GetASFStreamで GyaO番組を保存
GetASFStreamとWinPcapで、GyaO[ギャオ]からストリーミング番組をダウンロード
(2006.03.27作成, 07.02.12更新)
GetASFStream(GAS) はWeb上のストリーミング動画/音声をダウンロードすることが出来るソフト。
   1) Windows Media Stream(ASX,WVX,WAX,ASF,WMV,WMA)に特化し、配信プロトコルはRTSP,MMST
     ,MMSH,Fast Streamingなどいずれの形式にも対応
   2) HTML、パケットを解析してASFストリーミング(URL)を検索
   3) ストリーミングの自動分割ダウンロード機能
   4) 分割されたファイルやCMが挟まったファイルの連続ダウンロード機能
   5) 充実したタイマー・番組予約機能
    などの特徴的な機能を持っている。
    IE コンポーネントが組み込まれており、ブラウズして再生しながらプロトコル解析を行い動画ファイル
    をダウンロードするという一連の操作が、このツール一本で行えてしまう。
 GyaOは、メタファイル非配信型のストリーミングサイトで、1本の動画番組と複数のCM動画がセットで
   同じアドレスを使用して配信しているので、GAS以外のダウンローダでは、冒頭のCMファイルしか
   保存出来ない。

入手先
1) まず、パケット解析プログラムWinPcapの最新版をここから ダウンロードしてインストール(今回は
  Version 3.1を使用)。
2)次に、GetASFStreamここから ダウンロードしてインストール(今回はVer2.2.0.0dを使用)。
追記(07.02.12)
 Vista環境では、GetASFStream2.2.0.4+WinPcap4.0の組み合わせで、管理者権限で実行すれば
  上手く作動する。但し、WinPcap3.1ではダメだった。

事前設定
初期設定のままだと、CMしかダウンロードされない。強制的に複数のファイルへ分割されてしまうので、
ダウンロード操作の前に以下の設定変更を行っておく。
1) GetASFStream本体を起動して、
2)「共通設定」
  の
  「初期値-DL
  詳細設定」
  をクリック
3)「DL詳細設定[初期設定]」のカスタマイズ(サイト別でも設定出来るのだが・・・)
 「共通項目」タブ
   「自動遅延再生を・・」と
   「MyPlayerを使用する」
   のチェックを取る
  ・・・DL中、WMPayerの自
    動起動を止める

  *「自動遅延再生を・・」を
   チェックしておいて、遅延
   時間[秒]を300に延ばす
  ・・・WMPayerの起動を抑
    えてPCの負担を減少


   「プロトコル解析にWinPc
   apを使用する」にチェック
  ・・・内蔵ドライバWinsock
    から変更


  *ダウンロードが途中迄
   しか出来ない時は、
   「ライブ連続取込み回数
   設定」の値を大きくする。
   例えば、40〜50→100に
   変更。
 「個別項目1」タブ
   通常は規定値で変更なし

   「自動速度設定を有効に
   する」にチェック


  *ダウンロードが途中迄
   しか出来ない時は、
   「強制的にMMSプロトコル
   を使用する」にチェックし、
   「DL中エラー発生時の自
   動処理設定」で
   「1倍速に切替えDLする」
   から「DLプロトコルを自動
   で切替える」に変更する。

  *ダウンロードは完了す
   るがうまく再生出来ない
   場合は、
   「強制的にMMSプロトコル
   を使用する」にチェックし、
   「自動 速度設定を有効に
   する」のチェックを取って、
   「最大速度(分割)」を
    1に固定する。   
 「個別項目2」タブ
   「コンテンツの保存先を指
   定」で自分好みのフォル
   ダに変更する

   「DL完了後、強制的に次
   のデータを読込んでみる」
   がチェックされているか
   確認する !!
  ・・・CMのみがダウンロード
   されるのを防ぐ

   「タイムコードを自動補正
   する」にチェック
  ・・・これで、途中にCMを
   挟む複数のコンテンツを
   1つのファイルとして連結
   保存出来る


   「指定時間[秒]以下のコ
   ンテンツは記録しない」
   にチェックして、
   30〜61秒に指定する
  ・・・指定時間に満たない
    CMのダウンロードを
    スキップ出来る

  *ダウンロード中にタイム
   オーバーするようならば、
   「通信タイムアウト[sec]」
   値を2〜5より大きくする
 「ファイル名設定」タブ
   ファイル名の生成方法を
   細かく指定出来る。

   「同名ファイルが存在する
   場合連番を付加する」 に
   チェック
  ・・・同名ファイルの上書き
   を防止出来る

  *ファイルのオープンエラ
   ーが表示される場合は、
   「DLする前にファイル名を
   を指定する」を選択して、
   「クリップ名から・・」のチェ
   ックを取る。
   URLに2バイト文字が使わ
   れている場合は、
   「プロトコル解析」で取り
   出したURLを直接指定し
   てダウンロードする。

ダウンロード操作手順
 4) [ファイル]メニューの[URL-WEB+プロトコル-解析]をクリック。
   プロトコル解析用デバイス選択
     「ローカル エリア接続」又は
     「LAN接続」を選択
 5) URL解析ツールのアドレスバーに、GyaOのURL(http://www.gyao.jp/)を入力し「解析」をクリックすると、
   IEと同様にブラウザ操作が出来る。
  →リンクをたどって、目的のページにアクセスしてストリーミング番組を再生する。
 5) プロトコル解析(WinPcap)中ウィンドウにストリーミングURLが解析・表示される。
    「rtsp://」から始まるURLのいずれかを右クリックして、「DL開始」をクリックする。
   *「http://」の場合でも、[DL指示]ボタンをクリックすれば自動的にrtspプロトコルが読み込まれる。
 6) GetASFStream本体にダウンロードの詳細が表示される。
  →本編とCM(時々スキップして)が一気に
    ダウンロードされる。
    表示下部の「経過」は、途中CMのDL
    でゼロに戻ってしまうため、全経過を表
    していない。

結果
1) 本編は、CMファイルとは別に、自動的に連結され 1つのファイルとして保存される。
2) 2時間02分07秒の番組が約25分でダウンロード出来た(日中 5Mbpsの環境で)。
3) 保存された本編動画は、DRMデジタル著作権管理)付き
640X480、767kbpsのASFファイル。
    再生の有効期限は 2006/xx/xx です。
    →この有効期限は厳密なものではないようだが、何時まで延長されて再生可能か不明。
    共同再生が許可されていません。CD に書き込めません。ライセンスのバックアップは行えません
  →TMPEGEncなどのコンバータで他の形式に変換するなどの再利用は出来ない。
 *GyaOの場合は、ご丁寧に予告編CMに対してもDRM保護を施している。
4) 同コンテンツのDRMファイルをローカルで再生するためには、(2日毎?)インターネットに接続し登録ライセ
  ンスを取得する必要がある。
  →そうすれば、同じライセンスで登録した他のPCで保存されたファイルをコピーして再生することも可能だ
    が、MacOSXでの再生は不可。
5) 各種プレイヤーの DRM保護ASFファイルの再生状況:
   Windows Media Player9インストール環境下
Windows
Media
Player
(6.4)
Real
Player
(10)
Winamp
(,5.20)
DV
(0.76)
nave
player
(Limit)
(0.615)
Media
unite
(2.134)
Zoom
Player
(4.51)
BS
Player
(1.37)
Media
Player
Classic
(6.483)
GOM
Player
(2.0)
VLC
Media
Player
(0.84)
MPlayer
GUI
(060220)
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
上記12種類のプレイヤーはいずれも、DRM保護されていないASFファイルの再生は可能なのだが、
DRMに対応しているのは、Windows Media Player9の他は RealPlayerとWinampのみだ。
追記(07.02.12)
  Windows Vista環境では、RealPlayerと Winampは ダウンロードされたDRM保護ASFファイルを
   再生可能なのに、何故か Windows Media Playerでは再生出来ない!

DRM(デジタル著作権管理)付き動画を DRM2WMVで解除する方法は、     ここを参照


| Kenのムービー計画へ >動画狂コーナーへ |