2007年 11月 9日
交際相手をナタで殺害・少年を逮捕
8日夜、高松市のアパートで、交際相手の女性をナタのような刃物で切りつけ殺害したとして、19歳の少年が殺人の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、高松市西ハゼ町に住む19歳の専門学校生の少年です。警察の調べによりますと、少年は、8日午後8時半ごろ、自宅アパートで、別の専門学校に通う白石好美さん19歳の頭部をナタのような刃物で数回切り付けるなどして殺害した疑いです。公衆電話から男の声で「女性の悲鳴が聞こえた」と、110番通報があり、警察が捜査したところ、近くのアパートの風呂場で白石さんの遺体を発見しました。部屋にいた少年が、「殺しました」と容疑を認めたため警察が逮捕しました。警察の調べに対し、少年は、「今年の夏前ごろから交際しており、別れ話のもつれで殺した」と供述しています。部屋などからは、凶器とみられる血痕のついた刃渡り25センチのナタや、複数の刃物が見つかっていて、警察では、入手した経緯や殺害の動機などについて追及する方針です。

チボリ公園・今年度も入園者減の見通し
倉敷チボリ公園を運営するチボリ・ジャパン社の取締役会が9日開かれ、今年度の入園者が昨年度より6万人減る見通しである事が、報告されました。取締役会には、岡山県の石井知事や倉敷市の古市市長など10人の役員が出席しました。会議は非公開で行われ、この中で、チボリ・ジャパンの坂口社長は、今年度の入園者数について、昨年度より6万人減少し76万人になる見通しだと報告しました。コスト削減の経営努力をしたものの、入園料を下げた事や県からの補助金が打ち切られた影響で、当期利益は、6億円の赤字になると見込んでいます。チボリ公園を倉敷市の市民公園にする案については、話し合われなかったと言う事です。また、チボリの名前が使えなくなった後の新しい公園の名称については、来年1月に公募して、3月に決めたいとしています。

香川のタクシー10年ぶり値上げへ
香川県内のほとんどのタクシーが、来月から値上げすることが決まりました。初乗り運賃は最大で60円上がり、10年ぶりの値上げとなります。運賃の値上げは、来月3日から、香川県内のタクシー事業者82社が予定しています。四国運輸局が認可した改定後の運賃は、中型車の初乗りが最大で現行から60円値上げし620円に、乗車後に80円ずつ加算される走行距離も35m短くなります。香川県内でタクシーの運賃が値上げされるのは、消費税が引き上げられた1997年以来、10年ぶりとなります。

岡山大学医学部でボヤ
9日午前、岡山市の岡山大学医学部で、ゴミ箱を焼くボヤがありました。ケガ人はいませんでした。9日午前9時10分ごろ、岡山市鹿田町の岡山大学医学部で、講義などに使う建物の1階にある機械室から煙が出ているのを職員が見つけました。火は、職員が消火器を使って消し止めました。出火当時、医学部の講義が始まる前で、学生が避難することはありませんでした。隣接する岡大病院の入院患者にも影響はありませんでした。警察によりますと、ゴミ箱の中のタバコやペットボトルを焼いたということで出火原因を調べています。

日米共同訓練反対で申し入れ
11日から岡山県奈義町の日本原演習場で始まる日米共同訓練の中止を求め、市民グループが岡山県に申し入れを行いました。市民グループ日本原共闘会議の福島捷美代表が、「日本原演習場での共同訓練の恒常化を見逃すことはできません」と、岡山県の山口副知事に訓練の中止を求める申し入れ書を手渡しました。11日から始まる共同訓練は、前回より10倍近く規模を拡大し、アメリカ海兵隊と自衛隊あわせて約500人が参加する予定です。そのため近隣住民の不安は一層大きくなっていると、市民グループが訴えたのに対し、山口副知事は、住民の安全が守られた上で法令に基づき対応したいと答えました。市民グループは、10日も1200人規模で訓練に反対するデモ行進などを予定しています。

鬼ノ城シニアオープン始まる
50歳以上のプロゴルファーとアマチュア選手が共にプレイする鬼ノ城シニアオープンが、総社市で始まりました。大会には、ゴルフの世界殿堂入りを果たし、先月の日本シニアオープンを史上最年長で制した青木功プロなど82人が出場し、賞金総額2500万円をかけて戦います。今年のシニアツアー最終戦となり、賞金ランキングが確定するとあって、選手は真剣にプレーしていました。大会は11日まで、総社市の鬼ノ城ゴルフ倶楽部で開かれています。

桜と紅葉が楽しめる花の山寺
秋も深まり各地で紅葉シーズンを迎えていますが、桜と紅葉を一度に楽しめる場所が岡山にありました。花の山寺の愛称で親しまれている真庭市の普門寺には、1年のうちに数回花を咲かせる四季桜が50本植えられていて、今の時期、桜と紅葉のコントラストが楽しめます。仁王門前で白やピンクの花を咲かせた可憐な桜は、赤や黄色に染まったモミジによく映えています。桜は現在3分から5分咲き、木々の紅葉も日ごとに色づきを増しています。四季桜と紅葉は、今月一杯、楽しめるということです。