341 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:01 ID:tNI3vzFq0
陛下は責任とってギルを生涯食べ続けてください。
愛子様の給食にもどうぞ

342 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:08 ID:SAQK/ePF0
天皇にはもうちょっとしっかりしてもらいたいものですね。
皇太子夫妻とのゴタゴタや皇太子と秋篠宮の不仲説等々なにやってんすか皇室って!

343 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:10 ID:y4o5LTlm0
しかし今頃になってブルーギルのことを明言して反省されるとは意外。
ウヨにすれば、そんな昔のことは忘れたことにして黙っておけばいいのに、って感じだろうにな。
さすが天皇陛下だ。

344 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:13 ID:wesQlbT80
天皇が我々の趣味についてとやかく言う筋合いはない

345 :町営:2007/11/11(日) 18:14:14 ID:fSvuKeBc0

俺んちの近くの池にも、ブルーギルがたくさんいる。
在来の鯉が消えてしまった。ヽ(`Д´)ノウォリャー

346 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:24 ID:kjunSDW70
>>338
お前にとってはダイヤモンドもウンコも同じに見えるんだろうね

347 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:30 ID:WZ7JbePE0
日本で生まれ育った人間の血しかひいてないない>>325はすごいなぁ

348 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:14:50 ID:HHJZXAbG0
陛下は外交の天才だな。
太陽って昭和天皇の映画で、あのマッカーサーとの対話のシーンとか
わざと葉巻吸って目をじっとマッカーサーあわせるところとか
外交能力すげーと思った。

349 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:20 ID:3NDotfOe0
広く過酷な生態系で生き残った遺伝子の結集だからな
日本やタスマニアのような閉じた空間で進化してきた生物とは生存能力が桁違い
かと言って人為的な外来種がそれらを駆逐する謂れはない。
ユニークな遺伝子を潰すことの罪は人一人の命じゃ償いきれんと思うぜ。

350 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:25 ID:3joMG4/u0
お前自身が外来じゃん


351 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:30 ID:72cJxcXK0
>>308
ゆとりは、新嘗祭を知らんのか?

352 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:30 ID:CHbPpwEF0
>>338
メガネかどうかでかなり違う

353 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:32 ID:LBRlwg1y0
>>327
在来種を駆逐するのがいけないんだ。この頓珍漢が!
そンな事になる前に外来種は処分しなくてはならない。


354 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:39 ID:GQrpNIkr0
>>338
ただ、共和制にしたらしたでプレジデントプレジデントって言わなきゃいけない。

355 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:15:49 ID:XX0LVBpx0
>>338
どっちかっていうと、金正日と近いのはブッシュとかチャべス。
天皇陛下はエリザベス女王とか、ヨーロッパの王室にちかいな。

356 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:16:05 ID:oTLW4vAlO
>>338
外人にはわからんだろう

357 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:16:13 ID:i0hcKOD60
>>293
キリスト教なんて自分のクローンから作られた女とセックスして出来た餓鬼が
今の全人類だからな

358 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:16:20 ID:IhAzfCej0
>>338
朝鮮人は半島に帰れよw

359 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:16:21 ID:jGi3HPM00
とりあえずブッコフは釈明しる

360 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:16:40 ID:OAZyfjh3O
天皇陛下の大御心の意を汲んで在日朝鮮人や支那人を追放しよう


361 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:17:00 ID:6yI0LGBD0
ついに清水国明追討の詔勅が発せられたか

362 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:17:18 ID:tcXLkfvJ0
>>344
清水国明本人!?

>>346
不覚にもワロタ
さすがにそれはねーよw

363 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:17:32 ID:tNI3vzFq0
外来魚問題で、それほど影響がないバスが一方的に悪いように言われ駆除されるのに
異常な繁殖力と食欲で実質ギルのよってほとんどの生態系狂わす魚なのに全然表立って批判されないのは
天皇が輸入した魚という建前があるからw
ある池を水を抜いたらバス30匹にギル600匹とか桁外れの数だったそうだ。

こんなところにも色んな圧力のフィルターがかかってて怖いもんだ

364 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:17:38 ID:D21x2pB90
スズメバチってのは相当凄いんだってな

365 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:18:21 ID:R5W5M1c50
ブルーギルは肉食で目もいいし繁殖力もあるから
池へ放すとあっという間に在来種いなくなるよ…
最悪だ。

366 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:18:54 ID:UCoO+Eta0
ところでギルって駆除できないの?

367 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:18:55 ID:HHJZXAbG0
ノバの事いってる?

368 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:18:57 ID:XX0LVBpx0
>>361
「清水国明」って朝敵としてなんかぴったりのなまえだな。安倍清明みたい。

369 :なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 18:19:03 ID:6L3CZAOU0
お前がブルーギル無限増殖の元兇か!>陛下
武蔵野陵にいって、土下座して親父に詫びてこい!!
昭和天皇は吹上御苑で外来植物見つけるたびに引っこ抜いたり、
心底から激怒したのは2.26のテロリスト青年将校に対してと、
お堀でブラックバスが大繁殖していると聞かされた時だそうだw

370 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:19:16 ID:5YiiEy4lO
あの愚か者の毎日新聞伊万里記者の在日朝鮮人記者を思い出した

371 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:19:22 ID:fZEUrPUv0
天皇みたいな外来種の渡来人が居付いて元々居た人間ども皆殺しにしてしまったのが日本
心痛めるとか天ちゃんいいジョークしてるね

372 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:19:26 ID:oTLW4vAlO
>>364
スズメバチが怖くてクワガタが採れるか

373 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:19:39 ID:AC+ULr3A0
>>363
バサーはどこでも沸いてくんな

374 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:14 ID:Vj8/5WLp0
「外来ヒトモドキ繁殖、心痛む」

375 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:31 ID:jOsL6uL/0
陛下って査読論文とかの業績ってあるの?

376 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:40 ID:kjunSDW70
>>371
皆殺しにしたんならお前は誰だよw

377 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:41 ID:QSJx3gW30
日本は穏やかな魚が多い。
外国はピラニアとかガーとか気味悪く凶暴な魚が多い。
それは人間にも言える

378 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:48 ID:D21x2pB90
そういや、陛下が研究目的で水産庁に寄贈したブルーギルが
どういった経緯で、いろんなとこの湖に出現するようになったんだ?

379 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:52 ID:/oyLYyawO
ウチの近くでブルーギル見た時ビビったな
カコイイ!よ

380 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:20:54 ID:kJ77eYoP0
>>363
つまり、今回のお言葉からギルもじゃんじゃん駆除出来るってわけだな。

381 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:21:31 ID:bp2wQaLQ0
自分が朝鮮半島から渡来した外来種なのに何言ってるんだか?

382 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:21:31 ID:R5W5M1c50
>>364
その書き込みで思い出したが、ミツバチの世界でも
野生化したセイヨウミツバチがニホンミツバチの住処を
うばってしまうのではないか、と心配された。
しかしスズメバチに対抗する手段を持たないため、その心配はなかった。

スズメバチをやっつけられるのはニホンミツバチの方。
セイヨウミツバチもやっつけられることはやっつけられるが、
蜂球作れるのはニホン・トウヨウミツバチだけ。

383 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:21:35 ID:y4o5LTlm0
天皇自身は日本に持ち込んでから、ブルーギル食べてるのかな?
陛下は頑張ってブルーギル料理を日本に広めるべき
諦めるのは早い

384 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:21:56 ID:NXGdvCjQ0
天皇陛下 vs 清水国明

385 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:22:03 ID:oTLW4vAlO
>>377
ピラニアやガーを放流するボケは何考えてんだろうな

386 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:22:28 ID:b+cCa6PR0
あん(ry言う(ry

387 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:22:33 ID:3NDotfOe0
>>364
オオスズメバチは昆虫の最高傑作という研究者がいるくらいだからな
あらゆる面で欠点がない上に社会性を持つ昆虫。やつらのサイズが鳥並になったら
おそらく多くの生物がやつらの捕食の対象になる。

388 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:22:40 ID:HHJZXAbG0
ボケッとしすぎという気もするけどね。在来種。
こないだなんか、パンツ一丁でひなたぼっこしてたよ。

389 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:23:21 ID:FWYHEwqj0
>>381
そりゃお前だろ
弥生人と縄文人の混血野郎

って言われたい?w

390 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:23:34 ID:OBMs2Cgy0
>>387
そいつに果敢に挑むニホンミツバチカワユス

391 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:24:49 ID:+7lBUvO60
こいつ外来魚に失礼だな

392 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:24:50 ID:IhAzfCej0
こういうときには陛下に号令をかけて欲しいな。
「皆のもの、ギルを殲滅せよ!」と。

393 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:24:52 ID:PeAscC2C0
>>383
共食いして死滅して下さい。
外来種使えネー

394 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:25:03 ID:fxVr4+gA0
>>52
1925年、赤星鉄馬だ。

395 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:25:15 ID:nt/QPq+y0
おまいが言うなよ

396 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:25:20 ID:xunmqkUUO
中国原産の外来魚があまり話題に出ないのはなぜでしょう?琵琶湖で結構増えてるみたいなんですが?



397 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:25:58 ID:uaBCOaVj0
陛下がお言葉を述べられたのだから、行政は本気出して駆除に取り組まなきゃならんな。
オレも明日から琵琶湖につりに出かけるぞ。

398 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:06 ID:Wj5OtR5XO
>>381支那チョンの陰謀学説を信じてる愚かなヤツめぇ…

399 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:17 ID:A9cYUgyF0
帰化種といえば
日本のススキ vs セイタカアワダチソウ

この植物は根からシスデヒドロマトリカリアエステル(cis-DME)という
毒を出すという性質もあり、戦後、日本中を猛烈に侵食した。
その結果、日本固有の在来種ススキは壊滅的状況に陥り、
絶滅の危機さえあるという事態になってしまった。

ところがそのススキは今、
セイタカアワダチソウに逆襲をはじめているのだという。
成長速度を上げ、セイタカアワダチソウの毒に耐性を持ち、
巨大化したかつてのススキと一味違う超ススキが出現しつつある。
そして彼らはセイタカアワダチソウに侵略された領域を取り戻しつつある。
セイタカアワダチソウが、増えすぎると自らの毒で自家中毒を起こすという、
本末転倒なことをやっている隙に、勢いを盛り返している。
十五夜のススキはただ優雅なだけではなく、
生物固有の基本的能力が高い植物なのだ。

400 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:18 ID:74So0wiQ0
>>396
マジ知らん。
なんていう魚?

401 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:34 ID:R5W5M1c50
ちなみに日本固有の在来タンポポは
セイヨウタンポポによってほぼ絶滅しました。
絶滅というと語弊がありますが、繁殖で
交配が進み、純血種はほとんど残っていません。

402 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:51 ID:XX0LVBpx0
>>375
秋篠宮は日本の鶏の遺伝系統の研究でちゃんとした博士号もっているな。
国立遺伝研究所の先生が主査をした。

403 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:26:53 ID:ZYF/E/DD0
天皇陛下のお言葉を受けて、清水国明をそのまま番組に出演させるかTBSの
良心が問われる。

404 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:08 ID:eP056H+e0
バスやギルの調理方法を紹介してるサイトって結構あるな。
みなチャレンジャーだ。

405 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:15 ID:IhAzfCej0
>>396
このあいだニュースでやってたけどまだ在来種への被害が明確でないのと
数が多くないからだろ。

406 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:21 ID:mPYI1Eyv0

ブラックバスも、食用目的で輸入された養殖魚

最初の放流地は芦ノ湖か河口湖あたりだったと思う



407 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:26 ID:R5W5M1c50
>>403
殺人TBSなんだから天皇陛下のお言葉も
無視するに決まってるじゃん

408 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:35 ID:g5Wru12c0
皇居に外来魚放したのって誰だっけ?

409 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:44 ID:oTLW4vAlO
>>396
そういやそうだが中国のは日本に馴染んでるのかね?
雷魚とか

410 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:51 ID:y4o5LTlm0
天皇がブルーギルを食していることが広まれば、相当の宣伝になるよね。
まさか自分で持ち込んでおいて自分は食べてないなんてことはないだろうし。
駆除するより前にやれることがある。陛下ガンバレ。

411 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:27:56 ID:LUj+XwRx0
戦後は餓死する人間が相次いでいた時代だからな
貴重な蛋白源として期待してたんだろう
今みたいにレジャーで魚を釣る時代じゃなかった

412 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:28:09 ID:ozxzrzUQ0
もう鮎の稚魚って生まれてるの?

413 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:28:24 ID:p1rHVvD30
陛下の心痛をお慰めできるのは、清水国明さんしかいないな

414 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:28:32 ID:9AOFBm4WO
>>403
禿同

415 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:28:35 ID:rmGWZj6R0
>>404
ブラックバスやブルーギルって美味しいの?

416 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:28:53 ID:pU5Okxuu0
>>381
マジで通報するからな
本物の右翼にもメール送っておく

417 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:29:01 ID:OBMs2Cgy0
>>399
うちの近くの河原も
セイタカアワダチソウの集落が減って
ススキが勝利した感じだな

418 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:29:08 ID:3W2RtiTkO
琵琶湖に外来魚を放したやつ、陛下に謝れ。

419 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:29:31 ID:6L3CZAOU0
>>396
ライギョや台湾ドジョウか、それともタウナギかw

ほかにもハクレン、コクレン、ソウギョなどいろいろといるぞ。
全部、軍の肝いりで食料増産用に満洲帝国や大陸から導入された魚種らしいけど。

420 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:29:34 ID:y+xf+JCb0
皆の者、逆賊バサーを討てとの詔であるぞ。

421 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:13 ID:nps2v2ARO
てっきり在日外国人ネタになるかとおもってたが
良スレじゃまいか。

バス釣りにいってブルーギルばかりあがるのにほとほといやになってるおいら。

422 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:14 ID:v7B2dBeHO
バサーがバスの餌としてばらまいたせいなんだからバサーを取り締まろうぜ

423 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:20 ID:rhfTjVsZ0
416 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/11(日) 18:28:53 ID:pU5Okxuu0
>>381 
マジで通報するからな 
本物の右翼にもメール送っておく 

416 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/11(日) 18:28:53 ID:pU5Okxuu0
>>381 
マジで通報するからな 
本物の右翼にもメール送っておく 

416 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/11(日) 18:28:53 ID:pU5Okxuu0
>>381 
マジで通報するからな 
本物の右翼にもメール送っておく 

424 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:21 ID:zrOr+E4h0
清水国明を朝敵認定www

425 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:41 ID:oTLW4vAlO
マスコミは清水に外来魚征伐の勅命にコメントもらって来い

426 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:46 ID:V3qOavbN0
おまえのせいだったのかよ・・・腹を切れよ天皇

427 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:30:52 ID:ws7aRFvl0
>>401
いずれそのたんぽぽのように日本人もいなくなるだろうさ


428 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:31:43 ID:p1rHVvD30
>>415
404じゃないが普通にうまい

429 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:32:21 ID:A9cYUgyF0
>417

だね。今日本中で在来種のススキが勝利しようとしている。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/0290b1dd9aef703d8845b601767070ca.jpg

430 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:32:22 ID:rhfTjVsZ0
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み 
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく 
敬礼している。 
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が 
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、 
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・ 

お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の 
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞 
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。 

斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家 
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか 
通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。 

こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃 
雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口 
中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。

431 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:32:25 ID:g6FqdW5L0
ブルーギルって、30年位前までは確か神奈川県の一碧湖だかにしきゃ
いなかっただろ?
それに、ブールーギルもブラックバスも神奈川県外には持ち出し禁止
になってたわけだし。

バサーと呼ばれる馬鹿者どもが、80年代あたりから各地に闇放流した
のが全国的に増えた原因なわけで…
釣り雑誌の別冊号だったと思うけど、その特集記事の中で千葉県の
雄蛇ヶ池だかでブラックバスを闇繁殖させてる馬鹿が、ブルーギル
も一緒に放流するとよりバスに優しい環境になるんですよって自慢
したんだよね。その辺りからバスを闇放流するときにブルーギル
もセットで闇放流って方法が広がっていったんだと思う。

432 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:32:26 ID:UCoO+Eta0
ギルを放流した経験がある○○はどうすれば良いんだ。

433 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:33:05 ID:R5W5M1c50
>>429
ススキだけでも生き残ってほしいな
これまでどれだけの在来種がなくなってきたことか…

434 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:33:07 ID:C+JTMxJaO
在日チョン=外来魚

435 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:33:34 ID:OBMs2Cgy0
>>429
わが軍は圧倒的じゃないかw

436 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:34:05 ID:rmGWZj6R0
>>428
オススメの料理は?

437 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:34:28 ID:PeAscC2C0
陛下の御心痛は察してあまりある。にしても御公務の数多いな。
宮内庁も、もう少し考慮してください。


で、最近じゃウチの田んぼにも外来種の毒が回ってるし。
ザリガニとか凄いよ。

438 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:34:31 ID:CRFDXt5V0
ブルーギルって不味そうな名前だな

439 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:34:34 ID:587MtrFr0
陛下が食糧確保のため外来種を持ち込む

水産省が養殖

外来種が反旗を翻し静岡にて在来種との戦争勃発

戦火は全国へ拡大

清水国明を大将に勢いづく外来種&バサー

心を痛めた陛下により最大の激戦地・琵琶湖で外来種・清水追討の大命下る ←いまここ

440 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:34:49 ID:gipFbxlD0
国民統合の象徴が,

単なる模様に過ぎない「国旗」なんかじゃなくて,

「ヒト」であるってのは,斬新で小気味よいと思う。

441 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:35:15 ID:kJ77eYoP0
>>431
陛下がお心を痛められるわけだ。
飯の種のはずが遊びで生態系を引っ掻き回されてるんじゃなあ…

442 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:35:23 ID:p1rHVvD30
「豊かな海づくり大会」をなぜ琵琶湖畔でやるのか

443 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:35:49 ID:5k/hXLwN0
ああ、そうか。
陛下はご自分のしたことで結果的によろしくないことになってしまったことを
敢えて認めることによって皇太子殿下に間違いを認める勇気を
お示しになったこかもしれん。

444 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:35:50 ID:XX0LVBpx0
日本がやられてばかりじゃないよ。
「イタドリ」なんかイギリス人を悩ませている。
また「コンブ」もオーストラリア人の悩みのたね。
日本の種もなかなかやるよ。

445 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:35:56 ID:lG+JL1BA0
遅れてしまった…

すでに>>4に俺の言いたかったことが出てやがるぜ!!


みんな大好きだよ
チョン以外はw

446 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:36:36 ID:0/tTX9gB0
>>399
俺、子供のころ気管支が弱くて喘息になりかけたんだけど、
その原因がセイタカアワダチソウだって言われたな。なるべく近づくなと。

あれ人間の子供にも悪さするらしいぜ。

447 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:36:41 ID:WRkL/jNJ0
>>429
箱入りが多い在来種で、西洋種に強靭なススキが抵抗してるとは。
欧米の帰化種は節操がないというか、猛烈に繁殖しすぎ。
日本の在来種大人しすぎ。

448 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:37:38 ID:p1rHVvD30
>>436
塩焼きでもムニエルでも好きに食えばいい
好みで言えば天ぷら

449 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:37:45 ID:HHJZXAbG0
これでやっと大義が出来た。
ギル駆除するにも、やたらアホな人権派みたいなギル擁護派がいて
進まんかったんだよ。
国が金出してやってもいいくらいだ。国民はこれなら異論はないよ。

450 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:38:00 ID:7VcipfKY0
もちっとサイズが大きくなると食用できるらしいけど、日本では大きくならないらしい。

451 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:38:29 ID:v7B2dBeHO
バサーは犯罪者だからなぁ

452 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:38:52 ID:y4o5LTlm0
天皇は駆除しろなんて言ってないし、まぁ確かに軽率だったけど天皇が善意やったことなんだし、
駆除とか後ろ向きな解決方法は可愛そうだし、もったいない。
ウヨと天皇は率先して自らブルーギルを食べて、ブルーギル料理を日本に広めていくのがいいと思うよ。

453 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:39:23 ID:tusFUEhJ0
>>1
あんたが犯人か!!!!

454 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:40:01 ID:3NDotfOe0
>>444
植物関係で強いのが多いのね
植物にとっての好条件が日本にあるこその競争があるんだろな

455 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:40:03 ID:R5W5M1c50
>>449
そうだな
安心してギルを駆逐できる

456 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:40:12 ID:p1rHVvD30
考えてみれば親父が鯉や草魚、蓮魚を放して
せがれがギルを放流したのかw

457 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:41:04 ID:uQ2TRBJV0
テラフォーミングの如く、日本を自分達の住みよい環境に改造しようとしている奴等がいる訳だな。

458 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:41:53 ID:Ymd/k/fk0
バスがギルを釣っている奴がいたら撮影してあげましょう。
リリース(再放流)する決定的シーンを動画で撮影してネットにうpしましょう。
外来魚の再放流は「犯罪」ですから。

バス釣り番組で釣り上げた後のシーンを一切映さないのは怪しい。
法律ができるまでは放流シーンまで映していたのに・・・。

459 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:42:09 ID:3W2RtiTkO
>>437
皇太子殿下と雅子さまが、もう少し陛下の公務を肩代わりして頂ければなあ。

460 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:42:33 ID:CHbPpwEF0
>>456
じゃあ、次はナイルパーチでも放流しようか

461 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:42:42 ID:AC+ULr3A0
>>452
じゃあ、なんで皇居で駆除してんだ?
教えてくれバサー

462 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:42:50 ID:mWjPWqO60
そもそも天皇の起源が外(ry

463 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:44:06 ID:l3Hklx0N0
これでブラックバスを放流している奴らは国賊だな

464 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:44:40 ID:74So0wiQ0
>>462
高天原から来られたニニギノミコトの子孫だからか?

465 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:44:46 ID:0/tTX9gB0
これ肥料にでもならんの?
少々高くても化学肥料より魚肥を選ぶって人多いと思うよ。

466 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:45:30 ID:zlfI8eIa0
>>399
ススキかっけー 日本なめんなよ

467 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:45:32 ID:fZEUrPUv0
私も外来魚ですが外来魚を繁殖させてしまった事に心が痛みます
という天ちゃんなりのジョーク

468 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:45:41 ID:QVW1ob2X0
>>160

ちょっと違うな。

正しくは朝鮮人の血が混じってる だ。

例えば、
桓武天皇の母親は百済王族の子孫。
他にもいくらでも百済から妃もらってる。

469 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:46:32 ID:CPnIORzp0
文言通に受けとりゃいいのに
勝手に意を汲もうとするからややこしいことに
その上自分の都合の良い意にしか受け取らない

470 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:02 ID:kjunSDW70
>>468
「朝鮮人」で間違い

471 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:08 ID:74So0wiQ0
>>468
>他にもいくらでも百済から妃もらってる。

何人くらい? 名前挙げられるのか?

472 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:21 ID:WZ7JbePE0
>>468
つまり半島の継承権がある、と

473 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:40 ID:AC+ULr3A0
>>465
肥料にしてる

http://homepage2.nifty.com/mugituku/disposal/disposal.html#disposal01

474 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:54 ID:kJ77eYoP0
>>446
>あれ人間の子供にも悪さするらしいぜ。

だから、ススキが復活してるのさ。

475 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:47:54 ID:BcJlpvs0O
陛下。
格差で苦しむ我らにもお言葉を。

476 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:49:21 ID:oH4TUMEg0
ブルーギル追放の勅令が下されました

477 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:49:45 ID:0HsnzE/x0
ついに攘夷の勅令が下されたか。

478 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:50:25 ID:kvBYs0Cu0
外来魚 = 朝鮮人

っていう隠語だろうな



479 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:50:40 ID:w23CC7TD0
ギルは旨いらしいが魚屋で並べられる容姿でないのがねえ。
まあ、白身の魚としてどっかで「(゚Д゚)ウマー!」とか言いながらくってんだろうけど。

480 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:06 ID:xAIpuIdr0
アチャー
この祭りの中継見たかったのに〜
見逃した〜

船見たかったよ〜

481 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:15 ID:Lb0reper0
自分で原因作っておいて「心痛む」って・・・

482 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:34 ID:Z60c5e/S0
>>66
外人大好きで金髪ヘルス嬢に貢いでいる俺はどうしましょう

483 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:39 ID:lxhMxj530
>>399
関係ないけど、箱根峠辺りで、東日本系の土竜と、西日本系の土竜が戦争してるんだっけ?

484 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:49 ID:qN+MNP6I0
古代朝鮮人と現代朝鮮人は別者ニダ。

485 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:51:54 ID:tusFUEhJ0
もう朕と自称しないんだね。昭和天皇はしてたけど

486 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/11/11(日) 18:52:07 ID:zkEsHXqa0

勅命 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

487 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:52:22 ID:0/tTX9gB0
>>473
あぁ、やっぱ魚肥にしてんのか。資源は大切にしないとね。

>>468
まったくスレ違いだけど、百済の支配階層はほぼ日本人だよ。

488 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:52:39 ID:OBMs2Cgy0
>>480
次の皇室アルバムでやるだろ

489 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:52:41 ID:Eir3Btzd0
俺、天皇制反対の左翼なんだけどね
今上天皇はホントに尊敬するワ。


490 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:52:49 ID:zvYbPl0c0
清水國明は これで名実ともに朝敵になった

491 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:53:28 ID:QXJkZikNO
聖戦のはじまりだ!

492 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:53:41 ID:74So0wiQ0
>>473
リンク先見たけど、肥料じゃなく、飼料(魚粉)になってる

>微生物の働きによって堆肥に加工されるタイプだったそうですが、
>今はもう使われていません。

>守山漁協では独自に作られた魚粉の販売もされています

493 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:53:44 ID:5k/hXLwN0
>>481
アフォかと馬鹿かと
自分で原因作っちゃったからこそ心痛めておられるんだろうが。
陛下が「原因俺だけど善意だったし関係ねーよなー?」とか言うお人かと。

最近は人の気持ちのワカラン奴が多すぎる。ゆとりに限らず。
何故臆面もなく他人を思いやる気持ちを母親の腹に忘れてうまれて来られるんだか。

494 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:53:52 ID:qsEezd930
【ここまでのまとめ・訂正板】

  清水国明は、日本の生態系を破壊する朝敵

495 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:54:38 ID:Z185ZwMPO
ブラックバスの天敵っていないの?
アリゲーターガーあたりならば食べてくれそうな気がするんだが

496 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:55:32 ID:gxl0bmZM0
なんで琵琶湖で海の話をする?

497 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:56:12 ID:Z60c5e/S0
底引きで採って学校給食で食っちまえば?


498 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:56:14 ID:Yo3vibZl0
>>399
セイタカアワダチソウが大繁殖したのは事実だが、
別にススキが絶滅しそうになったことは一度も無いよ。
セイタカアワダチソウは、高度成長期に激増した造成地で
在来の草が進出についていけないところで一気に繁殖したと言う面が強い。
最初は大繁殖したが、もともとこのように大挙して繁殖する草ではなく、
アメリカやカナダなどの自生地では、
他の草と共存して草地の中で点々と分布して
秋の風情をかもしだしている。
ようやく日本の生態系の中で共存ポジションが確立して、
普通に共存できるようになっただけの話。

499 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:57:18 ID:+wWCneddO
じゃあ来年あたりから皇居を琵琶湖湖畔にして毎日のように外来魚釣りでもしてくれ
最近新幹線駅建設云々で低迷しきってる滋賀県に金落としてくんろ

500 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:57:40 ID:ka3VfNxO0
やはり、エラのある外来種は駆逐せねばならんと言うことか・・・。

<#`Д´>

501 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:03 ID:z/Q5HBAXO
>>495
ギルはバス食う
つーか何でも食う
ギル悪質なところは卵から稚魚まで貪欲に食べ尽すこと

502 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:10 ID:skcdviWH0
>>495

産卵床を荒らしまくってくれる
ただ今更な気もするが鯉の放流は望ましくないな
>>496
まあ法的には海だったような

503 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:30 ID:BvrwD8Ri0
>>495
天敵として外来種を入れると更にバランスが崩れかねんよ
オオスズメバチのように元々いる生物が天敵になってくれないと

504 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:30 ID:6AumzOLU0
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====

これが滋賀県でよく見られる風景


505 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:37 ID:xunmqkUUO
天敵かどうかはわからんがビワコオオナマズが結構なサイズのバスを丸飲みしてたのは見た事ある。

506 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:47 ID:h2ZYeNdS0
>>495
どっちも在来魚が居なくなるよw
テレビで分解して肥料に良いとあったね。
パパイヤだったか。

507 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:58:50 ID:Lb0reper0
>>493
つまり天皇の自己批判、謝罪ってことか

508 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:59:34 ID:xAIpuIdr0
>>488
おおサンクス 忘れずにチェックするよ。
去年たまたま見て、たくさん船が走ってるのが
すごく印象に残ってたんだ。

最近「コトー診療所」の再放送見てたら、お祭りのシーンで
船がたくさん出てきて「そういえばあのテレビ中継はそろそろかな」
と思ってたところだった…

509 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:59:47 ID:AC+ULr3A0
>>496
琵琶湖は法律上、海と同じ扱いになってるから

510 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:00:19 ID:7Nvhz7qe0
Basserってまだでかい顔して売ってるのか。
ふぅ。


511 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:02:19 ID:RNVb04EH0
天皇が持ち帰らなくても
繁殖力が強い魚だからいずれこうなってただろうな

ブラックバスが棲めなくなった池でもギルは居るから

512 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:03:08 ID:dmTwSwRF0
すげー天皇さん隠さないでちゃんと認めてるのか。
ちょっと尊敬したわこの人。

513 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:03:29 ID:WZ7JbePE0
>>496
琵琶湖=近江=近い淡海
ちなみに
遠江は浜名湖

「カスピ海」「死海」

514 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:03:43 ID:N7EC9HA20

日王のマッチポンプか・・・www



515 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:05:46 ID:2IPL0CoE0
外来魚=チョンやチャンコロの比喩だな
さすが陛下

516 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:05:59 ID:ajVlk3rI0

陛下は魚を使ってあるメッセージを述べておられるんですよ
外来種の政治家が日本を混乱に陥れている現状についてね

517 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:06 ID:oyEvBZOi0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194211930/l50

518 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:12 ID:WZ7JbePE0
>>514
自分の行為のよくない点を反省し、改善し、前進するのが我が国の美徳なのです。

「誤り一度もなき者、危うく候」『葉隠』

519 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:16 ID:ee4i96UTO
陛下は温厚そうだけど言いたいことはきちんとおっしゃるし、好きだな。
そのうち趣味の登山について不破哲三と対談したいとか…

520 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:18 ID:epIvXKNAO
陛下が持ち帰ったのは宮内庁の意向もあったろう、国民の腹を満たす為にと

521 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:19 ID:Lb0reper0
>>511
それは違うだろ。
「繁殖力が強い」と「いずれこうなった」がどう結びつくんだよ?
持ち込んだ犯人がいなくちゃこういう事態にならない。
で今回の犯人はお遊びの研究で(ry

522 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:45 ID:2CEkOhMN0
外来魚・・・Kの国とかCの国か

523 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:06:56 ID:N7EC9HA20

攘夷の勅令=大半の鎌倉以北の日本人 の排除

今さら無理だべ・・・。

もっとエラ張りを・・・。



524 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:07:00 ID:Bd1SsOhA0
清水国明は朝敵

525 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:07:30 ID:lIcTFysB0
>「今このような結果になったことに心を痛めています」

訳:清水○明氏ね

526 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:07:46 ID:A0OGBNjKO
皆さん>>493に注目〜!!

527 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:08:09 ID:d+M8LF8RO
これは外来魚殲滅フラグ

528 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:08:43 ID:y4o5LTlm0
>>512
だな、さすがだわ。
ただ、陛下が言ってもないことを、自分の願望に添って解釈しようとする輩が多いのは残念。

529 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:10:07 ID:AC+ULr3A0
バサーとは違うな

530 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:10:31 ID:cXGYfgtK0
このスレ読んでN+が自治労とか連合の監視対象って本当なんだなと思た
広く支持を得たいのなら他にエネルギー使ったほうが良いとも改めて感じた


531 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:10:33 ID:VEIVr/Y70
勅命にござる!
外来魚を駆除しよう。

532 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:10:59 ID:1V/ta/8x0
有害外来民族の繁殖に触れ「チョンは50年近く前、
私が半島より持ち帰り、労働省の研究所に寄贈したもの」とし「ブルーワーカーとして期待が大きく養殖が
開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています

533 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:11:18 ID:bRC8S/nw0
これはチョンチャンを駆除しろって事っすね

534 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:11:31 ID:9VGJTMfl0
害魚 バス・ギル
外魚 その他外来魚

害人 中韓朝
外人 その他外国人

535 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:12:40 ID:dPpsCw6f0
外来人の繁殖に心が痛む

536 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:12:47 ID:AGMUVBU40
>>468
百済人≠朝鮮人

ところでこれは清水国明を朝敵とすると言いたいのか?

537 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:12:57 ID:G5vmDgf20
ブルーギルティ

538 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:13:00 ID:Tf1E/jLa0
長男は各地で好んでブラックバスを放流していたので
次男の「なまず屋」に対し
皇太子には「ブラックバス屋」のあだ名があるそうだ

539 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:13:09 ID:2wxTxLOV0
>>518

公家や皇族は、武士の言葉を尊重しない。

南北朝の時代でも結局は雇用の形をとっている。
近代になるまで、直属の武士団や軍をもったことはない。

直接殺人とは無縁なのだ。


540 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:14:04 ID:euQLDBXn0
陛下「外来人繁殖心痛む」 京都ウトロ街で異例のお言葉

541 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:15:12 ID:VEIVr/Y70
>>539
南北朝期の鎮西将軍は皇族ですが。

542 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:17:04 ID:fZEUrPUv0
天皇は在来魚に土下座して謝れ
心が痛んだだけで許されるとでも思ってんのか
お魚さんが可哀相だろ

543 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:18:15 ID:ZgY0TWqhO
外出先で中継聞いてたけどすげーびびったな
天皇が過ちを認めるとは。
まわりの了解があったということだし、これから本格的に規制くるだろう。

544 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:19:31 ID:szzcaEWe0
バスが落ち着いたら、ギル。鵜の被害もやってるだろ?
次は何のせいにするつもりなのか?ちょっと、楽しみ。

545 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:19:37 ID:9XgjfJs9O
俺びわこホールにいたんだよな。そこのお言葉の時にちょっとざわざわした。

546 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:20:16 ID:G9KRu+w50
これは外人を排除したいという遠まわしな言い方か?

547 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:20:28 ID:0/tTX9gB0
>>538
釣られてやるが、皇太子殿下の専門は史学だバーカ

ちなみに、ダイアナ妃スキャンダルのとき、とあるイギリスの大学教授が
「おたくの皇室は学者ばかりでうらやましい。それにくらべてうちは・・・」と
嘆いたらしいw

548 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:20:49 ID:6bo1FLoH0
バスとバスンは氏ねばいい

549 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:21:21 ID:SKtuKuL80
どんだけ心弱いんだよ。


550 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:21:26 ID:WZ7JbePE0
>>539
公家関係でこういう表現がある本を知らなかったんです

>>541
後醍醐天皇の皇子だと護良・宗良親王は征夷大将軍だね

551 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:21:31 ID:f4gukECF0
>>547
確か皇室の人間は、専門家にならなきゃいけないんだよな
みんなだから学者ばかり

552 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:21:37 ID:nnuO5mZo0
http://www.acport.com/index.cgi?id=1194758490
なんか生々しいw

553 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:22:01 ID:hOH218j8O
皇室も変な怠け者な外来種に食い荒らされてまつ

554 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:22:30 ID:pKASB9O+0
平成天皇が自ら自分の非を認めてまで主張されてるんだから
清水國明は猛反してもらいたい!

555 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:23:19 ID:/RILl8CXO
>>547
その教授も話してる相手の嫁になる人間があんなのとは思いもしなかったでしょうね・・・

556 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:23:42 ID:f4gukECF0
>>554
平成天皇はまだいないんだぜ
これ豆知識な

557 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:24:11 ID:yF++Tf8o0
あらら、お気の毒。
研究で研究所に持ち込んだ人が悪いわけないじゃん。
研究所から一般環境に放流するのは普通にやれることじゃない。
一番悪いのは間違いなく、勝手にあちこちに放流してく釣り屋どもだ。
包丁を考案した人が殺人事件に責任を持つわけでもあるまいに。

558 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:24:36 ID:w/AFLiwh0
わかりました。今後ブルーギルに出会ったら必ず殺します陛下。

559 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:25:16 ID:hM0bT9ex0
厄介だよなぁ、バスもギルも。
元々がキタネー川だと、漁業権そのものが存在しないからいいんだが、
綺麗な川でも大繁殖、鮎やらウナギを食い散らかしててね。
かといって、取って食おうとしても、鮎やウナギほどの値段にならないから割に合わない。
政策的にバス・ギル買い上げる動きもあるが、買い上げたものの行き先が心もとない。
地元で学校給食として捌くには供給が多すぎるし、かといってマクドナルドでフィッシュチップス作れるほどの供給量に有らず。
サブプライムの貸し込み並みの手口をしようとしても、現在食品業界は原材料を巡って問題噴出。
いっそのこと、淡水スズキって名前で統一して扱った方がいいかもね。


560 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:25:16 ID:qsEezd930
>>556
崩御されるまでは、「今上陛下」と呼ぶ
侍従たちは「おかみ」と呼ぶ
これも付け加えておいてね

561 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:25:28 ID:VEIVr/Y70
正しくは
鎮西宮将軍、征西将軍宮、でいいんかの?
懐良親王。
>>550
っす。

562 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:25:44 ID:2ENxnWFf0
キャッチアンドリリースじゃなくてキャッチアンドキルしてたらいつか居なくなるんじゃないの

563 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:25:44 ID:f4gukECF0
>>555
英米は、日本に比べて心の病とされる人たちには寛容なイメージなんだが

564 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:27:29 ID:fPikOMf60
バサー涙目w

565 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:28:06 ID:AGMUVBU40
>>560
俺な、それをこんじょうと読んでいて、恥かいたよ

566 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:28:13 ID:4Q27Q/QG0
ついに陛下御自らが外敵討伐に。

567 :清水国明:2007/11/11(日) 19:28:32 ID:Lc8/1oP50
畏れながら、陛下に申し上げます…

568 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:28:57 ID:H99J3WbC0
なぜ清水国明

569 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:29:25 ID:SKtuKuL80
>>565
なんて読むの?


570 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:29:28 ID:GmYuDxT80
上州屋と清水国明が朝敵になったと聞いて飛んできました

571 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:30:04 ID:pUmzyBXC0
在日排斥の詔勅が下ったな。

572 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:30:19 ID:BCh7dScH0
清水国明は極刑だな。


573 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:30:28 ID:umXqcV7YO
ブルーギルって美味いの?
バスは意外と美味かったが、多少泥臭さがあったなぅ

実家そばにチカダイとかいう熱帯魚がボラを駆逐するくらい大量繁殖してるが、ドブ臭くて食えなかったなぁ
養殖したやつは塩焼きがかなり美味いらしいが

574 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:30:52 ID:f4gukECF0
>>569
「きんじょう」って読むんや

575 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:30:57 ID:/RILl8CXO
>>563
そう言われると、そういう印象はありますね

>>569
きんじょう

576 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:31:17 ID:Tf1E/jLa0
>>547
皇族の専門に何の意味があるんだ
お前こそば〜か
皇太子が放流してたことは
生物学部の助教授から聞いてんだよ

577 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:32:05 ID:mHHQpawT0
ついに錦の御旗を得られたか。
これでちったぁバス・ギルの抹殺がすすむといいな。

578 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:32:47 ID:4Q27Q/QG0
国民の食糧確保のために働いた結果、
日本国内固有種を存続の危機に陥らせてしまった。
その事に心を痛めておられるのか。

579 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:32:53 ID:f4gukECF0
>>576
どこの大学のどの助教授だwwwwwwwww

580 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:33:00 ID:k6CCBya+O
>>559
買い取りを本格的にやりだすと、それを生業にするやつが出てきてしまうだろ?
滅ぼさない程度に下手すりゃ繁殖させたりする奴だって出てきかねない。
難しいところだ。

581 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:33:32 ID:ROsK7L5L0
稲だって外来種だろ?

582 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:34:05 ID:lU3PCb4v0
>>101
>>122
おれもなんかわかる
ネット右翼だもの。

583 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:34:36 ID:S1nr57wV0
>>30
既にクズとかマメコガネとか

584 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:34:52 ID:6NsZN5TR0
今こそ尊王攘夷の時だ!!
毛唐を駆逐するぞ

585 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:35:14 ID:nDZggfYs0
在日朝鮮人が日本で異常繁殖しているということですね。
私もそう思います。
彼らは日本の伝統や文化を次々に破壊しています。

586 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:35:32 ID:k6CCBya+O
>>581
それを言ってしまうと日本人も外来種な件

587 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:35:43 ID:AC+ULr3A0
>>568
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%9B%BD%E6%98%8E
バスプロとしても活動していた2002年、滋賀県を相手取り、「オオクチバス再放流禁止義務不存在確認等請求事件」原告となる。 バサーの代表・リリース擁護派として「リリ禁ネット」を立ち上げるが、第一審結審(棄却)後、この問題からはフェイドアウト。

釣り業界の手先としてこんなのも書いてる
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31091474

588 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:36:44 ID:p1rHVvD30
釣られたバスやギルは中古だろ

責任持ってフックオフが買取れよ

589 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:37:18 ID:9PFgDaeV0
外来種
  ↓

590 :深い意味は無いが是非有志はコピペしまくってくれ!:2007/11/11(日) 19:38:01 ID:UpQ/4pw+0
緊急告知!さいたま水族館に淡水魚最大派閥「なまず軍団」が参上します!
帰還は11月25日(日)まで!この機会に是非来館して下さい><
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/top.htm
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/kaijou.htm
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/img/ri-hu1.jpg
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/img/ri-hu2.jpg
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/img/ri-hu3.jpg

ビワコオオナマズのボクも待ってるけん!宜しくたのんまっせ!フニャラ〜(・∀・)〜フニャラ
http://www.parks.or.jp/suizokukan/SaitamaAquarium/h19akitoku/namazushouhin.htm

591 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:04 ID:ajVlk3rI0
>>573

ちくわ等にすれば同じですよ

592 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:12 ID:ZgY0TWqhO
天皇のおことば
公式に国民の前で「心痛」

外来魚対策予算増額はすでに決まったな。
より強力な新法制定もあるかもしれん。

593 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:16 ID:f4gukECF0
放流けの規制が始まったとき、パサーが環境省を訪れて
「我々だって、出したゴミを持ち帰ったりしている!」と喚いていたのを覚えてる
それに対し、当時大臣だった小池が「そんなの当たり前ですよね?」と返してたのには笑ったが

594 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:26 ID:S1nr57wV0
なあに、食糧自給率100%を目指そうとしたとき、
ブルーギルやチャネルキャット、ハクレンなどを使わざるをえなくなるさ。
今は飽食だから市場が開拓していないだけ。

595 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:28 ID:+NezzCKA0
>>576
生物学部って東工大、中部大、近畿大…、真ん中狙って北京大か?

596 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:28 ID:hMJgbuQBO
在日朝鮮の人は、子供がたくさんいるけど日本人は少ないし、税金も、彼らは優遇されているから、日本種は、少なくなったね。

597 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:38:33 ID:gGW3EOeF0
バサーは非国民決定

598 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:41:06 ID:VEIVr/Y70
>>597
不覚にもワロタ

しかし勅命であーる
外来魚来週つってくる!!!!

599 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:41:22 ID:umXqcV7YO
>>591
チクワ・・・泥臭さ取れるのかな?
これがまたアホみたいに釣れるんだよ
持って帰っても食えないんで捨ててたが

600 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:41:37 ID:xiz/aTuZ0
陛下がいうな

601 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:41:37 ID:S1nr57wV0
>>597
    / \/ \
   /llllllmiraclellllll\
  │ llllllllllljimlllllllllll │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ | へ v へ  | │  |
  / |ミ ∈小∈ミ | \< イェス!賛成!!
  / │ /(__)\  | \ |管理釣り場のトラウト専門の俺もそう思うよ。
  / \ ーー ノ/ \  \_________
      \⊥/

602 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:42:33 ID:I/qhVmm80
何やったんだ清水国明…

603 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:43:01 ID:gzS8l1WXO
ウィキの外来種の項目に
「在日」があるのワロタ

604 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:43:02 ID:8Xd36Y0D0
天皇陛下の正直なお言葉に感動!

605 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:43:58 ID:mGRFuN5a0
御意

606 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:46:09 ID:zDvxulp80
外来種は在来種を死滅させる被害をもたらすから、駆除しなければ。
魚に限らず・・・・

食料がないといって代替となる魚の研究のために外来種を持ってきたとしても
あくまで研究所や養殖場だけで生かすべきで、一般に放つべきではない。
食料にかぎらず・・・・

607 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:46:32 ID:+NezzCKA0
ちなみに皇太子は卒論のテーマに中世の水運を選んだだけで、別に専門家といわれるほど
水運に関して学識があるわけではない。

今は運が取れて 水 水! と、水がテーマらしい。彼の人生と同じで運から見放され流れるまま。
環境問題に関しても、彼の家族にとって一番身近な水俣には行っていない。
学習院の卒論と、オックスフォード留学の論文以外に論文は書かず、研究もしていない。
ここが昭和天皇、三笠宮、今上、常陸宮、秋篠宮とは違うところ。
学者ではなくとも、高円宮はスポーツ、三笠宮家の寛仁親王、桂宮は福祉関連に熱心。

あえて皇太子のご専門を言うなら  雅子妃 。


608 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:47:13 ID:oQ8CpPYE0
>>607
鬼女乙

609 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:47:28 ID:2HAGKxqa0

ブラックバス:魚食性が強く、在来魚を絶滅させる。
ブルーギル:雑食性で繁殖力が強い。魚食性は低い。

こんな常識も知らんのか・・・。
バサーが捏造情報流してるな。

バスギルのセット放流を推奨して率先して実施してたのは、
どこの誰でしたっけ?バサーさんと釣り業界さん?


610 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:47:44 ID:luz7zfNm0
御意><

611 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:47:58 ID:3JclYG1W0
陛下がそんなに在日に心を痛めているとは思わなかった
...俺、この国を出て行くよ

612 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:48:33 ID:l0sVLHDJ0
>1

× 「外来魚繁殖心痛む」

○ 「外来生物繁殖心痛む」

613 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:48:34 ID:DPHPoLp80
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww天皇wwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前の親父がブラックバス放流したんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:48:59 ID:kjunSDW70
>>607
>学習院の卒論と、オックスフォード留学の論文以外に論文は書かず、研究もしていない。

あのー学習院に史料館にご学問所があって、今でもしばしば通われて研究してますけど。
それに論文もありますけどー。
その論文に基づいて、数年前に重文指定された「車図」についてはニュースにもなったのに。

615 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:49:19 ID:D0bBZADP0
心が痛むのどこら辺が異例なのかkwsk

616 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:49:25 ID:+NezzCKA0
>>608
東宮家の現状を、かくこそあらまほしとは決して思わぬ人間が、鬼女だけだと思いたい者、乙。

617 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:49:31 ID:f4gukECF0
地震きたwwwwwww

618 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:49:47 ID:RAULtLf90
地震@埼玉川越震度3から4

619 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:51:35 ID:f4gukECF0
>>616
あんたが鬼女かどうかは知らんけど。
唐突に皇太子妃を出す奴は胡散臭いからな
しかもあいつらはイメージが悪いし

620 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:52:28 ID:zDvxulp80
陛下のご意思は尊重しなければ。

もとから食べもしない魚釣って→放流 するのがエコだのなんだのっていうのが胡散臭い。
食べないなら釣るなよ。楽しみ&金儲けのために自然に放流して生態系崩してんじゃねーよ。

621 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:52:31 ID:dlhQnyg9O
陛下が過ちを反省する一方で、清水國明は…

622 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:54:04 ID:wpNlCgfY0
いまさらやっても毛沢東の雀狩りとおんなじ

623 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:55:44 ID:TMinj+u50
勅命により謹んでバサーと戦う

ブックオフ不買運動も含めてだ

624 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:58:15 ID:zLdSU7rp0
 >天皇陛下は琵琶湖で問題となっている有害外来魚の繁殖に触れ

陛下はお立場上、在日の寄生虫についてご意見を言うことは出来ないからな。

お察し申し上げます・・・・・・

625 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:59:44 ID:oHNWAhhvO
一度ひこにゃんをモフって頂きたい。

626 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:00:36 ID:Uh8hTe4R0
どこの組織が全国にブラックバスをばら撒いたの?
海外の業者とか調べれば分かりそうなもんだが。

627 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:01:07 ID:rfKLrEL00
バス釣りやってる奴は消毒だあ〜

628 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:03:09 ID:umXqcV7YO
>>627
いやいや、バサーにバンバン釣らせて食わせればいいのよ
うまく使えば外来魚殲滅の先兵になるじゃん

629 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:06:32 ID:IDTjl6vO0
清水国明のバックには創価学会とその関連企業
ブックオフグループがついています!

630 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:08:46 ID:J4WsoJVV0
よく言った!それでこそわれらの天皇

631 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:08:55 ID:DKMm+uOl0
バサー愛好家は国賊認定ktkr

632 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:09:36 ID:AC+ULr3A0
>>628
無理、洗脳されたカルトだから連中は

633 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:10:29 ID:kJ77eYoP0
>>629
普通に朝敵じゃねーか

634 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:10:38 ID:DBJoXQqs0
天皇陛下万歳!

635 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:10:39 ID:5EYXrpnmO
清水キモすぎw
さんざん魚いたぶっといて、
さあ、湖へおかえり〜w
エセエコロジスト市ね

636 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:10:49 ID:+CQ+x9u60
何の魚が泳いでいてもいいじゃないの
公務員の仕事を増やし利権を生むだけ
あの知事だって悪者がいたから
善人ぶってるじゃないの

637 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:10:51 ID:QOyCHWnnO
陛下がついに在日に対しての私見を述べられたかと思うと感無量であります

638 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:11:50 ID:skcdviWH0
>>626
最初に持ち込んだのは東大(当時は帝大)
湖とかに全国的に放流したのは各地の水産試験場で60年ころまで各地で行われてた記録がある
琵琶湖に関しては定かではない
その後の河川やダム湖への拡散は鮎やワカサギの種苗によるもの(今も続いてる)が主と言われてる
ため池や堀とかへは釣り人の密放流だろうがこの辺は証拠が残るものではないので

639 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:11:51 ID:KlDyacRqO
ねらーでオフ会開いて全部釣ってこいよ

640 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:12:11 ID:vUUt1hPF0
外来魚繁殖心痛む
外来人繁殖心痛む

641 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:13:16 ID:7oXcuMUY0
陛下もわかっておられる。

在チョンは日本には必要ないことを。

642 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:13:17 ID:34tXLZtHO
国民の栄養源を食糧難の時代の時に

国民の為にと考えた天皇陛下を放流厨と同じにするな








643 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:13:45 ID:74So0wiQ0
>>628
リリースしてる連中はどうする?

644 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:14:54 ID:UCoO+Eta0
日本臣民は自主的に外来種駆除隊を組織し、徹底的に駆除活動に取り組みられたし。
これは勅命である。

645 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:15:48 ID:AC+ULr3A0
>>636
>>638
誘導されてまた嘘つきバサーが湧いてきた

>【CS】外来魚問題総合スレッド160【阪神敗退】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1192364059/l50
>528 名前: ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 17:19:33
>関連スレ
>【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194768658/

>昼にたまたまNHK見てたらやってたね

646 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:16:28 ID:umXqcV7YO
>>632
なんだかなぁ・・・せめて釣った魚を再放流しなければOKなんだけど
それにせっかく食える魚を釣ったのに、持って帰らないなんて勿体ない
バサーは魚をさばけないのか?

647 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:17:38 ID:xmcA+2SW0
>>637
> 陛下がついに在日に対しての私見を述べられたかと思うと感無量であります

皇心が読めない奴もいるからなぁ・・・
同志よがんばろうぜ!

648 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:18:20 ID:J4WsoJVV0
釣り場に適当な穴掘って埋めればいいだけじゃないか?
それはそれでクレームくるかな

649 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:18:29 ID:skcdviWH0
>>645
は?
何か間違ってるとも?

650 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:18:43 ID:SsMVYwD10
【陛下ノ】バサーは駆除されるべき朝敵【勅命下ル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194779883/

651 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:20:31 ID:qq4gmRDN0
「近くで釣りたい」つって遠征して捕獲してきて
自分ちの近くの池に放す馬鹿がいっぱいいたからな。

652 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:21:39 ID:TcHLZiMmO
陛下の心を悩ませる夷敵外来魚など
私めが討伐してみせますお!
討ちて止ません鬼畜ブラックバス、ブルーギル!

653 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:22:22 ID:71KtMUpyO
天皇家に逆法則発動フラグ…?!

654 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:23:18 ID:J4WsoJVV0
陛下の発言はおおごとな気がしてきた。
恐らく全国的に駆除が進むよ、行政主導で。

655 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:23:34 ID:Q2JYUSK40
<丶`∀´> 失礼しちゃうニダ

656 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:25:03 ID:vzx52nTfO
つか、今更だけど
バサーって何?

家庭の不用品持ち寄って安価で販売するやつ?

657 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:26:35 ID:APjeRrfU0

 ついに謝罪きましたな

658 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:27:00 ID:RAULtLf90
>>656
それフリマ

659 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:27:31 ID:TMinj+u50
>656
バス釣人

660 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:28:57 ID:+0Q+sas70
>>654
駆除すればするほど陛下の名誉を傷つけることになるから、
これからは見て見ぬふりすることになるんだよ。

661 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:30:12 ID:ZiOtxwCn0
外来種は本来あるべき姿に戻さないと駄目だよな
日本から本来居るべき場所に帰るか駆逐しないと国に悪影響だ

662 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:30:48 ID:J4WsoJVV0
>>660
それは今までの話だろw

663 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:30:53 ID:C4q4l5pL0
陛下「外来魚繁殖心痛む」

こらは雅子に対する皮肉だな。

664 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:31:03 ID:F/1k7fafO
陰喩ですね。
外来魚=朝鮮人

665 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:32:06 ID:TcHLZiMmO
>>639
やるなら菊の御紋入り錦の御旗も持ってこうぜ(・∀・)ニヤニヤ

666 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:32:17 ID:P71++a3TO
アメリカをのさばらすな、という勅命だね!

667 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:32:20 ID:umXqcV7YO
>>660
釣ってからキッチリ食えば、むしろ外来魚導入の本来の目的完遂となるかと

668 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:32:35 ID:xL9oNwdN0
バス板の関連スレ

【陛下ノ】バサーは駆除されるべき朝敵【勅命下ル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194779883/

陛下の御心を汲み速やかに勅命を実現せよ!





669 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:32:57 ID:GUFzXwD50
バス放流厨は大逆罪の朝敵ということだな。

670 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:33:09 ID:F/1k7fafO
陛下の御為にも、憎き外来魚を駆除しようではないか!

671 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:33:27 ID:mPjPL8lg0
人間の外来種繁殖にも心が痛む。

672 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:35:09 ID:iYbls0vL0
反省の言葉が出る分、公務員よりマトモだな。

連中と来たら、反省の言葉どころか推進者が天下りきるまで方針を変えようともしない。

673 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:35:19 ID:pkaxaqmN0
アングラー視ね
 いや、死ね

674 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:35:32 ID:wfrGdpDfO
陛下が日本を滅ぼすのか?

675 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:36:18 ID:TcHLZiMmO
>>671
そんなこと言ったら天皇家じた…うぁあ…何をす…

676 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:38:48 ID:umXqcV7YO
>>668
さっそく記念カキコしてきた

677 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:39:04 ID:hznEw1YeO
ブルーギルとニダーギルを排除せよ、と言うことだな?


678 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:39:14 ID:UCoO+Eta0
これ戦前なら放流厨の運命や如何にって話?

679 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:40:06 ID:rifZ2cPH0
天ちゃんちょっとは
人間の外来種の繁殖にも心をお痛めになってくださいよ

680 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:41:14 ID:tlPN9YXz0
ブラックバスの生命力と生態系破壊はマジやばい状況にまで来てるって話のすれなのに
必ず朝鮮がなんたらって言い出してくるのもうそれアラシと一緒。
釣りファンとしてはちょっと気分が悪いよ。
そんなに言いたければ近くにある朝鮮の学校の校門に行って鳥肌みたいに演説してくれば?
度胸があったらだけど・・・w

681 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:41:31 ID:ajVlk3rI0

プロフェッサー・ギル

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/8b7d9cc2db2d5bee3a85df6d7057e951.jpg

682 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:41:40 ID:edJ+EaO50

尊皇攘夷じゃ!!!

683 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:48:06 ID:G9KRu+w50
正直な話、ンな魚がいたってどうでもいいw

684 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:49:29 ID:ZgY0TWqhO
清水国賊か。。。

685 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:49:46 ID:4rNhAG8j0
つーか、陛下は別に何もしてないやん
最初に日本に持ち込んだだけで、研究用として当初は研究所に隔離されていた。

その後、水産庁か別ルートで一般河川に、どっかのバカが放流して現在の惨事なわけで。

686 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:50:10 ID:lPbfnBe3O

陛下の言葉を要約すると

バサーは腹切って死ねってことだ

687 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:50:39 ID:wPCSJBQR0
政府が外来種の輸入認めてるから仕方ない

688 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:51:19 ID:J4WsoJVV0
飼育を禁止にできれば一番いいんだが

689 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:51:56 ID:rfKLrEL00
よしじゃあ漏れも駆除に参加しよう
都内の河川で外来魚が釣れるのはどこだ?

690 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:52:07 ID:9GBKvwuR0
428 名前:名無しバサー 投稿日:2007/11/07(水) 23:20:43
ブルーギル1万匹、在来魚全滅?
西京の農業用ため池
2007年11月07日 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110700053&genre=H1&area=K1K

 京都市西京区の農業関係者らでつくるグループ「大原野 水土里(みどり)リフレッシュ」と市農業振興整備課などはこのほど、同区の農業用ため池の水を抜き、池の中の生態系を調べた。
 外来魚が圧倒的に多く、在来魚はほぼ皆無と分かり、同グループは「この調査を本来の環境再生に向けた取り組みの第一歩にしたい」としている。
 大原野地域には約30のため池があるが、いずれも近年、池の表面が茶褐色に見えるなど環境悪化が進んでいる。
このため同グループなどは、まず実態を知ろうと本格調査に取り組んだ。
 調査対象は大原野神社参道入り口すぐそばにある「宮池」。
水門を開き、約1週間かけてほぼすべての水を抜いた状態となった4日、地域の児童を含む約30人で、残しておいた深さ50センチ程度の水の中にいる魚をできる限りすべて網で捕獲した。
 結果は、稚魚から体長約20センチ前後の成魚まで外来魚のブルーギル推計約1万匹と同じく外来魚のブラックバス約50匹がいたが、これまで生息していたとされるギンブナやタナゴ類は1匹も見つからなかった。
また池底にはヘドロが分厚く堆積(たいせき)していた。
 市農業振興整備課は「市内でため池の生態系を本格調査したのは今回が初めてだったが、外来魚の独壇場になっていることがはっきりした」とし、水土里リフレッシュ事務局の幡信道さんは「今後は専門家の意見を聞き、
住民に愛されるため池の復活を目指して活動を展開していきたい」と話している。


429 名前:ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I 投稿日:2007/11/07(水) 23:32:06
http://www.biwako.org/bbc/teck/tp010.htm

>僕がガイドを始めた3年前、水面に浮かぶ数え切れないほどのブルーギルに襲い掛かる
>デカバスの群れに何度も遭遇したことがあり、当時考えられるあらゆる手段を使ってしても
>一切反応なし!という悔しい思いをしました。
>同時に、デカバスは明らかにブルーギルを食べていると痛感した記憶があります。


691 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:53:31 ID:ZgY0TWqhO
>>654
公式発言だし根回しはすんでると考えるのが妥当だね

692 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:53:31 ID:G9KRu+w50
ブルーギルってなんだ?

693 :しんすご:2007/11/11(日) 20:54:11 ID:AwPGadd60
>>679
だって自分が外来種なんだろ?
働かねえくせしてさw

694 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:54:47 ID:4rNhAG8j0
>>675
現半島と皇室はなんのつながりもないってばw
桓武天皇の母親の9代前が百済王室由来で、それも5代目には帰化してる。

半島南部は日本直轄地だったわけで。


695 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:54:56 ID:J4WsoJVV0
>>690
一万匹とな。
琵琶湖だったら数え切れないだろうな。

696 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:55:54 ID:UmIcCEWh0
ブルーギルの繁殖力は異常

697 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:56:57 ID:eaimK4Gt0
>>693
「天皇が働かない」ってどういうこと?
毎日、寝放題でテレビ見たり菓子食べたり遊んだりし放題ってことになるよね?
そういうことを言ってるの?

698 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:58:22 ID:J4WsoJVV0
>>697
皮肉ですよ

699 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:58:22 ID:sQVoN/pw0

  おまいらのDQNぶりに心が痛みます・・・

700 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:58:33 ID:skcdviWH0
>>689
多摩川のバスは聞いたことがあるな
荒川や江戸川も
江戸川はアオウオでも知られてるか
江戸川は供給源の霞や北浦や牛久があるかぎり駆除しても無駄だが
霞水系はバスの繁殖も厳しいくらい訳わかんない状況だけどね

701 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:59:24 ID:lIcTFysB0
>>681
よう、オサーン

702 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:59:30 ID:3YNrn1yjO
天皇陛下万歳!

703 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:59:59 ID:hCQ6DQ0SO
琵琶湖で広がったのは 西の湖の真珠養殖業者の責任
安易にタナゴに似ていると言うだけで
生態も調べずに放流した結果

704 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:00:17 ID:AC+ULr3A0
>>689
どこでも釣れるよ

昭和四十一年一碧湖に初めて放流された六千余尾のブルーギルは去る三十五年
皇太子殿下が米国より持ち帰られたブルーギルの孫に当ります。
釣することが目まぐるしい文明にあって人と自然の対話に役立つとしたら
漁資源を開発し釣環境を文明の破壊から守ることにも積極的な意義が認めら
れるべきでありましょう。
 伊東市
 水産庁淡水区水産研究所
 東レ株式会社
この三者協力の下に三ヵ年漸く実を結んだこの放流事業がゲームフィッシュ
愛護運動に対する釣人はじめ有識者の関心を強める機縁となれば誠に幸です。
                 昭和四十四年四月
                   ブルーギル記念碑建立に際して
                            関係者一同

一碧湖のブルーギル放流記念碑

因みに、東レはブルーギルの釣り大会も開催したり、釣り雑誌でブルーギル釣りを流行らそうとしていたそうな

705 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:01:31 ID:aKV8DhVy0
お前らにいいこと教えてやる。
ギルっているのはエラっていう意味なんだよ。


706 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:01:56 ID:QMq0KQNx0
キムチギル

707 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:02:01 ID:4PlGOlVoO
これは差別発言だな。問題だよ。

708 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:02:03 ID:J4WsoJVV0
>>700
川にもすんでるの?orz

709 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:03:03 ID:V9bNmmNR0
とりあえずブラックバス放流している連中は国賊やな

710 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:03:21 ID:rfKLrEL00
>>700
>>704
サンクス
ちょっと調べてからいってみるわ
つーか今って釣れるシーズンなのかな?

711 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:05:22 ID:J4WsoJVV0
>>710
放流した、しない、で、いちゃもんつけられるのもあれだから捨て方も聞いといたら?

712 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:05:59 ID:wsvUTUec0
バサーは国賊、朝敵ということだな。

713 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:07:24 ID:6BjWnc1M0
ここが今日のお前が言うなスレですね。

714 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:07:49 ID:EGviExid0
アングラー涙目WWWWWW〜〜〜〜

715 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:08:06 ID:rfKLrEL00
>>711
がっつり喰うから安心しる
もっとも釣れてからの話だが

716 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:08:27 ID:xL9oNwdN0
バス板の関連スレ

【陛下ノ】バサーは駆除されるべき朝敵【勅命下ル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194779883/

陛下の御心を汲み速やかに勅命を実現せよ!


717 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:09:24 ID:b37l6RxL0
>天皇陛下は琵琶湖で問題となっている有害外来魚の繁殖に触れ「ブルーギルは50年近く前、
>私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの」とし「食用魚として期待が大きく養殖が
>開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と異例の言葉を述べた。

天皇が原因ってwww

718 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:10:06 ID:J4WsoJVV0
>>715
食うとかいってすげーww
お前がギルみたいだなw。

719 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:10:47 ID:GsH7oFMN0
>食用魚として期待が大きく養殖が開始されましたが、

陛下自らが公言されましたか。
愛媛県では公式放流と認めてるしな。

http://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/080shizenhogo/00004541040311/group/group04_outline.html
>公式な放流:漁業協同組合や水産試験場など各種団体が公的に資源の増大や新魚種の有効利用などを目的として意図的に放流したもの。
>ニジマスやワカサギ、ゲンゴロウブナのほか、ペヘレイ、ブルーギルなどがこれにあたる。

720 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:11:02 ID:TG1YwMQa0
さかなクン
(お魚らいふコーディネーター、東京海洋大学客員准教授、水産庁水産政策審議会特別委員、
環境省「環のくらし応援団」メンバー、JF(全国漁業協同組合連合会)魚食普及委員、
千葉県立安房博物館客員研究員、千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号、静岡県御前崎市なぶら親善大使、
よしもとおもしろ水族館研究員 京都大学農学部生物資源経済学専攻 食料・環境政策学科卒)

に聞いてみようぜ!

721 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:11:02 ID:wsvUTUec0
すでに天皇陛下の御命令が発せられたのである。

722 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:11:18 ID:skcdviWH0
>>710
厳しいかな
冬はあんまり釣れないよ
たまに暖かい日とかあれば釣れる時もあるけど
釣るんならギルを餌にした浮き釣りがいいかなと思うけど河じゃ難しいかも
水門とかからの流れ込みでちょっと淀んで深みになってるようなとこがいいと思う
ギル餌だと産卵数の多い大型の可能性が高いんでおすすめ
横浜の本牧の公園の池でそれでよく釣ったよ、そこはギルとバスばっかりでたまにモツゴかモロコってとこだった
ギル餌にうなぎが食ってくることも何度かあった、河だと可能性高いかも

723 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:11:47 ID:IYc+eDYe0
>>1
見出「外来魚繁殖心痛む」
記事「今このような結果になったことに心を痛めています」

かなりはしょって略してんのな、折角の表現が台無しじゃんか
阿呆か?>京都新聞

724 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:13:03 ID:rfKLrEL00
>>718
ついでにギルも喰うぞ!!
おまいも手伝え!!
外来種は消毒だあ〜

725 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:14:39 ID:umXqcV7YO
>>720
さかな君、何気にすごいなww


ところで誰かブルーギルの調理法を教えてくれ

726 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:14:39 ID:YNqYMcvVO
外来人の繁殖に心が痛む


727 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:15:40 ID:IYc+eDYe0
しかし、変な工作員がまぎれこんでるスレだな。

728 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:16:10 ID:o0Rjnldp0
天皇のボケジジイ自身のせいじゃねーかよ。心が痛むってアホか。

729 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:16:14 ID:I+O90kwUO
陛下の聖なる力で外来魚を浄化してくだちい

730 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:19:02 ID:ZdcZ/Rtm0
これって食ったら美味しい魚らしいよ。
日本育ちは身が少ないんで調理の手間ばかりかかって大変だけど。
上でもだれかが言ってたけど名前が悪いよな。
いっそのこと『琵琶湖葵(びわこあおい)』とか呼んだらどうだ?
琵琶湖葵の塩焼きとか見れば食べてみようかなって気にならないか?
結構簡単に釣れるし、どんどん釣って食べるべし。

ちなみにブラックバスは意外や意外、まったくクセがなく淡白な味わいだそうだ。

731 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:19:47 ID:NJeKbMht0
このスレの流れがほほえましい。
とてもよいスレですね。

732 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:20:15 ID:tU4McavV0
つまりバサーは非国民

733 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:20:18 ID:kjunSDW70
>>730
「ギル」っていう語感がわるいわよね。
「ギルガメッシュ」みたいで。

734 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:21:07 ID:X/pXWeHV0
つまり清水を朝敵とみなしていいってことですか?

735 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:21:17 ID:HgKvCec50
しかし意外、今回この話題に触れるのはタブーなんじゃないかと思ってたけど
ご本人自らの口からこの言葉が出るとは。

736 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:22:36 ID:MCzhzntb0
なんと陛下が犯人とは。。。

737 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:22:42 ID:umXqcV7YO
>>730
バスは美味いよ
んでも煮物にすると身がバサパサになって味気ないんで、油使った料理がオススメかなぁ
少し川魚特有の泥臭さがあるけど、水質にもよるからなぁ

738 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:22:52 ID:Q642tYwZ0
ついに勅命が下ったか。
腐れバサーども(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

739 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:23:06 ID:J4WsoJVV0
>>724
なんとなくナイルパーチみたいな味だと思うんだがな。
ほか弁の白身魚みたいな。

740 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:24:22 ID:Xvx+JtVa0
つーか、天皇のせいで、琵琶湖の自然が破壊されたのかよw
氏ね、マジで氏ね!

741 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:25:24 ID:wh6jQpD00
 朝鮮人のことですね?死滅させましょうw

742 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:25:35 ID:umXqcV7YO
>>739
にんにくバターのホイル蒸しとか合いそうな感じだね
それだと調理も楽だしアウトドアでも食えるなぁ

743 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:27:14 ID:+nxvYV/G0
>>1
ショック
スレタイみて単純に外来種の繁殖に頭を痛めていらっしゃるのかと思ったら
陛下が元凶かよ・・・・

744 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:28:52 ID:X/pXWeHV0
>>737
バスのムニエルとか唐揚げか?

745 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:30:10 ID:TMinj+u50
スケ板に佳子様スレなくなっていた
あそこは酷かったな
あの板が朝鮮人の工作員の巣窟だって宣伝しているかのようなスレだった


746 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:30:40 ID:skcdviWH0
>>739
芦ノ湖のバスを薄作り(もちろん冷凍かけたのね)で食べた奴の話だとコチに近いといってた
黒鯛っぽいって評価もよく聞くんでナイルパーチよりはきめの細かい肉質なんじゃないかと
俺は食う気が起きないんでバスもギルも釣り餌に使ってるけどバスはあんまりよくないな

747 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:30:44 ID:g6hh3xfK0
ウヨがてんのーてんのー言うのは同郷だと思ってるから
何か言われたら逆賊とか言ってりゃいいし

748 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:31:28 ID:ix+HMH9X0
ブルーギルに関してはかなり罪深い。

749 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:31:39 ID:KtqOmuzQ0
またバス釣り愛好家の仕業だな。
バサー氏ね!
10000回市ね!

750 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:31:43 ID:ul422qis0
まあ、魚好きならみな知っている事実だが、よく言った。


751 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:32:09 ID:JhvKKWnd0
ま、別に天皇が持ち帰らなくてもいずれは現在の状況に
なったのは時間の問題だったと思うよ。

752 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:32:35 ID:W3y+YyPO0
陛下のせいと言ってる阿呆ども。別に陛下が放流したわけでもそれを決定したわけでもない。

753 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:33:58 ID:g8HNn9rt0
勅令が出た以上、バス問題は終わりだな。

754 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:35:27 ID:xL9oNwdN0
バス板の関連スレ

【陛下ノ】バサーは駆除されるべき朝敵【勅命下ル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194779883/

陛下の御心を汲み速やかに勅命を実現せよ!



755 :ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2007/11/11(日) 21:36:25 ID:9GBKvwuR0
>>753
今日明日のバス業者の反応待ち。

今後、何を根拠に行政に楯突くか、見もの。

756 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:36:33 ID:KtqOmuzQ0

バサー涙目乙ww

757 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:37:07 ID:Lb0reper0
日本は外来生物にもっと警戒すべきだ。
オーストラリアのように厳しく管理すべきだ。
真っ先に規制を強化するべきなのはペット業者だな。
娯楽で生態系を破壊さらるのはかなわん。

758 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:37:13 ID:TMinj+u50
>745誤爆した・・・

759 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:39:04 ID:z/Q5HBAXO
>>749
南亰や慰安婦を特亜の言うとおりに盲信してアサヒるタイプだな

760 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:39:42 ID:umXqcV7YO
>>744
そっち系だね
酒蒸しもよし
個人的には親父の作った南蛮漬けが美味かったなぁ
竜田揚げも美味いが泥臭さは残るね
川魚に慣れてる人なら美味しく頂ける

761 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:40:07 ID:gWLqfcHR0
ふはあ。きちんとご自身で認められたんだね。すごいわあ。
皇太子夫妻もちゃんと水俣を認めておくれ。

762 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:40:29 ID:oeqIZIC60
清水国明とバサーは公式に国賊認定?

763 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:41:45 ID:KtqOmuzQ0
バスとギルの駆除は昭和大帝の御遺勅である。
国民全員で協力するのは当然。
出来ないならば、バサーは日本国から去れ!

764 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:42:31 ID:+0Q+sas70
「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつ
2007年11月11日21時13分

 天皇皇后両陛下は11日、大津市で開かれた「全国豊かな海づくり大会琵琶湖大会」に出席した。
天皇陛下は、外来魚ブルーギルが異常繁殖し、琵琶湖の漁獲量が大きく減ったことに触れ、
「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り水産庁の研究所に寄贈したものであり、当初、
食用魚としての期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めて
います」と述べた。
 魚類を研究する天皇陛下が外来魚問題について、公の場で発言したのは初めて。
 宮内庁によると、天皇陛下は皇太子時代の1960年にアメリカを訪問した際、シカゴ市長から
ブルーギルを寄贈され、食用や釣りの対象になればと水産庁の研究所に寄贈した。滋賀県によると、
1963年、国から琵琶湖の県水産試験場にブルーギルが分与された。逃げないように注意して
飼育していたが、なんらかの経緯で、60年代末までにブルーギルが一般水域で確認されるように
なったという。
 天皇陛下は一般水域に入ったブルーギルが生態系を壊したことについて以前から残念に思って
おり、側近に「おいしい魚なので釣った人は持ち帰って食べてくれれば」などと話していたという。
 天皇陛下はあいさつの最後に「永(なが)い時を経て琵琶湖に適応して生息している生物は、
皆かけがえのない存在です。かつて琵琶湖にいたニッポンバラタナゴが絶滅してしまったような
ことが二度と起こらないように、琵琶湖の生物を注意深く見守っていくことが大切と思います」と述べた。
 大会実行委員長の嘉田由紀子滋賀県知事は、天皇陛下の発言について「当時は食糧難で
たんぱく質を増やそうという時代で、その後、生物の多様性の重要さが指摘されるようになったのに、
科学者として勇気ある発言をしてくださった。お気持ちを真摯に受け止め、琵琶湖の再生に向けて
働きたい」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY200711110100.html

765 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:42:56 ID:8htqORSK0
>>353
猫が住み着くことによって、
どれほどの小動物が迷惑を被ったかわからんのか?


766 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:43:08 ID:rfKLrEL00
バス1匹1000円
ギル1匹500円
これを1年ぐらいやる
1年後、そんな金ありません、でおk

767 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:43:08 ID:GwLmSqyT0
琵琶湖で「海」というのは有りなのか?

768 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:43:43 ID:HgXiPF0C0
けっこううまそうだ
http://www7.plala.or.jp/t_iki/cook_1.html

769 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:44:19 ID:s44g0dyK0
>>767
漁業法上は海扱い

770 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:45:05 ID:xm556ZXG0

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146525

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146417

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146299

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146253

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146328

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146356

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146391

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146488



771 :ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2007/11/11(日) 21:45:07 ID:9GBKvwuR0
>>764
704 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/11(日) 21:00:17 ID:AC+ULr3A0
>>689
どこでも釣れるよ

昭和四十一年一碧湖に初めて放流された六千余尾のブルーギルは去る三十五年
皇太子殿下が米国より持ち帰られたブルーギルの孫に当ります。
釣することが目まぐるしい文明にあって人と自然の対話に役立つとしたら
漁資源を開発し釣環境を文明の破壊から守ることにも積極的な意義が認めら
れるべきでありましょう。
 伊東市
 水産庁淡水区水産研究所
 東レ株式会社
この三者協力の下に三ヵ年漸く実を結んだこの放流事業がゲームフィッシュ
愛護運動に対する釣人はじめ有識者の関心を強める機縁となれば誠に幸です。
                 昭和四十四年四月
                   ブルーギル記念碑建立に際して
                            関係者一同

一碧湖のブルーギル放流記念碑

因みに、東レはブルーギルの釣り大会も開催したり、釣り雑誌でブルーギル釣りを流行らそうとしていたそうな

これとの対比が面白い。一部上場企業の東レの過去。


772 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:46:34 ID:yqoXJEqa0
サカナくんすごいなw

773 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:47:49 ID:jDdQ0oYP0
何この尊王攘夷スレ

774 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:48:20 ID:boAN+tJxO

どうみても




50年前の琵琶湖を取り戻してやってほしい





に聞こえる

775 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:48:29 ID:NgmUHwG+0
お前がいうなスレはここですか?

776 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:49:44 ID:PhUUwmY4O
陛下は魚類学についてはプロだからな。論文実績で教授になれるレベル。ハゼの解剖学的な標準の分類方
法では陛下の論文が核の役割を果たしている。
たぶん政治的・素人感傷的な話じゃないよ。

777 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:50:15 ID:jLGnCb2l0
バサーは朝敵かw
えらいことになったなw

778 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:51:25 ID:+uDzWNEPO
清水国明が悪い

779 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:52:27 ID:lFzXZ7uG0
おお勅命が下されたか!

780 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:54:00 ID:t6c+7Pfj0
その頃、長男嫁は
御料牧場でブタになっていた。

781 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:54:46 ID:WZ7JbePE0
>>775
違います

782 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:56:07 ID:DJ//9+/D0
>>71
ほとんどが密入国だよ。

783 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:56:40 ID:GCWXuZjw0
それにしても、何で日本の種って淘汰されるんだろうなぁ
スズメバチとかコガネムシは妙に強いけど…

784 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:56:57 ID:qsEezd930
【ここまでのまとめ・完結版】

 清水国明は、日本の生態系を破壊する国賊・朝敵
 よって、今上陛下より追討の勅命が下された




785 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:57:11 ID:feb4goSU0
ブラックバスまじで駆除できねぇかな

786 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:57:16 ID:YB+GtVuM0 ?2BP(0)
本多勝一が大笑いしてるじゃまいか。

787 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:58:07 ID:GsH7oFMN0
陛下が認めたことで他の業者や水産団体も触れやすくなる。
いいことだ。

788 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:58:20 ID:1SWrJB+M0
外来魚より外来人の方が(ry

789 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:58:22 ID:NgmUHwG+0
>>781
そうですか、では お前が言うなスレを探しに旅にでてきます(´・ω・`)

790 :ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2007/11/11(日) 21:58:52 ID:9GBKvwuR0
>>786
笑ってるはず(w

直訴したからな、外来魚問題を。
息子が未だに琵琶湖で戦ってるし。



791 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:00:40 ID:umXqcV7YO
>>768
ブルーギル、美味そう・・・
ザリガニも美味そうだww

792 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:02:06 ID:KtqOmuzQ0
>>790
バサーであるお前が言うな。阿呆がw

793 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:03:22 ID:T4CLqpv+0
清水国明???

794 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:04:02 ID:+0Q+sas70
次は滋賀県がブルーギルを逃がしちゃったことをカミングアウトする番か。

795 :ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2007/11/11(日) 22:05:16 ID:9GBKvwuR0
>>792
ああ、「滅び行くバス釣りを生暖かく見守るバサ」として面白がってる。

本多勝一ネタは散々やっただろ(w

796 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:05:23 ID:XwTwq3ji0
おまえら全員市ね!
陛下は、わざわざ罪をかぶられて、今後こういうことの無い様にしたい。
という方向性を示されたんじゃないか。
それをわからずに、元凶とか言ってる奴、デューク東郷に殺されろ!

797 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:06:04 ID:ee4i96UTO
>>790
へぇ。トンカツってそんな事もやってたんだ。

798 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:07:28 ID:c+87XY5T0
清水くにあきだかなんだか知らんけど、なんであんなこ汚いおっさんがブックオフ
のCMやってんの。バイトやってんだけどあの親父の声が何分かおきに有線で流れて
むちゃうざいんだけど。どうせなら堀北真希だのガッキーだのアイドルにでもやらせりゃ
ええねん

799 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:07:39 ID:IGpzx+Oc0
おいおい
皇居のお堀にブルーぎる放流したのは、他でもない天皇本人(の若いころ)だろ
今さらなにいってんだか

皇室のあととりも、あの超ど貧民キコさんの血を受けついでるし
日本オワタ

800 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:08:17 ID:sRSD/7c40
外来の人種の繁殖に心を痛めておられるとは・・・

801 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:08:24 ID:p/Atn/xb0
ふーん
皇居のお堀のブルーギル駆除には
けっこうな金使ったと思うが
琵琶湖にはどうなんすかねえ

802 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:08:36 ID:d+M8LF8RO
ついでに在日廃除の勅令だしてくんねーかな

803 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:08:55 ID:5gZXLby+0
昔は鰯が大量に取れたので、野菜の肥料として鰯を撒いたりした
ブルーギルやブラックバスもそうすればいいんだ

804 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:01 ID:vDS1Kn8LO
ついにバカー追討令が発せられたか。

805 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:09:06 ID:6pqHUxRz0
犯人は天ちゃんだったんやね!天ちゃん死刑

806 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:10:07 ID:Lb0reper0
>>798
くにあきがブックオフの前社長の兄弟というコネ。
ちなみに前社長は不祥事で追放されたんじゃないかと思う。

807 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:10:12 ID:fm3WKTPG0
これは暗に「清水国明は責任をとれ」といいたいのかな。

808 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:11:11 ID:p8XKOByg0
「小和田雅子は10年近く前、 私が父昭和天皇の反対を覆し、浩宮の妃として迎えるのをおkしてしまったもの」とし
「次世代の皇室の発展のためと思い、涙を飲んで入内を許しましたが、
今このような結果になったことに心を痛めています」

809 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:11:17 ID:22My1X0B0
御意がそうなら仕方ないwというよりその言葉を待っていたんだ。
日本の国土にすまう古来種の王として覚醒してくれw

810 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:11:49 ID:wEKoX4NqO
>>798
実姉がブクオフの幹部だから

811 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:13:04 ID:KtqOmuzQ0
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな



812 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:14:34 ID:oD8kgw750
早くワカサギのシーズンにならないかな。

813 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:15:23 ID:kDKkK2Cf0
>>806
ソッカーだからだと思ってたよ。

814 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:15:51 ID:p8XKOByg0
ワカサギ釣り楽しいね。唐揚げも旨いし。

815 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:16:13 ID:skcdviWH0
>>812
バスやギルも問題だがワカサギも移入種として問題視されてるんだが

816 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:17:05 ID:xoDB+47zO
これは暗に、在日を皆殺しにしろという指示を言っているんだな

817 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:17:23 ID:8iRztmY/0
>>1
全くです。
もっと言ってやってください陛下

818 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:19:43 ID:6pqHUxRz0
戦後、ナラ、ブナなどの日本古来の木を切り倒して
杉を植えまくったのも天ちゃんの大号令なんだよね
おかげで花粉症になるわ地すべりは起こるわ散々だね


819 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:19:44 ID:la8WGsTU0
謝りゃ済むと思ったら大間違いだからな。
とっとと頃せこんなジジイ。

820 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:21:52 ID:3ia1hovp0
さすが陛下や
朝鮮人なんてとっとと締め出せばよかったんや!

821 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:23:01 ID:AwPGadd60
>>818
> 戦後、ナラ、ブナなどの日本古来の木を切り倒して
> 杉を植えまくったのも天ちゃんの大号令なんだよね

ほう、ソースは?

822 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:23:26 ID:At9aNK2W0
自分の意思での発言なら天皇も人形じゃないってことだな

823 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:26:44 ID:umXqcV7YO
要はバスもギルも食える魚なんだから、バサーも釣ったら食えばいいんだよ
そもそも考えてみたら食用として移入されてんだから、食って不美味なわけがないんだよな

824 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:27:39 ID:IuejGIY30
確か今上陛下はタイに食糧問題解決のために魚を紹介されたことがあったような・・・
そういう線上にあるご発言ではなかろうか。



825 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:29:19 ID:FljkJNHT0
>>1
敬語抜きか。ったく共同通信は糞だな

826 :ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2007/11/11(日) 22:29:26 ID:9GBKvwuR0
http://www.biwako.org/bbc/shimono2/so011.asp#Anchor691313

>池原で釣れてる大きなバスいうのは、昔、僕らの仲間が努力して放流した魚なんですわ。

まあ、確かにその頃は禁じる法律が無かったからやり放題だったわけだが。

827 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:30:00 ID:8jyq6ZFM0
なまず研究してたのは次男だっけ?

828 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:33:42 ID:p8XKOByg0
>>827
YES

829 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:35:34 ID:J4WsoJVV0
>>825 ヌミヌ*ヌ=ヌ*ヌゥナHナ@ヌエヌ良サヌ*ヌサヌメヌゥヌヌェヌァヌゥヌサナB

830 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:37:54 ID:d0TLRxc+0
バス釣り板

ついに天皇陛下がバス釣りに駄目出しされた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194787884/l50


831 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:40:51 ID:s44g0dyK0
【滋賀】琵琶湖の魚介類、カルタに 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194536128/


832 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:57:45 ID:6bo1FLoH0
バスン氏ね

833 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:57:45 ID:M5ZVz1560
さーて、これからどういう動きに出るかな…。

しかし、自分の過ちを公の場で認められるって、器が大きいよなぁ。
せこい日本人がどれだけ多いことか。

834 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:59:23 ID:Tmb82ZAn0
>777
朝敵はバスとギルであって、それを釣って「駆除するならば」バサーは北面の武士に等しい。

もちろんバスとギルをリリースする奴は朝敵だ。逆賊だ。

835 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 22:59:58 ID:bwCWzLxt0
天皇立派だな
これは中々言えないと思うぞ
正直見直した

836 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:00:49 ID:CHbPpwEF0
>>835
全部、台本なんだぜ

837 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:03:07 ID:bwCWzLxt0
仮に台本だとしても意味は理解してしゃべるだろ
自分の過ちを認めることって難しいと思うよ
それも偉い人になればなるほど

838 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:04:59 ID:CHbPpwEF0
>>837
なんか勘違いしてね?
偉くないよ、象徴だけど

839 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:05:04 ID:HbVnyLoTO
こりゃある面とどめの一言だな。
赤星鉄馬翁が聞いたら何て言ったか…。

840 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:05:14 ID:E16KXRA+0
ところがどっこい、現在の陛下は自分の言葉を度々述べられてるのが判る
園遊会の米長問題でも、陛下の発言聞いた際の
石原都知事の面食らいっぷりとかが印象的だな

841 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:05:49 ID:32YGCrqs0
普通にモロコとかのがうまいのにな・・・
食料難でギルとか意味不明だよ

842 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:03 ID:AWJKU38YO
外来魚だけ釣って
国産種はリリースで

843 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:15 ID:N9cUzS9K0
>>1
よし、ブルーギル食いつくそうぜ。

844 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:32 ID:TAPVjUyY0
>>30

鯉とかススキとか。

845 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:47 ID:d0TLRxc+0
ついに天皇陛下がバス釣りに駄目出しされた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194787884/l50


846 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:06:50 ID:bG05d53A0
これは魚に掛けての
在日外国人をたたき出せの詔だな。


847 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:07:03 ID:OBMs2Cgy0
>>840
米朝はアタフタしてたが
石原関係ないだろw

まぜるなw

848 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:07:04 ID:vxMHbky70
とりあえずバスはリリースすんなっつーのアホ

849 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:07:13 ID:kmMEVIrc0
ブルーギルを持ち帰ったのは陛下かよっ。。。

よくぞ、カミングアウトされました。
今後、皇居においてのお食事は陛下以下宮内庁職員に至るまで全員
3食ブルーギル料理をお召し上がり願います。
宮内庁職員の年末手当及び来年度以降の給与はブルーギルの物品支給でお願いいたします。

850 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:07:26 ID:N9cUzS9K0
>>181
俺が食い尽くしてやるぜ。
で、どこでとれるんだ?

851 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:02 ID:uLe+llsYO
白丁が紛れ込んでますw

852 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:07 ID:Xx8rB4TK0
陛下「天皇制存続心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉

天皇、皇后両陛下は11日、大津市の琵琶湖畔で開かれた「第27回全国豊かな海づくり大会」の
式典に出席された。

天皇陛下は日本国内で問題となっている天皇制に触れ「皇室は60年近く前、
米国より存続させられたもの」とし「今このような結果になったことに心を痛めています」と異例の言葉を述べた。

滋賀県によると、日本国には古代に天皇が侵入し、天皇好きが爆発的に増加。皇室の回収ボックスを設置したり、持ち帰りを奨励するなど
の対策を県が講じ、天皇好きは減少傾向にあるという。

両陛下は式典後、琵琶湖畔に設置された台からニゴロブナやアユなどの稚魚を放流。中指を
立てて罵倒する漁師に手を振って応えた。

ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007111100035&genre=A1&area=S00

依頼ありました。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194624745/270


853 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:11 ID:4wIM6RHU0
陛下がチョソが繁殖して心が痛むと仰せになったと聞いてすっ飛んできますた。

854 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:40 ID:r6Zfq6Xk0
これは勅だ。
陛下が満天下に向けて宣言されたのだ。
「バスやギルは朝敵である。逆賊だ。」と。

855 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:08:52 ID:AteFFY6y0
琵琶湖のギル問題があまりにも大きくなって、ネットや漁業関係者でも
話題になってるから、言及しないわけにはいかなくなったんでそ。
NHKの琵琶湖の外来魚の放送だってすごく不自然だったもんね。
ギルからいきなりバス関係の由来に話そらしたりして。

856 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:10:18 ID:M3p/r0ao0
外国で猛烈に繁殖している日本の固有種もあるけどな

857 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:10:41 ID:32YGCrqs0
琵琶湖にいるナマズを世界中の沼、池に送り込んで逆襲しようぜ


858 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:13:07 ID:6HrDpQl90
おまえのせいかよ!

859 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:15:14 ID:4g7Q8dxfO
低学歴熱湯浴どもが続々湧いてるなw

860 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:07 ID:+OubHqxm0
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ


861 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:53 ID:Xx8rB4TK0
陛下「天皇制存続心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉

天皇、皇后両陛下は11日、大津市の琵琶湖畔で開かれた「第27回全国豊かな海づくり大会」の
式典に出席された。

天皇陛下は日本国内で問題となっている天皇制に触れ
「皇室は60年近く前、米国より存続させられたもの」とし「今このような結果になったことに心を痛めています」と異例の言葉を述べた。
滋賀県によると、日本国には古代に天皇が侵入し、天皇好きが爆発的に増加。皇室の回収ボックスを設置したり、持ち帰りを奨励するなど
の対策を県が講じ、天皇好きは減少傾向にあるという。

両陛下は式典後、琵琶湖畔に設置された台からニゴロブナやアユなどの稚魚を放流。中指を
立てて罵倒する漁師に手を振って応えた。



862 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:17:02 ID:d0TLRxc+0
ついに天皇陛下がバス釣りに駄目出しされた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194787884/l50


863 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:17:14 ID:YOo82gOvO
>>841ギルはフライにしたら普通に旨い
 
おまえモロコも喰った事無いだろ

864 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:20:36 ID:+51/lMG/0
なんか天皇陛下が放流したみたいな事に
なってるなw

865 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:21:29 ID:3OPidnWf0
大量に捕獲奨励して飢餓の国とかに出荷すればいんじゃね?

866 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:24:27 ID:KtqOmuzQ0
バサー氏ねw

867 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:24:54 ID:4PlGOlVoO
放流は天皇公認www

お墨付きがでましたということでw

868 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:25:45 ID:y4dxg09o0
悪いと思うならてめえにかけられてる税金でバスたちの収容施設作ってやれ
てめえが連れて来たんだろうが。
駆除しろなんて間違えてもいうなよ
連れてきたてめえが悪いんだからよ
バスが悪いわけではないのだし

869 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:26:16 ID:+51/lMG/0
>>867
>>1をよく読みなさい。

870 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:28:31 ID:AC+ULr3A0
>>868
逆切れ洗脳済みカルトバサー

871 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:28:33 ID:d0TLRxc+0
>>869
バサーの知能程度がよく分かるよな

872 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:30:24 ID:k2mpk5Vq0
>>869
>「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの」とし
>「食用魚として期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と
>異例の言葉を述べた。

「あ〜… ブルーギル導入下手こいた〜・・・」
♪ズンチャ!♪ズンチャ! ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

♪いぇ〜〜〜〜い♪ 揺れてるよ〜〜〜〜♪
   ○
((( () )))
   <|

だけどもだっけっど♪
 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

はい!  オッパッピー!!
  ○/
 /|
  />


873 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:30:40 ID:a8e8mQIK0
>>864
アメリカ訪問をする際に、あらかじめ自分でシカゴ水族館に注文して
持ち帰っているからねぇ…
しかも元々陛下は食用ではなく釣り易い魚だから子供たちの釣り遊び用に
と考えていたらしいし。
実際に「あの皇太子様(当時)が持ち帰ったありがたい魚」ってことで
各地で放流されまくったんだから、自ら放流してなくとも日本に持ち込み
広めてしまったことには変わりない。

国民のために良かれと思ったんだろうし、当時はこんなことになるなんて
予想できなかったんだろうからお気の毒っちゃーお気の毒なんだけど。

874 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:31:07 ID:s44g0dyK0
http://www.biwako.org/bbc/shimono2/so011.asp#Anchor691313

「池原で釣れてる大きなバスいうのは、昔、僕らの仲間が努力して放流した魚なんですわ。
そやから、雑誌とかで中途半端に有名なやつが自分の魚やって言う資格なんかないんや
ね。それを言うんやったら放流した僕の魚ですわ。そやから、今度そういうやつに会うた
ら、言うたってください。それは下野さんの魚やてね」

まさに、このために3日間がまんして釣りをしたと言わんばかり。ひさしぶりに絶好調の言
いたい放題でした。







875 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:31:43 ID:+51/lMG/0
おまえら放流したのは水産庁だぞwwww

876 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:32:50 ID:d0TLRxc+0
ついに天皇陛下がバス釣りに駄目出しされた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194787884/l50


877 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:33:05 ID:YOAU6zqrO
来年度からバス釣り天皇杯が開催されればいいのに

878 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:35:46 ID:azVmEzH70
>>7
激しく激しく同意致します。


879 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:35:47 ID:y4dxg09o0
>>870
あん?俺は本流ヤマメ釣りメインでバスはしないぞ。まあ、バスが居ない地域だけど
俺が言いたいのはてめえが勝手につれてきて罪もないのに殺される命がかわいそうだろと
俺自身これ以上の外からの魚の拡散や国内移入種には断固反対だし、密放流バサーは死んで当然ぐらいだと思ってる

880 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:37:14 ID:Sb/5TWJw0
陛下の勅命が下った!
いまこそ、朝敵を追討せよ。
総大将は、清水国明ww

881 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:39:44 ID:EGviExid0
ナンミョウホウレンゲキョ〜〜〜〜〜〜

882 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:39:52 ID:hwTnval60
体高あってなかなかカッコいい魚だと思うんだけど。
熱帯性だったら、有り難味がプラスされて
アクアショップで売られてる魚だったかもw
今は家庭で飼育してはいけない魚。

883 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:40:48 ID:QyFVx9y80
清水、朝敵になった瞬間である

884 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:46:04 ID:x5f4Jy0lO
勝手に住み着いて文句言ってる害虫共にも一言おねがいしますだ

885 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:46:09 ID:34dHhBkP0
ギル美味いんだけどなぁ

886 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:48:56 ID:dNtoPuVo0
>878
おまいの先祖も1000年ほど前に大陸から渡ってきたんだが。

887 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:49:02 ID:dRGWYUqjO
バスプロって在日しかなれないんでしょ?
真っ当な日本人が祖国の環境を破壊して楽しむはず無いもの。


888 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:50:45 ID:Lh07/sSy0
宦官達を首にしたほうがいいぞ・・・?

889 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:52:40 ID:wTpyYu8E0
>>843
だな。
からあげなんかどう?

890 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:52:54 ID:ilD0AWa2O
確かワカサギも外来魚だったと思うが、ワカサギャーも朝敵なのか?

891 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:52:56 ID:bOByNEQ+0
ブルーギルは奇妙な習性があってね
図体のデカイ雄が複数の雌を引き連れるハーレムを形成するのだが
雌と大きさが変わらないサイズの雄もいて、そういうのが雌に混じってハーレムに入り込み
ハーレムの主人の雄の目を盗んで、自分の精子を卵に振りかけるのだよ
他の魚類でも見られない珍しい習性だけに、魚類学者も注目している

892 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:54:53 ID:1FuyIJQtO
なぜ清水国明がこのスレに登場するのですか?

893 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:55:18 ID:y4dxg09o0
これで在日とか言い出してまじめに考えないなんて
いかに日本人が環境問題に対する意識が低いかを物語っているな

894 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:56:12 ID:TMinj+u50
>892
バサーの象徴だから

895 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:57:00 ID:q1OK7en/O
50年も住んでるならそろそろ帰化してやれよ
ニジマスなんてのも外来種だろ

896 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:57:49 ID:dARClvRPO
バスソは逝ってよし!!

897 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:58:34 ID:TMinj+u50
>892
こんな事をして本まで書いているから、OK?
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31091474



898 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:59:19 ID:1FuyIJQtO
>>735
さかなくんは京都大学を出たの?
勉強ができたんだね。

899 :名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:59:33 ID:h1gtPHl4O
>>890
ワカサギは国内外来種
>>891
確かスニーカーってやつだろ?それならギルに限らずサケ科の魚にも見られるよ

900 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:00:27 ID:c3KcRKRR0
バサーは朝敵
滅ぼすべし

901 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:01:07 ID:o4qPvI/2O
清水国明涙目wwwww

902 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:01:16 ID:BwJYCbeM0
>>895
あいつらなかなか定着しにくいから言われずらい
逆に釣られやすいから在来種より先に釣られて
お持ち帰りされて結果的に在来種の保護に貢献してたなんて例もある
逆に定着しやすいブラウントラウトは結構叩かれてる



903 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:01:36 ID:9BR+nZUI0
左翼メディアはA級戦犯合祀問題とかで、昭和天皇のお言葉を、絶対的なものとして
持ち出してきたんだから、今回のお言葉も、そう扱えよ。


904 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:01:40 ID:3loBVs09O
陛下「メガバスはないのかね?」

905 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:02:06 ID:RQJYl1ta0
知らんがな

906 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:02:16 ID:94ORvNPz0
この本が大量にブックオフに並ぶ日も近いな
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31091474

それとも買い取り拒否かwwww

907 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:03:36 ID:yXjF6q84O
陛下、どんまい!

908 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:03:39 ID:s4l9XZgn0
清水国明が悪い

909 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:04:08 ID:/evELFCk0
いま、TBSのニュースでやってる

910 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:05:29 ID:Wb1v8chk0
くにあきの態度

1.「心を痛め〜」を無視し「私が米国より〜」だけ取り上げて
  「おまえのせいだ!」と自分は棚に上げて陛下を糾弾。
2.「心を痛め〜」を無視し「私が米国より〜」だけ取り上げて
  「陛下がお広めなさった由緒ある魚」と自分の行為を正当化。
3.全くの華麗なるスルー。

どれだろう。

911 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:05:39 ID:1gJboy6m0
なんだ。天皇が犯人だったのか。

912 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:06:09 ID:Scq7Ei1E0
陛下、魚だけではないのですよ。
人間界も…

913 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:06:13 ID:e7Pli3DAO
部落バスって何?

914 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:06:25 ID:WOiI2p6f0
ま、後10年もすりゃブルーギル持ってきてくれた天皇陛下に感謝するようになるよw

915 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:06:25 ID:bacgLF9GO
>>909
TBSくらいだね。
このニュースを扱うのは。

まあ他局は
ヘタれだな。

916 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:07:06 ID:yWx5j4dD0
海外から持ってこなくても日本にはたくさん養殖に適した魚がいたと思うんだけど。

917 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:07:32 ID:MCHE/RJO0
>>889
ぶつ切りをから揚げにして、そのままいってもいいし、
飽きたら餡かけして中華風にとろみつけても美味そうだな!

ブルーギルって白身だろ? 白身魚や淡水魚は中華と
相性がいいんだ。

918 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:07:37 ID:1n259GkfO
バスより先にバサーを

919 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:07:46 ID:1gJboy6m0
じゃあさあ、皇室でうまい食い方を開発しろよ。それで天皇が一口でも食ってうまいと
言えば天皇ファンはこぞってブルーギル釣りまくって食いまくっていなくなるから。
これで解決。

920 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:07:51 ID:LCAOqJebO
魚へんのやつらを駆除してたもれ。

921 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:08:08 ID:5BqimdpA0
バッサリと切り捨てられたな!
ギルだけにな!

922 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:08:45 ID:/Ino+FVpO
これは、陛下直々の「在日が増えすぎで困った、駆除汁!」ということね

923 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:08:58 ID:dmP1sJ4z0
>>917
湖沼の魚だからどうしても泥臭い
しかも寄生虫のリスクが大きく、生食は無理だ
それだけに一般家庭に普及させるのは難しい面があるな

924 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:09:34 ID:ATcemEUS0
天皇家は全国民の前で全裸になって詫びるべき!!

925 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:09:59 ID:WOiI2p6f0
>>917
駄目、琵琶湖(と言うか日本産)のギルは小さすぎて身が取れない。

926 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:10:16 ID:1gJboy6m0
>>923
憲法に書けば全て解決だよ。


927 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:10:45 ID:wbWo3/hy0
陛下のお赦しが出たぞ〜

ブラックバスを殺せ!!


>>97

ああ、そういうことかwww

後の外国人排斥運動の発端であった、とw

928 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:10:51 ID:U0poG0Wn0
これはバス愛好者追討の勅が下されたと取るべきか、
外来魚に例えた鮮人追討のご沙汰なのかどちらであろう。

929 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:11:01 ID:/Bj/4BT80
プルコギがどうかしたのか?


930 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:11:26 ID:I19FNFEo0
天皇の言うことも分からないことはないが、外来魚との共存も考えていかないとね
昔のアジア共栄圏みたいにw

931 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:11:51 ID:DU+cu8xJ0
>>925
琵琶湖は行ったことないがどれくらいなの?
印旛や北浦のはてのひらからちょっとはみでるくらいにはなるが

932 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:12:06 ID:h4KkRCjm0
生態系崩れると取り戻すのは難しいよな。
そういえば日本に巣食ってるヒトモドキがいたよな。
早いところ駆逐しないと。

933 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:12:28 ID:1gJboy6m0
>>929
それはうまいから残してよし。

934 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:13:09 ID:MCHE/RJO0
>>923
何も刺身で食おうってんじゃない。火を通せば問題ないだろう。
寄生虫ならイカにだっているが、処理しているから刺身で食える。
食い方を間違えなければ、ムシは怖くないよ!

臭いだって、日本人は鯉だって美味く食えるし、皮剥いて臭み消しの
処理をきちんとして、揚げれば余裕じゃないかね?

935 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:14:34 ID:nelwuMOZO
勅命来たか

936 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:14:34 ID:vX5VVzgg0
俺も心が痛むよ
日帰り旅行してきたんだが
フィリピン人あたりの奴らが酒飲むわ空き缶捨てるわでまじで最悪だった

937 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:14:39 ID:fDrZmBsc0
草莽の微臣が鳳駕に進前し、謹んで奏したてまつるが、
……この件に関してはどう考えても陛下に非があるように見えます。……


938 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:15:10 ID:NP9C08F70
将来食糧難になったとき、ギルを食って助かるかも知れんよ。

939 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:15:15 ID:5mKJqpeO0
つまり搾取してやろうと思って外来種を連れ込んだら
あべこべにやられちゃったというわけか。
いまさら悔やんでもしかたないな。

940 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:15:59 ID:Vn/cKLpuO
陛下は何も悪くない

どうせ馬鹿が持ち込んだりする。してるんだろ。

941 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:16:00 ID:c3KcRKRR0
陛下の勅命だ
打ち手滅ぼすべし

942 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:16:08 ID:ATcemEUS0
>>927
なるほど、

安い労働力として連れて来たのに、いつの間にか朝魚羊人は玉入れで日本経済を脅かすし
支那人は坂本弁護士一家殺人とか凶悪事件ばかり起すし・・・・

ってことか”?

943 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:17:06 ID:+xr6iPxb0
>>904
五万以上のお買い上げで、買う権利が得られます。

944 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:18:59 ID:n2u+snmi0
今北。

とりあえずスレも読まずに、外来魚は陛下が解き放ったとかホンカツが流したデマを信じてる
バカが騒いでると予想するがどうか?

945 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:19:20 ID:e7Pli3DAO
大体、生活保護貰えなくて餓死するって騒ぐ奴はブルーギル釣って喰えよ。

946 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:22:07 ID:e8nik8R80

 天皇陛下は日本国内で問題となっている有害外来特ア人の繁殖に触れ、

 「在日朝鮮人や中国人は50年近く前、私が大陸より持ち帰り、戦後復興の労働用に寄贈したもの」とし、

 「労働力として期待が大きく繁殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」

 と異例の言葉を述べた。




947 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:25:08 ID:94ORvNPz0
>937
これは責任放棄する内閣総理大臣や最大野党党首
はたまた失言に逆ギレする大臣
といった家臣のモラル低下に御心を痛められてのお言葉ではないかと愚考する

948 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:26:14 ID:n2u+snmi0
と思ったら、意外に冷静に考察されてて拍子抜けw

ちなみに、琵琶湖より先に鹿児島大学水産学部が薩摩湖に放流したのが先な。
しかも、宮内庁は環境管理は大丈夫かって何度か質問して、鹿児島大学水産学部が問題ないって
ゴリ押しして放流w

その事実を伏せて陛下がしたかのごとくねつ造本を書いたのが、本田勝一www

949 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:33:07 ID:G8une/2cO
>>946
俺、天皇陛下に忠誠誓ってくるわ

950 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:36:22 ID:ATcemEUS0
>>949
絶対ダメ、騙されるな

951 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:44:59 ID:dmP1sJ4z0
ちなみに天皇陛下が持ち帰ったブルーギルのうち
水の増水から養殖池から逃げ出したのは、たった12匹
現在、日本中に棲息するブルーギルは、その12匹のうちの何匹かの子孫ってことだ
物凄い繁殖力だろ。根絶は難しいな

>>934
確かに火を通せば大丈夫だが、日本人は刺身が好きだからね
泥臭さも、生姜と煮込むとか、工夫次第で誤魔化せるのだけど。
そうした料理法を伝えて一般に広めるのが難しいってことだ
実際、ブラックバスを刺身で食べて顎口虫にやられた何て報道もあるし
外来魚駆除キャンペーンでも広くやって、食べ方もよく広めないと、一般に普及するのは難しいだろう

952 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:48:21 ID:n2u+snmi0
>951
ホンカツに騙されすぎw

大半は、薩摩湖と琵琶湖水産試験場からの流出で、皇居なんてたかが知れてる。
12匹から全国に増殖なんて、妄想たくましすぎwww

953 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:48:29 ID:hV7IzUK60
天皇皇族も、この繁殖力を見習ったらいいのにな
色キチガイの弟がいるか

954 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:48:57 ID:xdyKI88B0
>>951
天皇陛下が持ち帰ったブルーギルのうちって話のソースは本か何か?

955 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:50:00 ID:de6SDTXa0
>>951
刺身でしか食わないのって海沿いくらいでは。
家庭料理として食われるのは、火を通したものが中心だろう。
鮮度の良い魚が手に入る地域ばかりではないし。

956 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:51:38 ID:D4vrwjz20
なんとまあ宮内庁御用達の魚だったとはw

957 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:54:04 ID:hV7IzUK60
天皇皇族は万世一系の純粋な朝鮮人の血統だけど、繁殖力は弱い。

純血種はなんか弱点を持ってるものだから、放って置けば収まるところに収まるのかもな。
ギルたんも。。

958 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:55:08 ID:dmP1sJ4z0
>>954
天皇陛下が皇太子時代に北米訪問の際、向こうの水産試験場から譲り受けたものだ
これはよく知られた話だけど

959 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:56:35 ID:xdyKI88B0
>>958
どの業界でよく知られてんだよ
宮内庁とかか?

960 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:56:52 ID:n2u+snmi0
>>956
皇太子がアメリカ行ったときに寄贈されたものを池に放しておいたら、鹿児島大水産学部と
琵琶湖の水産試験場が欲しがって、生態系が崩れるかもってむずがる宮内庁を無理矢理
説得して放流した結果。

宮内庁や皇室が薦めたように書いた本多勝一のねつ造本に騙されてる人が嘘書いてるだけだw

961 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:01:56 ID:dmP1sJ4z0
>>955
寄生虫がいる危険性が高いから必ず火を通して食べてくださいとか、、
泥臭いから香辛料などで匂いを消して食べるようにしましょうとか、、、
そんな注意を喚起して市場に出して、積極的に買おうとする人がいると思う?
私はその事を言っているのだよ。
広く一般に広まるためには、商業ベースで売れる商品でないと駄目なんだから


962 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:02:11 ID:uHSo67LRO
皇族はチョンとはほぼ関係ないって言ってんだろうが
半島と縁があるだけ

963 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:03:02 ID:n2u+snmi0
>>959
ブルーギルは、繁殖力の高さと、エラの反応からわずかな水質の変化も分かる性質で、
欧米では古くから水質試験に使える魚として知られていて、例えばテロ対策で今も
イラクの米軍駐屯基地付近の池には(毒とか流されたらすぐわかるように)放流されてる。
あと、向こうじゃ水道局が上水道の常時水質検査のために飼ってる。

食用というより、水質研究用に適した魚としては、よく知られてる種類なんだよ。

964 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:06:56 ID:oo1w4uCt0
>>962
というか皇室に姫を差し出して土下座した関係だよね


965 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:06:59 ID:de6SDTXa0
>>961
いや、何の話してんの?
ブルーギル釣って食おうって話してんだけど。
スーパーで定期的に仕入れできるような魚って
養殖魚だろ。既に繁殖したブルーギルを
どう食うかって話をしてんだよ。

966 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:08:29 ID:dmP1sJ4z0
>>965
釣り人がちゃんと食用に利用してくれたら良いのだけどね
放流が禁止され、その辺に捨てる人が増えて問題になっているくらいだし

967 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:08:35 ID:hV7IzUK60
>>964
皇族自体が朝鮮から島流しにされた犯罪者一族だろ?w

968 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:09:24 ID:g+D0Ak830

つーか、ペット業界ってなんでそんなに権力あるの?

輸入禁止にすればOKじゃん。

オージーみたいにさ。

禁止できないって事は何か力が加わってる証拠でしょ?



969 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:09:37 ID:n2u+snmi0
>>967
お前は、どのスレでもデタラメばっか書いてんのなw

970 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:10:52 ID:DU+cu8xJ0
>>960
俺が読んだのともちょっと違うな
まず陛下自身は確かに各地の放流には関わっていないのは確かだが
当時の水産庁淡水区水産試験場に有効利用できないか(今回のコメントはこのことを言ってるのかと)ということで下賜し
それを繁殖させ水産試験場や民間の養魚業者等各方面に配布しそれらが逃げ出した若しくは意図的に漁協が放流した
ということだと

971 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:13:06 ID:n2u+snmi0
>>970
それ、ホンカツのデマ。
「日本環境報告」な。

未だに騙され続けて信じる人は多い。

972 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:13:09 ID:oo1w4uCt0
>>964
朝鮮半島から出て行った人間は島流しにされた犯罪者と考えるぐらいぶっ飛んでないと
イギリス人は朝鮮起源なんてトンデモ説を真顔で言える民族には育たないよなw

973 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:13:12 ID:hV7IzUK60
>>969
真実を真実と認められない馬鹿は、都合が悪けりゃなんでもデタラメなんだろ?

天皇がチョンであるなど常識の範疇だっつーの。w

974 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:13:23 ID:de6SDTXa0
>>966
陛下ファンの釣り人が、陛下の苦労の種の一つである
ブルーギルを食ってやろうって話をしているんだ。

スーパーの鮮魚売り場に商業ベースでブルーギルを
仕入れる方法とか、釣り人のマナーの話なら、別の
奴にレスしてくれwwwww つか、主婦はもう寝とけよw

975 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:14:42 ID:sadT25nR0


ブックオフを排除し、清水一味を皇国から排除する勅令が下された!

976 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:15:09 ID:n2u+snmi0
>>973
お前の常識は、ホント楽しいなあw
どのスレでも、脳内お花畑満開やんかw

977 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:15:29 ID:DU+cu8xJ0
>>971
載ってたのは淡水魚保護協会機関誌「淡水魚」の
「東宮御所で伺ったこと」という記事で1977年のだそうな
本勝の本は知らんし興味ない

978 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:15:36 ID:4yoX7innO
胸が痛いのか
肺癌だな

979 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:16:53 ID:PccCnVzi0
罰金とかもっと厳しくして、取り締まれよ。

980 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:17:53 ID:u6cdFnXM0
外来種はさっさと取り締まって放逐しないとな


981 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:17:55 ID:de6SDTXa0
>>975
ちょwwwwwww何の話wwwwwwwwww

982 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:17:55 ID:AQc3VF6c0
例え話を使ってるんだなこれは

983 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:18:07 ID:hV7IzUK60
>>976
かわいそうに

 天  皇  =  チ  ョ  ン

という事実に言い返せないから誹謗するだけなんだね

984 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:19:34 ID:n2u+snmi0
>>977
あの絶版本を持ってるとはw
あれに、そんな記述あるんだ。

ブルーギル関連は左翼デマで、その集大成がホンカツなのは間違いないんだが、
どういう情報経路で吸い上げて言ったのかディティールは調べるとこなんで、
原本見てみたい。

是非うp頼む。

985 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:21:09 ID:iUeGz1Mu0
勅命により国魚として認定された
つまり国民食だ
感謝の念を持って有難く食え


986 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:21:12 ID:VbVoFRdL0
うちの近くの寺の池にも最近外来種が住みはじめてな・・・

ミシシッピーアカミミミドリガメが池の縁で甲羅干ししてるんだぜ?

987 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:21:35 ID:n2u+snmi0
>>983
アフォか。
事実から全くかけ離れた妄言には、言い返すまでもなくただ嗤うだけに決まってるだろw

988 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:23:01 ID:de6SDTXa0
し ◆ブルーギルを料理する◆【
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1104151465/

989 :<<左翼過激派 中核派に注意!!@>>:2007/11/12(月) 01:23:39 ID:hVb491Fc0
普通の右派は>>973のように天皇をチョン呼ばわりなどしない。
このような書き込みをしているのは左翼過激派・中核派系の工作員。

http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE にあるとおり、有名な安倍元総理の壺のAAも彼らが作成して広めた。

※壺のAA→ http://s02.megalodon.jp/2007-0929-1949-35/http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190976636/870


990 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:25:10 ID:hV7IzUK60
>>987
だから、

 天  皇  =  チ  ョ  ン

という事実に反論できずにただ誹謗に走ってると素直に認めなよ。ww

991 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:25:15 ID:1ZzVfJMB0
天皇家が半島から来たなら、なんで姓も氏もないんだよw
天皇関係のスレには毎回バカサヨが湧くなw

992 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:25:56 ID:YuBzYgQQO
>>983
系図見ても、百済から「嫁を迎えた」
ことしか書いてないから。
皇室は男系なのでノーダメージだし。
おまけに今のヒトモドキ糞チョンは百済系じゃなくて新羅系。

993 :<<左翼過激派 中核派に注意!!A>>:2007/11/12(月) 01:26:32 ID:hVb491Fc0
>>989の続き)
彼らは「ネットウヨク」には、あいまいソース、偽ソース情報等で保守分断・憎しみ合い工作を謀る。

@韓国嫌いの右翼を装って「小泉、安倍、石原都知事は朝鮮人」などと保守層が右派議員を嫌うようにする。 (>>973も同じパターン。でも本物の朝鮮・韓国人は攻撃しないw)
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170749968/720-
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146927836/153 (名前欄に注意)

Aまたは安倍支持者を装って「安倍辞任はアメリカのせい」と安倍支持者がアメリカに憎しみを覚えるように仕向ける。
http://s03.megalodon.jp/2007-1010-2057-53/money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189084237/

B「麻生太郎議員の支持者は在日チョン野郎」などと決め付けた内容を延々と投稿し続けて韓国嫌いの保守派ちゃねらーが保守派の麻生に反感を抱くようにする。
http://megalodon.jp/?url=http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190623983/121n-&date=20070925005752


994 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:26:56 ID:n2u+snmi0
>>990
愉快なバカだなw
事実って日本語がわかってないらしいwww

995 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:27:13 ID:94ORvNPz0
百済は日本領土だったし何の問題も無いだろうに

996 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:27:41 ID:blV9YkSaO
1000?

997 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:28:14 ID:iUeGz1Mu0
>>990
=で結ぶのはおかしいよね
だったら元をたどれば人類は全部同じじゃん
民族の概念の中で話ししてよね

998 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:28:43 ID:hV7IzUK60
>>992
百済も新羅も普通に混血して現在に至ってるんだけどね

お前の反論は何の意味もなく

  天  皇  =  チ  ョ  ン

という事実は揺らぎもしないと。w

999 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:28:51 ID:xdyKI88B0
1000なら明日から主食がブルーギル

1000 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:28:57 ID:n2u+snmi0
>>992
いや、帰化後15代を経た嫁を百済系って言うのは、半島へのリップサービスにしても、
やっぱり無理があると思う・・・w

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

205 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)