質問

QNo.1920417 yahoobb解約について。
質問者:raraka7 よく解約の方法がわからず、モデム類に付属されてた説明書を読んだら、解約時は、返却との事で、
返却しました。そのまま放置していた、わたしも悪いのですが、まだ、請求がきたので、慌てて、今の状況を、漫画喫茶(笑)でみたら、解約されてなく、
PCから解約手続きをしたのですが、(昨日の夜)
電話案内(音声案内)だと、まだ解約されてないのです。何度メールでその胸を伝えても返事がきません。

どこに電話したらいいのですか?
解約完了ができたことはどこでわかるのでしょうか?

それと、解約してから、モデム発送となっており、
あたしは、最初に郵送し、自分の状況をPCでみたら
返却日に日付があったのは、ちゃんと確認されてる事ですよね?

2年前に、なんとなく、契約し、まさか解約の仕方を探すのが苦労したなんて、ほんと、恥ずかしいです。

お金を支払ってるので、早く解約したく焦ってます。
困り度:
  • 暇なときにでも
質問投稿日時:
06/01/25 16:02
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示

回答

ANo.3 解約方法を探す時には私も本当に苦労しました。
解約は電話でのみ受付です。メールを出したのなら、おそらく返信メールで電話するように案内が来る筈です。以下の番号へどうぞ。
0800-1111-820  無料
03-6688-1970  有料

請求は2〜3ヶ月後まで来る(数字はうろ覚え)。もちろん余計な請求が来るのではなく、最終的な精算がそこまであるという事です。
回答者:matchaman
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:
06/01/29 16:49
参考URL: https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info_tel.php
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.2 参考までです。
わたしもけっこう探した記憶があります。

https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info_tel.php

わたしは、直接電話でお話しましたが、
他の接続がうまくいかない場合があるので、とりあえず、次の接続がうまくいったら解約された方がよいですと言われました。
接続するまでの2週間くらいは、無料でした。
回答者:k0903h1001
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:
06/01/25 19:53
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.1 >PCから解約手続きをしたのですが、(昨日の夜)
電話案内(音声案内)だと、まだ解約されてないのです。

回線撤去までに日数が必要なので、解約の申し込みの翌日では確認できません。
回答者:hana-hana3
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
06/01/25 16:08
この回答へのお礼ありがとうございました。
最新から表示回答順に表示