今日、私は『一日消防署長』 になってきました。
ビックリです!
私は小学校から部活をやっていましたが、
キャプテンを勤めた経験は一度もなく、
大学のラクロス部にいた時は、
「ゆきが主将になったら、部をやめた方がましでしょ〜!」
とチームメイトに笑って言われるような存在でした。
そんな私がアナウンサーになって、
一日でも『署長』を任される日が来るなんて!!!
こちらがその一日消防署長の制服です!
いかがでしょー??? |

いかがでしょう? |
一日署長の任命式を終えて、
消防演習の指揮を執らせていただきました!
大きな爆竹の音、
消防車や救急車のサイレン、
めまぐるしく展開される救助活動。
演習とはわかっていても、
私の心臓はドキドキバクバクしっぱなし。 |

「あなたを麻布消防署一日消防署長に任ず」
「はいっ!」

「みなさん、初めまして、前田と申します」 |

大変な数のカメラマン |

「ただ今より消防演習を開始します!」
「了解っ!」 |

突然現れた大型はしご車 |

「急げっ!」 |
そんな中、隊員が大きな声で報告を入れてくれます。
「建物の中に人がいるのを確認しました!」
「今、一人救助しました!」
そのたび敬礼して「了解!」と叫ぶ私。
時々、指揮棒で指してみたりもしました。
今回は、主に“敬礼”がお仕事でしたが、
消防署長は、実際は現場で常に冷静に
周りを見渡さなければいけません。
本当に大変なお仕事です。 |

「7Fに人が取り残されている模様、救助に当たります!」
「了解っ!」 |

「急げっ!」 |

「はしご車出動!」 |

「気をつけて救助に当たってくださいっ!」 |

7Fまで一気に伸びます |
また消防隊員の皆さんは、常に動き続け、
2人の人間を無事に救助しました。
途中、ビルの7階からロープ一本で駆け下りる、
アクロバティックな演技も見せてくださいました。
最後に確認のため、はしご車に乗りました。
隣で支えてくださった隊員さん、かなりマッチョでした。
日々の訓練の厳しさが伺えました。 |

レスキュー隊員が素早く降下 |

心配そうに見つめる一日署長 |

いよいよ前田署長もはしご車へ

「ではみなさん、行ってきます!」

「ひょえ〜〜〜っ!怖〜い〜っ!」

「あ、足が震える〜。」 |
こうして消防演習を、無事に終えてきました!
日頃から“防災”を意識して過ごすことが
何より大切なことだと、改めて実感しました。
私にとっても、本当に忘れられない思い出となりました。
何度も“敬礼”の練習に付き合ってくださった署長の徳留さん、
打ち合わせ、進行をして下さった片岡さん、
着替えなどを助けて下さった奥野さん、
皆さんとっても親切にサポートしてくださいました。
お世話になった麻布消防署の方々、
本当にどうもありがとうございました! |

「皆さん、本日はお疲れ様でした!」

「住宅用火災警報器をつけましょう」 |
秋の火災予防運動は、11月9日〜15日まで一週間、
全国で一斉に行われます!
皆さん、くれぐれも、火の用心です!!! |

「火の用心です!」 |
ちなみに、11月17日更新のテレビ朝日携帯サイト「らぶミーヤ」で
本日の模様がアップされます。そちらも是非ご覧ください☆
http://www.tv-asahi.co.jp/mi-ya/ |