2007119曜日 今日の天気 天象表/気温/降水確率 週間予報 海水温度 RSSについてRSS
新病院や合併に関心 串本で町政懇談会

 串本町は7日、町民対象の町政懇談会を始めた。初日は田原地区で、13人が参加。新病院の建設計画や2次合併が話題になった。


 町が現在抱える重要課題を説明し、町民の意見を聞くのが目的。25日まで13会場で開く。

 松原繁樹町長が、町内の串本、古座川両病院を統合し、2010年5月にサンゴ台に開業予定の新病院建設▽候補地の選定をめぐり、1年半足踏み状態が続いている紀南広域の廃棄物最終処分場計画▽移転先が決まっていない、し尿処理場の建設▽県から新宮東牟婁地方6市町村の合併構想が示されている2次合併―など8つの重要課題について説明した。

 参加者が最も関心を示したのは新病院の建設。現在の町内2病院や周辺の病院の状況から、医師が十分に確保できるか、赤字運営にならないかを心配する声が出た。串本町古田の浄水場の建て替え事業も示し、厳しい財政状況の中で大型事業が計画されていることを心配する意見もあった。

 町は新病院について「全国的に医師不足だが、確保に努力し、安心してもらえる病院にしたい」と強調。建設費については合併特例債や病院事業債で賄うことを説明した。

 2次合併は、2010年の法期限内に合併するとすれば、年内に意思決定しなければならない。町は「広報で紹介したが、町民の関心は低い感じがする。合併をしたばかりで、また合併なのか、という声も聞く」と説明し、参加者から意見を聞いた。

 参加者からは「合併することで町民に余計に負担が掛かるのではないかと思う」「高齢者を大事にする町になるのか疑問」と合併に慎重論を唱える声が出た一方、「小さな合併ではなく、大きな合併が必要だと考える人もいる」という意見もあった。

 町は各会場で町民から意見を聞き、重要課題への対応など今後の行政運営の参考にしたいという。


【松原繁樹町長(左)から町の課題を聞く住民=7日、串本町田原で】

('07/11/09)

11 月 09 日のニュース
  1. 駅「エレベーターなく困る」 バリアフリーで田辺市アンケート('07/11/09)
  2. ブランド米「霧の精」特産化へ 産直店でも販売開始('07/11/09)
  3. 秋深まり朝霧 山すそに幻想的光景('07/11/09)
  4. 田舎暮らし受け入れ支援 田辺で協議会発足('07/11/09)
  5. 工業系列の編入枠拡大 和工専と県教委が協定('07/11/09)
  6. 高速道利用の犯罪防げ 開通前に緊急配備訓練('07/11/09)
11 月 08日のニュース
  1. 「市民第一を痛感」 吉本で研修の田辺市職員('07/11/08)
  2. ミツバチ、北海道から「里帰り」('07/11/08)
  3. 猟銃の弾当たりけが 印南('07/11/08)
  4. 新宮商工会議所と熊野川町商工会 来春合併へ('07/11/08)
  5. 社福法人の87%に不備 県の06年度指導監査('07/11/08)
  6. 開運暦、全国発送始まる 那智山青岸渡寺('07/11/08)
  7. 広まる読み聞かせ 読書への興味を子どもに('07/11/08)
  8. ベニクラゲモドキ 国内で83年ぶり確認('07/11/08)
11 月 07日のニュース
  1. 湯崎漁港整備事業の住民説明会 事業への理解求める('07/11/07)
  2. 猛毒を持つヒョウモンダコ展示 青い斑紋で威嚇('07/11/07)
  3. 「エルトゥール号」の救助活動の史実 雑誌やテレビで紹介('07/11/07)
  4. 地元住民が和大教授と勉強会 みなべ三里峰100年の森づくり事業('07/11/07)
  5. 県内初の理学療法士専門学校 来春に開校('07/11/07)
  6. ねんりんピックにダンス競技で出場 田辺市の杉本夫妻('07/11/07)
  7. 7機関が合同で大規模防災訓練 みなべ―南紀田辺間('07/11/07)
  8. 三川小に木の小屋を寄贈 匠の森プロジェクト('07/11/07)
  9. 登下校情報をメールで 王子小で運用始まる('07/11/07)
過去のニュース
日付をクリックすると前日、翌日と合わせて3日分の見出しが表示されます。
2007年 11月
    1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
2007年 10月
 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
2007年 9月
      1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
      
PR
ニューストップ10
ネットで囲碁対局
▲上に戻る
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 | 日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 | 中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 | 紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信
各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.