goo

gooブログ! (∩゚д゚) m9  パックリ・・パックリ・・・またパックリ!

gQQ〜〜  もうイヤっ!こんな気持ち悪いCM!

 
 
南京大虐殺は無い。 / 2007年11月09日 01時35分53秒

人の口(ひとのくち)には戸が立てられない。

終戦後、南京地方裁判所が日本軍の蛮行を暴こうとして、
「南京市民」に調査をしたが、日本兵を悪く言う市民はほとんど居なかった。

と云う事実には異論が無いね?右中野くん
そりゃそうさ、たとえ1万人でも身内が虐殺されたら、誰だって黙ってはおらんだろう????誰も日本軍の事を悪く言わなかったって事は?つまりそんな事件は無かった!って考えられるだろうよ?

:::::::::::::::::::::::::::
「南京大虐殺」は当時、世界に知らされていた!って事実は・・・・
そう、半分当たってる。
嘘の報道がなされた訳だから・・・・。
ダーディンの記事も、スティールの記事も、
ベイツから渡された嘘のレポートの内容が混じっていたんだ。・・異論は無いね?右中野君

従って、以前Apemanの提示した陥落直後のD&Sのそれぞれの記事には
ベイツから貰ったデマが入り込んでるって事だ。信憑性はゼロ!
世の中の人は全てベイツのデマを信じ込まされた!って事。

ワシは、ベイツがアメリカ共産党員だったのか?それともアメリカの諜報部員だったのかは判らんが、他の外国人宣教師はともかく、このベイツだけは、特別な感じがする。ワシは早くベイツの正体を完全に暴いた書物が出てきて欲しいと願っている。多分、面白いだろうねぇ・・・。

尾崎秀実とゾルゲとスメドレーの様に・・・。

ベイツとそしてティンパーリの2人には、どういった裏があるのだろうか???
右中野にこの話をしてもチンプンカンプンかも知れんがな。
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
削りなぜ隠す (楓.)
2007-11-09 06:16:03
インテリ諜報・・交換・・システムの矛盾で、
常に死と背中合わせドイツとアメリカとソ連
抜き差しならぬ因果関係〜共産党『独裁国家』
水面下という裏はけして掴めない時間との戦い。
兵隊だけが泡と消され真実は隠れたまま・・・

 
 
 
知り合い? ()
2007-11-09 06:36:53
・・・・顧問?
http://t-t-japan.com/bbs/article/t/tohoho/7/skpqrf/uwjqrf.html
 
 
 
30個 (御堂筋八郎)
2007-11-09 10:05:06
ご苦労様でした
これで終わりじゃねえよ
誰がきてもこいつはsoran00かなーってせいぜい疑心暗鬼になりな
 
 
 
ふふふ・・ (ワシ。ま、頑張りな!)
2007-11-09 10:08:27
お前こそご苦労だな!soran00.
ただ今逆上中!って処だな!?

あんまり腹を立ててると、勉強が手につかないぜ?
しっかりと授業を受けろよ!?・・・でないと
頭が良くならんよ!

 
 
 
Unknown (右中野)
2007-11-09 10:58:17
>人の口(ひとのくち)には戸が立てられない。

そう、その通り。一時的に口を封じることはできる。日本軍は金をやったり脅したりして、略奪や強姦は中国軍がやった、と中国人に言わせようとした。しかし永遠に口を塞ぐことはできない。だからこそ証言が集まったのだ。
東京裁判や南京裁判の資料を読めば中国人の証言も記録されている、ということに異論はないかね、ワシ君?
 
 
 
嘘はダメ。 (楓.読み違いです。)
2007-11-09 11:41:59
日本軍は金をやったり脅したりして
中国人に言わせようとした。しかし
永遠に口を塞ぐことはできない。
^^^^^^^^^^^^^^^^
そうですね。でもね

カネをやったりして、の指摘は意味が違う。
間違いだよ。
 
 
 
うむ。 (ワシ。裁判と証言。)
2007-11-09 12:37:20
人の口に、戸は立てられない!って意味はね、
『南京大虐殺』みたいなのがあったら、シナ人の間には直ぐに広まるから、「あの当時」当然証言があって然るべき処なのに、
何にも証言が得られなかった!っと事が重要なのよ。

1970年代の証言は、これはもう「毛主席万歳!」の頃だからね、信憑性は無いわけ。
『南京への道』や『中国の旅』を読めば判るんだ。

日本軍が金をやった!???誰にだ?そんな必要が何処にある?そんな証拠が何処にある?教えてくれたまえ!右中野君!
::::::::::::::::::::::
>東京裁判や南京裁判の資料を読めば中国人の証言も記録されている。ということに異論はないかね、ワシ君?

↑:ああ、全然異論は無いね。
記録はいくらでもあるよ。但し、信憑性が無いだけよ。
どちらの裁判も、「裁判」の体裁はとっているが、余程公平な裁判からは程遠いモノだ。

東京裁判や南京裁判の証言内容で議論したい訳か?右中野君は・・?・・・いいよ?じゃ、それで行こう。
君は両裁判の全証言が「事実に基づいた間違いの無い証言」だ!と言う意見だね??
それで良いね??異論があれば言っておくれ。


 
 
 
言葉足りずでは意味成さないから (楓.ご自由にどうぞ)
2007-11-09 12:40:48
失礼しました間違いだよ。
というのは、そう思うという意味で、何んもだ。
彼方のそれを書いたらダメということではない。
 
 
 
宣伝 ^^; (楓  )
2007-11-09 13:33:35
何にも証言が得られなかった!っと事が重要なのよ。

日本軍が南京城内に突入前に市民が非難して安全だ。
親族身内が虐殺されてないから騒ぎにならなかった。
南京大虐殺は無い。だから難民が増えたんですよね。
ウソの報告してるまに南京市民に平和が戻ちゃった。
裁判はアチラさまで固められてたし スリ合わせして。
 
 
 
右中野のひとはどうするかね (潜水艦)
2007-11-10 01:06:00
>東京裁判や南京裁判の証言内容で議論したい訳か?右中野君は・・?・・・いいよ?じゃ、それで行こう。
君は両裁判の全証言が「事実に基づいた間違いの無い証言」だ!と言う意見だね??
それで良いね??異論があれば言っておくれ。

ワシさん、異論はださないと思うね。話題そらしに徹してお得意の「黙殺」にでると俺は見てるよ。だって、そのへんの話題になると、apeman先生だって徹底的に逃げてきたじゃないですかねw それはここの過去ログを追ってけば何度もでてくる話なんでね。

あ、そうか。右中野のひとがapeman先生と別人で自分なりの見解作ってるんなら、戦犯裁判だとかこのへんの話題について突っ込んだ話もできるはずだよな。
先生は逃げたが右中野は逃げない、それどころかもっと深い洞察をしている!って証明にもなるからね。

ワシさん、また賭けませんかね?
俺は彼が「答えない」ほうに賭けるよ。
ふふ、もう勝負は決まっちゃったかなw


 
 
 
Unknown (魅音)
2007-11-10 03:00:07
ベイツが先にいいだしたんだよ。南京大虐殺は。
見てもいないのに。
どっちかっていうと、史那軍が日本軍が南京に攻めてくる前に史那人達を先に虐殺した事件ならたくさんあるよ。清野作戦とか、ね。とにかく、シナ軍は南京にくるまでに30万人くらいのシナ人を三光作戦で
大虐殺した。殺し方があまりにも残虐で日本人が考えつかないような殺し方だった。家全部を焼き払ったりひどいもんだ
コーヒーさんの全部読んだら。なんでも日本軍のせいにするな!あんまりだ
 
 
 
異論は勿論無い筈よ! (ワシ。⇒潜水艦さんへ)
2007-11-10 09:43:31
潜水艦さん、・・・この賭けは「ドロンゲーム」ぢゃ!(笑)
右中野はもう、つまらんコメントばっかりしよる。
もっとしっかり勉強してから来て欲しいねぇ・・。

まぁ、尤も?しっかり勉強したら、ワシと同じ意見になっちゃうからねぇ・・、向こうさんとしても辛い処だわな!

『南京大虐殺』はベイツ教授が流したデマだった!・・と。
 
 
 
ウラ ()
2007-11-11 09:01:09
主権とは「その国で流通するお金を発行する」権利・権力
今の合衆国には、日本銀行のような
「アメリカ銀行」 なるものはない。
「連合準備制度」があるだれだ。

2006年1月で退任したアラン・グリーンスパンが
その「議長チェアマン」であった。この連合準備制度の「議長」という
恐ろしい職の意味をわかっている日本人が一体何人いるのだろうか?
金が力である。債務・・「法廷不換紙幣」

最高支配者だけが知っている 日本の真実

当時の日本が銀大国だと報告した
フランシスコ・ザビエル

シンクタンク情報あってもいかされてないらしい。

どの戦争中にも虐殺、略奪、強姦はどこの国もやった。
「南京大虐殺」の嘘デマで殺された。
 
 
 
シナ人は誰も南京大虐殺など知らない。 (ワシ。誇り高き日本軍)
2007-11-11 09:20:04
『大元帥陛下、万歳!』
兵隊は陛下よりお預かりしている。
日本軍は即ち皇軍。天皇の軍隊。
天皇の名を汚す事は、日本国を穢す事。

誇りが違う、使命感が違う。

日本軍は他のどの国の軍隊よりも軍紀が厳しかった。

義和団の乱の頃の日本軍が良い例だ。
平和甦る南京だ!
安全区内の犯罪は全て「シナ人」の犯罪だ。
 
 
 
嘘だから知るはずない。 (楓.誉れ。)
2007-11-11 10:47:58
安全区、この呼称にだまされたんだ
騙すように仕掛けがあり
ちっとも安全じゃなかった。

安全区にたどり着きたいと
中国軍どうしの撃ちあいもあった。

ただ命令されて何のために戦うのかも知らないで
人民兵。超悪恥描!!自分達がやったことを。
蒋介石だって最後に裏切った。

規律ルール秩序保ち軍隊を成しているのだから
「勝手な振る舞いは出来なかったのよ。」
日本=国家を背負って!勝ったのよ。 シナに。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/099e8b05f66bd4b051c680c08d8eabc7/c1

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません