音声ブラウザ専用。各コンテンツへのショートカットリンクです。

シングル読者の疑問に先輩ママが答えます!――仕事と子育ての両立、どんな感じ!?

●ちゃんと復職できるか、保育園に入れるか……など、育休中の漠然とした不安を夫が理解してくれなかった。孤独だった(35歳・証券・開発・子ども5歳)。
●妊娠中、バツイチ子持ちの女性から仕事を増やされるなど、嫌がらせをされた。女性の敵は女性だと感じた……(27歳・公務員・子ども2歳)。
●仕事で無理したせいか、妊娠後期に入って赤ちゃんの成長が鈍くなり、急遽入院。職場にも迷惑をかけたし、何より赤ちゃんに申し訳なかった(32歳・メーカー・経理・子ども2歳)。
●子どもが頻繁に熱を出し、その都度実家の母に預けていたら、母が倒れた! それ以来極力自分が休むように(28歳・サービス・事務・子ども3歳、0歳)。
●出産で仕事を辞めたら、再就職先を探すのは本当に大変だった。どの面接でも「子どもが小さいとよく休むでしょ」と言われて、すごく困った(42歳・パート・子ども6歳)。

働くママ282人に聞きました!
出産後、同じ会社で働いている……55.4%

●2児のママであり、社会人でもあることによる精神的な充実感(31歳・保険・営業・子ども5歳、2歳)。
●育休中、家を出たくてしかたがなかったので、復帰後は「働けるって素晴らしい!」と実感。会社や同僚への不満は少なくなった(35歳・証券・開発・子ども5歳)。
●子どもも自分も、生活にメリハリがつく。子どもと一緒の時間が、最高に楽しい(31歳・派遣・子ども3歳)。
●ズバリ、「広い心」!(34歳・銀行・専門職・子ども2歳)。
●仕事をスピーディーにこなす能力は圧倒的に高くなった。また、育休中に勉強して、中国語検定に合格したこともうれしい(28歳・サービス・事務・子ども3歳、0歳)。

●毎日残業があるので、実家の両親が保育園に迎えに行き、夕飯・入浴まで済ませてくれる(34歳・銀行・専門職・子ども2歳)。
●親が離れたところに住んでいるので、子どもが病気のときも融通の利く仕事を選んだ。でも、時には手を借りたい……(31歳・保険・営業・子ども5歳、2歳)。
●子どもが2週間に1〜2日くらい熱を出すので、車で10分くらいのところに住む自分の両親と夫の両親に、交互に見てもらっている。予想よりずっと助けてもらっている(35歳・証券・開発・子ども5歳)。
●夫の家族と同居し、義理の両親だけでなく、夫の祖母にも面倒を見てもらっている。子育ての仕方も参考になるし、自分の時間も持てるので助かる(31歳・派遣・子ども0歳)。

●パートナーの協力は何より大事! 夫は家事・育児をパーフェクトにこなせる。平日は、朝ご飯は夫、保育園の送り迎えと夕飯は私。休日の家事育児は夫メイン(35歳・証券・開発・子ども5歳)。
●夫は協力したい気持ちはあるけど、帰りが遅いのでなかなかできない。朝保育園への送りだけやってくれている(31歳・保険・営業・子ども5歳、2歳)。
●結婚前から、朝は夫が担当と決めていた。朝ご飯、着替え、保育園への送りはすべて夫。病気のときは交互に休む。夫がいなければ、成り立たない!(35歳・証券・開発・子ども5歳)。
●夫はあまりにも忙しく、休日も寝てばかり。不満をぶつけるとすぐケンカに……(38歳・フリーランス・子ども4歳)。

働くママ282人に聞きました!
親のサポートを受けている……56.2%
自分と夫の育児分担率……自分:夫=6.9:3.1


この人に聞きました

安藤博子さん

キャリアネットワーク常務取締役研修事業部長

キャリアデザインや働く女性の両立支援セミナーを企業・行政で実施。3児の母であり、神奈川県男女共同参画審議会女性人材活用促進部会委員なども務める。共著に『ワーキングマザーの妊娠。出産・育児』(成美堂出版)。

[日経WOMAN 2007年10月号より]




3ページ (全3ページ)

おすすめレストラン特集

和食からスイーツまで
話題の店は個性派ぞろい

| 関東 | 関西 |

ぐるなびWOMAN

優雅なひととき
色づく季節のやすらぎメニュー

| 関東 | 関西 |

ぐるなびWOMAN

贅沢で上質な プレミアム ウエディング

雑誌最新号のご案内

日経WOMAN 12月号好評発売中
「新・捨てる!技術」

日経WOMAN 12月号好評発売中「新・捨てる!技術」

巻頭特集は「新・捨てる!技術」。不要なものを見極めて捨てて、モノ・部屋・仕事・恋愛を年内にスッキリ整理しようという企画。服・ バッグ・化粧品などの上手な捨て時の見極め方や、45分できる週末エコそうじ、書類&PC、書類、名刺などの整理術など、すぐにできる最新の「捨てる技術」が満載です。第二特集は「働く女性の品格手帖」。働く女性の品格の5大要素を分かりやすく紹介。坂東眞理子さん、桐島洋子さん、草野満代さんの「品格」インタビューは必読です。第三特集は「起業」。豊富なケーススタディとデータ&取材で、起業の実態と成功するポイントを紹介します。