damepo.jpg

晋遊舎月刊『スレッド』 特集「嫌阪流」大阪民国ダメポツアー登場
8月30日発売「スレッド」10月号に乞うご期待!

広島ドッグパーク・アークエンジェルズ関連記事

人気Blogランキング に参加してます。クリックしてね → banner01.gif

悪徳アイゴー団体、アークエンジェルズ追求ブログ「もっ○り探偵団2.0」

2007年11月08日

いい加減もう未だに小沢さんとズブズブだとカミングアウトすれば?平野さん。(w

小沢「辞表」朝5時半に車で届けた“伝書鳩”男の評判
自分の選挙より親分にベッタリ側近中の側近

 民主党の小沢一郎代表の密使として鳩山由紀夫幹事長のいる名古屋まで車を飛ばし、早朝5時半に辞表を届けた男が注目されている。小沢代表に「使いの者」といわれたのは、樋高剛前衆院議員(41、写真)。小沢氏の本音を知る数少ない「側近中の側近」(永田町関係者)とみられるだけに、樋高氏には問い合わせも殺到しているという。

 「一部には小沢氏の伝書鳩と揶揄(やゆ)する人もいますが、他人に本音を言わない小沢氏が今、最も信用している1人」(民主党関係者)

 樋高氏は1965年、横浜市生まれ。高校時代に生徒会長を務めたことから政治家に憧れ、早大進学後、先輩だった松原仁氏(現衆院議員)が出馬した都議選を手伝ったこともある。また、高校生の時に見た野球の早慶戦に感動し、早大では応援部に所属していた。

 卒業後、当時の就職人気トップ企業の一つ、東京海上火災保険に就職した。だが、小沢氏の書生になるため、約1年半で超エリートサラリーマン生活をあっさり捨て、小沢氏の私邸に住み込んで、鞄持ちとして政治家への道を歩み始めた。

 94年には、小沢氏の“知恵袋”と呼ばれた平野貞夫元参院議員の二女と結婚し、98年の参院選に神奈川選挙区から初出馬したものの落選。2000年の衆院選では34歳で初当選を果たし、2期務めたが、06年は小泉旋風で苦杯をなめ、現在は再起を期している。

 尊敬する人物は「小沢一郎」と公言し、1男1女の父親として、地元民の声を政界に届ける“パワフルパパ”というキャッチフレーズを掲げる。

 だが、地元有権者の1人は「自分の選挙の際、義父の平野さんが選挙区を回ってくれているのに、本人はほとんど地元に来ないで、小沢さんにベッタリだった」と苦言を呈する。1日100本以上の携帯電話を受けるという樋高氏だが、「接触が極めて難しい」(永田町関係者)というのも師匠そっくり?

ZAKZAK 2007/11/07
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110710_all.html



また平野か!(爆w


毎日新聞vs小沢AKA小澤feat.DJ平野
http://antikimchi.seesaa.net/article/60085774.html

小沢一郎こと小澤一郎さんとその知恵袋の平野貞夫さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/59748154.html

涼風会 会則
http://www.ryofu.jp/kaisoku.html

、、、(w
posted by てんこもり野郎 at 04:26 | Comment(5) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
>小沢さんと平野さん

キツネ目さんとも、すごい仲良さそうな動画を発見。

いつの間にかはじめて、すぐに終了していた、
ウェブマガジン「直言」のトップページをスクロール

おお!こんなところに、論客としてミラーマンが!と思いつつ
→過去のVol.のパーティーの回
→動画をクリック

平野さんが、嬉しそうにくっちゃべってるの図。
小沢も来たいと言っていたが、用ができちゃってゴメンねー、みたいな。

異様にハイテンションな安田弁護士も、
優秀なインテリジェンスは何回もレストランに誘われるから、
みんなデブなのだああと珍説を吐く、あの佐藤優さんも、拝めます。

場所は、早稲田のリーガロイヤル。
近隣はバスの車庫なのに、なんであんなとこと、
あんな豪勢なものが???な建物の中で、
このメンバーなら、日本は良くなる!!だの、
満ち足りた顔で叫んでおられる、トンチンカンぶりが、怖いっ。

PS
アークエンジェルズ批判のムーブの論客、降ろされるとの話。 こちらも、怖いっすね。
Posted by   at 2007年11月08日 08:19
昔樋口のとこにいた政策秘書、
昔人妻とYahooChatでエロチャットしては
引っかけて遊んでることを周りに自慢げに話していたが、本当だったのかしら?
その後どうしているのやら(藁
Posted by そういえば at 2007年11月08日 10:12
小沢の話になると切れ味の悪くなる二階堂たん
Posted by   at 2007年11月08日 13:46
てかマスゴミも含め、何で小沢シンパが少なくないの?ヤツの何にそんなに期待してるのか、全くワカラン。単なるアンチ自民党右派ってだけ?
Posted by すももももも at 2007年11月08日 23:47
↑小沢さんというより担いでいる人たちへの、しっぽフリフリ鴨。

事務所騒動の怪しい書類に、秘数の55が出てたでしょ。

双子のアジェンダで、日本列島と世界地図の相似形を照合すると、
特殊な地図で55の北関東は、北朝鮮に対応?な予感で、そこが怖いところ。
だから、ツボ宗教が繁殖してたのかー???

あそこはT定規のオブジェ以外に、特殊な名前の宿舎なんて増やしちゃって、ア〜ア。
確実に、奥の院様は、存在します。 プゥ。
日本にもですよ、野次馬ちん。

誠に名誉なことに、私のコメントに触って、
あーたの母校の御茶ノ水校舎が、スンゴイことになってるよってな指摘を、
おいらその校舎行ったことないもーん♪とか、知らんぷりぷりなさってたようですが?
シンボルの動向なんて、ネットヘタヘタな私でも、チェック出来ますもーん。

ついでに言えば、世界地図のタイと日本の伊豆半島は、見事に対応するんでは?
→伊豆リンコ野次馬ちん。

めんどいから、これも書いちゃえば、
奥の院が四国にご執心の理由、ドツボ臭漂う地図を見てたら、わかっちまいました。

四国の平野は、角笛のデザインで、ファンファーレの先が、海の向こうの紀伊半島。
お伊勢参りに行くとこですね。
そして、ここは、世界地図では、アラブに対応する感じだから、
日本の聖地と世界の聖地が、見事に双子なんじゃまいか?

日本列島、モテモテだな♪♪♪
Posted by   at 2007年11月09日 09:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/65209597
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック