このページについてのご感想  

トップ > パーソナルトップ > プロフィール
 
   エッセー 自己紹介Q&A 普段はどんな人?
お便り 過去の担当番組 自己紹介VTR
 
 
身長
160cm
出身地
神奈川県
出身校
田園調布雙葉高等学校→慶応義塾大学総合政策学部
入社年月日
2003年4月1日
星座
山羊座
担当番組

  銭形金太郎
  (水)20:00〜21:00
  http://www.tv-asahi.co.jp/zeni/
ぷれミーヤ
  (土)15:30〜16:25
    http://www.tv-asahi.co.jp/mi-ya/
ぷちミーヤ
  (土)25:55〜
やべっちFC
  (日)23:30〜24:15
  『勉強します!』更新中!
  http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/
やじうまプラス <一部>
  (木)
BSニュース
  (平日)
 
 
 
 
11月9日   ニュースです!一日消防署長になってきました!
   

今日、私は『一日消防署長』 になってきました。

ビックリです!
私は小学校から部活をやっていましたが、
キャプテンを勤めた経験は一度もなく、
大学のラクロス部にいた時は、
「ゆきが主将になったら、部をやめた方がましでしょ〜!」
とチームメイトに笑って言われるような存在でした。
そんな私がアナウンサーになって、
一日でも『署長』を任される日が来るなんて!!!


こちらがその一日消防署長の制服です!
いかがでしょー???


いかがでしょう?

一日署長の任命式を終えて、
消防演習の指揮を執らせていただきました!
大きな爆竹の音、
消防車や救急車のサイレン、
めまぐるしく展開される救助活動。
演習とはわかっていても、
私の心臓はドキドキバクバクしっぱなし。


「あなたを麻布消防署一日消防署長に任ず」
「はいっ!」


「みなさん、初めまして、前田と申します」


大変な数のカメラマン


「ただ今より消防演習を開始します!」
「了解っ!」


突然現れた大型はしご車


「急げっ!」

そんな中、隊員が大きな声で報告を入れてくれます。
「建物の中に人がいるのを確認しました!」
「今、一人救助しました!」
そのたび敬礼して「了解!」と叫ぶ私。
時々、指揮棒で指してみたりもしました。
今回は、主に“敬礼”がお仕事でしたが、
消防署長は、実際は現場で常に冷静に
周りを見渡さなければいけません。
本当に大変なお仕事です。


「7Fに人が取り残されている模様、救助に当たります!」
「了解っ!」


「急げっ!」


「はしご車出動!」


「気をつけて救助に当たってくださいっ!」


7Fまで一気に伸びます

また消防隊員の皆さんは、常に動き続け、
2人の人間を無事に救助しました。
途中、ビルの7階からロープ一本で駆け下りる、
アクロバティックな演技も見せてくださいました。
最後に確認のため、はしご車に乗りました。
隣で支えてくださった隊員さん、かなりマッチョでした。
日々の訓練の厳しさが伺えました。


レスキュー隊員が素早く降下


心配そうに見つめる一日署長


いよいよ前田署長もはしご車へ


「ではみなさん、行ってきます!」


「ひょえ〜〜〜っ!怖〜い〜っ!」


「あ、足が震える〜。」

こうして消防演習を、無事に終えてきました!
日頃から“防災”を意識して過ごすことが
何より大切なことだと、改めて実感しました。
私にとっても、本当に忘れられない思い出となりました。
何度も“敬礼”の練習に付き合ってくださった署長の徳留さん、
打ち合わせ、進行をして下さった片岡さん、
着替えなどを助けて下さった奥野さん、
皆さんとっても親切にサポートしてくださいました。
お世話になった麻布消防署の方々、
本当にどうもありがとうございました!


「皆さん、本日はお疲れ様でした!」


「住宅用火災警報器をつけましょう」

秋の火災予防運動は、11月9日〜15日まで一週間、
全国で一斉に行われます!
皆さん、くれぐれも、火の用心です!!!


「火の用心です!」

ちなみに、11月17日更新のテレビ朝日携帯サイト「らぶミーヤ」
本日の模様がアップされます。そちらも是非ご覧ください☆
http://www.tv-asahi.co.jp/mi-ya/
 
バックナンバー

  〜A Letter For You〜
2007/11/2
紅葉直前!京都日帰りツアーへ行ってきました!
2007/9/12
オオスズメバチはお好き?
2007/9/4
お好み焼きの本場・広島で、キャベツ千切りのお手伝い!
2007/8/15
夏バテに効きます!ぷれミーヤ☆ウチゴハン選手権
2007/7/31
一通の招待状が届きました!送り主は・・・!?
2007/7/23
白熱のアジアカップ!日本ついにベスト4進出!
2007/7/4
あの感動をもう一度!アジアカップが開幕します!
2007/6/20
学生時代の親友と7年ぶりの再会!しかも銭形金太郎で!
2007/5/29
初体験の“雨天中断”!雨の競技場で見つけたもの。
2007/5/14
多摩川のほとりで歴史的快挙!川崎フロンターレ!
2007/5/1
スパイダーマンも、音無響子も、教育問題も、
ぷれミーヤにお任せ!
2007/4/25
第6節Jリーグ!堀池巧さんの「ココが巧!」はこうして生まれています!
2007/4/12
桜満開!Jリーグ第4節!
2007/3/28
2007年、オシムJAPAN初戦!
やべっちFCに中村俊輔選手が登場!
2007/3/15
2007年Jリーグ開幕!柏レイソル、“日本一”のスタジアム
2007/2/28
Jリーグ開幕目前!やべっちリレー企画の最後は、横浜Fマリノス!
2007/2/15
やべっちFCリレー企画: 鹿児島で高らかに“ひちょり”宣言!?
2007/2/8
やべっちFCリレー企画: グアムキャンプにいってきました!一番日焼けをしていたのは!?
2007/2/1
やべっちFCリレー企画:広島で素敵な出会いがありました!
2006/12/11
祝・浦和レッズ優勝!やべっちFCに生出演!
2006/11/29
いよいよLAST2となりました!熱戦続くJリーグ!
2006/11/24
冬になり、サッカーが熱い季節です!
2006/11/15
モンゴル話にちなんで、10年前のモンゴル体験記を書きました!
2006/9/26
秋の銭金スペシャル!私の部屋も銭金ですっ!
2006/9/21
夏休み報告!セレブ旅行といきたいところが…
2006/7/19
もうひとつの日本代表
熱きなでしこたちがアジアの壁突破へ
2006/6/6
キングコング動物図鑑第3弾!
今度はオーストラリアです!
2006/3/20
早くも桜満開!?
2005/12/26
お正月は初日の出とサッカーです!
2005/11/7
季節と共に銭金ユニフォームも衣替え!
2005/10/19
お仕事の話ではないので恐縮ですが、、、夏休みの報告です!
2005/8/26
銭金スタジアムに潜入リポート!
あのカラフルな銭金スタジアムの全貌が明らかに…。
2005/7/26
史上初の男女同時開催!そして私は人生初の海外出張!
2005/7/13
夏の近況大報告!
2005/5/31
大好評につき(?)毛利庭園リポート第二弾!
2005/4/18
桜の季節が過ぎても…
2005/3/28
運命の分岐点バーレン戦を前に、あの選手は・・・!
2005/3/1
もうすぐ開幕、Jリーグキャンプも熱かった!
2005/1/28
取材相手は人間型ロボット!ASIMOは最高です!!
2005/1/7
こんな年越しは初めてです!
2004/12/24
年末年始は早朝番組も熱い!
2004/10/27
燃えています!〜『やべっちFC』を担当して一年半。ちょっと振り返ってみました!〜
〜サッカーワールドカップ2006〜
2006/5/31
W杯目前!忘れられない言葉があります!
 
 
   エッセー 自己紹介Q&A 普段はどんな人?
お便り 過去の担当番組 自己紹介VTR
 
    
このページについてのご感想  

トップ > パーソナルトップ > プロフィール