無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
ピュアブログトップへ
2007-09-30 09:52:08 gataro-cloneの投稿

<集団自決削除・歴史教科書検定抗議集会>ついに一般市民が立ち上がった! 沖縄 島ぐるみ11万人

テーマ:戦争と平和、靖国問題
Re:ついに一般市民が立ち上がった!
http://www.asyura2.com/07/senkyo42/msg/633.html
投稿者 沖縄人 日時 2007 年 9 月 29 日 18:41:57: tYD29EnNsPoSc

(回答先: 沖縄が大変な事になっているらしい 投稿者 近藤勇 日時 2007 年 9 月 29 日 15:52:13)


今日行われた歴史教科書検定抗議集会に参加してきました。
参加者の多くは、家族連れや若者も多くいわば普通の一般市民の人達です。2ちゃんねる右翼や産経右翼が良く使うプロ市民とは、程遠い人達が大半を占めていました。
沖縄の人口は、約120万人なので11万人以上が参加したという事は、単純計算で10人に1人が参加した計算です。
これだけの参加数が増えたのは、政府が沖縄人のタブーに触れたからでここ最近目に付いた自民党のネオコン政治家への不信感が爆発した格好だ。
政府が歴史教科書検定を改めなければうちなんちゅーがどういう反応を示すか予測不可能なほどうちなんちゅーの怒りは頂点に達している。

==========================================

沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」【沖縄に関心を向けよう!】(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/07/senkyo42/msg/653.html
投稿者 天木ファン 日時 2007 年 9 月 29 日 23:59:47: 2nLReFHhGZ7P6

(回答先: Re:ついに一般市民が立ち上がった! 投稿者 沖縄人 日時 2007 年 9 月 29 日 18:41:57)


http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html

2007年09月29日21時33分

 沖縄戦で日本軍が住民に「集団自決」を強制したとの記述が教科書検定で削除された問題で、検定意見の撤回を求める超党派の沖縄県民大会が29日、宜野湾市の海浜公園で開かれた。参加者は主催者発表で11万人。米兵による少女暴行事件を機に8万5000人が基地の整理・縮小などを訴えた95年10月の大会を大きく上回る「島ぐるみ」の集会となった。参加者は検定意見の撤回と記述の回復を求める決議を採択した。


教科書検定意見の撤回を求める人たちで沖縄県民大会の会場は埋め尽くされた=29日午後3時49分、沖縄県宜野湾市の宜野湾海浜公園で


沖縄県民大会で発言する読谷高校の津嘉山拡大さんと照屋奈津美さん=29日午後3時39分、沖縄県宜野湾市の宜野湾海浜公園で

 大会は県議会各派や県PTA連合会など22団体で作る実行委員会が主催。壇上には、独自に大会を開いた先島諸島の自治体を除く全36市町村の首長や議長らが並んだ。

 沖縄戦体験者で実行委員長を務める仲里利信・県議会議長は「歴史的事実がねじ曲げられることは絶対に許すことはできない。県民大会は、住民を巻き込んだ悲惨な地上戦の惨禍に見舞われた沖縄が全国に発信する警鐘だ」とあいさつ。仲井真弘多知事も「文部科学省は県民の度重なる要請行動を真摯(しんし)に受け止めることなく、撤回要求に応じていない。強く抗議し、遺憾の意を表明する」と述べた。

 沖縄戦の際、渡嘉敷島(とかしきじま)で「集団自決」の現場にいた吉川嘉勝さん(68)は、集団自決が起きたのは日本軍がいた島だけだった、と指摘。そのうえで、「日本軍の関与がなければあのような惨事は起こらなかった、と結論づける事実は山積している」と訴えた。

 教科書を使う立場から読谷(よみたん)高校3年の津嘉山拡大(つかやま・こうだい)さん(18)と照屋奈津美さん(18)も意見を述べた。

 採択された決議では、「事実を正しく伝えることは我々に課せられた重大な責務」とし、文科省に検定意見の撤回を求めている。

 大会後、仲井真知事は記者団に「ある種のマグマというかエネルギーが爆発寸前にあるのではないかと予感させるような大会だった」と述べた。

 29日には宮古島と石垣島でも郡民大会が同時開催され、計6000人(主催者発表)が集まった。

 文科省はこの教科書検定問題について「専門的な調査審議に基づいて実施された」として、検定意見は変更しないとの立場を貫いている。しかし、複数の教科書執筆者から訂正申請をめざす動きが出始めている。

==========================================

【琉球新報PDF速報】

検定意見撤回を/「集団自決」は軍強制/県民大会で総意訴え
http://www2.ryukyushimpo.jp/pdf/20070929.pdf

==========================================

【関連投稿】

<軍隊は国民を守らない>「歴史の歪曲許さず」/「集団自決」訴訟 県内7団体、支援の会結成(沖縄タイムス)
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/1388.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 12 月 16 日 10:47:10: KbIx4LOvH6Ccw

<那覇市は15日に決議の予定>集団自決記述の修正撤回を 豊見城市議会が意見書(東京新聞)
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/695.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 5 月 14 日 19:25:05: KbIx4LOvH6Ccw

<「集団自決」 教科書からの記述削除>沖縄で中学生が請願書を提出
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/349.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 6 月 10 日 11:20:59: KbIx4LOvH6Ccw

≪「潔く死んで」兵隊は言った 集団自決の地 慶良間≫(不条理日記)
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/517.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 6 月 13 日 19:08:58: KbIx4LOvH6Ccw

<高校歴史教科書の沖縄戦「集団自決」>自民、修正撤回に賛成/6月県議会 意見書可決へ(沖縄タイムス)
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/611.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 6 月 15 日 11:41:00: KbIx4LOvH6Ccw

検定意見撤回、全会一致採択=「集団自決に軍関与」-沖縄県議会(時事通信)
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/1003.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 6 月 22 日 13:11:12: KbIx4LOvH6Ccw

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10049131464/4371c24c