03/08/23:関係ない第三者から来た、とんでもない迷惑メールの公開

メールを送りつけてきた相手:現在調査中ですが、非常に危ないタイプに見えます。
←やじるしと赤い字のとこは、私の意見です。

サブジェクト(伴名) 文字が多すぎw+赤すぎw 

脅しメールのランを一言・・・「そりゃないだろ」です。w だから、どの文章を見てそう思ったのか、まったく記載されていません。

まず、流産=自分がいけない 

        相手=無視すりゃいいのにw ←当時攻撃により急激な体調悪化でつわりも悪化し、精神的に参ってしまい、無視して過ごす事ができなかったから相手へ怒りを爆発したわけです。

        無料=最初から受けなきゃいいw ←製作を停止してても丁寧にお願いされ断りきれなかったのです。そもそも無料依頼の申し込み者へは何かのお礼に、とか意地悪したおわびにとかの特別な理由があって作ってるわけじゃありません。作業停止中は作る義務はないわけですから、文句言われる事も、無理して依頼を受ける必要すらありません。

        謝罪=精神年齢が低いのでは? ←それは相手の精神年齢でしょう?

      メール=まず、何に怒ってるのか分からんw ←それより、なんで問題が過ぎた今ごろになって、こんなメルをあんたが送ってよこすか?

  バーなー=貴方のできが良くないのが原因w ←だから、バナーなんかあげる前だっちゅ〜の!

      総合=貴方が大人なら一歩退いてあげなさい。    ←妊娠、それもつわりで体調悪い時に、さらに酷い屈辱されて不眠拒食、異常な緊張が続いて、妊娠悪阻で入院したり流産しても、あんたならだまっていられるかっての!ちなみに妊娠初期のつわりに酷い緊張や拒食が続くと、胎児への影響だけでなく妊婦も脳血栓になったりするんですよ。まあ、あんたにとって私は非難すべき人間で守るべきではないから、関係ないでしょ〜が。

(貴方が、胎児がどうのこうなら最初から受けるなそんな仕事w)

掲載直後に又しつこく来たメール文章公開↓まるでしぶといゴキブリダニのような相手です。殺虫剤でもまいたろか〜(笑)私はすでに無視して、下の二通のメルへは返事してません。過剰にプライバシー侵害をした内容なので、現在プロバイダーへ注意を促してもらっています。

疑問:

人とメールするってことは・・・何があるか分からんでしょ?

それを、かってに罠?だかなんだかしらんが・・・・w ←私の記事が把握できないボンクラ。「罠」と書いたのは、相手のメルでの誘導の仕方についてですよ。そんなことも解らないんですか?

一回、病院いったら?(聖+青でも行けば?w ←この地点で、情報をにぎって強みにして、えらく屈辱を相手へあびせて優越感にひたろうという魂胆がみえみえ。精神的に相手を陥れる事によって快楽を得る完全なる変質者といえよう。

次に来たメール↓

さっきはすいませんでしたw

なんせ、人を試したいもので・・・そんじゃさようなら〜 ←ばけの皮がはがれた。メルストーカーですよ。

HP続くこと願いますよw

(子供さん産まれたんですか?)

この2通を見て思いました。解決は、あえてあおりにのらず、こちらからもあおらずに関わらない事です。(確かにしばらく怒りに瀕し不愉快だったが、幸い妊娠安定期なので、以前の攻撃のつわりの頃ほど酷い感情的になる自体でもない)
しかし、自己防衛手段として、情報はしっかり掲示します。

Return-Path: winkrack@ge.netyou.jp

Received: by mail53.nifty.com id 3f47748444825b;

        Sat, 23 Aug 2003 23:04:52 +0900

Received: from yt4.netyou.jp (yt4.netyou.jp [210.149.148.45])by mail511.nifty.com with ESMTP id h7NE4nvE011416

        for <EZY11137@nifty.com>; Sat, 23 Aug 2003 23:04:49 +0900

Received: from pc by yt4.netyou.jp (8.9.3/3.7W)

        id WAA08594; Sat, 23 Aug 2003 22:58:48 +0900 (JST)

Message-ID: <003f01c36aac$e157e960$0300a8c0@pc>

From: "Mitsuhiro" <winkrack@ge.netyou.jp>

To: "hiromin" <EZY11137@nifty.com>

Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkTiQvJGkkJCRLJDckRiQqJC0kXiQ3JGckJiN3GyhC?=

Date: Mon, 25 Aug 2003 11:02:04 +0900

MIME-Version: 1.0

Content-Type: multipart/alternative;

        boundary="----=_NextPart_000_003B_01C36AF8.512552A0"

X-Priority: 3

X-MSMail-Priority: Normal

X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158

X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

Status:  U

X-UIDL: 1061647492.17538.mailbox

送信者のヘッダーです。万が一や、今後の防御のためにさらしておきます。

///////////////////このメール送信者はウィルスメル並に問題です。なぜ、今このようなメールを送る必要があるのか??これでは掲載が逆効果になってしまう。・・・・バナー事件の記事について言いたいらしいが、まったくうちのシステムや当時の状況を把握してないくせに、しったかぶって非難を言い連ねている。バナーなんか相手へ渡してない段階だし、この送付者の文章の解釈が非常にしずらいし、感情的にこちらばかりを非難してます。バナー事件についても、当時の女性の心理やつわりの苦しみもまったく理解せず、自分の視点でしか問題を見てません。大体、うちに来る脅しは、脅しであおってこちらのペースを乱すのが目的ですからね。今後、又悪質な迷惑メル非難が来ると困るので掲載してますが、いざとなった場合のために相手(メル送付者)を徹底調査し(現在調査中)、もしこれ以上問題が発生したらメルの指し止め謝罪してもらいます。(以前脅しを送った人間の関係者の可能性もあります。てことは、以前の方はネット界から足を洗っていないのでは?)
「そんなメルいきなり送りつけてくるようなやつ、無視すれば?」と思われるかもしれません。しかし私は昔のように、ただいじめを無視し耐えるようなだけでは、自分が苦しみ続けるばかりで損すると思い、嫌な事を嫌だとはっきり訴える事が、今後の自分を自分で守るために必要に思っています。今回は私も掲載意外は簡単な警告の返事のみにしてますが、警戒してます。
//////////////////

 

 前ページへ戻る