コンビニでバイトしてる人へのアドバイス

159 83 2007/11/09(金) 19:49:11.27 ID:09uX7ouk
コンビニってさ3〜4ヶ月に1回棚卸するんだけど
そのときの在庫不足額(ロス)の内、7割は内部犯行と言われてます。
実際品種別にリストアップされたロス額みるとさ、タバコ10,000とかよくある話。
7/11なんかはタバコはレジ横に置いてて、客がレジに持っていくスタイルだけど
タバコは全部レジ後ってスタイルの店でタバコロス額が10,000なんて出たら内部犯以外ありえないからね。
なんかコンビニバイトしてるやつ多そうだから言っておくがタバコちょちょっとパクったり、
バックルームからジュース拝借したりとかしてるやつ、もしくはやった事あるやついると思うが、
店主が一番最初に疑うのは店主が入っていないシフト帯で勤務してる、特に夜勤君なんだよね。
何が言いたいかというと、もし近いうちに棚卸がある、もしくは棚卸があったっていう話聞いたら、
パクってるやつちょっとだけ自重しとけ。
棚卸でタバコとかが巨額のロス出るとまず夜勤疑ってビデオチェックから入る。
防犯カメラの映像保管期間って大抵1〜2週間だと思うから、
棚卸前2週間、棚卸後しばらくはマジ気をつけろよ。バレないためのアドバイスだ。


コンビニ 2007年 11月号 [雑誌]コンビニ 2007年 11月号 [雑誌]

by G-Tools

コメント

  1. (26858) Posted by 名無しさん
    廃棄弁当だけで満足です。
    #JUGsyThY  2007.11.11 Sun 00:00 URL [ Edit ]
  2. (26861) Posted by 名無しさん
    経験者は語る
    #-  2007.11.11 Sun 00:13 URL [ Edit ]
  3. (26863) Posted by 名無しさん
    ウチ、コンビニ経営してるんだが、バレるバレない以前にやめてくれ。
    こんなの載せるのもどうかと…
    #-  2007.11.11 Sun 00:15 URL [ Edit ]
  4. (26866) Posted by 名無しさん
    なんのオチもないのになんで載せた
    #-  2007.11.11 Sun 00:23 URL [ Edit ]
  5. (26869) Posted by 名無しさん
    米4
    管理人が…
    #-  2007.11.11 Sun 00:31 URL [ Edit ]
  6. (26870) Posted by 名無しさん
    ツレの夫婦が経営してるコンビニ、防犯システムをHDD録画形式のに変えたんだと
    バイト曰く、万引きがひどいから・・・と
    今までの数倍の解像度と鮮明さとフレーム量で約一年間記録可能
    ただ、ツレは何か感ずるものがあって、バイトには機器の調整だとだけ告げて、性能アップは教えなかった

    予想通り、一番モノを盗んでたのはバイト達でした
    レジは店長出入りの度に細かくチェックされる&防犯カメラが真上にあるから手を付けていなかったものの、他はもう好き放題だった模様
    商品を入れる振りをして懐に入れたり、廃棄前のを持ち出したり、帰り際に「これ持ってくね」とオニギリ等を持って帰ったり

    数日後、バイトの面子が総入れ替えになっていました
    ちなみにその後金額のズレはほとんどなくなったそうです・・・
    #-  2007.11.11 Sun 00:41 URL [ Edit ]
  7. (26874) Posted by 名無しさん
    ここの管理人はよっぽどだな
    #-  2007.11.11 Sun 01:28 URL [ Edit ]
  8. (26876) Posted by 名無しさん
    コンビニに限らず万引きは経営者にとって死活問題。

    100円の商品で利益が10円〜20円なんでザラ。
    万引き1個分取り戻そうと思ったら5個〜10個は売らんとあかん。人件費引いたら
    それでも赤字。

    万引きは窃盗罪。
    身内の犯行などもっての他、働かせてもらってるのに恩知らずも甚だしい。
    恥を知れ、恥を。
    #-  2007.11.11 Sun 01:32 URL [ Edit ]
  9. (26877) Posted by 名無しさん
    現役コンビニバイトだけど、俺は廃棄弁当だけで満足ですw
    というか廃棄とか多すぎて儲かってるのか心配だよ…。
    普通に一日一万円以上廃棄出てるからな。
    #-  2007.11.11 Sun 01:34 URL [ Edit ]
  10. (26879) Posted by 名無しさん
    廃棄は持って帰るなって教わったけど
    #-  2007.11.11 Sun 01:37 URL [ Edit ]
  11. (26880) Posted by 名無しさん
    店長に直接逆らうとシフト削られたりするので
    こういう目に見えない形でプチ報復を行うのですよ。( ´∀`)

    某○○ショップでは中古商品だけ個別管理されてなかったんで
    レジスルーで販売価格の500円ゲットとかよくしてましたね。
    その後480円になってすごくやりにくくなったけど気付かれてたのかな?
    ちゃんとカメラを意識して動いてたんだけど。
    #-  2007.11.11 Sun 01:37 URL [ Edit ]
  12. (26881) Posted by 名無しさん
    ごめん追記
    それに加えて本部へのパテント料だってあるし、光熱費・人件費とかあるからマイナスになるときもある。
    なのに一年休みなし。(';ω;`)ほんとはコンビニ経営は地獄なんだぜ…
    #-  2007.11.11 Sun 01:38 URL [ Edit ]
  13. (26882) Posted by 名無しさん
    >夜勤疑ってビデオチェックから入る。
    客がいないときに店内で踊り狂ってたのがバレてる可能性もあるのか
    これから気をつけよう
    #/3WEEAIQ  2007.11.11 Sun 01:46 URL [ Edit ]
  14. (26883) Posted by 名無しさん
    ※12
    いいところナシに思えるんだけど…
    赤字になってまで続けてるのはナゼ??
    #-  2007.11.11 Sun 01:47 URL [ Edit ]
  15. (26886) Posted by 名無しさん
    自分も廃棄持って帰ったら駄目だったわ
    #-  2007.11.11 Sun 01:58 URL [ Edit ]
  16. (26888) Posted by 名無しさん
    昔バイトしてたときは、廃棄弁当で満足してたなぁ。
    さすがに、商品には手をつけなかったよ
    #-  2007.11.11 Sun 02:02 URL [ Edit ]
  17. (26889) Posted by 名無しさん
    ※14
    止めたらそれこそ首吊らないとダメだから
    #-  2007.11.11 Sun 02:04 URL [ Edit ]
  18. (26890) Posted by 名無しさん
    万引きはしないなぁ
    隠れてやってることはバイト中に腹減ったら廃棄勝手に食うぐらい
    別にその廃棄も持って帰っていいやつだし

    逆に客が「あげる」っていって買って行った商品を棚に戻してまた販売したりはしてるけど
    #-  2007.11.11 Sun 02:06 URL [ Edit ]
  19. (26891) Posted by 名無しさん
    俺の家コンビニ経営してるけどネット回線から店の状況みれるから24時間監視できるよ。
    とりあえず盗む奴やめとけwばれてるからw
    #cMnBD31A  2007.11.11 Sun 02:10 URL [ Edit ]
  20. (26892) Posted by 名無しさん
    そう考えると俺んとこのコンビニって相当平和なんだな…
    オーナー普通にいい人だし夜勤組も高校生もみんないい子だし。

    廃棄は最近になって持って帰っていい、って言われた。オーナーも休憩中堂々と食べてるし。
    #-  2007.11.11 Sun 02:14 URL [ Edit ]
  21. (26895) Posted by 名無しさん
    いいから管理人自首しろよ
    #-  2007.11.11 Sun 02:31 URL [ Edit ]
  22. (26896) Posted by 名無しさん
    うちも廃棄はダメってことだったけど暗黙の了解で皆持って帰ってたな。
    ってか捨てるだけなのは分かってるし・・・夜勤終わりに捨てに行くの自分だしさやっぱ勿体ねーよ普通に。
    廃棄持って帰るな、頼まれても客に渡すなってのは後々問題になった時に責任問題になるからだって先輩は言ってな。

    とりあえず現役の商品に手を出すことだけはしなかったよ。当然だがな。
    #pYrWfDco  2007.11.11 Sun 02:35 URL [ Edit ]
  23. (26901) Posted by 名無しさん
    コンビニの弁当だけはやめとけ・・・。財布が相当苦しいわけじゃなかったらね。
    #-  2007.11.11 Sun 02:45 URL [ Edit ]
  24. (26906) Posted by 名無しさん
    犯罪教唆乙。
    #-  2007.11.11 Sun 03:03 URL [ Edit ]
  25. (26909) Posted by 名無しさん
    現役だけど俺はタダで残業してるぞwww

    でも廃棄は食べないけど店長がいいよって言った返本雑誌の付録はいただいてるぜww
    こないだ警察の人が来てビデオチェックしてたのはそれかなー
    他は店長がかわいそうな感じの人だからいじめないようにしてます
    #MaYIUM5Y  2007.11.11 Sun 03:29 URL [ Edit ]
  26. (26910) Posted by 名無しさん
    今無駄に休憩を取ってる夜勤君が来ましたよ。
    監視カメラなんかかんけーねぇーとかな。
    #-  2007.11.11 Sun 03:49 URL [ Edit ]
  27. (26915) Posted by 名無しさん
    もっと愛想良くした方がいいよとか、商品は丁寧に取り扱いましょうね、
    叩き付けるようにバーコード読み取るんじゃねえよちねとかじゃないんだ
    #-  2007.11.11 Sun 04:31 URL [ Edit ]
  28. (26917) Posted by 名無しさん
    たまに入ってくる無料配布用サンプル商品を少し持って帰るだけでドキドキ
    #-  2007.11.11 Sun 04:54 URL [ Edit ]
  29. (26918) Posted by 名無しさん
    >28
    わかるわかる

    生茶のパンダのおまけをお客様がいらないからってくれて、もって帰るとき店長に「もらったんですよ!とったんじゃないですよ!」って何度もいって帰ったよ!
    #-  2007.11.11 Sun 05:02 URL [ Edit ]
  30. (26919) Posted by 名無しさん
    夜勤のコンビニ店員さん、お疲れ様
    いつも助かってます
    #-  2007.11.11 Sun 05:25 URL [ Edit ]
  31. (26920) Posted by 名無しさん
    まぁ万引きとかイロx2あるとこは2秒でつぶれるけどな
    #-  2007.11.11 Sun 05:26 URL [ Edit ]
  32. (26923) Posted by 名無しさん
    毎週棚卸してる某宅配ピザ屋は異常だな

    そのおかげでいまだにロス率0だけど
    #-  2007.11.11 Sun 05:29 URL [ Edit ]
  33. (26926) Posted by 名無しさん
    こんな犯罪平気でする奴がいるんだなぁ
    #-  2007.11.11 Sun 05:41 URL [ Edit ]
  34. (26927) Posted by 名無しさん
    ※32
    ロス率というより相違率と言うべきかな。廃棄じゃないし。
    飲食店系は、品目によっては毎日棚卸してる所も多い。
    デイリー・ウィークリー・マンスリーの棚卸てな具合で。
    #mQop/nM.  2007.11.11 Sun 05:44 URL [ Edit ]
  35. (26928) Posted by 名無しさん
    俺深夜7年やってたけど一度も盗まなかったな。
    周りでも聞かなかったし、店員も少数先鋭って感じだった。
    オーナーの人柄と人選が良かったからかな。
    #-  2007.11.11 Sun 06:21 URL [ Edit ]
  36. (26930) Posted by 名無しさん
    真面目な所、一回の犯罪で後の人生台無しにするの勿体無いからなぁ
    深夜で9時間やってるが、廃棄弁当くれない所だが
    まー普通にやっていってますよ・・・一部の従業員は好き放題やってるけど(・ω・)
    #-  2007.11.11 Sun 07:03 URL [ Edit ]
  37. (26933) Posted by 名無しさん
    やったもん勝ちだよ
    店主にもよるけど通報までいかないし
    #-  2007.11.11 Sun 07:17 URL [ Edit ]
  38. (26934) Posted by 名無しさん
    いるんだよ、くだらねえ奴が。
    人類社会、貨幣制度、自分が生かされているルールを犯し、
    それでも何も感じない、知性の欠損した鬱陶しいサルが。
    #-  2007.11.11 Sun 07:17 URL [ Edit ]
  39. (26939) Posted by 名無しさん
    犯罪教唆は犯罪じゃない?

    世の中まだまだ腐ってるなww
    #-  2007.11.11 Sun 08:43 URL [ Edit ]
  40. (26941) Posted by 名無しさん
    何が自重だ、窃盗だろ。犯罪助長させること書くんじゃネェ
    #-  2007.11.11 Sun 09:27 URL [ Edit ]
  41. (26942) Posted by 名無しさん
    ここの管理人はゴミ屑なんですねぇー☆
    #-  2007.11.11 Sun 09:36 URL [ Edit ]
  42. (26944) Posted by 名無しさん
    とりあえず消すべきだ
    #-  2007.11.11 Sun 10:07 URL [ Edit ]
  43. (26945) Posted by 名無しさん

    うちの近所にファミマができて1年経つが接客が素晴らしい。
    高校の男子バイトでも感じ良いやつ多いよ。(一所懸命)
    バイト君の動きでオーナーの質が分かるよな。
    #-  2007.11.11 Sun 10:09 URL [ Edit ]
  44. (26947) Posted by 名無しさん
    バレないためのアドバイスって…。
    常識を疑う。
    #-  2007.11.11 Sun 10:18 URL [ Edit ]
  45. (26948) Posted by 名無しさん
    そもそも働いたら負け
    #-  2007.11.11 Sun 10:20 URL [ Edit ]
  46. (26950) Posted by 名無しさん
    盗まないのは当たり前。当然のこと。

    あと棚卸は専門の業者が入ってやることになってるけど、この仕事も結構いい加減だぞ。
    #-  2007.11.11 Sun 10:33 URL [ Edit ]
  47. (26951) Posted by 名無しさん
    スーパー勤務の俺はたまに試食品をつまみ食いするくらいだから大丈夫だな
    #-  2007.11.11 Sun 10:45 URL [ Edit ]
  48. (26952) Posted by ( ゚д゚ )
    早朝詰めだった俺は一度も棚卸に立ち会ったことがないな…
    #-  2007.11.11 Sun 10:57 URL [ Edit ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://res2ch.blog76.fc2.com/tb.php/2390-a1e4ef11

-

管理人の承認後に表示されます。

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Monthly

何回目の訪問?


↑本当はPVなんだけどね

Counter

Amazon







どこかの記事に飛びます

カレンダー

special thanks

アクセスランキング

アクセスランキング
全ランキング

リンク

Categories

登録ツールズ+

RSSフィード

QRコード

QRコード

クリックで救える命がある

クリック募金

PR