|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
経済
駅で買えます、北のうまいもの 北海道キヨスク、新橋駅に物産店
|
|
JR北海道グループの北海道キヨスク(札幌、天野雍一郎社長)は十七日、東京都港区のJR新橋駅構内に道産食品を販売する「北海道四季彩館」をオープンする。JR東日本管内の売店などを運営するJR東日本リテールネットとの共同出店で、将来的には国内のJR関連企業と連携して全国展開も視野に入れている。
北海道四季彩館は、JR東日本リテールネットの売店跡約十三平方メートルを活用し、道産の農水産品や加工食品など主に日常の食卓に並べる商品を販売する。利尻のウニやコンブなど、地域の特産品に焦点を当てた月替わりのフェアも開催する予定だ。
また同駅構内に道内のプリンやソフトクリームなどの洋菓子を販売する「KITA SWEETS(キタスイーツ)」も同時に開店する。両店とも品ぞろえは四十−五十品目を予定、年間売り上げは計約二億円を見込む。天野社長は「新橋の一号店が成功すれば国内のJR関連企業と連携して全国展開を目指したい」と話している。
上田精肉店のエゾシカ肉 | |
|
大雪山系や日高山脈でたくましく育つ野生エゾシカ肉は、飼育動物と違い「純天然食材」。カルビを独自のタレで味付けしたオリジナルメニューをどうぞ。【375g】1470円 |