毎日放送 情報・生活 バラエティ ドラマ ニュース ドキュメンタリー アニメ スポーツ 音楽 映画 イベント ショップ モバイル
ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報
関西
ページ更新時間:2007年11月09日(金) 20時31分
Windows Media Player 220k
Real Player 220k

■妊婦搬送問題 輪番に開業医も参加

 今年8月、奈良県橿原市で妊婦が11の病院から受け入れを断られ死産した問題を受けて、県が再発防止のための報告書をまとめました。夜間や休日の一次救急患者受け入れの輪番に開業医も参加することになりました。

 奈良県では、今年8月に妊婦が11病院から受け入れられず死産した問題を受けて、原因究明と再発防止のための調査委員会を設置しました。

9日の会合でまとめられた報告書では、夜間と休日の一次救急をになう医療機関が少なく、特に中南部では全ての救急患者が奈良県立医大に集中する問題を解決するため、一次救急の輪番に開業医も参加する方針が打ち出されました。

 しかし、報酬の面で医師会側は最低1回25万円必要と話し、奈良県の提示する最高17万8,000円と大きな開きがあります。

「今のところ金額に開きがある。(報酬の)積算根拠を示し合って、公明正大(こうめいせいだい)に達成できるように努力したい」(奈良県 荒井正吾知事)
「基本的には積極的に参加する。ただし開業医も高齢者が多い。(輪番との両立は)体力的にも厳しい面がある」(医師会 斉藤守重産婦人科医会長)

 奈良県では、来年1月にも開業医の参加する新しい救急の輪番体制をスタートさせたいと話しています。
(11/09 20:30)

全国
2007年11月09日(金) 20時31分 更新

船場吉兆 産地偽装も発覚[11/09 20:29]

妊婦搬送問題 輪番に開業医も参加[11/09 20:30]

NOVA再建 “昇給こそあれ”雇用条件は維持[11/09 20:30]

JR西日本 制限速度を設定ミス[11/09 20:30]

町議会議長を談合で逮捕[11/09 20:31]

のれん切り裂き 犯行の一部始終[11/09 12:34]

大和ハウスのホテル運営会社 利益15億円水増し[11/09 12:35]

滋賀の造林公社 農林漁業金融公庫が一括返済求める[11/09 12:35]

ボージョレの初荷 関西空港に[11/09 12:35]

ウトロ地区に4,000万円寄付[11/09 07:25]

女性腕切断事故 トラック運転手に有罪判決[11/09 00:02]

高校生自殺「ブレスレットを無理やり買わせた」[11/09 00:05]

全国
2007年11月09日(金) 21時45分 更新

船場吉兆、代表取締役らの辞任発表

入院中の男性殺害、容疑者の写真公開

山田洋行元専務、側近に極秘指示か

民主・小沢代表、国会に姿見せる

ブット元首相、事実上の軟禁下に

給油継続法案、12日に委員会採決へ

ニチアスの工法1件の認定取り消し

港区マンション火災、3人全員救助

関東学院ラグビー部員が大麻草栽培

舛添厚労相、「混合診療」訴訟控訴へ

文科相、ゆとり教育見直し前倒し指示

札幌で3歳男児切りつけられる

石川遼選手、3大会ぶり予選突破

社会

山田洋行元専務、側近に極秘指示か

入院中の男性殺害、容疑者の写真公開

船場吉兆、代表取締役らの辞任発表

薬害肝炎訴訟、原告側が3高裁に上申書

長井さんのガイドが現場状況など証言

札幌で3歳男児切りつけられる

長野・女性殺害、家庭内にトラブル

交際女性を殺害、19歳の少年逮捕

港区マンション火災、3人全員救助

群馬の雑木林に男性遺体、同僚ら逮捕

ペット店侵入、窃盗で無職男逮捕

「モバイルSuica」不正使用相次ぐ

関東学院ラグビー部員が大麻草栽培

舛添厚労相、「混合診療」訴訟控訴へ

文科相、ゆとり教育見直し前倒し指示

ブラウン管めぐり国際カルテルか

インク特許侵害、キヤノンの勝訴確定

皇太子ご一家、静養で御料牧場に

ジェンキンスさんが佐渡米をPR

「赤ちゃんポスト」半年で8人預けられる

秩父鉄道で踏切事故、18歳学生死亡

都営住宅で親子2遺体、息子は自殺か

金返せず同僚男性の首絞める

夫の前妻に嫌がらせ、28歳女逮捕

障害者が口と足で描く、絵画展開催

経済

FRB議長「米経済は来春まで停滞」

ニチアスの工法1件の認定取り消し

大和ハウスの住宅に不正認定の天井材

鉄筋不足マンション、全フロアの検査要請

ニチアス社長が辞任へ、耐火材性能偽装

 
政治

給油継続法案、12日に委員会採決へ

元専務ら逮捕、法案審議への影響は

民主・小沢代表、国会に姿見せる

小沢代表、「給油」は総選挙で決着を

大連立ならず、小泉氏「残念だったな」

民主・社民・国民3党、結束確認

守屋前次官、参院も15日に証人喚問

改正被災者支援法が成立

笹川氏、議員宿舎めぐる構想提案

自殺対策白書、失業対策など求める

国際

ブット元首相、事実上の軟禁下に

パキスタン、来年2月15日までに総選挙

グルジア大統領選、前倒し実施へ

スー・チーさん「軍政と協力する用意」

北朝鮮、貨物船救助の米軍に謝意

米議会、ブッシュ大統領の拒否権覆す

伊駐留の米軍ヘリ墜落、4人死亡

NYの空港で爆弾騒ぎ、乗客避難し捜索

米国防長官「日本は一層の国際貢献を」

中国製ビーズ誤飲で昏睡などの恐れ

パンダをモチーフにしたファッションショー

留学生募集に中国人親子殺到

市場で保護、メガネグマの赤ちゃん元気に

ヘビと一緒に浴槽で過ごす世界記録

原油高騰、美術市場にも影響

ビジネス

ジオス、NOVA受講生2万人受け入れ

ボージョレ・ヌーボー第1便が成田到着

「イーグルス」新作アルバムが首位獲得

列島トピックス

紅葉遅れる京都、恒例行事が延期に

千葉・南白亀川で鮭の遡上

スポーツ

石川遼選手、3大会ぶり予選突破

VOICE 特集記事
[2007/11/08]
「“激安スーツ” 脱中国で生き残り」
[2007/11/07]
「鍋奉行ピンチ?『一人鍋』ヒットの予感…」
[2007/11/06]
「鈴木順子さん “奇跡の記録”その後・・・」
[2007/11/05]
憤懣本舗「名門大学の名を汚す通学マナー」
[2007/11/02]
いま解き「ゴルフ業界を救う“乙女心”」
[2007/11/01]
「“ワケあり”の大豪邸とは・・・」
[2007/10/31]
「夢をもう1度…伝説のコミックバンド復活!」
→VOICEホームページへ 
参院選2007
総選挙2005
参院選2004
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME