音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:11月9日

東北

福島県が「ドクターバンク」事業、県立病院の医師募集

 福島県は県立病院の医師を募集する「ドクターバンク」事業を始めた。病院に勤務する医師が2年間有給で国内外の研修を受けられる制度を設けたほか、将来の県立病院勤務を条件に医学部生や研修医に資金援助する。県は出産や育児で退職した医師に登録を呼びかけ、求人情報を提供していく。病院勤務の魅力をアピールし、医師不足の解消につなげる狙い。

 研修制度は県立病院に勤務する医師に対し、2年間の研修を認める。研修中は給料が全額支払われ、海外留学や国内の大学で研究が可能になる。制度をPRするため、県職員が勤務医の出身大学などを直接訪問し、医師の就職を働き掛ける。

 将来の勤務医の有力候補となる医学生や研修医に対しては、県立病院勤務を条件に月額約20万円の資金を貸与する。また、出産や育児で退職した女性医師の再就職を支援するため、臨床研修なども実施する。

 福島県の県立病院は6病院。66人の医師が勤務するが、県は「産婦人科や小児科など医師は不足している」(県病院局)とし、医師確保に全力を挙げる考え。

「東北」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞