東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【経済】

南西石油買収で合意へ ブラジル企業が子会社化

2007年11月7日 23時10分

 ブラジルの国営石油会社ペトロブラスが、米エクソンモービル系の石油精製会社・南西石油(沖縄県西原町)を買収することでエクソン側と合意する見通しとなったことが7日、分かった。近く両社が正式調印する。

 ペトロブラスは、ブラジル産原油を南西石油に運んでガソリンなどに精製、沖縄の地理的条件を生かして中国や東南アジア、日本国内への輸出拠点とする狙いだ。

 エクソン側は、南西石油の製油所が老朽化したことから売却する方向となった。ペトロブラスは買収後に1000億円規模の投資を行い、最新の精製設備を導入する方針。

 南西石油には現在、エクソンモービルの子会社である東燃ゼネラル石油が87・5%、住友商事が12・5%出資しているが、ペトロブラスは東燃ゼネラル保有の全株式を買い取る方向。住友商事は大株主にとどまり、アジア各国への石油販売で協力する。

(共同)
 

この記事を印刷する