情報起業 家向けお金儲け方法なら情報起業でがっつり稼ぐ会
情報起業とお金儲けHOME金儲けの情報起業成功法情報起業家菅野一勢のがっつりサポートはこちら情報起業って何?情報起業・ネット金儲けの達人・菅野って誰?情報起業家必読のネットで稼ぐメルマガ情報起業の極意をご覧になったお客様の声

情報起業 家向けお金儲け講座第222号「ご報告と謝罪です。」

菅野です。

「大物起業家が不正行為・・」

という無料レポートで、弊社、ホットラインの育毛のサイトで
インフォトップ、インフォカートの強制クッキーを
踏ませて、アフィリ報酬が発生しないようにしている。

という噂が出回っているので、
今日は、その件に関する、ご報告と謝罪をさせていただきます。



話は長くなりますが、聞いていただけると幸いです。

まずは、私がこの件を知った経緯からお話いたします。

10月7日(日)
夜11時くらいに神戸ウェブサービスの田渕氏から、
私の携帯に連絡が入りました。

田渕氏:「菅野さんのところの育毛サイトに、
インフォトップ、インフォカートの強制クッキーを仕掛けて
いるという無料レポートがでていて、
調べてみたら、確かに強制クッキーを仕掛けているようです。
菅野さん、この事実を知っていましたか?」


菅野:「はっ、うちがそんなことする筈ないじゃないですか?
うちの代理販売サイトとは別に、まったく同じサイトがあるので、
その販売元のサイトのことじゃないですか?」


田渕氏:「菅野さんのとこのサイトはhaetayo.comですよね。
で、あれば菅野さんのサイトで間違いないと思うので、
管理の小島さん等に確認してきいたほうがいいですよ。
確実に、強制クッキーが埋め込まれているので」

という電話が入り、すぐさま弊社の小島に確認したところ、

「そんなことはうちではしてないですよ。
そんなこと、うちがしていたら大変なことになるので。」
との返答がありました。

でも一度調べてみて、
そんな噂がネット界で出回っているそうだから。

と、小島に確認をさせたところ。

たしかに何か仕掛けがしてあったそうです。
(※手の込んだ仕掛けなので、小島も気がつかなかったとのことです。)

菅野:「どういうこと?
うちでしていないならどこでそうなるの?」

と、すぐさま調査を開始しました。

まずは販売元の杉山さんに電話。

そしたら、
「がっつりBBSでも書き込みがあって、
今、自社でも調査をしているところです」

との返答がありました。


その結果が、以下となります。
※BBSに書き込まれている内容を転載。

---------------------------------
(ここから)

今回の一連の件に関しましては、
関係者各位に多大なるご迷惑を
おかけ致しましてお詫びを申し上げます。

事の発端に関しましては現在調査中で
詳細を報告することはできませんが、
現在申し伝えることが出来ることとしましては、
平成18年中に外注会社にホームページをの修正を委託した際に
インラインフレームが組み込まれたものと判明いたしました。

その件に関しましては何故
そのようなことを仕組んだのかなど、引き続き調査中です。

またどのような目的で外注会社が
そのような仕掛けをしたのかも調査中ですが、
弊社としましても、目的は何であれ、弊社、
アフィリエイターをはじめ関係者各位に多大なる
損害を与えたことに対する損害賠償を
求める訴訟を起こすことを検討中です。

尚今回の件に関しまして
株式会社ホットライン様に関しましては、
マニュアルに関して販売委託を行っていましたが、
その際での契約事項として、弊社のホームページを
そのまま活用していただくことを条件としていました。

よって株式会社ホットライン様は何の落ち度はなく、
無料レポートに記載されている内容は全くの事実無根です。

さらに別の書き込みにもさせていただきましたが、
無料レポートにてマニュアルの内容に関しても事実関係を
確認しないままかなりの誹謗中傷がありました。

これに関してもこのBBSで紹介された
無料レポートの作成者に、別件で
損害賠償請求をさせていただく予定です。

この件に関しまして、ご不明な点や無料レポート作成者、
最初に書き込みをした方は何かありましたら正々堂々と
私まで連絡をするようにしてください。

株式会社新日本情報システム
杉山哲矢 090−・・・・・・・・

24時間いつでもけっこうです。非通知でも結構です。
いつでもどこから誰からかかってきているかわかるように
してあるので、安心してお電話ください。

ご迷惑をおかけしたことに関して弊社はそれ相応のお詫びを申し上げますが、
もし申し出がなくても無料レポート作成者に関しては
こちらから調べて連絡をしますので、それなりの覚悟をしてください。

そもそも無料レポートを出していながら、
匿名で出すこと自体が正常ではありません。

もしそうでなければ、直接お会いして
建設的なお話をさせていただくことを強く希望します。

(ここまで)
--------------------------------------


つまり、1年前くらいに、HP作成ができない杉山さんが、
知り合いにHPの修正を依頼したところ、
知らず知らずのうちに、強制クッキーが埋め込まれていたとのことです。

事実、この件が浮かび上がってきて、杉山さんに聞くまで、
杉山さん本人も、元の杉山さんの育毛サイトに
それが仕込まれているなんて知らなかったとのこと。

もちろん、そのサイトをコピーし、
今の弊社プロデュースのサイトを作り上げた
スタッフも、まさかそんなものが仕込まれているなんて
気づくはずもありません。

幸いにして、その強制クッキーがうまく働いていなかった為、
きちんとアフィリエイターに成果が表れ、支払いも実行され、
誰も被害者がいなかったというのが唯一の救いです。

無料レポートでウェブ魚拓というもので、
証拠をを取ったと記載のある、
9月29日前後もしっかりとアフィリ報酬がついています。
http://suganoissei.com/img/img01.jpg

http://suganoissei.com/img/img02.jpg

とはいえ、弊社の管理不足でこの結果を招いたのは、
言い訳できない事実。

深く受け止め、今後、二度とこのような、
ミスがないように、しっかりとした管理をし、
プロデュースに励んでいきたいと考えています。

今回は、この件で多くの方の信用をなくしたと思っています。

言い訳をいうつもりはありません。
すべては、弊社の管理ミス。
私の管理が行き届かなかった結果です。

これがすべての真相です。

弊社の管理ミスでこのようなトラブルを招き、
皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

ただ自分としては、この件に対し、
サイトを閉じれば解決のような姿勢では取り組みたくありません。

いつもニュースを見ているような、
政治家が言っているような、
秘書が勝手にやったことで私は知らん。

とか、

私が責任をとって辞めます。

みたいな責任逃れはしたくありません。

逃げるよりも、
今回の件を徹底的の追求し、
それをきっかけに、ばねにし
さらに、いいものを作り上げて、
お客様に喜ばれるものを提供したいと考えています。

今、サイトを閉じて、申し訳ない。と逃げるのは簡単です。

でもそれをやったら、
賛同してくれて、このサイトでアフィリ報酬を受け取っている
アフィリエイターの方に迷惑をかけるだけですし、
クッキーを仕込んだやつが悪いと、その人のせいにして
自分が逃げるという行為は絶対にしたくありません。

「すいません。私の管理ミスです。サイトを閉じます」

じゃなく、

絶対にこのマイナスを、プラスに変えたいと思っています。

育毛サイトで人生が変わった。
という喜びの声もたくさんいただいています。

多くの薄毛の人を、助けているという自信があります。

なので、このような件に細心の注意を払いながらも
今後、サイトはこのまま継続する意思であります。

もちろん、仕掛けられていた
強制クッキーは削除済みです。

そして、そのクッキーを仕掛けた本人からも
以下の謝罪文をいただいています。

※クッキーを仕掛けた人をを責めるために、
このメルマガを書いているわけではありませんので、
名前は伏せさせていただきます。

-----------------------------------

(ここから)

今回の件に関して、まずはじめに私の方からの謝罪と
こちらの掲示板で書き込みをしている皆様、
また杉山さんと菅野さんの方に謝罪をさせていただきます。

混乱を招くような事になり、大変申し訳ございませんでした。

私の方から経緯を申し上げますと、
1年前HPを作成し、まだインフォトップが立ち上がった時の話に遡りますが、
私の方もクッキーの事がよく分かってなかった時に
ある商材を見てそのまま実行した話です。

一言杉山さんの方にも伝えましたが
私自身がそのクッキーシステム事態あまり理解していなかった事と
私から杉山さんへの説明不足もあり、
こちらの用件がうまく伝わっていないようでした。
こちらからの説明不足であったのだと思います。

後ほど各サイトともソースを削除していましたが、
杉山さんの箇所だけそのまま残ったままで
リンクが作動していなかったにしても、
多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。


今回の多大な混乱を招いたことについて、
事態を私どもも重く見ていますので、
皆様に深い謝罪の気持ちを込め、
私どもがメルマガ事業を行っている限り、
マイナスイメージが払拭できないのではと考え、
今後メルマガ事業の方も閉鎖する事にいたしました。

私どもは、責任を重く・真摯に受け止めようと考えておりますので
閉鎖という形だけでなく菅野さん、杉山さんの方ともこの件に関しては
謝罪の意味もかねて話をしている最中です。


菅野さんの

「サイトを閉じれば解決のような姿勢では取り組みたくありません。」

「責任逃れはしたくありません。」

という言葉に、簡単に逃げるのではなく、どうしたら皆様にまっすぐ謝罪の気持
ちが伝わるだろうと私どもでも考えました。

この件に関して、私に直接被害が来たり、色々言われるのは良いのですが、
この無料レポートを書いてる本人はタイトルからも分かるように
明らかに私ではなく菅野さんやインフォトップを標的にしている書き方をしています。
次はインフォトップを標的にした無料レポートを作成するとの事で
私どもが今できる事としては、この無料レポート書いている本人の詳細を確かめる事を行っております。

私への直接被害よりも、菅野さんを貶める行為に
力を入れているこの事は許すべき行為ではないと思っておりますので
今私自身に関してもこの件に関しては動いております。

しかし、菅野さんのサイトに混乱を招き、菅野さんご自身にもご迷惑をお掛けし
てしまったことを考えると、本当に申し訳ない限りです。

この事態の責任はしっかりと真摯に受け止めます。

この度は皆様に、多大な混乱を招いてしまったことを、
心よりお詫び申し上げます。

本当に、申し訳ございませんでした。

(ここまで)
----------------------------------


以上、すべての経緯が本日判明しましたので、
真相のご報告とさせていただいた次第です。

今後は、このような違法行為に気をつけ、
二度と同じような、ミスを犯さないよう
細心の注意を払い慎重に行動していきます。

このたびは、ご迷惑をおかけいたしました。

以上をもってご報告と謝罪とさせていただきます。

菅野一勢

Home  ->  メルマガバックナンバー  -> 情報起業 家向けお金儲け講座第222号「ご報告と謝罪です。」

© 2004, 情報起業でがっつり稼ぐ会.com, Inc. All Rights Reserved.
情報起業 家向けお金儲け方法なら情報起業でがっつり稼ぐ会