「暴走族あした一斉検挙」警官がミクシィに捜査情報──奈良県警、処分を検討2007/11/09配信
奈良県警の20代の男性巡査が、インターネット上で会員同士が情報交換できるサイト「ミクシィ」に「暴走族に逮捕令状が出た」など、捜査内容を示す書き込みをしていたことが8日、分かった。
県警監察課は「暴走族や警察署の名称が出ているわけではなく、捜査情報には当たらない」としているが、巡査に書き込みをやめるよう指導。処分も検討する。巡査は「捜査情報を漏洩(ろうえい)する意図はなかったが、軽率だった」と反省しているという。 監察課によると、巡査は8月ごろから、所属を「奈〇県×□署交通課」として、書き込みを始めた。 10月2日には「明日は某所の特別捜査本部が暴走族に対し逮捕令状が出たとのことで一斉検挙に着手する」、8月24日には「国道165号で追突事故発生。追突した方は逃走のもよう。ひき逃げやん」などと書き込んでいた。(共同)
|
|