笠井のりお  こんな人

 

1948(昭和23)年 長岡市長柄町(現在の宮原3丁目)に生まれる

              下級武士が住んでいた?

              親父は大工(家族は、戦前大工町100番地に住んでいたとのこと)

 

              千手小学校・南中学校を卒業

 

1964(昭和39)年 長岡商業高校入学、卓球部に入り、3年生の時はマネジャー

              「先輩の練習台、ゼロゲームにはまいった」はずかしい

 

1967(昭和42)年 長岡市役所に入る。当時の国鉄も受験したがアウト

              入所と同時に新潟短期大学(現在の新潟産業大学)で2年間学ぶ

 

1969(昭和44)年 新潟短期大学を卒業後、中央大学(通信教育)に学ぶ

              低空飛行であったが、法律学科を3年間で卒業。

              長岡市役所に31年間在職中、市職労書記長・副委員長など20年歴任

 

1998(平成10)年 12月、長岡市役所を退職

 

1999(平成11)年 長岡市議会議員初当選                          

写  真