「暴走族あした一斉検挙」警官がミクシィに捜査情報──奈良県警、処分を検討

 
              
HOME / ニュース / 記事
 

「暴走族あした一斉検挙」警官がミクシィに捜査情報──奈良県警、処分を検討

2007/11/09配信
 奈良県警の20代の男性巡査が、インターネット上で会員同士が情報交換できるサイト「ミクシィ」に「暴走族に逮捕令状が出た」など、捜査内容を示す書き込みをしていたことが8日、分かった。

 県警監察課は「暴走族や警察署の名称が出ているわけではなく、捜査情報には当たらない」としているが、巡査に書き込みをやめるよう指導。処分も検討する。巡査は「捜査情報を漏洩(ろうえい)する意図はなかったが、軽率だった」と反省しているという。

 監察課によると、巡査は8月ごろから、所属を「奈〇県×□署交通課」として、書き込みを始めた。

 10月2日には「明日は某所の特別捜査本部が暴走族に対し逮捕令状が出たとのことで一斉検挙に着手する」、8月24日には「国道165号で追突事故発生。追突した方は逃走のもよう。ひき逃げやん」などと書き込んでいた。(共同)
Index
Today's Topics 関西からひとこと:文化・経済人による書き下ろしエッセー
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を
交わる ピープル:地域へのこだわりを持つ人を紹介 知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ
楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘 役立つ ライフ:便利な商品や施設情報を満載
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー