【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
- 1 :試されるだいちっちφ ★:2007/11/12(月) 01:45:32 ID:???0
- ★「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつ
天皇皇后両陛下は11日、大津市で開かれた「全国豊かな海づくり大会琵琶湖大会」に
出席した。天皇陛下は、外来魚ブルーギルが異常繁殖し、琵琶湖の漁獲量が大きく減った
ことに触れ、「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り水産庁の研究所に寄贈した
ものであり、当初、食用魚としての期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果
になったことに心を痛めています」と述べた。
魚類を研究する天皇陛下が外来魚問題について、公の場で発言したのは初めて。
宮内庁によると、天皇陛下は皇太子時代の1960年にアメリカを訪問した際、シカゴ市長
からブルーギルを寄贈され、食用や釣りの対象になればと水産庁の研究所に寄贈した。
滋賀県によると、1963年、国から琵琶湖の県水産試験場にブルーギルが分与された。
逃げないように注意して飼育していたが、なんらかの経緯で、60年代末までにブルーギルが
一般水域で確認されるようになったという。
天皇陛下は一般水域に入ったブルーギルが生態系を壊したことについて以前から残念に
思っており、側近に「おいしい魚なので釣った人は持ち帰って食べてくれれば」などと話して
いたという。
天皇陛下はあいさつの最後に「永(なが)い時を経て琵琶湖に適応して生息している生物は、
皆かけがえのない存在です。かつて琵琶湖にいたニッポンバラタナゴが絶滅してしまったよう
なことが二度と起こらないように、琵琶湖の生物を注意深く見守っていくことが大切と思います」
と述べた。
大会実行委員長の嘉田由紀子滋賀県知事は、天皇陛下の発言について「当時は食糧難で
たんぱく質を増やそうという時代で、その後、生物の多様性の重要さが指摘されるようになった
のに、科学者として勇気ある発言をしてくださった。お気持ちを真摯に受け止め、琵琶湖の再生
に向けて働きたい」と話した。
朝日新聞 2007年11月11日21時13分
http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY200711110100.html
前スレ(2007/11/11(日) 17:10:58)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194768658/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:46:28 ID:hthQm3rO0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:47:30 ID:ywBh8p/n0
- なんだ
国賊朝日新聞の記事か
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:48:15 ID:BSRYufFL0
- そーだったのか
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:48:16 ID:cAMwM5Up0
- たべようぜ
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:48:27 ID:YP+PbIMf0
- おいしい、、、お墨付き。
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:48:49 ID:Li+Frx6/0
- 日本の魚も弱すぎだよな
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:49:15 ID:eGy21kV90
- で、ほんとにおいしいの?>ギル
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:49:35 ID:GDooRa3U0
- 真犯人判明
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:49:38 ID:4fflrYlg0
-
何で食べないの?つーか売れ
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:50:00 ID:sAcShMsxO
- 当時の管理が甘かったのかな
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:50:15 ID:TBxV3oJG0
- これからコイツら皇室の朝から夜までの食事
バスやギルづくめにしようぜ
税金でうまいもん食いやがってまぁ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:50:30 ID:bVzdJGpo0
- なんか和む
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:50:39 ID:jDSMbPMU0
- ブルーギルもブラックサバスも美味しいよ
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:50:49 ID:42q5GWLe0
- おまえかあああ天皇
天皇制はやはり廃止すべきだったな
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:08 ID:vAhUPe0X0
- 皇居のお堀はブラックバスの宝庫です。
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:09 ID:16KFCgfA0
- 明日からウヨの食事はブルーギルだけな
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:19 ID:Tu5ImlaH0
- あれ 旨いのか? どうやって食べれば旨いんだろ?
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:19 ID:db5gNYuJO
- なんというカミングアウトwwwww
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:29 ID:eID2F3mY0
- いつも日本種は負けてばかりな印象なんだけどこれってナショナリスティックな被害者意識なの?
日本種で海外であばれまくっているやつはいないの??????
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:50 ID:TzhqYDql0
- これはきっと、国土に外来種がその勤めをはたさず大きな面下げてあるいてるんじゃねぇって言ってるんだよ。
このままじゃ純粋なのが駆逐されちゃうもんね
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:51:56 ID:Hdgld1CS0
- 淡水魚に期待は出来ないけどなぁ。
さらにシカゴの人がすすめる魚でしょ。
だいたいアメリカ人が天皇陛下に魚を勧めるなんて、
日本人がブッシュ大統領にTボーンステーキのうまさを説教するくらいおこがましい。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:52:14 ID:Lv0j+dDT0
- フライトかにすりゃそこそこ美味いのかな?
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:52:48 ID:/evELFCk0
- >>20
クズとマメコガネがいい仕事している
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:00 ID:GRdzW8mA0
- 外来魚が勝手に増えるのと、どこぞの阿呆が自分の娯楽の為に放流するのは根本的に違う事だからな。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:08 ID:dGGwrRgz0
- 黒幕は天皇だったのかw なんでもありだな日本w
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:10 ID:/h38MPga0
- こいつのせいかよ。とんでもねーな。
韓国人持ち帰って繁殖したのもこいつの祖先じゃねーの?
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:18 ID:GDooRa3U0
- 近所の池にもいるな。
でも汚いから食べたくない。
しかし50年ぶりにかミングアウトかw
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:33 ID:OVh5VfZI0
- >>12
今の皇族は栄養バランスのとれた質素なもの食ってるらしいよ。
贅沢品ばっかだと長生きできないからな
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:43 ID:PsnSbE3HO
- これこそ外道だな
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:53:45 ID:QZtGbeXN0
- ブルーギルはわしがそだてた
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:03 ID:sWUZVyAuO
- ネット右翼は天皇陛下のため、ぜひ琵琶湖でギルを釣りまくってくれ
俺の田舎が琵琶湖の近くだから、そうしてくれると助かる
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:16 ID:E+pF5roz0
- バスはともかくギルは食えんだろ
すさまじく汚いところにじっとしてるからな
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:19 ID:u5tNoCFd0
- アメリカでは焼いて食べるのが一般的。
実際はあまり美味くない。
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:24 ID:42q5GWLe0
- >>20
クズ(葛 Kudzu )
ジャパニーズビートル(マメコガネ)
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:26 ID:4jW+PyHc0
- 食えるのかwww
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:28 ID:558wO5jC0
- ブルーギル逃がしたの誰やねん!!
と、浜田のようにどつきたかったと思うお。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:35 ID:RT53NrTE0
- 殿下食ったん?
>>23
フライ旨そうだな。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:37 ID:YP+PbIMf0
- 逃がした管理責任の問題、
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:50 ID:ywBh8p/n0
- こんなもんかなり前から有名なのに、
今になって初めて知ったように装った
基地外左翼が暴れてるスレはここですか?
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:54:54 ID:wEAaKugAO
- まずは陛下が国民の前で釣って食べてみてはいかがか
そうすりゃ食べる人も増えるでしょ
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:55:06 ID:bVzdJGpo0
- 無邪気な犯人だよー
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:55:15 ID:eGy21kV90
- 2ch的には、わりと知られてる話だったよね>天皇陛下とブルーギル
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:55:19 ID:ZQfIDn+10
- 諸悪の根源はお前かよ・・・・
後始末ぐらい自分でしろや
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:55:25 ID:TBxV3oJG0
- >>29
アホかw高級料理でバランス取れないとでも思ってるのかw
高級料理にも献立があるんだよw
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:55:47 ID:7Px8X4CI0
- 最初に放流しちゃったのは誰なのか白状しなさい
>>14
ロニー・ジェイムス・ディオは先日美味しく頂きました
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:56:29 ID:RRavp/De0
- ブルーギルもブラックバスも戦後の食糧事情を解消しようと、アメリカから
持ち帰って湖に放たれたんだよな。
皆、良かれと思ってやったこと。
別に日本の固有種が滅びようとも、それは種として弱かっただけのこと。
ま、実際は小さな池でもない限り、固有種もしぶとく生き残っているんだけどね。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:56:30 ID:yUZlaoAn0
- バサーに慙愧の心なし
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:56:33 ID:42q5GWLe0
- アメリカのギルは大きいから食えるけど日本のギルは小さすぎて駄目
おまけに釣ると針飲みこむんで毎回針外すときに残酷シーンになって嫌んなる
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:56:56 ID:nmllXWJ50
- また共産党が騒ぎ出すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:56:57 ID:tycnh7CwO
- 皇居の堀の外来種を退治するのに、電気を使ったって記事になったとき
陛下が昔お持ち帰りになったから繁殖したと話題に上ったが
ご自分のせいだとおっしやったのはこれが初めてだな。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:08 ID:1omaswVIO
- 天皇に批判が来そうな記事だと思ったらソースが朝日かよ
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:19 ID:8hNiBv7H0
- 犯人はおまえだったのか。
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:38 ID:Fmr1nNR80
- お前か嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああwwww
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:41 ID:7S9406Ov0
- パンフィッシュのパンはフライパンのパンだからな
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:43 ID:Qwpsxtw6O
- 海にブルーギルを放せばいいのに
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:46 ID:lU4OP4k7O
- 天皇や美智子様はマックとか食べたことあるのかな?
カップラーメンとか
駄菓子とか
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:57:59 ID:ChoW82/w0
- それに比べて自民や公明ときたら
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:14 ID:GDooRa3U0
- wiki見たら天皇に言及してたw
天皇の食べる魚料理って骨が取ってあるってほんと?
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:18 ID:4jW+PyHc0
- >食用や釣りの対象になればと水産庁の研究所に寄贈した。
ブルーギル 天皇の期待を裏切る
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:23 ID:j0RWCYqW0
- >20
アメリカで鯉が繁殖しまくりってのをみた気がする
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:23 ID:7Px8X4CI0
- アメリカ->研究所:陛下
研究所->外・・は誰なんだよ
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:45 ID:BELhpmuZ0
- バサーに告ぐ
1.今からでも遅くはないから釣ったら持ち帰れ
2.リリースするものは全部逆賊であるから射殺する
3.お前逹の父母兄弟は国賊となるので皆泣いておるぞ
既に勅命は発せられたのである。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:54 ID:CNs5+Dam0
- まず琵琶湖の水質を改善しようぜ。今のままでは喰う気にならん。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:58:55 ID:zyLeAWV30
- 勅命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:10 ID:558wO5jC0
- >>47
>持ち帰って湖に放たれたんだよな。
おまいは朝日の本多か。放ったのは水産試験場だろ。1を良く読め。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:51 ID:h1hKWnIN0
- へ、陛下…陛下が真犯人だったのですか…
とはいえ、水産庁の研究所に寄贈したまでなようだし、
大繁殖の責任は水産庁の方かな。
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:51 ID:2SAgrY5j0
- 謝りゃ済むと思ってるなw
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:56 ID:h8ohWXpT0
- ブルーギイル 涙はらって
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:58 ID:TCKH2H+J0
- >>1
なんというオチ・・・
陛下が元凶でしたか・・・
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:59:58 ID:SRrY58L70
- >>59
目黒のさんまかw
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:00:00 ID:OVh5VfZI0
- >>59
ほんと、食えないものは食卓に並べないらしい
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:00:33 ID:mzI/kdk50
- へえ わざわざやってきて。正直なのはいいね
ブラックバスも増えてて琵琶湖に料理を出すレストランがあるみたいね
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:00:37 ID:G0PaHb2+0
- 【ブルーギルのおいしい食べ方】
(1)内臓が臭いので中身を潰さないように気をつけてワタを出す
(2)焼酎で腹の中を洗った後、鱗を取ってハーブを入れた日本酒の中につけておく
(3)その間に米を研いでおく
(4)アサリを酒蒸し煮して塩、コショウで味付けして殻を全て取る
(5)(4)と(3)をあわせて醤油を適量加えてご飯をたく
(6)炊き上がったらよくかき混ぜて茶碗に盛り付ける
(7)出来上がり
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:00:57 ID:7Px8X4CI0
- 一応
「余は鼻垂れた」
は禁止コードです
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:01:02 ID:nmllXWJ50
- >>57 馬鹿だなそんな庶民の食べ物、お食べになるはずがないじゃないか
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:01:42 ID:Fmr1nNR80
- >>60
昭和天皇になり損ねたなw
タイはいい天皇に恵まれた……アレ?
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:02:11 ID:RqZ83LPq0
- 確か琵琶湖のブルーギルをフライにしてギャル曽根が死ぬほど食ってたような気が。
美味しいを連発してたと思うが。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:02:13 ID:KQe99x000
-
そりゃ当時はそんなこと想像もつかなかっただろうからな〜
戦争もそうだけど、今の価値観で考えること自体無意味だね(w
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:02:13 ID:RT53NrTE0
- >2.リリースするものは全部逆賊であるから射殺する
夜中なのに、声だして笑ってしまったじゃないかw
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:02:14 ID:2SAgrY5j0
- >>76
おまえ宝島騒動知らないの?
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:01 ID:+VxmEuGB0
- どっか美味しくする技術を持ってるところが缶詰にして安く売ればいいじゃん。
あるいはドッグ・キャットフードにしちゃうとか。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:04 ID:xSIIct7y0
- 管理不行き届きの水産庁が全部悪いってことだな。っつか、普通釣堀の中だけだと思うだろ常考。
まさか、水産庁から滋賀県水産試験場へ、さらに一般水域へってどれだけ職務怠慢なんだよ。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:11 ID:BELhpmuZ0
- >>76
昭和天皇の好物はイチゴジャムのサンドイッチだったそうだ。
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:15 ID:7Px8X4CI0
- >>76
今上天皇は皇太子時代に学習院を抜け出して食ったことあるはず
昭和天皇は「電車にお金を出して乗りたかった」という理由で
学友とやっぱり皇居を抜け出したことがあるらしいから
結構親子で性格は似てると思う
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:20 ID:Hdgld1CS0
- >>74
ん??
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:21 ID:A2E6VxTi0
- いらんことすんなボケ天皇
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:27 ID:GDooRa3U0
- >>72
そうか。じゃあブルーギルが食べやすいかどうかは知らないんだね。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:45 ID:45/TrGEO0
- もっとうまくて強いやつを輸入すればいいじゃない?
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:03:57 ID:8FGYzDtH0
- 右翼ざまぁw
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:30 ID:OVh5VfZI0
- >>45
ああ、言い方まずかったな。晩餐会等では贅沢な食事をとることは
あるけど、普段はバランスのとれた質素な食事だってのは聞いたことある>皇族の飯
今の皇太子はカップラーメンもお好きだそーだ。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:31 ID:tycnh7CwO
- >>74
ちょwww1と2は?www
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:37 ID:fdlWYz3N0
- >>45
そうだねw
京都の祇園の住民は平均寿命が長い。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:40 ID:IoNw9QVlO
- 皮と内臓取って酒とカレーパウダーに着け込んでバターソテーで熱々のを食うとウマー
小骨多いからあわてずに食うのがコツな
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:45 ID:ywBh8p/n0
- >>76
×お食べになる
○お召し上がる
朝鮮人には敬語は難しかったかな?
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:04:57 ID:L5eWRqaT0
- 外来生物持込禁止しろ
今後やった奴は死刑な
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:05:15 ID:Li+Frx6/0
- 北朝鮮に持ってって湖に放したら喜ばれるんじゃないの
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:05:19 ID:ZnTWXMSF0
- いまBSでやってました
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:05:29 ID:VIfb8xC3O
- インスタントラーメン事件は?
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:06:13 ID:4barNjPy0
- 何で犯人になってんだよwww
150 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】 世界の北野タケシ監督が韓国系だって?〜韓国の報道に日本大騷ぎ[11/11] [東アジアnews+]
【MLB】城島健司「再来年にはWBCがありますよね。イチローさんも出るでしょうし次回の正捕手は僕だと思ってる」★3 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)